懐かしい
まじでゴミだった
何か有ったなこんなの…飲食店向けだったのか
どんな味だったか思い出せない…
んーー?うーん…て味だった
なんか食べる前にブーム去ってた…
ずば抜けて特徴があるかっていうとそうでもない感じ
向こうの人にとっては割と食べ慣れた味だったりするんだろうか
向こうの人にとっては割と食べ慣れた味だったりするんだろうか
ほんとにブームなんて有ったのかってくらいおぼろげだ
ガイウェイ…
稀少糖…
四川の定番だよな…日本で流行らそうとしたときあったの…?
もっとこうベストマッチなレシピを雰囲気ごと提供してくれないとノリがわからん
見覚えあるような気もするけど多分初めて見る
>中国・四川省発祥の調味料。醤油、砂糖、芝麻醤、酢、豆板醤、ニンニク、ショウガなどを混合して作られる。中国語で「複雑な味」を意味する「怪味」の名の通り、塩味、酸味、甘味、辛味が混ざり合った複雑で濃厚な味わいを特徴とし、特に鶏肉との相性がよいとされる。
大量生産する過程で万人向けにしようとした結果魅力が削がれるみたいなことでもあったんだろうかとか思ったりする
大量生産する過程で万人向けにしようとした結果魅力が削がれるみたいなことでもあったんだろうかとか思ったりする
冷凍唐揚げにつけて食べるの美味しかったんだけどなぁ
名前が悪い気がする
当時スーパーで見かけて買った覚えはあるけど味は記憶にない…
唐揚げに合う味だったのは覚えてる
要素分解すると変わったもの入ってるわけじゃないんだね
通りでまあ別にこれを買って邪魔にしとかんでもってなったわけだ
通りでまあ別にこれを買って邪魔にしとかんでもってなったわけだ
あーなんかいつか試そうと思ってならそのまま消えたな
唐揚げならこれよりタイのスイートチリソースのが好き
美味しいとは思うけど毎回食べるような感じじゃなかった
身体に悪そう怪あじ
食べる前に想像した通りのあじだった
まあ想像どおりの味しそうだしな
かいあじ・・・
>かいみ
あやしみソース
まあそうなるなって感じ
カタカナでガイウェイソースって書く方が売れそう
棒々鶏のタレに当たり前によく使われてる
うまウェイ
今ここで初めて知った
初めて見たとき名前で罰ゲーム用かと思った
2015年頃にブームにしたがってたことを初めて知った
恥ずかしながら今初めて名前を聞いた
あやしあじ
海外の人向けに調整してるからそのまま持ってきても丁半博打だよね
サムライソースとかもそうだけど
サムライソースとかもそうだけど
あやしあじって言われても想像がつかなさ過ぎてうまそうと思えない
ウェイ派はセンスが無いな…
美味いには美味いけどリピートするほどじゃねえなって程度の味だった
これは本当に消えたやつだな
流行らせようという意思は凄い感じた
塩麹は定着したよな
塩レモンはしてないよな
なんかあの頃いっぱいあった気がするんだけど何が発端だったんだ?
食べラー?
塩レモンはしてないよな
なんかあの頃いっぱいあった気がするんだけど何が発端だったんだ?
食べラー?
塩レモンはチキンならよく見かけるし定着してるだろ
最近でも塩レモン系調味料よく出てるしな
オーロラソースに酸味と辛味足した感じだったイメージ
怪テイスト
み派だもん
流行るわけねえじゃん
流行るわけねえじゃん
チリソースとマヨネーズを混ぜたような味だった…気がする
割と好きなあじだったけどそこまで特徴ないし定着はしないだろうな…って思ってたら案の定だった
でも別にいいかってなるあやしみソース
でも別にいいかってなるあやしみソース
マジかよ最低だな創通
酸味と辛味はウケが悪い
マヨネーズにラー油混ぜれば十分
ネーミングは大事