かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【家・居住】カーテン自動で明けてくれるやつってどうなの?SwitchBotってやつ

    ライフハック, 家・居住 2023/01/31
    0コメント
    1: 名無し 2023/01/31 11:52:46 No.1061852310 ▼このレスに返信

    カーテンを自動で開けてくれるやつ


    2: 名無し 2023/01/31 11:54:39 No.1061852690 ▼このレスに返信
    何気に面倒なので気になってる
    気になってるまま2年ぐらい経った


    4: 名無し 2023/01/31 11:59:37 No.1061853748 ▼このレスに返信
    防塵防水タイプはないの?


    6: 名無し 2023/01/31 12:03:42 No.1061854825 ▼このレスに返信
    >4
    どんな環境で使う気だ


    27: 名無し 2023/01/31 12:46:19 No.1061867452 ▼このレスに返信
    >6
    農業の温室


    31: 名無し 2023/01/31 13:18:49 No.1061875556 ▼このレスに返信
    >27
    家庭用のを使おうとするなよ


    40: 名無し 2023/01/31 15:01:31 No.1061897656 ▼このレスに返信
    >27
    へーそれはたしかに面白い使い方だな
    別売りでソーラーパネルあるしできそう


    7: 名無し 2023/01/31 12:11:00 No.1061856796 ▼このレスに返信
    アレクサとスイッチBotには世話になってるが
    これが必要と感じない
    そもそもカーテンを開けない


    9: 名無し 2023/01/31 12:12:49 No.1061857307 ▼このレスに返信
    朝目覚めた時点で明るいのはいいぞ
    シーリングライトをタイマーで点けるでもある程度代用にはなるが


    57: 名無し 2023/01/31 16:10:32 No.1061914196 ▼このレスに返信
    >9
    カーテン自動にこの値段はちょっと難しいって思ったんで
    ライトの方を時間になったら自動で点くようにした


    11: 名無し 2023/01/31 12:14:57 No.1061857902 ▼このレスに返信
    こういうのは目覚まし時計代わりに使うんじゃないのか


    12: 名無し 2023/01/31 12:16:36 No.1061858300 ▼このレスに返信
    スマートロック欲しいけど鍵のタイプが合わない


    13: 名無し 2023/01/31 12:17:26 No.1061858550 ▼このレスに返信
    カーテン開けるだけで8000円かよと思ったけど割と便利だった
    椅子から立つの面倒だとカーテンの開け閉めめんどくさくて閉めっぱなしな事多かったし


    14: 名無し 2023/01/31 12:18:16 No.1061858827 ▼このレスに返信
    >13
    手動だと絶妙に面倒だから開けなくなりがちなんだよな


    15: 名無し 2023/01/31 12:18:34 No.1061858900 ▼このレスに返信
    ブラインド用まだー?


    33: 名無し 2023/01/31 13:29:07 No.1061877732 ▼このレスに返信
    >15
    ブラインドポールならもう出てるよ


    17: 名無し 2023/01/31 12:25:00 No.1061860754 ▼このレスに返信
    まぁ寝室だけとかならアリかも


    18: 名無し 2023/01/31 12:25:43 No.1061860968 ▼このレスに返信
    もっと簡単に本体でタイマー設定できる安いのありそう


    20: 名無し 2023/01/31 12:32:07 No.1061862857 ▼このレスに返信
    >18
    スマホとかで操作するならアプリで制御するほうが安上がりじゃないかな


    19: 名無し 2023/01/31 12:29:20 No.1061862030 ▼このレスに返信
    外側だけでレースはそのまま?


    24: 名無し 2023/01/31 12:44:57 No.1061867027 ▼このレスに返信
    >19
    2台使うかなんかでレースも引っ掛ければ1台で良いと思うよ割とパワーすごい


    28: 名無し 2023/01/31 12:49:46 No.1061868499 ▼このレスに返信
    >24
    逆にレース引っかかってレース開いちゃうかもしれないのが怖い


    21: 名無し 2023/01/31 12:32:44 No.1061863036 ▼このレスに返信
    これ系ので一番欲しいと思え無い


    25: 名無し 2023/01/31 12:45:22 No.1061867152 ▼このレスに返信
    ファームウェアのリリースノート出せよ


    32: 名無し 2023/01/31 13:26:58 No.1061877336 ▼このレスに返信

    こんなポン付けの機器でおっきいカーテンの動かんだろ


    35: 名無し 2023/01/31 13:52:42 No.1061882870 ▼このレスに返信
    >32
    軽いカーテンなら2枚動く
    重いやつはまあダメ元で


    51: 名無し 2023/01/31 16:00:20 No.1061911733 ▼このレスに返信
    >32
    うちの240cmのカーテンは動かないな
    2台あれば左右に開くけど
    まあ片方で十分なんですけどね


    34: 名無し 2023/01/31 13:43:14 No.1061880874 ▼このレスに返信
    スマホアプリがリモコンになるタイプを使ってる
    寝室でダラダラしながら
    居間のカーテンを開けたりできるのが便利


    36: 名無し 2023/01/31 14:01:25 No.1061884881 ▼このレスに返信
    これのロールスクリーン版欲しい
    クラファンであったみたいなんだけど廃盤だった


    59: 名無し 2023/01/31 16:24:03 No.1061917483 ▼このレスに返信
    >36
    AlexaやgoogleHOME対応の後付モーターや巻取り機売ってるよ


    37: 名無し 2023/01/31 14:55:40 No.1061896423 ▼このレスに返信
    欲しいけど電源引くのが大変そう


    38: 名無し 2023/01/31 14:56:35 No.1061896616 ▼このレスに返信
    >37
    ソーラーパネルというオプションパーツがあるよ


    41: 名無し 2023/01/31 15:01:43 No.1061897707 ▼このレスに返信

    >38
    ドアロックとナンバースイッチと赤外線リモコン使ってるけどこれは内蔵バッテリーじゃないのね


    39: 名無し 2023/01/31 14:59:30 No.1061897212 ▼このレスに返信
    ギャリギャリキュルキュル


    43: 名無し 2023/01/31 15:02:34 No.1061897888 ▼このレスに返信
    いちいちスマホで?手で開け閉めした方が…


    47: 名無し 2023/01/31 15:03:57 No.1061898233 ▼このレスに返信
    >43
    時間とか音声でやってくれるんやで


    49: 名無し 2023/01/31 15:51:38 No.1061909501 ▼このレスに返信
    >47
    時間は良いけど声は面倒じゃね?


    53: 名無し 2023/01/31 16:01:18 No.1061911987 ▼このレスに返信
    >49
    立って窓まで歩いて行って手動かすよりはって感じかな


    52: 名無し 2023/01/31 16:01:09 No.1061911943 ▼このレスに返信
    >47
    音声でやるにはAlexaとハブミニが必要
    一度慣れるともう手動では開けたくない


    44: 名無し 2023/01/31 15:03:09 No.1061898028 ▼このレスに返信
    カーテンのやつは値段も高いしあんまり使わないけどリモコン系統がアレクサと連動するやつは便利すぎて戻れない


    46: 名無し 2023/01/31 15:03:45 No.1061898179 ▼このレスに返信
    両開きカーテンだと2台買わなきゃなのね
    そりゃそうか


    48: 名無し 2023/01/31 15:46:17 No.1061908075 ▼このレスに返信
    うちはカーテン閉めっぱなしにしてる
    開ける必要性そもそもあるの?


    50: 名無し 2023/01/31 15:55:45 No.1061910587 ▼このレスに返信
    部屋を締め切って暖房を使ってると部屋の中の二酸化炭素濃度が酷いことになるので
    カーテンじゃなくで窓を自動で開け閉めしてくれるの欲しい


    54: 名無し 2023/01/31 16:02:52 No.1061912358 ▼このレスに返信
    うちは2台で観音開きみたいにしてるけど開くのはいいけど閉じるのはダメだな
    上側はくっ付くけど下側が若干開いてる
    気がついた時にちょっと直してるけど


    56: 名無し 2023/01/31 16:05:07 No.1061912865 ▼このレスに返信
    充電が面倒だからソーラーパネル買った
    永久機関が完成しちまったぜ


    58: 名無し 2023/01/31 16:18:28 No.1061916035 ▼このレスに返信
    カーテンレールに洗濯物引っ掛けてる俺には使えないな


    42: 名無し 2023/01/31 15:02:10 No.1061897801 ▼このレスに返信
    朝起きられなかったけどこれ買ってから起きられるようになったよ
    やっぱ太陽光って大事


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 ライフハック」の最新記事

      【動画】クレジットカードのライフハックDIY動画wwwwwwww
      【片付け】部屋片付けようと思うんだけど収納関係で買ってよかった物教えて
      【家・居住】カーテン自動で明けてくれるやつってどうなの?SwitchBotってやつ
      【画像】俺のカーチャンのライフハックが怖いんだがwwwwwwwwwwww
      【ライフハック】自炊してる?同人や本を自炊しようと思うから参考になりそうな事語ってほしい
      【衣料】グンゼのパジャマとインナーが快適すぎてヤバイ件wwwwwwwwwwwwww
      【ライフハック】冷え性対策アイテム教えて
      【画像】この便利グッズ、なにに使うかわかる?
      【生活】寝具にこだわりある?お勧めのマットレス教えて欲しい

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング