1: 名無し 2025/05/11 20:00:14 No.1318247053
入る価値があるかどうか
2: 名無し 2025/05/11 20:00:23 No.1318247105
ない
3: 名無し 2025/05/11 20:00:52 No.1318247299
まあ配信者側なら入ったほうがいいな
5: 名無し 2025/05/11 20:01:27 No.1318247514
ニコニコプレミアムよりはあるかな
9: 名無し 2025/05/11 20:03:52 No.1318248409
6: 名無し 2025/05/11 20:01:55 No.1318247695
実況中にCM入るのが我慢できるなら・・
7: 名無し 2025/05/11 20:02:19 No.1318247818
もっと早く入ればよかったって思ってるところだ…
8: 名無し 2025/05/11 20:03:46 No.1318248369
親戚の子が遊びに来たらマインクラフト実況動画とか延々と見ているし
俺も往年のヒット曲垂れ流しにするし必要
10: 名無し 2025/05/11 20:04:20 No.1318248581
広告の頻度がひどい上に質も悪いから入らない理由こそない
考えてみりゃサイト維持させるのに色々金かかるだろうにただですんなり見れるのが当たり前みたいになってたのがおかしいとは思った
12: 名無し 2025/05/11 20:05:03 No.1318248845
高い
13: 名無し 2025/05/11 20:05:54 No.1318249151
VPNできなくなったしよ
17: 名無し 2025/05/11 20:06:49 No.1318249518
>13
やっぱそうか
なんかドイツ経由でYouTubeみたら見れなくなってた
18: 名無し 2025/05/11 20:08:54 No.1318250213
14: 名無し 2025/05/11 20:06:26 No.1318249375
ASMR聞いてる時に爆音で広告流れることがなくなったから入ってよかった
15: 名無し 2025/05/11 20:06:42 No.1318249471
本来は音楽サブスクのおまけなんだが
どっちがメインかわからんようになってきた
19: 名無し 2025/05/11 20:09:23 No.1318250366
作業用BGM代わりに一日中つけっぱなしだから流石に入った
こんだけ使ってれば流石に元取れてるんじゃないかという気がする
21: 名無し 2025/05/11 20:09:43 No.1318250491
音楽がメインの価格だし
22: 名無し 2025/05/11 20:10:16 No.1318250682
YouTubeMusicはCM多いけどそれなくなるの?
23: 名無し 2025/05/11 20:11:40 No.1318251189
>22
無いね
前から課金しているからCMある事知らんけど
25: 名無し 2025/05/11 20:12:31 No.1318251513
>23
一曲ごとにあるんじゃねえのか?ってくらい多い
だからspotifyにしてる
28: 名無し 2025/05/11 20:24:57 No.1318256426
コイツ海外から見ると特典で無料の映画そこそこあるんだよな
国内からだと全部有料レンタルしか出てこないけど
29: 名無し 2025/05/11 20:25:31 No.1318256648
>28
VPNでネトフリ見るとジブリ作品も見放題にできるからね
31: 名無し 2025/05/11 20:27:33 No.1318257494
音楽なしで500円なら考える
32: 名無し 2025/05/11 20:28:14 No.1318257791
なんやかんやミュージックも使ってるし払ってる
33: 名無し 2025/05/11 20:30:27 No.1318258676
払ってるけど金額に見合う価値は無いと思う
もう少し無料ユーザーと差別化しろよ
38: 名無し 2025/05/11 20:53:44 No.1318267798
せめて月1000円未満にしてくれんかな
39: 名無し 2025/05/11 21:16:44 No.1318276837
月1280円だろ
やすいもんじゃん
45: 名無し 2025/05/11 22:44:12 No.1318307321
甥っ子がcm入ると飛ばせってリモコン渡してきてかわいい
46: 名無し 2025/05/11 22:50:11 No.1318309156
広告入らないし音楽もたくさん聞けるし
サブスクはこれだけ入ってる