かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【生活】寝具にこだわりある?お勧めのマットレス教えて欲しい

    ライフハック, 家・住居 2022/08/21
    2コメント
    1: 名無し 2022/08/21 18:06:53 No.1004388905 ▼このレスに返信

    寝具スレ


    4: 名無し 2022/08/21 18:09:46 No.1004390022 ▼このレスに返信
    快適に寝たい
    高級マットレスは信頼できるのだろうか?


    6: 名無し 2022/08/21 18:10:51 No.1004390433 ▼このレスに返信
    30万より上はあまり差が解らなかった


    7: 名無し 2022/08/21 18:11:12 No.1004390581 ▼このレスに返信
    北枕一択


    8: 名無し 2022/08/21 18:13:13 No.1004391361 ▼このレスに返信
    敷きパッド変えるだけでも気分いい


    10: 名無し 2022/08/21 18:15:20 No.1004392170 ▼このレスに返信
    柔らかいマットレスにしたら腰痛が改善した
    でも2か月くらいでへたったら前より酷い腰痛になった


    13: 名無し 2022/08/21 18:21:54 No.1004394584 ▼このレスに返信
    俺レベルになると床(フローリング)に銀マット引いて寝るのが一番いい


    15: 名無し 2022/08/21 18:23:55 No.1004395377 ▼このレスに返信
    ベットないから三つ折りマットレス敷いてるわ


    17: 名無し 2022/08/21 18:25:26 No.1004395977 ▼このレスに返信

    >15
    俺もだ!


    19: 名無し 2022/08/21 18:25:54 No.1004396132 ▼このレスに返信
    >17
    あーまさにそんな感じのやつ敷いてる


    16: 名無し 2022/08/21 18:25:12 No.1004395879 ▼このレスに返信
    煎餅布団を分厚いマットレスにしただけでかなり快適


    18: 名無し 2022/08/21 18:25:33 No.1004396014 ▼このレスに返信
    マニフレックス5年目くらいでへたってきた


    20: 名無し 2022/08/21 18:26:25 No.1004396343 ▼このレスに返信
    >18
    それぐらいでへたるよね
    次も買うと思うけど公称値ほどはもたないわ


    22: 名無し 2022/08/21 18:27:26 No.1004396707 ▼このレスに返信
    >20
    一応数ヶ月に一回中身の場所入れ替えしてるんだけどね
    まあ俺も次も面倒だからマニフレックスにすると思う


    21: 名無し 2022/08/21 18:26:55 No.1004396509 ▼このレスに返信
    マットレス直置きは昼間は壁に立てておけば部屋が広く使えるのだ


    23: 名無し 2022/08/21 18:27:36 No.1004396776 ▼このレスに返信
    マニフレックス使ってる人シーツとかカバー使ってる?


    25: 名無し 2022/08/21 18:28:03 No.1004396914 ▼このレスに返信
    >23
    シーツしいてるよなんかひんやり系のやつ


    27: 名無し 2022/08/21 18:28:36 No.1004397137 ▼このレスに返信
    >23
    俺はIKEAのシーツだね


    88: 名無し 2022/08/21 19:32:21 No.1004424408 ▼このレスに返信
    >23
    ウールのベッドパッド使うな本体のメンテし難そうだし柔らかくていい


    29: 名無し 2022/08/21 18:30:09 No.1004397701 ▼このレスに返信
    5年でへたるけどそんな高くもないし、少なくともハズレでないことは分かってるのでリピートしてしまうな


    26: 名無し 2022/08/21 18:28:11 No.1004396969 ▼このレスに返信
    ホテルとか泊まると時々すげーよく眠れたというか良い睡眠だったという事が有るけど
    あれはやっぱり布団が違うンだろうなぁ


    31: 名無し 2022/08/21 18:31:56 No.1004398368 ▼このレスに返信
    ぶ厚い高反発性マットレスを買ったが
    足で踏むとズブズブ沈み込む上に反発力も働いてコケそうになる危険な代物だった
    いつかこいつのせいで怪我しそうで心配


    64: 名無し 2022/08/21 19:10:43 No.1004414089 ▼このレスに返信
    >31
    なんでベッドの上で直立しようとするんです?


    69: 名無し 2022/08/21 19:17:10 No.1004417010 ▼このレスに返信
    >64
    ベッドじゃねーよ畳の上に敷いてる
    マットレスの上に敷いた布団の上を歩いて渡ろうとすると
    深くズブズブ沈む力と跳ね飛ばす力が同時に働きコケそうになる


    32: 名無し 2022/08/21 18:33:53 No.1004399136 ▼このレスに返信
    トゥルースリーパーってどうなん?


    33: 名無し 2022/08/21 18:36:04 No.1004399893 ▼このレスに返信
    >32
    昔使ってたことあるけどいまいちだと思う


    34: 名無し 2022/08/21 18:36:54 No.1004400189 ▼このレスに返信
    >32
    めっちゃ軽い人だと悪くないとは聞いたが普通の男性だとまあまあ微妙だと思う


    35: 名無し 2022/08/21 18:37:52 No.1004400493 ▼このレスに返信
    毎日使う物だから少々高いのは良いとして
    やはり合う合わない向き不向きがあるってことか
    ちょっと横になるだけじゃ分からんよな


    37: 名無し 2022/08/21 18:39:08 No.1004400970 ▼このレスに返信
    コイルマットレスみたいなやつがいいのはわかるけど三つ折り床敷スタイルしか無理な部屋だからしゃーない


    38: 名無し 2022/08/21 18:39:09 No.1004400982 ▼このレスに返信
    寝具は大事だな


    41: 名無し 2022/08/21 18:43:51 No.1004402751 ▼このレスに返信
    >38
    ニトリや無印など適当なと量販店より
    ちゃんとした家具屋や寝具の専門店で買え
    疲れの回復力が段違いに違う


    39: 名無し 2022/08/21 18:41:32 No.1004401867 ▼このレスに返信
    6時間以上寝ると腰や背中が痛い
    身体が悪いのか寝具が悪いのか寝相が悪いのか


    43: 名無し 2022/08/21 18:44:46 No.1004403077 ▼このレスに返信
    >39
    まずそんなに長く寝られるのが羨ましい
    夜勤経験したらショートスリーパーになってしまった


    40: 名無し 2022/08/21 18:43:39 No.1004402678 ▼このレスに返信
    たかければいいというわけじゃないかもしれないけど
    ある程度のものは使った方がいい


    42: 名無し 2022/08/21 18:44:09 No.1004402877 ▼このレスに返信
    >40
    良いものである確率には値段は大いに関係あるよね


    44: 名無し 2022/08/21 18:45:10 No.1004403253 ▼このレスに返信
    ニッセンで買ってはいけないもの
    ベスト3


    46: 名無し 2022/08/21 18:45:53 No.1004403533 ▼このレスに返信
    数年でヘタるのは仕方ないんだろうな
    でも一時でも快適に寝られるならそれでいい


    47: 名無し 2022/08/21 18:46:43 No.1004403838 ▼このレスに返信
    広い部屋に住めるようになったらベッドと20万円以上のマットレスもいいかもな
    当面は高反発を床置きで


    50: 名無し 2022/08/21 18:51:01 No.1004405491 ▼このレスに返信
    自分と地面の間にあるものに金をかけろと言うね


    51: 名無し 2022/08/21 18:52:46 No.1004406142 ▼このレスに返信
    ベッド買い替えたいし金は用意している
    でも部屋が片付いてない


    52: 名無し 2022/08/21 18:53:08 No.1004406290 ▼このレスに返信
    >51
    金払って片付けてもらいなさい


    61: 名無し 2022/08/21 19:06:17 No.1004412028 ▼このレスに返信
    敷布団をマットレスの上に置くと滑ってズレてしまう
    マットレスは十数センチの厚みがあるから敷布団敷かずにマットレスの上にシーツ広げろってことかな
    でもシーツも滑りそう


    62: 名無し 2022/08/21 19:07:03 No.1004412390 ▼このレスに返信
    >61
    固定するグッズとかあるでしょう


    70: 名無し 2022/08/21 19:17:57 No.1004417384 ▼このレスに返信
    >62
    しらそん
    商品名かURLおせーて


    71: 名無し 2022/08/21 19:19:17 No.1004418055 ▼このレスに返信

    >61
    ニトリのボックスシートを使うんだ


    63: 名無し 2022/08/21 19:09:42 No.1004413612 ▼このレスに返信
    ベッド下に荷物入れられるガス圧のやつが気になってる
    引き出しより入りそうだし


    66: 名無し 2022/08/21 19:14:31 No.1004415798 ▼このレスに返信
    マットレスなどやたら固めの薦める人いるが体型や寝方で当然合うのは違う
    横向きで寝る場合は柔らかめが良かったりする


    68: 名無し 2022/08/21 19:16:48 No.1004416823 ▼このレスに返信
    1年ぐらいレンタルしてくれないと寝具なんて合う合わないわからん
    最初はそこそこのを買って試すしかないか


    74: 名無し 2022/08/21 19:23:38 No.1004420168 ▼このレスに返信
    大体のマットレスは女性の待遇基準で困る
    もっとこうがっちりした男性の体重を支えてくれるものが欲しい
    マニフレックスも1年くらいは良かったけど


    81: 名無し 2022/08/21 19:26:47 No.1004421686 ▼このレスに返信
    奮発して今話題というシルクの枕カバー買ってみた
    サテン地でちょっとエッチい


    83: 名無し 2022/08/21 19:27:36 No.1004422112 ▼このレスに返信
    ムアツ試してみたいが俺のマニフレックスはまだ元気だ


    84: 名無し 2022/08/21 19:29:07 No.1004422839 ▼このレスに返信
    今日島忠行ったら売ってるものほぼニトリになってた


    89: 名無し 2022/08/21 19:34:29 No.1004425416 ▼このレスに返信
    一昨年マニフレックス買ったけど今見ると3割くらい上がってる?
    買い替えしんどそうだな


    90: 名無し 2022/08/21 19:37:36 No.1004426927 ▼このレスに返信
    マニフレックスってのが人気なのね
    お値段見たらピンキリだね


    96: 名無し 2022/08/21 19:46:20 No.1004431266 ▼このレスに返信
    マニフレックスは適度な硬さと
    構造上ヘタる時コイル単位でボコっとならないのが助かる


    98: 名無し 2022/08/21 19:48:56 No.1004432561 ▼このレスに返信
    マニフレックスは高いのクッソ高いのでスタンダード246とかで十分
    それでも4諭吉とかだけど


    100: 名無し 2022/08/21 19:51:27 No.1004433784 ▼このレスに返信
    無印から東京ベッドってところのにしたけど腰痛くなくなってよく眠れるようになったわ
    もっと高いのにしたら更に良くなるのか気になる


    101: 名無し 2022/08/21 19:52:50 No.1004434485 ▼このレスに返信
    妻がエアウィーヴのマットレス買ってくれたんだけど快適すぎて翌朝寝過ごした


    104: 名無し 2022/08/21 19:58:01 No.1004437089 ▼このレスに返信
    エアウィーヴ試したいが流石に気軽には買えない
    似たような素材の枕は結構良かったが一晩だけでは評価できん


    102: 名無し 2022/08/21 19:53:38 No.1004434896 ▼このレスに返信
    昨日10年以上使っていたマットレスを交換したよ
    起きた時の肩・腰の痛みがなくなって俺は泣いた


    105: 名無し 2022/08/21 19:59:48 No.1004438038 ▼このレスに返信
    昔ブレスエアは使ってたけど良かったよでも厚みは要るね
    今はなんか乱造されててすごいな


    107: 名無し 2022/08/21 20:02:56 No.1004439869 ▼このレスに返信
    同じ会社の製品でもピンキリだしのぅ


    109: 名無し 2022/08/21 20:04:05 No.1004440527 ▼このレスに返信
    ショールームで色々試しはするが長時間寝たりはしないしね
    実際に何日も寝たいなら旅行の際に置いてあるホテルをとるとか??


    112: 名無し 2022/08/21 20:06:19 No.1004442070 ▼このレスに返信
    一晩寝ないと良し悪しわからん


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 ライフハック」の最新記事

      【動画】クレジットカードのライフハックDIY動画wwwwwwww
      【片付け】部屋片付けようと思うんだけど収納関係で買ってよかった物教えて
      【家・居住】カーテン自動で明けてくれるやつってどうなの?SwitchBotってやつ
      【画像】俺のカーチャンのライフハックが怖いんだがwwwwwwwwwwww
      【ライフハック】自炊してる?同人や本を自炊しようと思うから参考になりそうな事語ってほしい
      【衣料】グンゼのパジャマとインナーが快適すぎてヤバイ件wwwwwwwwwwwwww
      【ライフハック】冷え性対策アイテム教えて
      【画像】この便利グッズ、なにに使うかわかる?
      【生活】寝具にこだわりある?お勧めのマットレス教えて欲しい

      1. 1. かれっじ名無しさん 2022/08/22 ▼コメント返信

        コダワリは無いけど、セミダブル以上がいい
        広々してて寝返りしまくっても落ちないし、畳めば邪魔にならない

      2. 2. かれっじ名無しさん 2022/08/23 ▼コメント返信

        高反発の中でも硬い物の方が俺には有ってるようで、今使ってる高反発の上に硬めのトッパーを置いたらまあまあ安定して腰痛が改善した
        トッパーならマットレスより気軽に手が出せるので、更に硬い物が見つかったら取り換えるつもりだ
        「柔らかい物の上に硬い物という構図がいい」とは通ってる整体の先生に言われた言葉だが、意図せずそれに近づきつつあるようだ

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング