かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【スポーツ】暇だからテレ東の卓球の放送見てるんだけど格ゲーみたいなんだな卓球って

    スポーツ・筋トレ 2025/05/18
    1コメント
    1: 名無し 2025/05/18 04:29:52 No.1313812977 ▼このレスに返信

    暇だからテレ東の卓球の放送見てるんだけど
    ノーモーションで繰り出す必殺技だの
    二択を迫るだの
    格ゲーみたいなんだな卓球って


    2: 名無し 2025/05/18 04:34:17 No.1313813258 ▼このレスに返信
    そりゃ見てから動いたら間に合わんからな


    3: 名無し 2025/05/18 04:34:19 No.1313813262 ▼このレスに返信
    上回転か下回転か無回転かの三択に低回転と高回転と縦横の択を加えてさらにロングかショートとフォアかバックかミドルの択まで迫ってくるサーブとかいうクソゲー


    5: 名無し 2025/05/18 04:34:59 No.1313813296 ▼このレスに返信
    反射神経すげーってなる


    6: 名無し 2025/05/18 04:35:43 No.1313813348 ▼このレスに返信
    マッハ吉村式YGサーブの必殺技感


    7: 名無し 2025/05/18 04:36:53 No.1313813419 ▼このレスに返信
    ポッチャリでも細マッチョでもチビでも長身でも活躍できる懐の深さがある競技だと思う


    8: 名無し 2025/05/18 04:37:07 No.1313813431 ▼このレスに返信
    卓球知らない初心者に上回転かけてくる経験者ほんと嫌い


    11: 名無し 2025/05/18 04:39:00 No.1313813560 ▼このレスに返信
    >8
    回転の効果とラバーの特性とラケットの角度について簡単にレクチャーしてからナックル使う奴


    13: 名無し 2025/05/18 04:40:59 No.1313813702 ▼このレスに返信
    >8
    上回転→バウンド後に伸びてきてタイミング合わない
    下回転→ネット越えない
    俺は初心者に回転かけるマン


    16: 名無し 2025/05/18 04:44:01 No.1313813902 ▼このレスに返信
    >8
    ちょっとだけ上回転掛けるとむしろ返しやすくなるのだ


    9: 名無し 2025/05/18 04:37:35 No.1313813461 ▼このレスに返信
    レシーブとかいう鬼門
    ラリーにならない


    10: 名無し 2025/05/18 04:37:38 No.1313813466 ▼このレスに返信
    チェスをしながら100m走をする競技とよく言われるもの


    12: 名無し 2025/05/18 04:40:44 No.1313813685 ▼このレスに返信
    経験者のスマッシュマジ見えねぇ


    14: 名無し 2025/05/18 04:42:52 No.1313813831 ▼このレスに返信
    気軽に見えてホビーとして嗜むには結構な広さが必要なスポーツ
    なにより相手がいない


    15: 名無し 2025/05/18 04:42:59 No.1313813837 ▼このレスに返信
    読み合いだしフレーム技もある


    17: 名無し 2025/05/18 04:44:41 No.1313813931 ▼このレスに返信
    卓球は初心者でも上級者でもラリーするだけで楽しいよ


    18: 名無し 2025/05/18 04:45:49 No.1313814006 ▼このレスに返信
    粒高とアンチとかいう回転の読み合い拒否の当てときゃ返る系ラバーで中級者くらいにはなれる初心者救済措置あるから…


    19: 名無し 2025/05/18 04:48:57 No.1313814192 ▼このレスに返信
    粒高でプッシュしとけば大抵のサーブ返せるし…
    本当はスペクトルとかスピピみたいな表でプッシュしたいけど回転が見えません!


    20: 名無し 2025/05/18 04:51:08 No.1313814307 ▼このレスに返信
    つぶ高と裏ソフトをクルクル回しながらするカットが楽しい


    22: 名無し 2025/05/18 04:54:40 No.1313814508 ▼このレスに返信
    ラバー高すぎ
    テンション弾みすぎ
    マークVくらいの弾みでキョウヒョウ2くらい引っかかるラバーください


    23: 名無し 2025/05/18 05:03:25 No.1313815009 ▼このレスに返信
    気軽に貸し出してもらえるラケットのラバーがおよそ死んでるのは分かるけどどうにかならんかとはなる


    24: 名無し 2025/05/18 05:05:37 No.1313815132 ▼このレスに返信
    ホテルとかで卓球やっても基本ラバー死んでるから
    ドライブとか巻き込みサーブとかまず役に立たない


    27: 名無し 2025/05/18 05:15:26 No.1313815641 ▼このレスに返信
    目で見てる方向と反対のコートに打つ逆モーションも昔からあるよね
    地味に見えて普通のテニスのプロがやってるような駆け引きは卓球でもやってる


    28: 名無し 2025/05/18 05:15:49 No.1313815662 ▼このレスに返信
    ツッツキだけ得意です


    29: 名無し 2025/05/18 05:17:46 No.1313815759 ▼このレスに返信
    おじいちゃんとかとも戦えるスポーツで懐は深い


    31: 名無し 2025/05/18 05:35:17 No.1313816634 ▼このレスに返信
    学生時代めっちゃ横に曲がるにサーブに練習全振りしてた頃が懐かしい
    今思うと最終的な着地点はそう変わらないから見かけ倒しも良いところだった


    33: 名無し 2025/05/18 05:47:48 No.1313817334 ▼このレスに返信
    俺が中学時代に卓球部だった頃はまだ有機溶剤系接着剤が許されてたけど今は駄目らしいな
    ハイテンションラバー使ってたけど今は跳ね方とか変わったんかな


    34: 名無し 2025/05/18 05:49:22 No.1313817398 ▼このレスに返信
    よく考えるとやっぱりグルー全盛期は狂ってたな…


    35: 名無し 2025/05/18 05:50:07 No.1313817443 ▼このレスに返信
    グルー全盛期はラバー貼らずに打ってるのか?みたいな金属音がそらじゅうで聞こえてたのいいよね


    37: 名無し 2025/05/18 05:53:43 No.1313817633 ▼このレスに返信
    ド下手くそだったので雨でグラウンド使えない時に卓球ってなると大嫌いな時間だった


    38: 名無し 2025/05/18 06:13:33 No.1313818589 ▼このレスに返信
    福澤アナめっちゃアンバサダーやってるじゃん


    40: 名無し 2025/05/18 06:24:32 No.1313819157 ▼このレスに返信
    チキータっていつから出てきたんだ?
    昔はそんなのなかった気がする


    41: 名無し 2025/05/18 06:36:27 No.1313819845 ▼このレスに返信
    >40
    「チキータ」とは、もともとは1990年代にボールの軌道を曲げる技術として登場し、アメリカのバナナのブランド名から名づけられた。それを中国の選手が激しい前進回転をかける技術に改良して優勝したのが2011年の世界選手権だった。その威力は卓球界に大きな衝撃を与えた。打法という点では卓球史上最大の技術革新だったと考えられる。
    だって


    44: 名無し 2025/05/18 07:08:46 No.1313822243 ▼このレスに返信
    お互い卓から離れた所でガンガン高速ラリー打ち合ってる最中にいきなり急減速弾返すのすっげ…ってなる


    53: 名無し 2025/05/18 07:53:13 No.1313826841 ▼このレスに返信
    攻撃が苦手でひたすらツッツキしてるからツッツキマンと呼ばれたものだ


    54: 名無し 2025/05/18 08:37:39 No.1313833381 ▼このレスに返信
    なんでオタクのやるスポーツみたいな印象あるんだろう…


    55: 名無し 2025/05/18 08:37:40 No.1313833385 ▼このレスに返信
    卓球やってた頃はちょうど球の大きさ切り替わった時だったな


    56: 名無し 2025/05/18 08:41:44 No.1313834327 ▼このレスに返信
    だんだんお金持てる人のスポーツになりつつある
    ラバーが高すぎる


    59: 名無し 2025/05/18 09:06:49 No.1313840645 ▼このレスに返信
    卓球のフレームって1フレでも大きい気がする


    51: 名無し 2025/05/18 07:52:15 No.1313826711 ▼このレスに返信
    こんなスレ立てやがって
    卓球やりたくなってきたじゃねぇかよ


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 スポーツ・筋トレ」の最新記事

      【スポーツ】暇だからテレ東の卓球の放送見てるんだけど格ゲーみたいなんだな卓球って
      【悲報】24時間ジムのライフハックがやばいwwwwwwwwwww
      【画像】趣味のフットサルで勝つライフハックwwwwwwww
      【卓球】今ペンって絶滅危惧種なんだ…
      筋トレ グッズのオススメ教えて
      好きなプロテインのフレーバー教えて
      【筋トレ】このハンガーラック有用すぎわろたwwwwwwww
      アウトドアブランドどこが好き?
      【スポーツ】モルックって知ってる?楽しいよね

      1. 1. かれっじ名無しさん 2025/05/28 ▼コメント返信

        返球される球を見て打つんじゃなくてラケットを見て打ってるからまさに超人カウンター合戦
        やきうでいうなら投手の投球モーションだけでコースと速度を判断して球はほぼ見ずにホームランを連発してるレベル

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2025 かれっじライフハッキング