かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【画像】一見便利そうなで微妙だったグッズ教えて

    ライフハック, 買い物 2023/08/29
    0コメント
    1: 名無し 2023/08/28 21:31:46 No.1131979127 ▼このレスに返信

    一見便利そうなグッズスレ




    383: 2023/08/29 00:36:22▼このレスに返信

    >1
    無いとマジで困る




    384: 2023/08/29 00:37:10▼このレスに返信
    >383
    なんだこれ・・




    385: 2023/08/29 00:37:22▼このレスに返信
    >383
    これなに?




    403: 2023/08/29 00:42:05▼このレスに返信
    >385
    ココナッツ削りマシンだそうだ
    初めて見たわ




    410: 2023/08/29 00:45:07▼このレスに返信

    >383
    ココナッツ削りマシーンってレスが出るまで本当になんの道具か分からなかった
    っていうか日本でこれが活躍する場面が無いだろうと




    415: 2023/08/29 00:48:08▼このレスに返信
    >410
    近くにあるイオンでココナッツ売ってるだけどあれ買うやつはこれ持ってそうだな




    4: 2023/08/28 21:32:26▼このレスに返信






    92: 2023/08/28 22:23:04▼このレスに返信
    >4
    何の役にも経たなくて即燃えないゴミだったな…




    337: 2023/08/29 00:16:21▼このレスに返信
    >92
    なんでいけると思った




    342: 2023/08/29 00:17:35▼このレスに返信
    >337
    いけるとは思ってなかったけどファングッズセットで買ったら入ってたので使ってみた




    339: 2023/08/29 00:16:35▼このレスに返信
    >92
    なんか味に影響でそう
    金メッキとかしたらいいのに




    7: 2023/08/28 21:33:30▼このレスに返信
    この手のグッズは洗うのが大変そう
    刃の間とか隙間とか水で流すだけというわけにもいかないし




    10: 2023/08/28 21:35:39▼このレスに返信
    >7
    実際大変で使わなくなる




    25: 2023/08/28 21:46:04▼このレスに返信
    >10
    だな
    実際使わなくなった
    自分でみじん切りしとる




    11: 2023/08/28 21:36:12▼このレスに返信
    そして戸棚に眠る




    12: 2023/08/28 21:37:05▼このレスに返信
    4年に1度くらいは使うから…




    9: 2023/08/28 21:34:46▼このレスに返信






    14: 2023/08/28 21:39:56▼このレスに返信

    洗うの大変言い出したらこれ系全部ダメじゃん
    ショップジャパンで何万個も売ってるのに世界累計じゃもっと売れてる




    38: 2023/08/28 21:52:46▼このレスに返信
    >14
    これ買ったけど正直買って大して使わないまま棚に眠らせて置くのが正しい使い方だと思った
    使う頻度高いと耐久性が低いのが浮き彫りになってくる




    15: 2023/08/28 21:41:32▼このレスに返信
    売れてる=使ってるじゃないしな…




    16: 2023/08/28 21:42:08▼このレスに返信
    食洗機で洗えるのもあるようだからそういうのなら楽なのかな




    17: 2023/08/28 21:43:11▼このレスに返信






    24: 2023/08/28 21:45:56▼このレスに返信
    >17
    これくらいなら洗うのそんなに面倒じゃないんじゃない




    39: 2023/08/28 21:54:01▼このレスに返信
    >24
    洗う事が面倒と言うより使いこなすのが大変て事じゃない?
    こんだけ種類があっても使うのは年に数回な上に更に使われるのも限られると




    51: 2023/08/28 22:00:30▼このレスに返信
    >39
    似たようなの持ってるけど使用頻度は一番左の大根とかおろすやつが9割以上
    その他はほとんど出番ない
    千切りとかも使えば便利なのかもしれないが包丁でやってしまう




    18: 2023/08/28 21:43:23▼このレスに返信






    19: 2023/08/28 21:43:26▼このレスに返信






    22: 2023/08/28 21:44:48▼このレスに返信
    >19
    白身だけメレンゲ状にして極上の卵ご飯とかいうやつだっけ




    23: 2023/08/28 21:45:32▼このレスに返信
    電動シェーバーも手入れが面倒くさいくて
    T字カミソリに戻った




    27: 2023/08/28 21:46:46▼このレスに返信

    あこがれるけどな




    42: 2023/08/28 21:54:59▼このレスに返信
    >27
    この手の全部載せタイプは火力が分散して100V20Aじゃ全然使えない
    欧州のような200Vなら使える




    589: 2023/08/29 01:37:23▼このレスに返信
    >27
    このてので海外の奴は海外の強い電流で設計されてて日本で使うと加熱が十分にされずにガッカリ家電の烙印押されるらしいな
    海外で使うと出来上がりはやいそうで…




    28: 2023/08/28 21:46:50▼このレスに返信
    いい包丁とまな板買ったほうがいいんだろうね




    37: 2023/08/28 21:52:29▼このレスに返信
    >28
    包丁に関しては自分で研げるか近所で研いでくれる店が無ければ安いのを買い変えて使う方がいいと思う




    43: 2023/08/28 21:55:21▼このレスに返信
    >37
    セラミックでよくない?
    セラミックは研げないから切れなくなったら捨てればいい




    29: 2023/08/28 21:47:59▼このレスに返信






    72: 2023/08/28 22:14:23▼このレスに返信
    >29
    これ超便利そう!ダメなの?




    75: 2023/08/28 22:15:38▼このレスに返信
    >72
    おそらく多過ぎ
    6種位が現実的




    81: 2023/08/28 22:19:05▼このレスに返信
    >75
    そんなんだ…夢の道具っぽいのに残念ね




    77: 2023/08/28 22:16:34▼このレスに返信
    >72
    錆びてる奴には使わん方がいいぞ




    88: 2023/08/28 22:20:40▼このレスに返信
    >72
    蝶ネジとかフックならすごい便利だけどそれだけだな
    10年くらいで2回程しか使ってない




    89: 2023/08/28 22:21:26▼このレスに返信
    >72
    使い方が分からないって貰ったけどボルトの頭に刺したら全然手応えなかった
    たぶんインチ用でミリに対応してなかった




    174: 2023/08/28 23:14:57▼このレスに返信
    >72
    ロマン兵器みたいなもので取り回しも最悪だと思う
    実際のネジやらがあるポイントがスッとこのでかいのを問題なく仕込める場所である可能性ってのはわりと低いと思わない?




    30: 2023/08/28 21:48:31▼このレスに返信

    ホームベーカリーも餅つき機も羽の部分の掃除が面倒
    ホームベーカリーは上手く焼けると満足度高いけど気温とかの影響を受けやすくてペシャンコなパンになることも多いのが難点
    餅つき機は出来上がった餅を丸める作業が面倒で粉が飛び散りやすいのと丸めてる間に冷めていってしまうので最高の食べ頃を逃してしまう




    35: 2023/08/28 21:50:10▼このレスに返信
    >30
    どっちも市販のやつ買うのが一番ラク




    135: 2023/08/28 22:49:59▼このレスに返信
    >35
    まさに餅は餅屋




    40: 2023/08/28 21:54:11▼このレスに返信

    シャンプーブラシ
    毛が絡んだりして洗いにくい
    普通に手で洗うので充分




    632: 2023/08/29 02:15:47▼このレスに返信
    >40
    シャンプーブラシはいろんなのあるし髪の毛の量とかで使用感全然変わってくるから
    自分に合ったのを見つけると便利で欠かせなくなる




    647: 2023/08/29 02:40:18▼このレスに返信

    >632
    俺はこれ使ってる




    651: 2023/08/29 02:50:40▼このレスに返信

    >632
    こういうシンプルな奴でもメーカーで硬さが違って使用感が変わってくるからマジ千差万別
    中華製は硬くてすぐピンが折れてくる
    日本製は少し柔らかくて折れにくいとかある




    722: 2023/08/29 07:26:50▼このレスに返信
    >632
    セリアで適当に買った奴使い始めてフケ落ちなくなったなと実感ある




    45: 2023/08/28 21:56:43▼このレスに返信






    47: 2023/08/28 21:58:40▼このレスに返信
    >45
    よくこんなもの見つけてくるな




    49: 2023/08/28 21:59:29▼このレスに返信
    >45
    家でタイルのところに使うならともかく持ち運びはしないな




    642: 2023/08/29 02:31:54▼このレスに返信
    >45
    タオルがずり落ちないような引っかかりとして
    先端の方に太い段差を付けた方がいいんじゃないかな?




    723: 2023/08/29 07:27:45▼このレスに返信
    >642
    滑り止めに表面をイボイボにするのもいいな




    53: 2023/08/28 22:02:19▼このレスに返信

    ハンディクーラー
    わざわざ暑いところにペタペタと金属板当てるのはどうなんだろう




    69: 2023/08/28 22:12:47▼このレスに返信
    ちょうどさっき母親がスレ画の類似品に不満言ってたな
    丸洗いできないのが不便だって
    ヒモが濡れるから蓋部分は洗っちゃだめらしいな




    80: 2023/08/28 22:18:43▼このレスに返信
    >69
    カビるからな




    71: 2023/08/28 22:13:56▼このレスに返信
    複合調理器具は一箇所壊れたときのことを考えてない




    78: 2023/08/28 22:17:34▼このレスに返信






    87: 2023/08/28 22:20:05▼このレスに返信
    >78
    グェー!ってなるやつ




    91: 2023/08/28 22:23:02▼このレスに返信






    94: 2023/08/28 22:24:48▼このレスに返信
    >91
    石も金属もシリコンも本物の氷には遠く及ばないやつ




    105: 2023/08/28 22:31:01▼このレスに返信
    >94
    でも味がめっちゃ薄くなるんだ…




    120: 2023/08/28 22:41:51▼このレスに返信
    >94
    これの最大のメリットは薄くならないってことだけど
    それでも別に大したことないからなあ
    氷で多少薄くなっても
    まあ全部溶けたらそりゃダメだけど普通はそうなる前に飲み切るし…
    そのまま捨てられるのは大きい




    360: 2023/08/29 00:22:14▼このレスに返信
    >350
    コンビニだとちょっと高いけどいいよね
    あと作ってるとこがほぼニチレイだからどこで買っても変わらないのがいい




    97: 2023/08/28 22:25:37▼このレスに返信

    優良誤認というか…




    101: 2023/08/28 22:27:20▼このレスに返信
    >97
    もはや錆取りにしか使わん
    それもチェーン以外の…




    110: 2023/08/28 22:35:31▼このレスに返信
    >101
    シリコンスプレーと誤認している人はかなり多いと思う
    あのCMは誤解を招く
    錆び取りならそこそこ優秀なのに




    108: 2023/08/28 22:33:40▼このレスに返信
    >97
    昔はCM通りでよかったのかもしれないけど今は特殊な被膜とかあるからな
    使いどころも難しくなってきたかもしれない




    519: 2023/08/29 01:16:34▼このレスに返信
    >97
    ゴキブリめっちゃ死ぬ




    103: 2023/08/28 22:28:03▼このレスに返信

    このくらいなら使いそう




    104: 2023/08/28 22:29:12▼このレスに返信
    マルチツールみたいなのは備え付けだからな
    備えあれば憂いなし




    109: 2023/08/28 22:34:10▼このレスに返信






    116: 2023/08/28 22:39:35▼このレスに返信
    >109
    効果ゼロのやつ!




    117: 2023/08/28 22:39:56▼このレスに返信
    >116
    これ筋肉ある人が使うものだって聞いた




    122: 2023/08/28 22:42:29▼このレスに返信
    >109
    これは完全にアレだね…




    111: 2023/08/28 22:36:50▼このレスに返信

    火も起こせるし解くと頑丈なロープになるし
    無人島漂着しても怖くないぞ!




    112: 2023/08/28 22:37:36▼このレスに返信
    >111
    ほどいたら戻せそうにない…




    114: 2023/08/28 22:38:38▼このレスに返信
    >111
    これ腕に巻くやつ?




    115: 2023/08/28 22:39:26▼このレスに返信
    >114
    うん
    パラコードサバイバルブレスレット




    121: 2023/08/28 22:42:21▼このレスに返信
    一つに製品に大量に機能持たせたやつは基本的に便利そうに見えて役に立たない気がする




    128: 2023/08/28 22:44:48▼このレスに返信
    >121
    まあ非常用だよな




    136: 2023/08/28 22:50:39▼このレスに返信
    >128
    非常時に常時持ってるかと言われると




    124: 2023/08/28 22:42:53▼このレスに返信
    飲み物の冷たさ維持はサーモタンブラーとかいう魔法の容器で大体解決してしまった




    130: 2023/08/28 22:47:08▼このレスに返信
    >124
    こういうのこそマジの便利グッズというか
    新時代のスタンダードなんじゃないかと思う
    尼でもダイソーとかでも溢れてるくらいなんだから
    フォークの反対にスプーンついてて一石二鳥!みたいな勘違い便利アイディアは結局ゴミだから定着しない
    穴あきオタマとか菜箸、普通のフライパンみたいなのが本当の便利グッズで
    ああいう席に座れるアイテムこそが新時代の真の便利グッズと思う




    126: 2023/08/28 22:44:02▼このレスに返信

    ライターでええわ…




    213: 2023/08/28 23:35:29▼このレスに返信

    >126
    マジ便利




    133: 2023/08/28 22:49:13▼このレスに返信

    でも男の子ってこういうの好きなんでしょ?




    137: 2023/08/28 22:51:29▼このレスに返信
    >133
    子供のうちにこういうので多機能は壊れるを学ぶのだ




    140: 2023/08/28 22:54:41▼このレスに返信
    >133
    先生が渋い顔するやつ




    143: 2023/08/28 22:56:20▼このレスに返信
    >140
    ダンゴムシを飼い始めて親も渋い顔を…




    139: 2023/08/28 22:53:04▼このレスに返信

    工具箱引っ張り出すのがめんどくさい程度の作業ならまあ




    141: 2023/08/28 22:55:25▼このレスに返信
    >139
    開いて準備するのに結構な手間とやっぱ使えなかった…ってなること多




    187: 2023/08/28 23:21:28▼このレスに返信
    >139
    ペンチとニッパーとかが一緒になってるやつ便利




    142: 2023/08/28 22:56:10▼このレスに返信

    何かで貰ったけど子供心にこれ使いづらいだろと思った品




    159: 2023/08/28 23:06:13▼このレスに返信
    >142
    これ子供の頃にもらったやつが使い切れて無くていまだに持ってる
    色鉛筆なんてごくたまにしか使わないけどコレは場所取らずに持っていられるからそこはまぁ便利




    165: 2023/08/28 23:08:26▼このレスに返信
    >142
    それ以前に
    なんか顔料?っていうの?芯の素材がダメそう
    硬くて色が全然塗れないみたいな




    195: 2023/08/28 23:25:00▼このレスに返信
    >165
    子供時代のやつの芯は割りと良かった、しっかりハマって簡単に中折れとかしないしわりと滑らかに塗れた




    202: 2023/08/28 23:28:18▼このレスに返信
    >195
    そうなんだ
    なんでもやってみるもんだな




    148: 2023/08/28 22:59:15▼このレスに返信






    149: 2023/08/28 22:59:32▼このレスに返信

    油圧ジャッキと戦って車載のちっこいジャッキに負けたやつ




    162: 2023/08/28 23:07:48▼このレスに返信
    >149
    用途が違うというかタイヤ交換以外にも使えるから




    158: 2023/08/28 23:06:09▼このレスに返信






    166: 2023/08/28 23:10:33▼このレスに返信

    怒りが込み上げてきたやつ
    (まず茹でてください)




    167: 2023/08/28 23:11:25▼このレスに返信

    色鉛筆の話題で思い出したが
    長く書けるという触れ込みの金属製の芯の鉛筆って
    色が薄くてどうにも書き味悪くて使わなかったな




    170: 2023/08/28 23:13:03▼このレスに返信
    >167
    メモとかにはなんとか使えるがいかんせん薄い




    192: 2023/08/28 23:23:22▼このレスに返信

    触って10秒で飽きましたね
    分かっていたことだろうにの…




    197: 2023/08/28 23:25:52▼このレスに返信
    >192
    枕にしたらちょうど良さそう




    205: 2023/08/28 23:28:59▼このレスに返信
    つーか普通に猫飼えばいいじゃん




    208: 2023/08/28 23:30:46▼このレスに返信
    >205
    そうだね




    209: 2023/08/28 23:31:31▼このレスに返信
    >205
    トイレ空調留守番食事




    206: 2023/08/28 23:29:12▼このレスに返信
    酒飲みながら通販サイトを巡回してはいけない
    このスレに出てくるような楽しいツール達をつい買ってしまうんだ




    207: 2023/08/28 23:29:42▼このレスに返信

    一見便利そうだけど一瞬で飽きると思ってたら殿堂入りしてたやつ




    210: 2023/08/28 23:31:54▼このレスに返信
    >207
    味付き煮玉子用のタッパーだっけ




    211: 2023/08/28 23:33:34▼このレスに返信
    >207
    便利だけど4個は多いなーと思ってたら早々に2個版出て萎えた




    212: 2023/08/28 23:34:57▼このレスに返信
    ばね仕込でトゲが飛び出て肉に穴あけられるやつ
    まじで洗いにくい




    217: 2023/08/28 23:36:29▼このレスに返信

    今時使わねーと思ったけどあるとすごい便利に使ってる




    319: 2023/08/29 00:09:57▼このレスに返信
    >217
    これは便利なやつ




    325: 2023/08/29 00:12:32▼このレスに返信
    >319
    一人暮らしだといろいろ作るの面倒でゆで卵でいいやってなるけど切り分けるの手間なのよね
    最近になって買おうかどうかも迷ってるわ




    328: 2023/08/29 00:13:31▼このレスに返信
    >325
    これで切ったのめっちゃうまいよ
    パンに挟むとき重宝する




    330: 2023/08/29 00:13:56▼このレスに返信
    >325
    洗うのも楽




    332: 2023/08/29 00:15:21▼このレスに返信
    >325
    100円ショップに有るのでとりあえず買って考えるべき




    225: 2023/08/28 23:40:08▼このレスに返信

    便利そうだけど一度使ったらもう使わない気がする




    227: 2023/08/28 23:40:55▼このレスに返信
    >225
    その一度の途中でもう嫌になる奴だそれ




    234: 2023/08/28 23:46:21▼このレスに返信
    >227
    スチームクリーナーがそうだった




    243: 2023/08/28 23:48:02▼このレスに返信
    >234
    あーいやそうじゃなくて手動ポンプはダメって言いたかった
    すぐ圧力なくなってポンピングで汗だくになる




    229: 2023/08/28 23:41:38▼このレスに返信
    >225
    先が細いやつだとエアコン掃除に使える




    230: 2023/08/28 23:42:00▼このレスに返信
    >225
    一定期間で定期的に使えるならまあいいんじゃね




    399: 2023/08/29 00:41:22▼このレスに返信
    >225
    レンタルでいいな




    226: 2023/08/28 23:40:25▼このレスに返信

    昔持ってた「おまかせミールさん」
    玉子を2個とパンとコーヒーの粉と水をセットして寝る…
    すると翌朝には目玉焼きとトーストにホットコーヒーも出来上がっているのだ!
    問題は跡片付け(特に玉子の殻)が面倒な点なのはお約束




    232: 2023/08/28 23:45:23▼このレスに返信
    >226
    寝てる間に作ってくれるのは良いな




    241: 2023/08/28 23:47:49▼このレスに返信
    >226
    玉子を綺麗に割って目玉焼きを作る機構が画期的だった




    244: 2023/08/28 23:49:32▼このレスに返信
    >241
    全自動卵割り機内蔵!
    全自動卵割り機内蔵じゃないか!




    252: 2023/08/28 23:52:50▼このレスに返信

    この手のパスワード管理グッズ
    スマホにメモっておけばいいやになる
    自動的にクラウドにバックアップしてくれるしスマホ自体もある程度はセキュアだし




    265: 2023/08/28 23:55:18▼このレスに返信
    >252
    頭固いから紙以外考えられん…




    266: 2023/08/28 23:55:47▼このレスに返信
    >252
    一見してゴミって分かりそうな物なんだけど…




    322: 2023/08/29 00:10:55▼このレスに返信
    >266
    すべて分かった上で自分から地雷を踏みに行くのは男の嗜み




    327: 2023/08/29 00:13:18▼このレスに返信
    >322
    遠回りするだけの不便なギアに憧れるのは一度は通る道だよね
    趣味に派生していくものもあるけど




    269: 2023/08/28 23:56:05▼このレスに返信
    >252
    キングジムが作りそう
    ・・・って思ったらやっぱキングジムだったわ




    272: 2023/08/28 23:57:15▼このレスに返信

    ミシンは自分に裁縫趣味がない限り押し入れの肥やしになる
    裾を上げるのはテープで良いしちょっとした修理なら手縫いで充分




    275: 2023/08/28 23:57:32▼このレスに返信






    280: 2023/08/28 23:58:43▼このレスに返信
    >275
    腕つかれそう




    295: 2023/08/29 00:03:45▼このレスに返信
    >275
    これの進化版を買ったが
    お察しの通り全く使っていない




    302: 2023/08/29 00:04:58▼このレスに返信
    >295
    将来どんどん高額にどんどん大掛かりな奴出てくるので今のうちにあかんと学んどかないと悲しいことに




    320: 2023/08/29 00:10:07▼このレスに返信
    >295
    普通に腕が疲れると思う




    341: 2023/08/29 00:16:58▼このレスに返信
    >320
    腕を支えるためのクッションがあればまあそれは解決するんだよ
    ただこれをセットしてまで仰向けになるならめんどくさいからもう腹の上に置くわってなるんだ




    289: 2023/08/29 00:01:52▼このレスに返信

    汚れを落とすパワーは無いし
    少し使っただけで加熱時間掛かる役立たずだった




    323: 2023/08/29 00:12:00▼このレスに返信
    >289
    めっちゃわかる…
    試しに五徳をシンクでやったらシンクが油まみれになるし…




    324: 2023/08/29 00:12:00▼このレスに返信
    >289
    時間はともかくやっぱ蒸気ぐらいじゃどうにもならないの?




    291: 2023/08/29 00:02:41▼このレスに返信
    キャンプグッズというかサバイバルグッズは欲しくなる
    でも持っていた所でキャンプ趣味もなければアウトドアもしないので買わない




    309: 2023/08/29 00:07:16▼このレスに返信

    >291
    暑くて寝れない時にこれで寝てるぞ
    サーキュレーターで下から煽るとなおよし




    321: 2023/08/29 00:10:08▼このレスに返信
    >309
    俺も長期間使ってたんだけど布地が擦れて肌にアミロイド苔癬出来たから柔らかいハンモックにした




    292: 2023/08/29 00:02:57▼このレスに返信

    掃除の手間がヤバい
    調理時間がヤバい
    ブレーカーがヤバい




    296: 2023/08/29 00:03:46▼このレスに返信
    >292
    油で揚げるよりおいしくない




    300: 2023/08/29 00:04:45▼このレスに返信
    >296
    結局これ




    298: 2023/08/29 00:04:27▼このレスに返信
    >292
    若干の憧れは有るがやっぱりレンチンが最強なんだなと思う




    294: 2023/08/29 00:03:39▼このレスに返信

    プロパンガスがクソ高い地域のアパートに住んでた時に
    上の手動ポンプシャワーと電熱ヒーター組み合わせてシャワー浴びてた
    早々に面倒になってポンプは捨てて手桶でザバザバ浴びるようになった




    359: 2023/08/29 00:22:12▼このレスに返信
    >341
    大がかりなセッティングは動けなくなるリスクがあるしなぁ




    299: 2023/08/29 00:04:40▼このレスに返信

    裾口ガバガバだから下から冷気入ってくるやんけ




    312: 2023/08/29 00:07:48▼このレスに返信
    >299
    2mくらいあるやつなら持ってるけど個人的にマストアイテムになってる
    歩く時は紐で裾上げないといけないけど良いよ




    303: 2023/08/29 00:05:30▼このレスに返信

    最初は楽しい




    306: 2023/08/29 00:06:31▼このレスに返信
    >303
    安物は接合部分の掃除がひたすらめどい
    なんならバラせてもめどい




    422: 2023/08/29 00:50:55▼このレスに返信
    >303
    チーズコンビーフが最高なんだ…




    307: 2023/08/29 00:06:37▼このレスに返信
    ホットサンドメーカーは直火のやつだとまあまあ使ってるな
    ちょっと目玉焼き焼くときにもちょうどいいし




    311: 2023/08/29 00:07:33▼このレスに返信
    ホットサンドは電気式は片づけめんどいから直火式がいい
    それならただのフライパンだし




    313: 2023/08/29 00:08:05▼このレスに返信
    腹筋補助する健康器具




    317: 2023/08/29 00:09:02▼このレスに返信

    >313
    スッ




    318: 2023/08/29 00:09:50▼このレスに返信
    >313
    倒れるだけで腹筋とかいうやつはちょっと欲しかった




    333: 2023/08/29 00:15:31▼このレスに返信

    ゴミだった




    349: 2023/08/29 00:20:15▼このレスに返信

    吊るす系の虫忌避剤は何の効果もない




    378: 2023/08/29 00:31:18▼このレスに返信

    まだコイツが出てないなんて…




    443: 2023/08/29 00:57:02▼このレスに返信
    >378
    使ってるウチに本体の機械油が漏れてくるんだっけこいつ




    389: 2023/08/29 00:38:41▼このレスに返信

    最初は便利だなと思ったけど使わなくなった




    397: 2023/08/29 00:40:37▼このレスに返信
    >389
    ちょっと前にできる大人はマネークリップみたいな風潮?流行?あったがあれのよさがよくわからん




    402: 2023/08/29 00:41:59▼このレスに返信
    >389
    年取ってから財布から小銭探すの大変そうになってるから親に買ってあげるかこれ




    452: 2023/08/29 00:59:28▼このレスに返信
    >389
    少ねぇなぁせめて各10枚は欲しい




    393: 2023/08/29 00:40:12▼このレスに返信

    ホコリかぶってる




    398: 2023/08/29 00:40:46▼このレスに返信
    夏が来るたびに手動のかき氷機を買おうかなと思い買わない
    今年も買わずに乗り切ったぜ




    404: 2023/08/29 00:42:39▼このレスに返信

    ダイソーでこれ便利だなと思って買ったけど普通に作ったほうが上手くてクソだった




    406: 2023/08/29 00:44:09▼このレスに返信
    >404
    電子レンジでパスタゆでるヤツもなんか出来上がりにムラがあるんだよなぁ
    うまく行ったときとだまみたいになるときと




    434: 2023/08/29 00:54:58▼このレスに返信
    >406
    4人分一度に作れる奴が何回やっても失敗するから捨てたよ
    小さい2人分までのは失敗しないんだけど




    416: 2023/08/29 00:48:16▼このレスに返信

    レンジで茹でるには微妙だけど水パスタ作る時に重宝してる




    429: 2023/08/29 00:53:44▼このレスに返信

    フレンチプレス
    数回使って今じゃ戸棚の奥の住人と化している
    やっぱ洗うのが面倒なのってネックだわ




    436: 2023/08/29 00:55:38▼このレスに返信
    >429
    まず挽くのがめどいんだわ
    んで粉砕済みならフィルターで十分よねってなる




    446: 2023/08/29 00:57:43▼このレスに返信
    >436
    フィルターで濾される油分がそのままというメリットがあるっちゃある
    だがやっぱり美味さより手軽さが勝るんだよな…




    456: 2023/08/29 00:59:59▼このレスに返信
    >446
    油分必要派もけっこう居るのか
    コレステロール除去できるペーパーフィルタ一択だったわ




    471: 2023/08/29 01:03:35▼このレスに返信
    >446
    俺は油分好きだけどフレンチプレスじゃなくてメタルフィルターで淹れてるな




    437: 2023/08/29 00:55:42▼このレスに返信
    >429
    昔は紅茶で使ってたな




    480: 2023/08/29 01:05:46▼このレスに返信






    486: 2023/08/29 01:07:42▼このレスに返信
    >480
    絶対いらないやつ




    489: 2023/08/29 01:08:28▼このレスに返信
    >486
    多分洋菓子店とかだとよく使われそう




    481: 2023/08/29 01:05:58▼このレスに返信

    便利なんだけど一定以上の器用さが必要なので家族内で評価が分かれてる
    ガサツな人には全く使えない




    484: 2023/08/29 01:06:43▼このレスに返信
    >481
    ナニコレ




    488: 2023/08/29 01:08:07▼このレスに返信

    >484
    お菓子の袋なんかを閉じる奴




    490: 2023/08/29 01:09:05▼このレスに返信
    >488
    へぇー
    と思ったけどジップロックじゃアカンのか?




    493: 2023/08/29 01:09:28▼このレスに返信
    >488
    これ普通にクリップでよくね?




    495: 2023/08/29 01:09:50▼このレスに返信
    >488
    一回で食い切るから要らないな




    496: 2023/08/29 01:10:07▼このレスに返信
    >488
    100均で売ってたこれ系のやつはまあゴミだった…




    498: 2023/08/29 01:10:20▼このレスに返信

    割と本気で欲しいと思ったやつ




    504: 2023/08/29 01:11:46▼このレスに返信
    >498
    腰が死にそう




    507: 2023/08/29 01:12:38▼このレスに返信
    >498
    床オナ補助器具なのでは…




    509: 2023/08/29 01:13:28▼このレスに返信

    いろいろいっぱい買ったが
    何一つ効果があったのが無かった…




    513: 2023/08/29 01:14:21▼このレスに返信

    焼け石に水で効果ないし邪魔だし




    516: 2023/08/29 01:15:23▼このレスに返信
    >513
    これならネックリングの方がいいと思う
    電気を食わないし




    558: 2023/08/29 01:29:57▼このレスに返信
    >513
    ペルチェ素子と扇風機試したけど
    首に掛ける扇風機の方が汗が乾く分マシだった
    一定の温度越えたらどっちにしろ役に立たないし
    ただ、両方首に掛ける勇気はない




    522: 2023/08/29 01:17:43▼このレスに返信

    ただとタッパーやろと思ったら全然違った




    525: 2023/08/29 01:18:21▼このレスに返信
    >522
    これはいいよマジで
    パックのご飯買わないでよくなった




    554: 2023/08/29 01:28:59▼このレスに返信
    >525
    炊いてすぐこれに入れて冷凍しとくと解凍したときのクオリティかなり高いよね




    560: 2023/08/29 01:30:05▼このレスに返信
    >522
    サランラップの冷凍ご飯が如何に臭く不味かったかを知った




    527: 2023/08/29 01:18:50▼このレスに返信

    車でキャンプ行くとなると実はあまり出番がないんだよな…




    535: 2023/08/29 01:22:15▼このレスに返信

    便利かな…
    便利かも…




    542: 2023/08/29 01:25:37▼このレスに返信
    >535
    エヴァではない違うコラボアニメのコンテナ持ってる
    Gパンとか洋服入れに使ってる




    545: 2023/08/29 01:26:14▼このレスに返信






    568: 2023/08/29 01:31:21▼このレスに返信
    >545
    ワインの瓶の空気抜きでは?
    こういう形じゃないやつは持ってたけど
    違いは分からなかった




    573: 2023/08/29 01:32:29▼このレスに返信
    >568
    炭酸ペットボトルのキャップだよ
    キュポキュポ押して中に空気満たして炭酸抜けづらくするやつ




    677: 2023/08/29 04:43:53▼このレスに返信
    >545
    ウワーッ炭酸飲料の炭酸が復活してる!
    実際どんなもんなんだろうね




    688: 2023/08/29 05:08:42▼このレスに返信
    >677
    役に立たないよ
    気持ち減るのが遅いかなってレベル




    690: 2023/08/29 05:09:59▼このレスに返信
    >677
    効果あるわけないじゃん…




    553: 2023/08/29 01:28:33▼このレスに返信
    このスレで一番役立つのがココナッツ削りマシーンだろ




    566: 2023/08/29 01:30:57▼このレスに返信
    >553
    キューイとかアボカドとか応用は効くかもね




    574: 2023/08/29 01:32:34▼このレスに返信
    >553
    東南アジアからのレスかな




    570: 2023/08/29 01:31:46▼このレスに返信

    実のところちょっと欲しい




    575: 2023/08/29 01:32:52▼このレスに返信
    >570
    脱水どうすんのこれ




    582: 2023/08/29 01:35:29▼このレスに返信
    >575
    別途お求めください




    580: 2023/08/29 01:34:34▼このレスに返信
    >577
    それこそ安い二層式の洗濯機でいいんじゃないかな…




    585: 2023/08/29 01:35:51▼このレスに返信
    >580
    さすがに安い二層式よりは安いんじゃね?




    584: 2023/08/29 01:35:46▼このレスに返信

    なんでも炭酸入りに出来ちまうんだ




    588: 2023/08/29 01:36:34▼このレスに返信
    >584
    俺未来予知できるんで買ってない…




    599: 2023/08/29 01:43:56▼このレスに返信
    >584
    このてのちょっとづつ炭酸入れないとダメでとるときに吹きこぼす事故が割とおこるらしいな
    まあ炭酸キツくしたいよね買ったら




    600: 2023/08/29 01:44:19▼このレスに返信

    >584
    炭酸大好きだけど
    そんなお洒落じゃなくてもっと野蛮なの使ってる
    安いから…




    601: 2023/08/29 01:45:18▼このレスに返信
    >600
    ヒェッ
    いつか爆発させる自信あるわ俺




    604: 2023/08/29 01:46:26▼このレスに返信
    >600
    蛮族過ぎる・・・




    591: 2023/08/29 01:39:44▼このレスに返信
    本当に色んなグッズが世にあるもんだな




    593: 2023/08/29 01:39:51▼このレスに返信

    こういうキャンプ用ゴミ箱
    ネットで見たときはよさそうと思ったんだけど使ってみるとイマイチだった




    595: 2023/08/29 01:41:35▼このレスに返信
    >593
    ふつうのバケツ型のほうがキャンプ以外でつぶしが聴いていいよ




    620: 2023/08/29 01:53:33▼このレスに返信
    >593
    他人がゴミ捨ててきやがった




    611: 2023/08/29 01:49:58▼このレスに返信

    サラダスピナー
    サラダ食わなくなったからもう手洗いした洗濯物の脱水にしか使ってない




    659: 2023/08/29 03:20:05▼このレスに返信

    室温30度以下じゃないとジェルが水溶化してぬるくて通気性が悪いだけのマットになる
    クーラーと併用するなら寒すぎて使えない




    661: 2023/08/29 03:24:11▼このレスに返信

    昔は車に高速道路用にコインホルダー付けてた
    今はETCがあるから無用の長物になった




    669: 2023/08/29 04:24:40▼このレスに返信
    >661
    この時期熱くて触れなさそう…




    670: 2023/08/29 04:29:06▼このレスに返信
    >661
    見える位置に金あると危ないらしい
    たかだか小銭でも




    667: 2023/08/29 04:03:48▼このレスに返信






    684: 2023/08/29 04:58:05▼このレスに返信
    >667
    物置きには使える




    671: 2023/08/29 04:36:03▼このレスに返信

    充電式ブロアーの利便性は異常
    PCケース内のほこり飛ばしから車庫の落ち葉掃除、車内の掃除から洗車後の水滴飛ばしまで応用範囲が半端ない




    673: 2023/08/29 04:39:52▼このレスに返信
    >671
    マキタのが欲しいんだけど中華のやつだと半額以下なんでちょっと迷ってる
    マキタ18Vバッテリー使えるやつ




    680: 2023/08/29 04:46:58▼このレスに返信
    >671
    いいねぇ……




    676: 2023/08/29 04:43:24▼このレスに返信

    知り合いに薦められて買ったんだが俺はなぜこれを買わなかったのか、と後悔した
    すんげーーー便利………
    毎回ジップロック消費するけど本当に美味いサラダチキンとかローストビーフ作り放題




    310: 2023/08/29 00:07:29▼このレスに返信
    なんかちょくちょく思い当たるグッズ家に眠ってるの思い出して心が痛む


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 ライフハック」の最新記事

      【画像】一見便利そうなで微妙だったグッズ教えて
      【ライフハック】ロボット掃除機って良い物?経験談おしえて
      【ライフハック】スマートホームしてる人、どういう運用してるか教えて
      【暑さ対策】クールリングって流行ってるけどどうなの?
      【靴スレ】インソール使ってる?オススメ教えて!
      【ライフハック】玄関のドアに色々付けるのってアリ?ナシ?
      【動画】クレジットカードのライフハックDIY動画wwwwwwww
      【片付け】部屋片付けようと思うんだけど収納関係で買ってよかった物教えて
      【家・居住】カーテン自動で明けてくれるやつってどうなの?SwitchBotってやつ

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング