かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【お菓子・土産】北海道土産のオススメ教えて!

    お菓子・スイーツ, 外食, 日本国内・地域, 飲料 2023/03/05
    1コメント
    1: 名無し 2023/02/27 15:13:24 No.1071239118 ▼このレスに返信

    北海道土産


    44: 名無し 2023/02/27 15:30:43 No.1071242662 ▼このレスに返信

    >1


    2: 名無し 2023/02/27 15:15:48 No.1071239634 ▼このレスに返信
    バター飴ってまだ売られてるのかな
    あと木彫りの熊


    8: 名無し 2023/02/27 15:18:59 No.1071240282 ▼このレスに返信

    >2
    楽天市場でみつけた


    20: 名無し 2023/02/27 15:22:32 No.1071241005 ▼このレスに返信

    >2
    道内各地で売っていそうな検索結果だった


    3: 名無し 2023/02/27 15:16:15 No.1071239740 ▼このレスに返信
    ハズレを引く方が難しいくらいには安牌


    4: 名無し 2023/02/27 15:17:23 No.1071239964 ▼このレスに返信
    スレ画はさすがにもうみんな飽きてるんじゃないかと地元観点では思うけど
    むっちゃ喜ばれるんだよな


    5: 名無し 2023/02/27 15:17:53 No.1071240054 ▼このレスに返信
    マルセイバターサンドがいいなー


    9: 名無し 2023/02/27 15:19:29 No.1071240388 ▼このレスに返信
    >5
    これ好きな人には詰め合わせじゃなくて一点突破してあげたいけど
    コストが嵩むので相手による


    14: 名無し 2023/02/27 15:21:20 No.1071240746 ▼このレスに返信

    >5
    埼玉某所で買うと1個200円以上もする
    公式オンラインショップで送料300円かけて買った方が安い


    19: 名無し 2023/02/27 15:22:19 No.1071240955 ▼このレスに返信
    >14
    ふるさと納税で返礼品として選べば送料掛からないぜ
    タイムラグ2週間掛かるのが難点


    27: 名無し 2023/02/27 15:24:51 No.1071241475 ▼このレスに返信

    >5
    ケーキ
    スポンジがしっとりしていて更に甘い


    394: 名無し 2023/02/27 19:18:11 No.1071295855 ▼このレスに返信
    >27
    こっちの方が好きなんだけど女子にはバターサンドの方が喜ばれるね


    227: 名無し 2023/02/27 17:35:39 No.1071267593 ▼このレスに返信
    >5
    美味しいんだけど昔よりアッサリした味になった気がする


    15: 名無し 2023/02/27 15:21:25 No.1071240763 ▼このレスに返信
    土産とはちょっと違うけど旬に新じゃが送って貰ったらうますぎて驚いた


    16: 名無し 2023/02/27 15:21:26 No.1071240765 ▼このレスに返信
    他の地方だとへーいいねくらいで話が終わるけど
    北海道行くと言うとこぞって色んなもん頼まれるから言いたくない


    17: 名無し 2023/02/27 15:21:36 No.1071240798 ▼このレスに返信

    最近はスノーってブランドのチョコが熱いらしい
    友人嫁に頼まれて買ってったら凄い喜ばれた
    味はロイズや六花亭に劣ると思ったが


    212: 名無し 2023/02/27 17:25:37 No.1071265426 ▼このレスに返信

    >17
    カンパーナふらのっていう生ブドウ入ってるやつめっちゃうまい
    要冷蔵だし季節限定だけど


    236: 名無し 2023/02/27 17:39:48 No.1071268517 ▼このレスに返信
    >17
    これ食いたいんだけど都内に六花亭常時販売してるとこ無いのか


    240: 名無し 2023/02/27 17:40:40 No.1071268705 ▼このレスに返信
    >236
    今ではアマゾンでも買える気がする


    242: 名無し 2023/02/27 17:41:12 No.1071268835 ▼このレスに返信
    >240
    送料高いんよ


    244: 名無し 2023/02/27 17:42:22 No.1071269098 ▼このレスに返信
    >236
    東京駅構内にあるかも


    248: 名無し 2023/02/27 17:45:08 No.1071269692 ▼このレスに返信
    >244
    俺もそう思ってこないだ行ってきたが意外と無かった


    22: 名無し 2023/02/27 15:23:10 No.1071241132 ▼このレスに返信
    スレ画はセブンで似たやつ買えるし…


    23: 名無し 2023/02/27 15:23:23 No.1071241178 ▼このレスに返信
    >22
    あれは下位互換だよ


    25: 名無し 2023/02/27 15:24:08 No.1071241322 ▼このレスに返信
    ロイズのチョコチップス


    30: 名無し 2023/02/27 15:25:39 No.1071241637 ▼このレスに返信
    >25
    キャラメルチョコ版とか変化球なのもあるよね


    35: 名無し 2023/02/27 15:26:53 No.1071241909 ▼このレスに返信
    >30
    最近ロイズは地方都市のご当地~~チップス売り出してるな
    那覇では黒砂糖チョコ、京都では抹茶チョコを確認した
    味はどちらも微妙だった


    29: 名無し 2023/02/27 15:25:26 No.1071241591 ▼このレスに返信

    イクラ入りルイベ漬け良いよ


    31: 名無し 2023/02/27 15:25:55 No.1071241702 ▼このレスに返信
    蟹送ってくれとか気楽に言う奴いるよね


    34: 名無し 2023/02/27 15:26:45 No.1071241871 ▼このレスに返信
    無難なのってスレ画以外だとROYCEとかか?


    40: 名無し 2023/02/27 15:29:35 No.1071242444 ▼このレスに返信
    >34
    ノースマンの千秋庵
    変なCMの柳月
    マルセイの六花亭


    134: 名無し 2023/02/27 16:15:18 No.1071251085 ▼このレスに返信

    >40
    日持ちはしないけど札幌駅の大丸だと売り切れてるこれが新千歳空港だと普通に買える


    42: 名無し 2023/02/27 15:30:09 No.1071242557 ▼このレスに返信
    小樽にあるLeTAO(ルタオ)ってお店のお菓子がわりと良いらしいな


    48: 名無し 2023/02/27 15:31:22 No.1071242786 ▼このレスに返信

    >42
    空港だとチーズケーキの冷凍が売ってるよ
    小樽のルタオ本店だと写真の冷凍してない生ケーキが食べられる


    49: 名無し 2023/02/27 15:31:38 No.1071242849 ▼このレスに返信
    >42
    ドゥーブルフロマージュが有名と聞いて買ったよ
    そこそこそれなりに美味かった
    でも通販もやってるしどうせクール便で送るから同じだし
    わざわざ現地で買うのもな…ってなるやつ


    45: 名無し 2023/02/27 15:30:53 No.1071242690 ▼このレスに返信
    北海道農大学みたいなとこのクッキーがおいしかったぞ


    99: 名無し 2023/02/27 15:47:26 No.1071245833 ▼このレスに返信

    >45
    きのとやのやつかな
    親戚に頼まれて送ったついでに食ってみたけど何かアッサリしたクッキーだったな


    101: 名無し 2023/02/27 15:47:56 No.1071245949 ▼このレスに返信
    >99
    ああこれ控えめで好きな味だった


    105: 名無し 2023/02/27 15:50:10 No.1071246371 ▼このレスに返信
    >99
    まともにおいしそうなやつだ


    255: 名無し 2023/02/27 17:51:58 No.1071271310 ▼このレスに返信
    >99
    きのとや=SNOWS=バタープレスサンド
    だと最近知った


    47: 名無し 2023/02/27 15:31:21 No.1071242784 ▼このレスに返信
    ジャガポックルがおいしいぞ
    え?ジャガビー?


    52: 名無し 2023/02/27 15:32:56 No.1071243087 ▼このレスに返信
    >47
    現地民のバスガイドさんが
    「やたら有名だけどじゃがポックルと食べ比べても違いが分からなかった」
    ってお土産に勧め(?)てくれた


    369: 名無し 2023/02/27 18:58:54 No.1071289509 ▼このレスに返信
    >47
    なぜか静岡SAに置いてある
    ずっと北海道フェアやってる
    嬉しい


    50: 名無し 2023/02/27 15:32:20 No.1071242967 ▼このレスに返信
    円柱の中に入ってる羊羹
    糸で切るやつ


    69: 名無し 2023/02/27 15:36:27 No.1071243775 ▼このレスに返信
    >50
    江差の五勝手屋羊羹
    日高の三石羊羹


    51: 名無し 2023/02/27 15:32:49 No.1071243064 ▼このレスに返信
    ジンギスカンでええやん


    58: 名無し 2023/02/27 15:34:08 No.1071243327 ▼このレスに返信
    >51
    そういやまだジンギスカンキャラメルってあるのかな


    65: 名無し 2023/02/27 15:35:59 No.1071243676 ▼このレスに返信
    >58
    amazonで¥590で売ってたぞ!
    俺は絶対いらんがな!!


    53: 名無し 2023/02/27 15:33:05 No.1071243119 ▼このレスに返信
    鮭とば嬉しかった


    54: 名無し 2023/02/27 15:33:06 No.1071243123 ▼このレスに返信

    そこまでおいしくないというのが知れ渡るのが遅かった


    59: 名無し 2023/02/27 15:34:17 No.1071243358 ▼このレスに返信
    >54
    ぶっちゃけやわらかくて歯にくっつきまくるミルキーだからな その分甘いけど


    56: 名無し 2023/02/27 15:33:20 No.1071243171 ▼このレスに返信
    ルタオはチーズケーキばかり言われるけどナイアガラというチョコがめちゃくちゃ好き


    64: 名無し 2023/02/27 15:35:26 No.1071243569 ▼このレスに返信
    >56
    道民だけどこれはマジ
    400円とかで買えるけど土産物にもいいクオリティしてるし買い得


    60: 名無し 2023/02/27 15:34:26 No.1071243381 ▼このレスに返信

    なんだかんだスレ画は喜ばれるよね
    どこでも買える味だけど普通にウマいもん
    だがテメーはダメだ


    66: 名無し 2023/02/27 15:35:59 No.1071243680 ▼このレスに返信
    >60
    牛乳で割るとちょうどよくなる


    61: 名無し 2023/02/27 15:34:53 No.1071243454 ▼このレスに返信
    船長でいろいろ廻ってるおじさんのお土産はいつもバター飴だった
    大好きなんでうれしかったな


    67: 名無し 2023/02/27 15:36:00 No.1071243685 ▼このレスに返信
    道民が「北海道は回転寿司も段違いに美味い」ってよく言うので
    その現地人が行くローカル回転寿司屋に是非行きたいけど
    あいつら独り占めする気満々で聞いても口を閉ざしやがる


    149: 名無し 2023/02/27 16:30:16 No.1071253966 ▼このレスに返信
    >67
    釧路近辺しか知らないけどオススメは
    根室花まる
    まつりや
    なごやか亭
    トリトン


    312: 名無し 2023/02/27 18:20:54 No.1071278686 ▼このレスに返信
    >67
    関東の寿司屋も徐々に底上げされてるから正直10年とか前ほどではないよ


    68: 名無し 2023/02/27 15:36:09 No.1071243724 ▼このレスに返信

    物産展ですげえ胡散臭いオーラ放ってたけど買ってもいいやつなの?


    70: 名無し 2023/02/27 15:36:44 No.1071243818 ▼このレスに返信
    >68
    中身は普通のガラナだよ


    75: 名無し 2023/02/27 15:38:11 No.1071244082 ▼このレスに返信
    >68
    キリンガラナ(赤パッケージ 甘さ控えめ)とCo-upガラナ(赤パケ黄文字 めちゃ甘)があるんだけどその味はco-upに近い ルートビアから湿布風味抜いたような味


    72: 名無し 2023/02/27 15:37:19 No.1071243929 ▼このレスに返信
    いつも千歳空港で自分用にチーズとベーコン買ってる


    74: 名無し 2023/02/27 15:37:45 No.1071244007 ▼このレスに返信

    今年はふるさと納税これ頼むか


    76: 名無し 2023/02/27 15:38:51 No.1071244195 ▼このレスに返信
    余市やニセコのワインも喜ばれる


    78: 名無し 2023/02/27 15:39:07 No.1071244248 ▼このレスに返信

    豆せんべい好き


    79: 名無し 2023/02/27 15:39:30 No.1071244333 ▼このレスに返信

    セブンでも並んでいる道南食品のたら大将
    半透明でなんかグミみたいでトバみたいな食感


    81: 名無し 2023/02/27 15:39:56 No.1071244418 ▼このレスに返信
    スレ画は私これ嫌い!が起きにくいから職場の土産としては無難よな
    ホワイトとチョコ両方買っていけばさらに無難


    85: 名無し 2023/02/27 15:41:49 No.1071244772 ▼このレスに返信




    86: 名無し 2023/02/27 15:42:53 No.1071244979 ▼このレスに返信

    今ならこれを


    87: 名無し 2023/02/27 15:43:02 No.1071244999 ▼このレスに返信

    定番物から近隣のものまで結構揃っているここ


    89: 名無し 2023/02/27 15:44:47 No.1071245335 ▼このレスに返信
    北海道のメロン感薄れてきた気がする
    夕張が弱ってるせい?


    102: 名無し 2023/02/27 15:49:30 No.1071246242 ▼このレスに返信
    >89
    ほかの地域ががんばってるのが大きいと思う


    90: 名無し 2023/02/27 15:45:36 No.1071245473 ▼このレスに返信
    白い恋人は1枚当たりの単価が安いから多人数相手の土産としては便利


    91: 名無し 2023/02/27 15:45:51 No.1071245527 ▼このレスに返信

    山わさびの醤油漬け
    メシがすすむ


    92: 名無し 2023/02/27 15:46:00 No.1071245556 ▼このレスに返信
    有名どころは関東でもしょっちゅう物産やってるから割と買えちゃう


    93: 名無し 2023/02/27 15:46:04 No.1071245572 ▼このレスに返信

    これ結構美味しかった


    94: 名無し 2023/02/27 15:46:24 No.1071245643 ▼このレスに返信
    夕張メロンピュアゼリーはお約束


    95: 名無し 2023/02/27 15:46:41 No.1071245694 ▼このレスに返信
    夏に旅行行くからどんどん教えてくれ


    98: 名無し 2023/02/27 15:47:15 No.1071245801 ▼このレスに返信
    >95
    どこら辺行く予定?


    100: 名無し 2023/02/27 15:47:54 No.1071245935 ▼このレスに返信
    >98
    ベタに富良野小樽札幌辺り


    106: 名無し 2023/02/27 15:51:33 No.1071246635 ▼このレスに返信
    >100
    富良野なら6月くらいならアスパラが時期だから凄く美味しい
    あとメロン買う気ならもしレンタカーで周る気なら富良野じゃなくて途中の三笠の道の駅で買うといい
    品質ほぼ同じで値段1/2だから


    111: 名無し 2023/02/27 15:52:48 No.1071246896 ▼このレスに返信
    >100
    38号線を南下して布部より先の看板上げている農園では一部日に焼けたメロンやスイカがひと玉1000円くらいからあるし宅配便の旗も立ってたりする
    朝もぎトウモロコシの塩ゆでもうまい


    96: 名無し 2023/02/27 15:46:46 No.1071245714 ▼このレスに返信

    ばら撒きようならロイズのこれ


    97: 名無し 2023/02/27 15:47:09 No.1071245780 ▼このレスに返信
    バターサンドは埼玉だけどサミットでよくみる


    104: 名無し 2023/02/27 15:50:01 No.1071246337 ▼このレスに返信

    ルタオはサンサシオンが一番美味い


    107: 名無し 2023/02/27 15:51:44 No.1071246661 ▼このレスに返信
    ハスカップは本州にはないから買っちゃう


    108: 名無し 2023/02/27 15:51:48 No.1071246680 ▼このレスに返信
    夕張メロンピュアゼリーはうますぎる


    109: 名無し 2023/02/27 15:52:19 No.1071246789 ▼このレスに返信
    クッキーならトラピストクッキーとかもあったな


    116: 名無し 2023/02/27 15:55:00 No.1071247324 ▼このレスに返信
    >109
    クッキーじゃないけど
    トラピスチヌ(女子修道院の方)のマドレーヌとチョコレートが美味しかった


    186: 名無し 2023/02/27 17:07:51 No.1071261587 ▼このレスに返信
    >116
    トラピスチヌのホワイトチョコレートはホワイトチョコレートで初めて美味しいと思った


    123: 名無し 2023/02/27 16:03:20 No.1071248860 ▼このレスに返信

    『道の駅 南ふらの』


    125: 名無し 2023/02/27 16:05:12 No.1071249198 ▼このレスに返信




    126: 名無し 2023/02/27 16:08:48 No.1071249863 ▼このレスに返信
    あと富良野なら土産物じゃないけど十勝岳温泉や吹上温泉がいい…


    128: 名無し 2023/02/27 16:10:37 No.1071250219 ▼このレスに返信

    六花亭なら霜だたみの方が好き


    140: 名無し 2023/02/27 16:19:27 No.1071251873 ▼このレスに返信

    >128
    それの別の味のやつも好きだったけど販売終了してしまった


    129: 名無し 2023/02/27 16:10:38 No.1071250221 ▼このレスに返信

    なにが稚内ブランドですかぁああ!!
    こんな地の果てに権威なんてありませぇえええん!


    130: 名無し 2023/02/27 16:12:13 No.1071250509 ▼このレスに返信
    >129
    宗谷黒牛はブランド肉として割と有名


    132: 名無し 2023/02/27 16:13:48 No.1071250794 ▼このレスに返信




    133: 名無し 2023/02/27 16:14:46 No.1071250979 ▼このレスに返信
    変なもの貰うよりスレ画が安パイで嬉しいかな


    136: 名無し 2023/02/27 16:17:25 No.1071251479 ▼このレスに返信
    ガラナは本州でも埼玉などのセイコーマートで100円台で買える
    北海道物産展とかだと200円以上で売り付けて来るので死んでほしい


    139: 名無し 2023/02/27 16:19:03 No.1071251800 ▼このレスに返信
    とうきび茶は全国区になってもいいと思うんだが広まらないね


    143: 名無し 2023/02/27 16:20:26 No.1071252050 ▼このレスに返信
    >139
    韓国のはよく見る
    おいしい
    北海道のもあったのか


    142: 名無し 2023/02/27 16:20:07 No.1071252001 ▼このレスに返信

    中高年だとこっちがうける最近どこでも買えるが


    333: 名無し 2023/02/27 18:27:53 No.1071280471 ▼このレスに返信
    >142
    いいよねポップコーンの香ばしさでホワイトチョコの甘さ


    147: 名無し 2023/02/27 16:28:17 No.1071253567 ▼このレスに返信




    148: 名無し 2023/02/27 16:28:39 No.1071253644 ▼このレスに返信

    旭川名物といえば


    164: 名無し 2023/02/27 16:40:34 No.1071256091 ▼このレスに返信

    >148


    166: 名無し 2023/02/27 16:43:01 No.1071256611 ▼このレスに返信

    >148
    旭川市と合併した江丹別村のところだけどもね


    150: 名無し 2023/02/27 16:30:32 No.1071254032 ▼このレスに返信
    北加伊道が美味かったなあ
    誤字じゃないよ


    153: 名無し 2023/02/27 16:32:23 No.1071254425 ▼このレスに返信
    柳月のお菓子食いたくなってきた


    156: 名無し 2023/02/27 16:35:20 No.1071255015 ▼このレスに返信

    サッポロ民にも喜ばれるクランベリーのスイートポテトもよろしくな


    161: 名無し 2023/02/27 16:37:41 No.1071255494 ▼このレスに返信

    お土産に地元の菓子を持っていったら微妙な顔をされて悲しかった思い出


    165: 名無し 2023/02/27 16:41:09 No.1071256212 ▼このレスに返信

    真面目にオススメ
    人にあげる用にはもったいない


    168: 名無し 2023/02/27 16:44:59 No.1071257013 ▼このレスに返信
    そういえばカレーとかラーメンが全然でてこないね


    170: 名無し 2023/02/27 16:46:15 No.1071257270 ▼このレスに返信
    >168
    おすすめしたくない気持ちが在るのです


    171: 名無し 2023/02/27 16:46:51 No.1071257385 ▼このレスに返信
    >168
    トドカレー熊カレーから目を逸らすな


    174: 名無し 2023/02/27 16:48:50 No.1071257801 ▼このレスに返信
    >168
    ラーメンは完全に好みがひとによって違うから紹介しずらい
    カレーは…ぶっちゃけどこで食べてもカレーなので…


    169: 名無し 2023/02/27 16:45:55 No.1071257198 ▼このレスに返信

    同じ北海道なのに知らないお土産があって面白い
    やっぱり北海道は広い


    172: 名無し 2023/02/27 16:48:44 No.1071257771 ▼このレスに返信

    中華料理をする人にとっては万単位でもお得にみられる干しナマコ


    173: 名無し 2023/02/27 16:48:48 No.1071257790 ▼このレスに返信

    下ネタ系


    175: 名無し 2023/02/27 16:54:56 No.1071259039 ▼このレスに返信

    ご当地生ラーメンもいいけど冷蔵しなきゃいけないし面倒くさい


    176: 名無し 2023/02/27 16:55:14 No.1071259098 ▼このレスに返信

    仕事で北海道行くと必ず買って帰る
    都内のアンテナショップにも売ってない


    192: 名無し 2023/02/27 17:15:27 No.1071263245 ▼このレスに返信

    わりとレアものかもしらん


    224: 名無し 2023/02/27 17:34:25 No.1071267325 ▼このレスに返信
    >192
    札幌でも買えるらしいな…


    194: 名無し 2023/02/27 17:16:05 No.1071263381 ▼このレスに返信
    酪農王国北海道といえどもチーズだけは美味くねえ
    誰でも食えるクセのない仕上がりじゃダメだもっと本格的な味にしてくれ


    208: 名無し 2023/02/27 17:23:12 No.1071264892 ▼このレスに返信
    >194
    気持ちはわかるけどブルーチーズとか塩水ウォッシュした匂いドギツイの出しても売れないし…


    226: 名無し 2023/02/27 17:35:11 No.1071267506 ▼このレスに返信

    >208
    個人経営レベルならアイラウィスキーのウォッシュチーズとかあるんだけどな


    241: 名無し 2023/02/27 17:41:03 No.1071268795 ▼このレスに返信
    >226
    えなにこれクソ気になる


    198: 名無し 2023/02/27 17:16:16 No.1071263417 ▼このレスに返信

    自分用によく買う


    203: 名無し 2023/02/27 17:21:58 No.1071264617 ▼このレスに返信

    六花亭
    癖になるよ、チョコより中の乾燥イチゴが


    209: 名無し 2023/02/27 17:23:49 No.1071265027 ▼このレスに返信

    美味かった
    バクバクいける


    210: 名無し 2023/02/27 17:24:17 No.1071265131 ▼このレスに返信

    メジャーかマイナーか知らんけどお土産でもらった時に初めて知った開拓おかきがめっちゃ美味しかった
    それから定期的に買ってる


    217: 名無し 2023/02/27 17:29:16 No.1071266223 ▼このレスに返信
    >210
    これ本当美味い
    エビのやつと鮭のやつが特に好き


    214: 名無し 2023/02/27 17:28:03 No.1071265957 ▼このレスに返信
    佐藤水産の海老の塩辛美味い
    物産展で類似品買ったけどなんか違うってなった…


    221: 名無し 2023/02/27 17:30:51 No.1071266569 ▼このレスに返信

    歳取ってから好きになった


    225: 名無し 2023/02/27 17:34:54 No.1071267427 ▼このレスに返信

    根室と釧路の一部にしか無い納豆


    228: 名無し 2023/02/27 17:35:57 No.1071267657 ▼このレスに返信
    酒好きなら余市のウィスキーか道産ワインでいいだろ


    232: 名無し 2023/02/27 17:38:14 No.1071268184 ▼このレスに返信

    >228
    いやいや最近はクラフトビールやクラフトジンも強いんだぞ?


    230: 名無し 2023/02/27 17:37:11 No.1071267946 ▼このレスに返信

    へへ…


    252: 名無し 2023/02/27 17:49:55 No.1071270794 ▼このレスに返信
    >230
    これ給食に出たよねって誰に言っても知らないって言われるやつだ…


    253: 名無し 2023/02/27 17:51:07 No.1071271078 ▼このレスに返信
    >230
    とうの昔に滅んだと思ってたから生きとったんかワレてなった


    231: 名無し 2023/02/27 17:37:49 No.1071268079 ▼このレスに返信
    白い恋人って別に特別なお菓子じゃないけどそりゃうめーよっていう優秀なお菓子なの良いよね
    嫌いなやつ滅多にいない
    バターサンドあたりはちらほらいる


    233: 名無し 2023/02/27 17:38:47 No.1071268299 ▼このレスに返信
    白い恋人とじゃがポックルは無難っていう点でものすごく強い


    234: 名無し 2023/02/27 17:39:09 No.1071268365 ▼このレスに返信
    バターサンドはレーズンが好き嫌い真っ二つに分かれるから難しい


    235: 名無し 2023/02/27 17:39:21 No.1071268415 ▼このレスに返信
    北海道は米もうまくなったから日本酒も相対的においしくなったと思う


    237: 名無し 2023/02/27 17:39:57 No.1071268547 ▼このレスに返信
    >235
    きらら397の時代から見るとだいぶ美味しくなったな


    238: 名無し 2023/02/27 17:40:23 No.1071268648 ▼このレスに返信

    酒好きならこれ
    味は普通だが見た目でネタになるのでウケも良い


    268: 名無し 2023/02/27 17:58:29 No.1071272852 ▼このレスに返信
    >238
    これ舌青くなるよ


    271: 名無し 2023/02/27 17:58:55 No.1071272949 ▼このレスに返信
    >268
    楽しそう


    239: 名無し 2023/02/27 17:40:37 No.1071268696 ▼このレスに返信

    シソ焼酎


    249: 名無し 2023/02/27 17:47:56 No.1071270308 ▼このレスに返信




    251: 名無し 2023/02/27 17:49:40 No.1071270725 ▼このレスに返信

    限定


    257: 名無し 2023/02/27 17:52:16 No.1071271396 ▼このレスに返信

    これってどうなの?


    263: 名無し 2023/02/27 17:55:07 No.1071272063 ▼このレスに返信
    >257
    マルセイのバターサンドをさらにあっさり目にした感じ


    264: 名無し 2023/02/27 17:55:52 No.1071272235 ▼このレスに返信
    >263
    美味そうだな
    バターサンド好きではあるんだけど濃すぎて1つでいいやってなっちゃう俺にはぴったりかもしれん


    260: 名無し 2023/02/27 17:53:44 No.1071271758 ▼このレスに返信




    262: 名無し 2023/02/27 17:54:57 No.1071272028 ▼このレスに返信




    267: 名無し 2023/02/27 17:57:15 No.1071272560 ▼このレスに返信
    もらって嬉しいのはやっぱり白い恋人
    できれば缶入りでかわいいやつ


    273: 名無し 2023/02/27 17:59:46 No.1071273185 ▼このレスに返信

    >267


    292: 名無し 2023/02/27 18:12:44 No.1071276515 ▼このレスに返信

    >267
    今年は無かったか


    270: 名無し 2023/02/27 17:58:41 No.1071272895 ▼このレスに返信

    大き目のスーパーならなんか並んでいる


    272: 名無し 2023/02/27 17:58:58 No.1071272961 ▼このレスに返信

    マロンコロンは喜ばれるけど北海道らしさはあまりないかも


    274: 名無し 2023/02/27 18:00:17 No.1071273307 ▼このレスに返信




    281: 名無し 2023/02/27 18:02:51 No.1071273995 ▼このレスに返信
    >274
    場所により味付け違うよなジンギスカン


    275: 名無し 2023/02/27 18:00:25 No.1071273346 ▼このレスに返信

    レーズンウィッチのパクリ商品がここまで受け入れられるとは


    280: 名無し 2023/02/27 18:02:15 No.1071273840 ▼このレスに返信

    >275
    レーズンウィッチにも色々あってだな


    283: 名無し 2023/02/27 18:03:27 No.1071274135 ▼このレスに返信
    >280
    上野駅で気軽に買えるから御茶ノ水のばっかり食べてる


    276: 名無し 2023/02/27 18:00:55 No.1071273489 ▼このレスに返信

    柳月のバタークリームケーキ買ってきてくれー


    277: 名無し 2023/02/27 18:01:11 No.1071273563 ▼このレスに返信

    バウムクーヘン好きなのでこれも定番


    278: 名無し 2023/02/27 18:01:16 No.1071273581 ▼このレスに返信




    282: 名無し 2023/02/27 18:03:09 No.1071274056 ▼このレスに返信

    三方六はこれが好き


    284: 名無し 2023/02/27 18:05:15 No.1071274618 ▼このレスに返信
    バウムクーヘンなら北菓楼の妖精の森がおすすめ


    287: 名無し 2023/02/27 18:08:22 No.1071275427 ▼このレスに返信

    >285


    286: 名無し 2023/02/27 18:06:37 No.1071274959 ▼このレスに返信




    290: 名無し 2023/02/27 18:11:13 No.1071276135 ▼このレスに返信

    これめっちゃ好き
    滝川のいとこがよくお土産にくれた


    297: 名無し 2023/02/27 18:14:26 No.1071276934 ▼このレスに返信

    六花亭のべこ餅おいしい


    473: 名無し 2023/02/27 20:11:22 No.1071315066 ▼このレスに返信
    >297
    べこ餅は油で揚げて塩振っても美味い


    299: 名無し 2023/02/27 18:15:32 No.1071277249 ▼このレスに返信

    僕は松前漬けが良いです


    300: 名無し 2023/02/27 18:16:18 No.1071277455 ▼このレスに返信

    餅系ならこれよく買う


    313: 名無し 2023/02/27 18:21:54 No.1071278934 ▼このレスに返信

    これも正直好み分かれると思う
    甘すぎて無理だった


    317: 名無し 2023/02/27 18:23:06 No.1071279249 ▼このレスに返信

    ROYCEのチョコが美味すぎる
    去年のふるさと納税もROYCEのチョコにした


    328: 名無し 2023/02/27 18:26:41 No.1071280161 ▼このレスに返信

    これとか食べだすと止まらなくなるから困る


    332: 名無し 2023/02/27 18:27:34 No.1071280387 ▼このレスに返信

    中華まんです通してください


    339: 名無し 2023/02/27 18:30:46 No.1071281247 ▼このレスに返信

    ウイスキースレだと定番の北海道土産「余市蒸溜所限定ウイスキー」
    ブレンデッドウイスキー「余市」のブレンド前のウイスキー3種
    会社の人に送ったら特に「シェリー&スイート」の香りが良いとのこと


    341: 名無し 2023/02/27 18:31:07 No.1071281344 ▼このレスに返信

    北海道土産ならこういうのも


    344: 名無し 2023/02/27 18:35:03 No.1071282511 ▼このレスに返信

    お土産のラーメンはいっぱいあってよくわからないからとりあえず画像のを買って送った


    346: 名無し 2023/02/27 18:36:12 No.1071282863 ▼このレスに返信
    >344
    新千歳空港のラーメン横丁で一番人気の店だ


    348: 名無し 2023/02/27 18:37:34 No.1071283261 ▼このレスに返信

    >344
    味噌ラーメン発祥の店のお土産ラーメンもあるぞ
    特別美味い訳じゃないけど道民が味噌ラーメンと聞いてイメージする味に最も近いやつだ


    349: 名無し 2023/02/27 18:38:18 No.1071283471 ▼このレスに返信
    >348
    ありがとう
    画像保存しておいて今度行ったときに買ってみるね


    350: 名無し 2023/02/27 18:39:41 No.1071283870 ▼このレスに返信
    >348
    セントラルにある店か
    確かに普通に美味かった


    345: 名無し 2023/02/27 18:35:41 No.1071282685 ▼このレスに返信

    ハッカ系も好みが分かれる


    347: 名無し 2023/02/27 18:37:29 No.1071283241 ▼このレスに返信
    バターサンドのレーズン抜き欲しいわ


    353: 名無し 2023/02/27 18:43:54 No.1071285045 ▼このレスに返信

    >347
    六花亭じゃないけどこういうのなら


    356: 名無し 2023/02/27 18:45:29 No.1071285504 ▼このレスに返信
    >353
    おみやげお菓子って激戦すぎて思いつくものは大抵あるよね


    352: 名無し 2023/02/27 18:42:29 No.1071284639 ▼このレスに返信

    カレーはこれを買っておけば無難だと思う


    354: 名無し 2023/02/27 18:45:08 No.1071285417 ▼このレスに返信
    >352
    う~~~~~ん…いや無難かもしれないけど


    358: 名無し 2023/02/27 18:47:56 No.1071286231 ▼このレスに返信

    >354
    じゃぁ攻めていこう


    357: 名無し 2023/02/27 18:46:07 No.1071285707 ▼このレスに返信

    季節限定


    371: 名無し 2023/02/27 18:59:45 No.1071289760 ▼このレスに返信




    372: 名無し 2023/02/27 19:01:19 No.1071290253 ▼このレスに返信




    375: 名無し 2023/02/27 19:03:07 No.1071290854 ▼このレスに返信

    自分用


    380: 名無し 2023/02/27 19:06:00 No.1071291765 ▼このレスに返信

    昭和50年代食堂ラーメンが再現できるよ


    381: 名無し 2023/02/27 19:06:54 No.1071292070 ▼このレスに返信

    ふきです


    382: 名無し 2023/02/27 19:07:16 No.1071292190 ▼このレスに返信

    北海道の土産菓子はなんでも美味いとかいうやつにはこれを飲み物無しで食わせてやりたい


    384: 名無し 2023/02/27 19:10:27 No.1071293214 ▼このレスに返信
    >382
    そのパサパサ含めてのサツマイモ完全再現


    385: 名無し 2023/02/27 19:11:04 No.1071293431 ▼このレスに返信
    >382
    のどにつまる…


    429: 名無し 2023/02/27 19:42:32 No.1071304314 ▼このレスに返信

    >382
    砂漠で食べ物がこれしかなかったら食べるか悩む奴


    386: 名無し 2023/02/27 19:11:04 No.1071293434 ▼このレスに返信

    限定だったけど1年近く販売


    397: 名無し 2023/02/27 19:19:14 No.1071296191 ▼このレスに返信

    好きなんだけど日持ちしないからすぐたべなきゃいけないやつ


    398: 名無し 2023/02/27 19:19:32 No.1071296283 ▼このレスに返信

    ふるさと納税するか検討中
    北海道展で買ってみてなかなか美味しかった


    403: 名無し 2023/02/27 19:21:35 No.1071296986 ▼このレスに返信

    もう出てるけどノースマンだろ
    内地のやつに食わせて牛乳飲ませろ
    飛ぶぞ


    419: 名無し 2023/02/27 19:35:39 No.1071301975 ▼このレスに返信

    白い恋人はこっちの缶が好き


    425: 名無し 2023/02/27 19:39:13 No.1071303161 ▼このレスに返信

    やきそばです


    439: 名無し 2023/02/27 19:49:51 No.1071307033 ▼このレスに返信




    445: 名無し 2023/02/27 19:51:58 No.1071307802 ▼このレスに返信

    ここまでバナナ饅頭無し
    札幌圏内で入手困難だからか


    449: 名無し 2023/02/27 19:54:40 No.1071308747 ▼このレスに返信

    好物


    458: 名無し 2023/02/27 20:01:27 No.1071311317 ▼このレスに返信

    マルセイバターサンドだけよりこっちにしようぜ
    食べ終わったケースは仏壇の下で小物入れて使う


    469: 名無し 2023/02/27 20:07:14 No.1071313493 ▼このレスに返信

    北海道みやげ飽きしてる人にモリモトのハスカップジュエリーいいぞ
    マルセイバターサンドの倍額だけどそのぶんうまい


    491: 名無し 2023/02/27 20:20:04 No.1071318364 ▼このレスに返信

    これを上手く作れないやつは道民モグリですぜ


    323: 名無し 2023/02/27 18:25:00 No.1071279739 ▼このレスに返信
    北海道からもの送ると高く付くよね…


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 お菓子・スイーツ」の最新記事

      【お菓子・土産】北海道土産のオススメ教えて!
      【飲食】イオンのトップバリュで当たり外れ教えて
      【お菓子】ブルボンのお菓子おいしすぎwwwwwww
      【画像】業務用の○○なんかあったんだwwwwwwwwwww
      【画像】ミスタードーナツ、最強リセマラランキングwwwwwwwwwwww
      【飲食】業務用スーパーの当たり外れのブレ幅がでかすぎる件wwwwwww
      【お菓子】トップバリュのピザポテトwwwwwwwww
      【徹底議論】最強チョコ菓子 決定戦
      【お菓子】ザッキーとかいうチョコ菓子wwwwwwwwwwwwww

      1. 1. かれっじ名無しさん 2023/03/06 ▼コメント返信

        オランダせんべいは札幌駅北口から出て左のローソンに沢山売ってるよ
        道すがらよく買ってく

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング