かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【画像】家のシャワーの水栓がこれなやつwwwwwwww

    家・居住, 画像ネタ 2021/11/18
    1コメント
    1: 名無し 2021/11/18 06:29:21 No.908328753 ▼このレスに返信

    確かにこのタイプだとめちゃくちゃガッカリする


    3: 名無し 2021/11/18 06:30:32 No.908328826 ▼このレスに返信
    家古いからこれ以外を知らない


    6: 名無し 2021/11/18 06:31:38 No.908328897 ▼このレスに返信
    あー、なんかイメージ付いたわ最新式
    確かにそっちの方がいいね


    7: 名無し 2021/11/18 06:32:07 No.908328929 ▼このレスに返信
    築14年の物件に住んでるけどこれだわ


    9: 名無し 2021/11/18 06:32:27 No.908328954 ▼このレスに返信
    ツルツルして回らないやつだ


    10: 名無し 2021/11/18 06:32:52 No.908328978 ▼このレスに返信
    サーモ付きシャワー水栓は便利よね


    11: 名無し 2021/11/18 06:34:01 No.908329048 ▼このレスに返信
    温度調整がちょっと慣れが必要なんよね


    12: 名無し 2021/11/18 06:34:05 No.908329055 ▼このレスに返信
    給湯器側で温度管理出来てるから
    このタイプの水栓でもあまり不自由しないなぁ


    16: 名無し 2021/11/18 06:35:03 No.908329110 ▼このレスに返信
    このタイプで前の入居者がガス代節約のためか給湯器に入る水の量しぼってて調整するのにすげえ手間取ったわ


    19: 名無し 2021/11/18 06:38:27 No.908329330 ▼このレスに返信

    うちのはこれ


    32: 名無し 2021/11/18 06:47:57 No.908330006 ▼このレスに返信
    >19
    やっぱこれだよな
    これじゃないと人間らしい生活できねえわ


    34: 名無し 2021/11/18 06:49:04 No.908330072 ▼このレスに返信
    水栓や蛇口は好きに変えなさい


    36: 名無し 2021/11/18 06:50:50 No.908330189 ▼このレスに返信
    >34
    3万くらいするけど自分で交換出来るからね
    業者に頼むと5万くらい取られるけど


    39: 名無し 2021/11/18 06:52:13 No.908330298 ▼このレスに返信
    >36
    道具と材料用意するよりプロに頼んで面倒ごとやってもらうならそれでも安いよね


    50: 名無し 2021/11/18 07:21:20 No.908332688 ▼このレスに返信
    混合栓位一万円位だし自分で付け替えなされ
    問題有るなら出るときに復旧すればいい


    53: 名無し 2021/11/18 07:27:32 No.908333357 ▼このレスに返信
    見映えのならバルブより背景のタイルの方が問題な気がするんだけど


    55: 名無し 2021/11/18 07:28:44 No.908333472 ▼このレスに返信
    ホテルや入院中に使った自動温度調整のやつは便利だったなー


    57: 名無し 2021/11/18 07:42:09 No.908334857 ▼このレスに返信
    慣れたらそこまで気にならないけどやっぱ手動で調節するのは少し手間


    60: 名無し 2021/11/18 07:43:11 No.908334958 ▼このレスに返信
    やすい家なんだからそらこれよ


    62: 名無し 2021/11/18 07:47:02 No.908335426 ▼このレスに返信
    東京で6万とかで部屋探したら100パーこれだわな


    64: 名無し 2021/11/18 07:48:26 No.908335600 ▼このレスに返信
    スレ画像はホムセンだとシングルレバーの半額程度で売ってるから
    工務店に頼んだら価格差結構でかいだろうなとは思う


    65: 名無し 2021/11/18 07:50:09 No.908335815 ▼このレスに返信
    懐かしくて涙出そう
    水圧で吹っ飛ぶやつ


    67: 名無し 2021/11/18 07:55:50 No.908336475 ▼このレスに返信
    温度がどうのより捻るタイプは水漏れしやすい


    68: 名無し 2021/11/18 07:59:40 No.908336953 ▼このレスに返信
    スレ画のは腱鞘炎の時きつかった
    中身同じでもレバー状になってるのに変えるだけでだいぶマシになる
    プラ部分はずして変えるだけだから素人でも簡単だしパーツもやすい


    76: 名無し 2021/11/18 08:25:47 No.908340244 ▼このレスに返信
    10年前に住んでた家なんかツマミひねりながらハンドル回す奴だったぞ


    77: 名無し 2021/11/18 08:31:05 No.908340966 ▼このレスに返信
    サーモやシングルレバーの場合、内部パッキンや部品の値段が高いから
    自前の持ち物だとスレ画の方が安心感あるな


    78: 名無し 2021/11/18 08:31:09 No.908340971 ▼このレスに返信

    うちはこういうの


    80: 名無し 2021/11/18 08:34:32 No.908341423 ▼このレスに返信
    >78
    これでいいんだよ


    82: 名無し 2021/11/18 08:42:18 No.908342527 ▼このレスに返信

    こういうの買って交換すればよくない


    118: 名無し 2021/11/18 09:51:35 No.908353646 ▼このレスに返信
    >82
    最新のは知らんがキッチンのはわりと微調整できなくて困る


    83: 名無し 2021/11/18 08:46:21 No.908343140 ▼このレスに返信
    浴室は割とどうでもいい、浴室にも給湯器の操作パネルがあるかのほうが重要なくらい
    台所は3日で音を上げてパドルレバー付けた


    84: 名無し 2021/11/18 08:46:47 No.908343203 ▼このレスに返信

    個人で取り付ける用に売ってる


    88: 名無し 2021/11/18 08:50:07 No.908343717 ▼このレスに返信
    >84
    気に入らないなら交換しても良いよね


    90: 名無し 2021/11/18 08:51:56 No.908344017 ▼このレスに返信
    >88
    壁付けの配管接続をしくじると水漏れが壁の中に行って悲惨なことになるけどな


    86: 名無し 2021/11/18 08:48:52 No.908343534 ▼このレスに返信

    実家


    87: 名無し 2021/11/18 08:50:03 No.908343714 ▼このレスに返信
    >86
    学校かよ


    99: 名無し 2021/11/18 09:03:59 No.908345906 ▼このレスに返信
    蛇口がスレ画なのに給湯器のリモコンがどこにもない(=60度固定)物件は地雷


    119: 名無し 2021/11/18 09:52:46 No.908353863 ▼このレスに返信
    スレ画のタイプは火傷レベルで熱いの出るから風呂場に出たゴキブリを殺すのに便利


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 家・居住」の最新記事

      【家・居住】カーテン自動で明けてくれるやつってどうなの?SwitchBotってやつ
      【収納家具】カラーボックスって使ってる?やっぱダサい?
      【画像】絶対に生活しにくい海外の階段wwwwwwww
      【家】自宅の照明器具のるさとか色とか拘りとかある?
      【画像】こういう隠し部屋って憧れない?
      【画像】家のシャワーの水栓がこれなやつwwwwwwww
      【画像】クソ物件のトラップがこちらwwwwwww
      【画像】お得なおまけ付き 中古物件がこちら
      【画像】どうしようもない絶望的なキッチンがこちらwwwwwwww

      1. 1. かれっじ名無しさん 2021/11/18 ▼コメント返信

        実家は草

        たしかに最初の画像のだと調整めんどくさそうだな

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング