かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【お菓子】貰ったお土産が不味かった時wwwwwwwww

    お菓子・スイーツ, 日本国内・地域 2022/05/23
    0コメント
    1: 名無し 2022/05/23 07:17:06 No.930524643 ▼このレスに返信

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




    2: 2022/05/23 07:18:38▼このレスに返信
    こういう悲劇を起こさないためにジェネリック萩の月みたいなやつを買っていく




    3: 2022/05/23 07:18:59▼このレスに返信
    定番は大事




    5: 2022/05/23 07:20:05▼このレスに返信
    😊海外のお土産
    😭賞味期限切れてる




    6: 2022/05/23 07:21:25▼このレスに返信
    アジア圏とかのチョコとか謎のスナックとか
    休憩室に置いておいてもまあ減らない




    7: 2022/05/23 07:21:52▼このレスに返信
    こういう時の行き場の無い悲しみが困る




    8: 2022/05/23 07:22:12▼このレスに返信
    途上国土産の菓子は本当に不味い…




    9: 2022/05/23 07:23:06▼このレスに返信
    初めて買ったものだし味見してないよ




    10: 2022/05/23 07:23:27▼このレスに返信
    買う側もこれ貰って食いたいか?と一考した上で選んで欲しい




    20: 2022/05/23 07:30:26▼このレスに返信
    >10
    でも義理で渡すやつとか大勢にばらまく用のやつは正直買う時テキトーじゃない…?




    11: 2022/05/23 07:24:01▼このレスに返信
    包装は凝ってるがそのへんのスーパーのお菓子に敗北する




    12: 2022/05/23 07:24:41▼このレスに返信
    😭東京ばな奈貰った




    16: 2022/05/23 07:27:11▼このレスに返信
    >12
    嬉し涙じゃん!




    13: 2022/05/23 07:24:51▼このレスに返信
    >アメリカの菓子は本当に不味い…




    14: 2022/05/23 07:25:04▼このレスに返信
    お隣の国でもお菓子はまずいんだよな
    空港の免税店で売ってるのが無難




    18: 2022/05/23 07:29:08▼このレスに返信
    試食出来るなら絶対味見しておくべき




    19: 2022/05/23 07:29:26▼このレスに返信
    どら焼きですら人を選ぶという




    21: 2022/05/23 07:30:42▼このレスに返信
    マズいって事は多少食った訳だからそのお菓子を誰かにあげれば段々消えて行く




    23: 2022/05/23 07:31:39▼このレスに返信
    自分が好きだとわかりづらくなってしまうけど和菓子って好き嫌いあるよね




    28: 2022/05/23 07:33:50▼このレスに返信
    >23
    あんこ嫌いなやついるとチッめんどくせーなってなる




    30: 2022/05/23 07:37:01▼このレスに返信
    >28
    かといってカスタードクリーム系選ぶと年配の方々が嫌がるという…




    73: 2022/05/23 08:43:28▼このレスに返信
    >30
    じゃあもう好みで選んでいいか…




    24: 2022/05/23 07:31:47▼このレスに返信
    俺はまずいと思ったけど他の人には好評だったお菓子も結構ある




    25: 2022/05/23 07:32:07▼このレスに返信
    定番は近辺のデパ地下で買えたりするからせっかくだし変化球を狙いたい
    😭まずい




    26: 2022/05/23 07:32:18▼このレスに返信
    文字刻印しただけのクッキーはマジで無難で助かる




    29: 2022/05/23 07:36:55▼このレスに返信
    >文字刻印しただけの温泉饅頭はマジで無難で助かる




    32: 2022/05/23 07:38:34▼このレスに返信
    周りだと年寄りですら洋菓子のほうを好むことが多い気がする




    33: 2022/05/23 07:38:48▼このレスに返信
    😅不味いと評判のお土産




    36: 2022/05/23 07:40:26▼このレスに返信
    >33
    気心の知れた相手ならあえて選ぶこともあるよねジンギスカンキャラメルとかサルミアッキとか




    37: 2022/05/23 07:41:03▼このレスに返信
    😉せんべい系がなんだかんだ無難
    😭甲殻類アレルギー




    38: 2022/05/23 07:47:24▼このレスに返信
    俺の地元なんかみむろ最中しかないんだぞ…!




    40: 2022/05/23 07:51:09▼このレスに返信
    八つ橋以外にニッキを用いるな




    59: 2022/05/23 08:21:01▼このレスに返信
    >40
    なんか章を受賞したとかいう飴玉があったのでおみやげに買って配ったらニッキ臭くて誰も食べない!




    42: 2022/05/23 07:58:28▼このレスに返信
    くらえ!梨味のお菓子!




    44: 2022/05/23 07:59:47▼このレスに返信
    名産品なんか何も使ってないただの洋菓子!うまい!




    53: 2022/05/23 08:13:32▼このレスに返信
    >44
    言われてみると桃使いました!とかぶどう使いました!ってやつ大体まずい




    55: 2022/05/23 08:15:20▼このレスに返信
    >53
    この辺の特産ソフトクリームですら不味いってほどじゃないけど
    まあバニラには勝てないか…ってなりがち
    フルーツくらいならまだしも紅茶とかハイビスカスとかひねってあると尚更




    45: 2022/05/23 08:01:00▼このレスに返信
    定番も飽きられてる可能性があるから難しい




    47: 2022/05/23 08:04:58▼このレスに返信
    なんとかラスクいいよね…




    49: 2022/05/23 08:11:46▼このレスに返信
    安い!
    多い!
    個包装!




    51: 2022/05/23 08:13:05▼このレスに返信
    >49
    会社で雑に配れてありがたい…




    54: 2022/05/23 08:13:54▼このレスに返信
    😭俺だけもらってない




    57: 2022/05/23 08:19:57▼このレスに返信
    😃美味しかったから自分でも買いたい
    😨超怪しげな公式サイト




    58: 2022/05/23 08:20:28▼このレスに返信
    いいよねその土地のものと組み合わせた特産品ソフトクリーム
    伊勢エビソフトは見つけた瞬間即買った
    なんとも言えない味だった




    61: 2022/05/23 08:22:01▼このレスに返信
    本当にうまいものはだいたい土産にするまでもないくらい定番になってるしな…




    62: 2022/05/23 08:23:42▼このレスに返信
    だからこのキーホルダーあげるね…




    63: 2022/05/23 08:25:46▼このレスに返信
    大阪で買ったたこ焼きクッキーは試供品まずいなって思いながら買って配った
    だって大阪ってわかりやすかったんだもの




    64: 2022/05/23 08:28:48▼このレスに返信
    海外のお菓子はマズイものが多いと思うけどドンキとかで売ってるやつは外れがないから助かる




    70: 2022/05/23 08:42:20▼このレスに返信
    >64
    そりゃドンキも商売だからな…




    68: 2022/05/23 08:41:17▼このレスに返信
    高い割に量も少ないし味もすごくいいわけでもない




    69: 2022/05/23 08:41:36▼このレスに返信
    珍味系はまあ人を選ぶよね
    お菓子系は安牌




    71: 2022/05/23 08:42:59▼このレスに返信
    >69
    海外のは珍味に両足突っ込んでねえかな…




    74: 2022/05/23 08:45:52▼このレスに返信
    とりあえずだ
    土地のナマモノと甘味系を合わせるのはフルーツ以外でやるな




    79: 2022/05/23 08:47:59▼このレスに返信
    20枚くらい入ってるどこにでもありそうなプレーンなクッキーでいいか…




    83: 2022/05/23 08:50:05▼このレスに返信
    >79
    包み紙にどこどこ土産とさえ書いてあればそれがマジに正解




    82: 2022/05/23 08:50:04▼このレスに返信
    チョコクリームとか入ってるやつ貰えると嬉しい




    84: 2022/05/23 08:50:16▼このレスに返信
    羊羹も良い
    相手の家族構成わからない時は個数で悩むし
    その点1本羊羹はそっちで勝手に切り分けてくれ!ができる




    85: 2022/05/23 08:52:18▼このレスに返信
    職場で上司がおみあげもらったんだよ~でもこれ美味しくないんだよねっていいながら渡してきた時のリアクションが一番困る


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 お菓子・スイーツ」の最新記事

      【お菓子・土産】北海道土産のオススメ教えて!
      【飲食】イオンのトップバリュで当たり外れ教えて
      【お菓子】ブルボンのお菓子おいしすぎwwwwwww
      【画像】業務用の○○なんかあったんだwwwwwwwwwww
      【画像】ミスタードーナツ、最強リセマラランキングwwwwwwwwwwww
      【飲食】業務用スーパーの当たり外れのブレ幅がでかすぎる件wwwwwww
      【お菓子】トップバリュのピザポテトwwwwwwwww
      【徹底議論】最強チョコ菓子 決定戦
      【お菓子】ザッキーとかいうチョコ菓子wwwwwwwwwwwwww

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング