1. 1. かれっじ名無しさん 2013/01/13 ▼コメント返信

      頭の悪い大学生でも、英語を極めれば何とかなるかな?
      1年生だけど、将来が不安。

    2. 2. かれっじ名無しさん 2013/01/13 ▼コメント返信

      手元に「もえたん」ってのがあるんだけどこれでもいいのかな…?

    3. 3. かれっじ名無しさん 2013/01/13 ▼コメント返信

      基本的に英単語長は何でもいいけど、やり方が書いてあるほうが
      苦手な人にとっては有用。
      『百式英単語』はかなり名著。これぐらい覚えておけばセンター試験までは
      十分とれる。
      あと、文章が訳せないようなら『ビジュアル英文解釈Ⅰ』まではやっておくべき。

    4. 4. かれっじ名無しさん 2013/01/13 ▼コメント返信

      接頭辞と語根と接尾辞をそれぞれ覚えれば覚えやすい
      これだと初めて見る単語でも意味がわかることがある

    5. 5. かれっじ名無しさん 2013/01/13 ▼コメント返信

      ※4 これだな。
      結局何を覚えるのでも漫然と覚えても覚えられない。
      ※4が言っている方法では単語を分解して意味の解析をするので、付加記憶で覚えられる可能性が高くなる。

    6. 6. かれっじ名無しさん 2013/01/14 ▼コメント返信

      時間掛けすぎない
      一日15分程度、書きながら読みながら聞きながら
      リピート機能使って一日見開き2P
      あと、こんなことでスレ立てない
      それこそ金玉袋に載ってることだよ

    7. 7. かれっじ名無しさん 2013/01/14 ▼コメント返信

      単に繰り返すのは効率よさそうでいて大半が短期記憶ですぐに忘れる。
      長期記憶にするには他の経験や知識に関連付けるとやりやすい。
      例えばあの歌詞の部分か、とか映画のあのセリフ、みたいなのがあると覚える。
      あとは音読、出来れば短文で暗記するくらいやればスラスラ思い出せる。
      こうして記憶したものが、例えば会話ですぐに出てくるように訓練すれば生きた英語になって身に付けられる。
      例えばTOEICでそこそこできるようになったらTOEFLもやってみるとか。
      まぁ俺の場合なんで他の人はもっと器用に効率よくできるのかもしれなしけどね。

    8. 8. かれっじ名無しさん 2013/01/26 ▼コメント返信

      受験向けのやつは使う意味無し
      会話のためにそもそも作られてない
      自然な会話の中とか本とか新聞とか、触れていく中で覚えないと定着という意味では本当に使えるようにはならない

    9. 9. かれっじ名無しさん 2013/01/31 ▼コメント返信

      早慶なら単語王はめっちゃオススメ。個人的には1日100〜300ぐらいを見まくって覚えた方が書くよりいいと思ってる。人によって違うのかもだけど。