かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【飲食】松屋のレトルト牛丼ってどうなの?買おうかずっと悩んでる

    自炊 2024/06/02
    0コメント
    1: 名無し 2024/06/02 20:23:47 No.1196058520 ▼このレスに返信

    このレトルト牛丼買おうかずっと悩んでる
    一食200円は安いけどどうなんだろう


    2: 名無し 2024/06/02 20:26:25 No.1196059969 ▼このレスに返信
    店の味期待するとダメだけど200円と考えると中々良い味してる


    5: 名無し 2024/06/02 20:38:51 No.1196067095 ▼このレスに返信
    >2
    ほぼお店の味かなって思ってたけどやっぱり違うんだ…


    20: 名無し 2024/06/02 20:46:38 No.1196071408 ▼このレスに返信
    >2
    玉ねぎの食感以外は同じ


    3: 名無し 2024/06/02 20:31:44 No.1196063033 ▼このレスに返信
    松屋ってハンバーグ食いに行くとこだろ


    4: 名無し 2024/06/02 20:36:00 No.1196065507 ▼このレスに返信
    量はちょっと少ない気がする
    納豆とか温泉卵追加するといいよ


    10: 名無し 2024/06/02 20:42:00 No.1196068862 ▼このレスに返信
    味はまあまあ悪くないよ
    量はちょっと物足りない感じはある
    ただ冷凍ご飯や冷凍うどんがあればいつでも美味しくいただけるのは強い


    11: 名無し 2024/06/02 20:42:48 No.1196069385 ▼このレスに返信
    ほう…うどんもアリか…


    13: 名無し 2024/06/02 20:43:52 No.1196070030 ▼このレスに返信
    >11
    これだけでつゆにするのはアレだからめんつゆは別であるといい


    12: 名無し 2024/06/02 20:43:51 No.1196070019 ▼このレスに返信
    良く楽天セールとかで見かける…


    15: 名無し 2024/06/02 20:44:57 No.1196070561 ▼このレスに返信
    >12
    まさに今アマゾンでセールしてて気になってるんだよね


    34: 名無し 2024/06/02 20:57:48 No.1196076935 ▼このレスに返信
    >15
    楽天とかヤフーで常時アマゾンセールと同じぐらいの価格で売ってるから
    今安いから買わなきゃって動機で買うのはやめといたほうがいいよ


    14: 名無し 2024/06/02 20:44:46 No.1196070467 ▼このレスに返信
    大量に買うと露骨単価下がる


    16: 名無し 2024/06/02 20:45:34 No.1196070872 ▼このレスに返信
    入る冷凍庫あったら当たりだよ
    俺はこれ1袋でご飯2合食べてる


    21: 名無し 2024/06/02 20:46:59 No.1196071589 ▼このレスに返信
    >16
    1合なら頑張ればイケるかもだが2合は流石に話盛りすぎだろ


    22: 名無し 2024/06/02 20:48:44 No.1196072450 ▼このレスに返信
    >21
    白米が好きなんだ…


    17: 名無し 2024/06/02 20:45:38 No.1196070901 ▼このレスに返信
    安いからって大量にセットで買うと小さい冷凍庫には入らないからな


    18: 名無し 2024/06/02 20:46:00 No.1196071099 ▼このレスに返信
    卵かけて美味いなら買えば


    19: 名無し 2024/06/02 20:46:26 No.1196071311 ▼このレスに返信
    今の冷凍牛丼ほんと美味いよね
    楽天でセールやる度に購入してる


    23: 名無し 2024/06/02 20:48:57 No.1196072576 ▼このレスに返信
    前に松屋の牛皿買ってきたんだけどこれと量変わらんかったからこっちのほうがオトク


    24: 名無し 2024/06/02 20:49:24 No.1196072852 ▼このレスに返信
    近所にお店があるなら牛皿買うんだけどね


    25: 名無し 2024/06/02 20:51:32 No.1196073889 ▼このレスに返信
    弁当にしてもいいから手軽だよ


    26: 名無し 2024/06/02 20:52:48 No.1196074478 ▼このレスに返信
    これを具にして焼き飯作るとちょうどいい


    27: 名無し 2024/06/02 20:54:03 No.1196075105 ▼このレスに返信
    だいぶつゆだく


    28: 名無し 2024/06/02 20:55:10 No.1196075674 ▼このレスに返信
    丼にしても肉うどんにしても良いしタレ洗い流して野菜炒めに投げ込んでもいいから
    買い出しに行くのが面倒な時に結構便利に使ってる


    29: 名無し 2024/06/02 20:55:57 No.1196076033 ▼このレスに返信
    冷凍庫に常備しとくと幸せになる
    食うのは1週間に一回くらいだがそんなもんでちょうどいい


    30: 名無し 2024/06/02 20:57:20 No.1196076716 ▼このレスに返信
    1パックだと少し物足りないけど2パックだと大盛になるのがちょっと惜しいい
    それ以外はレトルトのやつ買うよりは全然いい


    31: 名無し 2024/06/02 20:57:24 No.1196076743 ▼このレスに返信
    これの30パックセットをamazonで安い時に買ってるけどかなり便利に使えると思うよ
    毎日使うわけじゃないから一度買うと半年から1年持つので安い時を見極めよう


    32: 名無し 2024/06/02 20:57:27 No.1196076772 ▼このレスに返信
    悪くなさそうな意見が多いので40食買ってみる!


    36: 名無し 2024/06/02 20:58:54 No.1196077474 ▼このレスに返信
    >32
    絶対に飽きるから多少単価高くても少ない量から試していきなよ…


    43: 名無し 2024/06/02 21:01:42 No.1196078717 ▼このレスに返信
    >36
    そこは食べ切る期間次第だと思う
    味はただの牛丼なので期待から大きく外れることもないし


    33: 名無し 2024/06/02 20:57:39 No.1196076860 ▼このレスに返信
    アマゾン見に行ったら34食ってあるんだけどこんなにいっぺんに買うのか


    35: 名無し 2024/06/02 20:58:06 No.1196077065 ▼このレスに返信
    うまいけど大量にあると飽きるのでこればっかりで生活するのは才能がいる


    37: 名無し 2024/06/02 21:00:24 No.1196078160 ▼このレスに返信
    ポイントつく分楽天のほうがお得だったりする


    38: 名無し 2024/06/02 21:00:24 No.1196078163 ▼このレスに返信
    サッと用意して食べれていいよねこれ


    39: 名無し 2024/06/02 21:01:10 No.1196078489 ▼このレスに返信
    レトルトカレーの上にだぁば


    44: 名無し 2024/06/02 21:01:44 No.1196078737 ▼このレスに返信
    >39
    カレギュウ美味いんだけどカロリーも塩分もやべえ


    40: 名無し 2024/06/02 21:01:19 No.1196078555 ▼このレスに返信
    楽天ヤフーででかいクーポンもらったときに買うのが一番いい


    41: 名無し 2024/06/02 21:01:31 No.1196078644 ▼このレスに返信
    上にもあるけどちょっと少ないのでレトルトカレーを合わせてなんちゃってカレギュウにすると沢山食べられるデブ


    42: 名無し 2024/06/02 21:01:35 No.1196078680 ▼このレスに返信
    10食2000円で買えるのかと思ったけどそんなに世の中甘くなかった


    46: 名無し 2024/06/02 21:02:39 No.1196079207 ▼このレスに返信
    飽きたら食べるラー油かけて味変する


    47: 名無し 2024/06/02 21:02:49 No.1196079290 ▼このレスに返信
    一緒に別のおかず用意して食べるから個人的にはこの量で満足だわ


    48: 名無し 2024/06/02 21:03:12 No.1196079469 ▼このレスに返信
    というか一般的なレトルトカレーは成人男性基準で普通に量少ないので
    他に品数ないときはこれと組み合わせて一食分にしてる


    49: 名無し 2024/06/02 21:03:22 No.1196079535 ▼このレスに返信
    大量購入は飽きというより冷凍庫の占有が問題だな


    50: 名無し 2024/06/02 21:03:46 No.1196079693 ▼このレスに返信
    昔食べたやつは中の肉が缶詰みたいにボロボロになってたんだけど今は違うんだろうか


    53: 名無し 2024/06/02 21:05:44 No.1196080650 ▼このレスに返信
    >50
    松屋の牛丼を求めてる人はボロボロとは感じないと思うけど
    松屋の牛丼がボロボロと感じる人はボロボロと感じるだろうなって感じ


    55: 名無し 2024/06/02 21:07:07 No.1196081352 ▼このレスに返信
    >50
    それ常温レトルトのやつじゃない?
    それなら今でもそんな感じだよ


    51: 名無し 2024/06/02 21:05:10 No.1196080375 ▼このレスに返信
    右の画像は詐欺過ぎて凄い


    56: 名無し 2024/06/02 21:07:15 No.1196081402 ▼このレスに返信
    >51
    二袋入れてもこうはならんよな


    52: 名無し 2024/06/02 21:05:38 No.1196080601 ▼このレスに返信
    というか味はほぼ一緒だと思う
    中身は少ない


    57: 名無し 2024/06/02 21:08:25 No.1196081972 ▼このレスに返信
    吉野家すき家はなんでこの値段で出せないんだ


    58: 名無し 2024/06/02 21:09:43 No.1196082577 ▼このレスに返信
    これと卵と納豆でモリモリご飯を食べるゾ


    59: 名無し 2024/06/02 21:10:14 No.1196082831 ▼このレスに返信
    すき屋の冷凍は近所のスーパーだとこれぐらいのサイズで225円だったなあ
    時々しか置かないけど


    61: 名無し 2024/06/02 21:11:23 No.1196083327 ▼このレスに返信
    松屋期待して買ったけど店とそこまで変わらないし美味しいよ
    オリジナル松屋メニュー作れて最高!


    62: 名無し 2024/06/02 21:12:01 No.1196083624 ▼このレスに返信
    店の方で出てる味変牛丼がだいたい通用するのもいい
    キムチとかおろしとかネギとか家庭でも手軽に用意できるから飽きにくい


    64: 名無し 2024/06/02 21:12:51 No.1196083999 ▼このレスに返信
    丼みたいに見えるけど茶碗サイズなので気を付けて


    71: 名無し 2024/06/02 21:15:11 No.1196085047 ▼このレスに返信
    1パックのカロリー見ればわかるけど
    茶碗に小盛りのご飯サイズなんだよなコレ…


    73: 名無し 2024/06/02 21:16:13 No.1196085524 ▼このレスに返信
    具はちょっと少ないけどつゆ多めだからご飯200gくらいなら1パックでおいしくいける


    75: 名無し 2024/06/02 21:16:30 No.1196085655 ▼このレスに返信
    これの1.5倍くらいがちょうどいい


    78: 名無し 2024/06/02 21:17:10 No.1196085974 ▼このレスに返信
    パックご飯と合わせて食ってるけど足りるかどうか際どいぐらいの量だから
    味変がてら何か加えるとちょうどいい


    80: 名無し 2024/06/02 21:17:35 No.1196086145 ▼このレスに返信
    量少ねえけど実店舗行くと俺の頭みたいなスカスカ牛丼出てくるからまあこんなもんかってなる


    82: 名無し 2024/06/02 21:18:18 No.1196086489 ▼このレスに返信
    いいかんじの味変が知りたい
    キムチは普通においしかった


    85: 名無し 2024/06/02 21:19:17 No.1196086951 ▼このレスに返信
    >82
    高菜マヨネーズ


    67: 名無し 2024/06/02 21:13:18 No.1196084202 ▼このレスに返信
    味は見せとさほど差ないし135gだけど具は80gくらいで汁ダクで50gくらいはかさまししてるとは思う


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 自炊」の最新記事

      【飲食】餃子にかける調味料と割合を教えて!
      【食べ物】結局、ソーセージってシャウエッセン最強じゃね?
      【飲食】松屋のレトルト牛丼ってどうなの?買おうかずっと悩んでる
      【飲食】ソースって何使ってる?ブルドック?イカリ?
      【飲食】「冷凍からあげ」のオススメ教えて!
      【家電】美味いパンが食いたいからトースターのオススメ教えて!
      【飲食】ソースってなに使ってる?どれが美味しい?
      【画像】男らしいチャーハン貼るwwwwwwwww
      【飲食】タコスがめちゃくちゃ好きなやつwwwwwwwwwwww

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2025 かれっじライフハッキング