そりゃ見てから動いたら間に合わんからな
上回転か下回転か無回転かの三択に低回転と高回転と縦横の択を加えてさらにロングかショートとフォアかバックかミドルの択まで迫ってくるサーブとかいうクソゲー
反射神経すげーってなる
マッハ吉村式YGサーブの必殺技感
ポッチャリでも細マッチョでもチビでも長身でも活躍できる懐の深さがある競技だと思う
卓球知らない初心者に上回転かけてくる経験者ほんと嫌い
>8
上回転→バウンド後に伸びてきてタイミング合わない
下回転→ネット越えない
俺は初心者に回転かけるマン
上回転→バウンド後に伸びてきてタイミング合わない
下回転→ネット越えない
俺は初心者に回転かけるマン
レシーブとかいう鬼門
ラリーにならない
ラリーにならない
チェスをしながら100m走をする競技とよく言われるもの
経験者のスマッシュマジ見えねぇ
気軽に見えてホビーとして嗜むには結構な広さが必要なスポーツ
なにより相手がいない
なにより相手がいない
読み合いだしフレーム技もある
卓球は初心者でも上級者でもラリーするだけで楽しいよ
粒高とアンチとかいう回転の読み合い拒否の当てときゃ返る系ラバーで中級者くらいにはなれる初心者救済措置あるから…
粒高でプッシュしとけば大抵のサーブ返せるし…
本当はスペクトルとかスピピみたいな表でプッシュしたいけど回転が見えません!
本当はスペクトルとかスピピみたいな表でプッシュしたいけど回転が見えません!
つぶ高と裏ソフトをクルクル回しながらするカットが楽しい
ラバー高すぎ
テンション弾みすぎ
マークVくらいの弾みでキョウヒョウ2くらい引っかかるラバーください
テンション弾みすぎ
マークVくらいの弾みでキョウヒョウ2くらい引っかかるラバーください
気軽に貸し出してもらえるラケットのラバーがおよそ死んでるのは分かるけどどうにかならんかとはなる
ホテルとかで卓球やっても基本ラバー死んでるから
ドライブとか巻き込みサーブとかまず役に立たない
ドライブとか巻き込みサーブとかまず役に立たない
目で見てる方向と反対のコートに打つ逆モーションも昔からあるよね
地味に見えて普通のテニスのプロがやってるような駆け引きは卓球でもやってる
地味に見えて普通のテニスのプロがやってるような駆け引きは卓球でもやってる
ツッツキだけ得意です
おじいちゃんとかとも戦えるスポーツで懐は深い
学生時代めっちゃ横に曲がるにサーブに練習全振りしてた頃が懐かしい
今思うと最終的な着地点はそう変わらないから見かけ倒しも良いところだった
今思うと最終的な着地点はそう変わらないから見かけ倒しも良いところだった
俺が中学時代に卓球部だった頃はまだ有機溶剤系接着剤が許されてたけど今は駄目らしいな
ハイテンションラバー使ってたけど今は跳ね方とか変わったんかな
ハイテンションラバー使ってたけど今は跳ね方とか変わったんかな
よく考えるとやっぱりグルー全盛期は狂ってたな…
グルー全盛期はラバー貼らずに打ってるのか?みたいな金属音がそらじゅうで聞こえてたのいいよね
ド下手くそだったので雨でグラウンド使えない時に卓球ってなると大嫌いな時間だった
福澤アナめっちゃアンバサダーやってるじゃん
チキータっていつから出てきたんだ?
昔はそんなのなかった気がする
昔はそんなのなかった気がする
>40
「チキータ」とは、もともとは1990年代にボールの軌道を曲げる技術として登場し、アメリカのバナナのブランド名から名づけられた。それを中国の選手が激しい前進回転をかける技術に改良して優勝したのが2011年の世界選手権だった。その威力は卓球界に大きな衝撃を与えた。打法という点では卓球史上最大の技術革新だったと考えられる。
だって
「チキータ」とは、もともとは1990年代にボールの軌道を曲げる技術として登場し、アメリカのバナナのブランド名から名づけられた。それを中国の選手が激しい前進回転をかける技術に改良して優勝したのが2011年の世界選手権だった。その威力は卓球界に大きな衝撃を与えた。打法という点では卓球史上最大の技術革新だったと考えられる。
だって
お互い卓から離れた所でガンガン高速ラリー打ち合ってる最中にいきなり急減速弾返すのすっげ…ってなる
攻撃が苦手でひたすらツッツキしてるからツッツキマンと呼ばれたものだ
なんでオタクのやるスポーツみたいな印象あるんだろう…
卓球やってた頃はちょうど球の大きさ切り替わった時だったな
だんだんお金持てる人のスポーツになりつつある
ラバーが高すぎる
ラバーが高すぎる
卓球のフレームって1フレでも大きい気がする
こんなスレ立てやがって
卓球やりたくなってきたじゃねぇかよ
卓球やりたくなってきたじゃねぇかよ
返球される球を見て打つんじゃなくてラケットを見て打ってるからまさに超人カウンター合戦
やきうでいうなら投手の投球モーションだけでコースと速度を判断して球はほぼ見ずにホームランを連発してるレベル