かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【飲食】お茶漬けスレ、オススメある?

    自炊 2022/07/31
    2コメント
    1: 名無し 2022/07/27 00:07:31 No.995042263 ▼このレスに返信

    お茶漬けスレ


    2: 名無し 2022/07/27 00:08:13 No.995042506 ▼このレスに返信
    鮭茶漬け一択


    72: 名無し 2022/07/27 08:36:03 No.995103379 ▼このレスに返信
    >2
    俺もそう思ってたけど梅が一番かな?
    梅に鮭フレークが最強だし


    3: 名無し 2022/07/27 00:09:07 No.995042796 ▼このレスに返信
    備蓄飯として買ってみるけど意外と使わず期限切らしちゃう


    8: 名無し 2022/07/27 00:12:03 No.995043739 ▼このレスに返信
    >3
    賞味期限意識したことないけど自分なら数年前のでも食っちゃいそう


    54: 名無し 2022/07/27 01:16:29 No.995061994 ▼このレスに返信
    >8
    賞味期限過ぎると海苔の風味が落ちる


    4: 名無し 2022/07/27 00:09:51 No.995043048 ▼このレスに返信
    丼で食べるから1袋じゃ足りない


    5: 名無し 2022/07/27 00:10:35 No.995043287 ▼このレスに返信
    ご飯少な目で


    7: 名無し 2022/07/27 00:11:40 No.995043615 ▼このレスに返信
    いつも2袋入れてる


    11: 名無し 2022/07/27 00:12:51 No.995043972 ▼このレスに返信
    >7
    飯多過ぎ!


    9: 名無し 2022/07/27 00:12:36 No.995043888 ▼このレスに返信
    パスタソースとして考えるとお得感ある


    44: 名無し 2022/07/27 00:46:48 No.995054622 ▼このレスに返信
    >9
    今から作るわ


    10: 名無し 2022/07/27 00:12:41 No.995043920 ▼このレスに返信
    カリカリのお煎餅もっとほしい


    12: 名無し 2022/07/27 00:12:51 No.995043973 ▼このレスに返信
    あられが好き


    13: 名無し 2022/07/27 00:13:14 No.995044082 ▼このレスに返信
    梅干し>さけ>わさび>海苔
    たらこは食べたことない


    14: 名無し 2022/07/27 00:14:58 No.995044667 ▼このレスに返信
    わさびすき
    しゃけすき
    のりすき
    うめきらい
    梅干し自体がきらいだからうめあじに罪はない


    15: 名無し 2022/07/27 00:15:58 No.995044984 ▼このレスに返信
    気分によって鮭フレークや梅干しも足す


    16: 名無し 2022/07/27 00:16:24 No.995045125 ▼このレスに返信
    海苔は流石に風味にかけるけど2袋お得だから!


    17: 名無し 2022/07/27 00:17:32 No.995045476 ▼このレスに返信
    スレ画めざましって書いてあるけど食うと眠くならない?


    24: 名無し 2022/07/27 00:20:50 No.995046574 ▼このレスに返信
    >17
    糖尿病…


    19: 名無し 2022/07/27 00:18:49 No.995045909 ▼このレスに返信
    たまにおすいもの入ってるよね


    20: 名無し 2022/07/27 00:19:44 No.995046216 ▼このレスに返信
    お茶漬け汁にして飲んでた


    21: 名無し 2022/07/27 00:20:12 No.995046363 ▼このレスに返信
    野沢菜もあったよね


    22: 名無し 2022/07/27 00:20:28 No.995046434 ▼このレスに返信
    浮世絵カードまだやってた
    やべぇはまるっっ


    23: 名無し 2022/07/27 00:20:50 No.995046569 ▼このレスに返信
    お吸い物で茶漬けにしてさらさらっと食う時ある


    25: 名無し 2022/07/27 00:21:51 No.995046895 ▼このレスに返信
    ご飯は硬めがいい


    26: 名無し 2022/07/27 00:24:34 No.995047753 ▼このレスに返信
    たまにバッタモンを買うとこれじゃないってなるのは
    味覚が永谷園に教育されてるだけなのかな


    28: 名無し 2022/07/27 00:29:46 No.995049371 ▼このレスに返信
    >26
    △教育
    ○調教


    29: 名無し 2022/07/27 00:31:00 No.995049755 ▼このレスに返信

    千葉限定とかもあったと思う


    41: 名無し 2022/07/27 00:43:44 No.995053601 ▼このレスに返信

    >29
    千葉はない


    30: 名無し 2022/07/27 00:31:45 No.995049991 ▼このレスに返信
    鮭に多少梅を加える


    32: 名無し 2022/07/27 00:31:54 No.995050033 ▼このレスに返信

    よく見る競合はこれか
    悪くはないけど


    59: 名無し 2022/07/27 02:44:41 No.995075026 ▼このレスに返信
    >32
    こちらも結構好き
    自分で量決められるのもよし


    69: 名無し 2022/07/27 07:51:05 No.995096500 ▼このレスに返信
    >32
    俺は愛用してる


    38: 名無し 2022/07/27 00:39:45 No.995052415 ▼このレスに返信
    お茶でお茶漬け作ったことない


    42: 名無し 2022/07/27 00:44:48 No.995053931 ▼このレスに返信
    >38
    美味しいよ


    45: 名無し 2022/07/27 00:47:02 No.995054706 ▼このレスに返信

    >38
    この時期は麦茶がうまい
    そういえば昔永谷園も冷やし烏龍茶漬けってやってたな


    47: 名無し 2022/07/27 00:49:08 No.995055331 ▼このレスに返信
    >45
    ウーロン茶のおまけに付いてきたけど美味かったな


    40: 名無し 2022/07/27 00:42:37 No.995053250 ▼このレスに返信
    絵画とか版画のカードを集める
    素は捨てる


    43: 名無し 2022/07/27 00:45:59 No.995054346 ▼このレスに返信
    >40
    仮面ライダースナックかよ


    46: 名無し 2022/07/27 00:49:03 No.995055307 ▼このレスに返信
    朝食はもう何年もお茶漬けだわ


    49: 名無し 2022/07/27 00:56:11 No.995057308 ▼このレスに返信
    ご飯少な目で2袋かけてお湯多め
    さらっといきたいんだ


    50: 名無し 2022/07/27 00:58:01 No.995057764 ▼このレスに返信
    東海道五十三次カードの応募をいつも忘れてしまう


    52: 名無し 2022/07/27 01:00:19 No.995058360 ▼このレスに返信
    ノーマルと漬け物が至高


    53: 名無し 2022/07/27 01:06:38 No.995059810 ▼このレスに返信
    お茶漬けの素のパスタは興味あるけどやったことない


    57: 名無し 2022/07/27 02:00:16 No.995069774 ▼このレスに返信
    わさび一択


    58: 名無し 2022/07/27 02:22:22 No.995072624 ▼このレスに返信
    中学のとき昼休みにやかん支給されるお茶でお漬け作るの何故か流行ってたな


    60: 名無し 2022/07/27 02:45:32 No.995075111 ▼このレスに返信
    食欲なくても食えるからありがたい


    65: 名無し 2022/07/27 04:24:37 No.995081648 ▼このレスに返信
    めんどくさいときはコップにお茶漬けの素でスープにして飲んでる


    70: 名無し 2022/07/27 08:07:32 No.995098711 ▼このレスに返信
    >65
    時間のない時はいいよな


    66: 名無し 2022/07/27 04:51:11 No.995082722 ▼このレスに返信
    4種アソートのやつがベスト
    量は少し少ないが値段が少し安い事が多い
    ご飯かなり少なめにしてお湯かなり多めにしてちょうどいい


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 自炊」の最新記事

      【飲食】ソースって何使ってる?ブルドック?イカリ?
      【飲食】「冷凍からあげ」のオススメ教えて!
      【家電】美味いパンが食いたいからトースターのオススメ教えて!
      【飲食】ソースってなに使ってる?どれが美味しい?
      【画像】男らしいチャーハン貼るwwwwwwwww
      【飲食】タコスがめちゃくちゃ好きなやつwwwwwwwwwwww
      【自炊】全く減らない調味料といえばwwwwwwwwwwwww
      【飲食】最強のふりかけを語りたい
      【印象】最強の焼肉のタレといえば

      1. 1. かれっじ名無しさん 2022/08/11 ▼コメント返信

        夏は、塩コブに冷えた麦茶でお茶付けするのが好き
        食欲が無くても食べれるので夏バテしない

      2. 2. かれっじ名無しさん 2022/08/11 ▼コメント返信

        冷えた麦茶が無い場合は冷えた水or氷水でもお茶付けすると美味しい

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング