かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    5円コピー機の魅力・・・魅力なのか?

    パソコン・インターネット 2025/03/21
    0コメント
    1: 名無し 2025/03/21 20:45:10 No.1304888039 ▼このレスに返信

    5円コピー機の魅力
    ・・・魅力なのか?


    2: 名無し 2025/03/21 20:46:02 No.1304888300 ▼このレスに返信
    どちらかというとUSBでプリントしたいんだけどこの手のでUSB対応しててもそっちは10円なんだよな


    3: 名無し 2025/03/21 20:46:23 No.1304888397 ▼このレスに返信
    近所のマックスバリュに置いてあったなぁ


    4: 名無し 2025/03/21 20:46:28 No.1304888418 ▼このレスに返信
    トナー薄かったりするんで
    結局セブンかローソンでコピーする


    8: 名無し 2025/03/21 20:49:34 No.1304889342 ▼このレスに返信
    >4
    でもうちのスーパーにある5円コピーは常に利用者が多い…


    12: 名無し 2025/03/21 20:54:03 No.1304890649 ▼このレスに返信
    >4
    そんなところケチる意味がないのでたまたまでしょ


    7: 名無し 2025/03/21 20:49:33 No.1304889341 ▼このレスに返信
    ダイソーは勿論ミニストップもこのタイプだな
    おまけにミニストはローソンファミマと同じSHARP端末


    18: 名無し 2025/03/21 20:57:50 No.1304891837 ▼このレスに返信
    >7
    ダイソーはともかくマックスバリュもあるからイオン系は多いかもね


    9: 名無し 2025/03/21 20:51:39 No.1304889935 ▼このレスに返信
    最近コピーが流行ってる気がする
    セブンも最近は2台置いてあるとことか出てきてビビる
    実際色々出来る端末になったから大抵誰か使ってることが多いのもあるけども
    雑誌スペースを消した所にも紙媒体は残り続ける


    10: 名無し 2025/03/21 20:52:42 No.1304890257 ▼このレスに返信
    A3の資料をどうにかしてスキャン出来ないかと思った時に
    コンビニのコピー機にスキャン機能があるの知ってありがたかった
    30円とちょっと高いけど


    11: 名無し 2025/03/21 20:52:43 No.1304890258 ▼このレスに返信
    トナー薄い方が個人的には好き
    あんま濃いとなんか手が汚れるんだよなあれ一応鉛筆みたいな素材だしな


    13: 名無し 2025/03/21 20:54:33 No.1304890802 ▼このレスに返信
    コピーは5円で出来るけど5円硬貨には対応していないしお釣りも出せないのがある
    結果的に5円分だけ残ってるところがよくある


    14: 名無し 2025/03/21 20:54:33 No.1304890809 ▼このレスに返信
    USB使えないのが不便


    15: 名無し 2025/03/21 20:55:17 No.1304891013 ▼このレスに返信
    多少高くてもいいからA2対応しないかなもしくはB3


    16: 名無し 2025/03/21 20:55:45 No.1304891170 ▼このレスに返信
    USBの穴はあるのにな
    どうにかしてさあれをさ


    20: 名無し 2025/03/21 20:58:17 No.1304891981 ▼このレスに返信
    京セラの10年以上前のコピー機か…


    21: 名無し 2025/03/21 21:00:25 No.1304892589 ▼このレスに返信
    コピー機の性能は個人的格付けで
    京セラ>RICOH>SHARP>FUJIFILM
    なおXEROX系が近年出てきたのでまた変動の可能性があり


    22: 名無し 2025/03/21 21:03:19 No.1304893490 ▼このレスに返信
    プリンターみんな買わなくなったんじゃないかな
    俺ももう買ってないし印刷する時はUSBに入れてコンビニでやっちゃう


    23: 名無し 2025/03/21 21:03:52 No.1304893699 ▼このレスに返信
    5円のは知らないけどプリンター置くほどじゃないけど書類を紙で郵送する必要があった頃はコンビニプリントよく使ってた
    今はPDFかエクセル送って終わるので印刷もしなくなった


    24: 名無し 2025/03/21 21:05:13 No.1304894136 ▼このレスに返信
    たまにA3拡大コピーするときに使うわ俺


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 パソコン・インターネット」の最新記事

      【パソコン】Googleの昔あった便利機能はる
      【サブスク】YouTubeプレミアムって入る価値がある?
      【再確認】YouTubeのの検索機能ってやっぱクソすぎない?
      5円コピー機の魅力・・・魅力なのか?
      【PC】アメリカさん、とんでもなく便利なライフハック術に気づいてしまうwwwwwwwww
      【悲報】ウィンドウズ11にアプリ広告が表示される可能性がwwwwwwww
      【ライフハック】スマートホームしてる人、どういう運用してるか教えて
      【画像】動画配信サービス多すぎwwwwwwwww
      【画像】動画配信サービス多すぎwwwwwwwww

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2025 かれっじライフハッキング