1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 22:53:47.71 ID:FkuK2BFw0
小さい頃は、
大学の教授=人格者
ってイメージだったけど、今は
大学の教授=軟弱な変人
ってイメージ。
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 22:54:12.25 ID:yx3TdOHW0
学者はそれでいいんだ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 22:54:30.57 ID:7IHN6E6A0
その認識はすごく的を得てる気がする
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 22:54:50.93 ID:8hj54vBy0
基本的には社会経験もないでひたすら研究してた人だからな。
正直大学教授にも最低限の教育力のテストはしたほうがいいと思う。
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 22:57:50.82 ID:6lbOqrOH0
>>4 大学は教育機関じゃなくて研究機関だから教育力なんてなくても仕方なくね
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 22:58:55.38 ID:VXKyJmVH0
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:01:36.86 ID:8hj54vBy0
>>9 でも、大学で学生に教えるという仕事をしている以上、最低限の教育力って必要だと思うんだ。
モゴモゴしゃべって全然聞き取れないとか、文字が崩壊してて読めないとか・・・
それはどうよ?っておもう。
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:05:05.69 ID:lbhvCx4V0
>>18 わかるわ
自分が気に入らないからって自主退学に追い込む奴とかいるしな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:06:59.39 ID:8hj54vBy0
>>20 俺は理工だったから4年次は研究室だったが教授がひどすぎて笑ったわw
半年以上かけて毎日深夜まで分析していた物質が、実は教授の勘違いでまったくの別物だったと判明して、しかもそれを俺のせいにされた時は殴ってやろうかと思ったわw
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 22:57:38.23 ID:UP93zNcy0
お世話になった西洋演劇の先生、
「大学教員ってのは社会に出られなかった人間が食うために仕方なくやるもの」
って学生相手に公言してた
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:00:29.84 ID:ft8yU10g0
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 22:57:40.48 ID:VXKyJmVH0
一般常識を犠牲にでもしないと教授にまでなれない
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 22:58:41.48 ID:iiA9HzY+0
教授は知識のタンクだお^q^
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:00:42.47 ID:WTi0875A0
文系の教授の論文て糞みたいなの多いよな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:02:20.13 ID:UP93zNcy0
>>15 5年とか10年かけて書き溜めて、一冊の本にするときに手を加えて
完成版にするっていう発想だから、論文の段階ではまあアレだったりするのはよくある。
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:00:57.42 ID:iFF4DIhX0
いや逆だろ
入る前は全員変わり者かと思ってけど
入ってみると普通だし趣味もいくつかあったりするありふれた人間だった^_^
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:10:35.48 ID:2iUdX+7WO
>>16 俺もそんな感じだな。
50過ぎてもわりかしスポーツマンだったり、
カラオケでもノリよく歌う先生もいるし、
コミュ障気質という意味での社会生活不適合者は
思ったよりもはるかに少なかったわ。俺の周りには。
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:13:39.28 ID:bCx36q1a0
>>23 ある意味コミュニケーションとるのが仕事なんじゃねーの
論文書くのとか
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:16:23.04 ID:UP93zNcy0
>>23-24 遥かに年下の学生の相手し続けるから、そういう意味でのコミュ障を感じたことはないけどさ。
なんかこう、「この人は世間並みの勤めをしたら苦労しそう」って思うこと多い。
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:30:20.05 ID:2iUdX+7WO
>>27 「社会に出たら苦労しそう」というのは分かる。
自分の研究室とかゼミとか持つと、いきなりボスになって
本来ある下積み生活とか、上からの圧力とかをほとんど経験しないしね。
ただ、学部や専門にもよるんだろうね。
工学部とかで企業と共同研究やってる先生だと、
契約とか特許とか法律関係に気を使って仕事するし、
相手企業や省庁の人といった同年代や目上の人とも付き合っていくし、
社会人としての能力に著しく欠けるということはなさそう。
文学部とか、理学部とかは知らん。
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:33:48.14 ID:hiKZm4IzO
>>43 下積みを経験しない
↑
なにいってんだこいつ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:35:47.10 ID:UP93zNcy0
>>48 まあな、講座制の所は人の下に入るところから始まるし、
私立だっていきなりゼミ持てるのなんかいねえわな。
55: 43 2013/02/05(火) 23:42:05.00 ID:2iUdX+7WO
>>48 冷静に考えたら、下積みはやるよね。間違えました。すみません。
それにしても、何で「社会に出たら苦労しそう」「世間並みの仕事したら苦労しそう」
みたいなイメージがついているんだっけ?
大学以外の付き合いが少なそうだから?講義とかでの説明が下手そうだから?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:43:49.49 ID:UP93zNcy0
>>55 いや、それは実際そういう人が多いと思う。
そもそも研究なんていうキチガイと紙一重の世界に残るのは、
「残りたい」じゃなくて「そこしか居場所がない」っていう
相応の理由がある。と思う。
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:08:37.64 ID:lECA8dWp0
学内政治にがんばりすぎるのも困ったもんだ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:15:03.93 ID:D60wdsB40
法学部の教授なんて大抵司法崩れなんだろ?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:16:41.95 ID:8hj54vBy0
>>25 そういや、昔は法学部の教授何年かやると無条件に弁護士資格得られたよな。
でも、それで弁護士になった奴が無能すぎるから結局撤回されたというw
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:15:34.90 ID:D5Ugi1aL0
父さん教授だけど奇人変人の域だよ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:16:42.60 ID:tQSA9OLt0
教授に教育者としての能力を問うのが間違ってる
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:19:29.35 ID:8hj54vBy0
>>29 ただ研究してるだけの教授だったら別にいいさ。
でも、学生に教えるっていう仕事があるだろ?
だったら教育者の能力は必須じゃない?
たとえば、プログラミンにめちゃ詳しいとしても、社会人としては最低限の会議での発言能力とか議論力が必要なみたいにさ。
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:22:31.52 ID:jY0wGrCB0
大学教授って楽そうだから、
なりたいなぁって高校の時から思ってた俺はどうなんだ
実際楽なんだろうか
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:23:37.21 ID:UP93zNcy0
>>34 それは会社員はスーツ着てその辺歩いてりゃいいから楽だっていうのと同じだぞ。
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:25:26.78 ID:jY0wGrCB0
>>35 そうか 俺の勘違いだったのか・・・
今まで大学教授を侮ってたぜ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:27:19.20 ID:UP93zNcy0
>>37 俺の指導教員は災害研究なんだけど、3.11の2日後から2年間、
丸一日オフが一度もないって言ってた。
研究と関係ない日に、東北とか中国飛び回ってて疎かになってる
校務やんなきゃいけないとかなんとか。
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:29:49.65 ID:jY0wGrCB0
>>40 うわぁ すげえ頑張ってるんだな
むしろ尊敬すべきのような気がしてきた
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:31:35.21 ID:D5Ugi1aL0
結構大変なんだな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:32:12.60 ID:1jslF2qt0
教授は雑用ばっかしてるぞ
講演会の準備だったり、お偉い方の接待だったり、学科会議だったり、学部会議だったり
授業の準備だったり
むしろほとんど研究してない。専門分野の知識は尋常じゃなかったけど
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:29:35.47 ID:/Evn/uTp0
授業してる時間があるなら自分の研究したいもんね
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:30:45.37 ID:8hj54vBy0
>>41 ただ研究したいのなら企業の研究職って道もあるけど、それだと手柄が企業に取られたりするからね~。
個人で名前残したいのならやっぱり教授なんだろうね。
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:37:41.38 ID:7mMs+yNM0
教育学の教授が教授の多くが高機能自閉症って言ってたわ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:38:35.26 ID:hiKZm4IzO
教授を教師と考えてるアホの多いこと多いこと
教師よりはむしろ学生に近い
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:42:00.68 ID:HHMlhF8j0
教授は研究者だからな
学生の教育に熱心なはずがない
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:46:22.88 ID:hiKZm4IzO
>>54 人によるとしか
教育にも熱心な人はいる
後進の教育がフィードバックになると考える人もいる
しかし教授の評価は研究>>>>教育で決まる
研究も教育も出来れば一番いいが、教育に力を注ぐが研究出来ない教授などミジメなだけ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:44:16.13 ID:ZslqSvHk0
文学部の良い教授ってのは抗議内容なんかじゃなくて雑談で学生に社会や人生を考えさせる変人
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:46:16.72 ID:jY0wGrCB0
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:54:13.04 ID:dU6htaDn0
うちの教授、研究室にデリヘルを呼んでたのがバレてクビになったわ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05(火) 23:57:35.00 ID:4uYRlduz0
変なのは多いといっても普通より多いだけでまともな人もいる
けどそういう人の多くは民間経験者なんだよね
政治とか経済学ぶ学部だが社会経験をつんだ上で教授やっている人もいるわ