1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:02:53.72 ID:umZ7qj3e0
なんの間違いか魂だけ他人の体に入ってしまった。
しょうがない、俺がコイツの人生立て直してやるかって思って生活すると捗る
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:04:35.54 ID:UlAP3sKk0
え・・・
目から鱗でちょっといいなと感心してしまった・・・
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:05:43.54 ID:MDMgvbNX0
でもそれだと成功しても自分の功績にはならんのか
良いと思うけど
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:05:49.86 ID:T3CmgjMC0
何かの精神病っぽい精神構造だな
いける気もするが面倒いし、数日で飽きそう
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:03:56.89 ID:1+VCTmMj0
離人症ですん
http://ja.wikipedia.org/wiki/解離性障害#離人症性障害/現実感喪失
「離人感」等と称されるものは誰しも日常的に感じるもので、解りやすい例は「映画や小説などに集中している時、周囲の呼びかけが聞こえない」等であ
るが、レベルが深く、かつ慢性的であり、日常生活に支障をきたすような場合に「障害」とされる。
解離性障害とも密接な関係にあるが、他の疾患においても「離人感」があらわれる。従って、離人症性障害と認められる条件には他の別の精神疾患、例えば統合失調症、パニック障害、急性ストレス障害、心的外傷後ストレス障害、大うつ病性障害ではない場合である。 後述するホームズ (Holmes, E.A.)らは解離性障害を「離隔」と「区画化」の 2つに分けているが、そこでの「離隔」が、この離人症と現実感喪失である。 DSM-IV-TR での離人症性障害の定義を要約すると次のようになる。
- 自分の精神過程または身体から遊離して、あたかも自分が外部の傍観者であるかのように(例えば夢の中であるかのように)感じることが持続的または反復的である。
- 離人体験の間も、現実検討能力は正常に保たれている。
- それにより本人が著しい苦痛を感じ、または社会的・職業的な領域で支障をきたしている。
- 薬物とか前述の精神疾患その他の生理学的作用によるものではない。
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:05:13.08 ID:umZ7qj3e0
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:06:52.23 ID:1+VCTmMj0
解離性人格障害
最もひどい場合多重人格を呈する
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:13:55.10 ID:1+VCTmMj0
DSM-300.6 離人症性障害
Depersonalization Disorder
自分の精神過程または身体から遊離して、あたかも自分が外部の傍観者であるかのように感じている持続的または反復的な体験。
離人体験の間、現実吟味は正常に保たれている。
離人症状は臨床的に著しい苦痛、または社会的、職業的、または他の重要な領域における機能の障害を引き起こしている。
離人体験は、精神分裂病、パニック障害、急性ストレス障害、またはその他の解離性障害のような、
他の精神疾患の経過中にのみ起こるものではなく、物質(例:乱用薬物、投薬)
またはその他の一般身体疾患(例:側頭葉てんかん)の直接的な生理学的作用によるものでもない。
離人症は、
「自分が自分の精神過程または身体から離れて外部の観察者になったかのような自己の知覚または体験の変化」と定義されます。
離人感は深刻な感覚の湾曲を伴うことがある。例えば、世界が霧か煙を通すようにぼやけて見えるとか、声がくぐもって遠方からのように聞こえます。
泡かガラスの檻に閉じ込められ、それによって「現実の」世界から切り離されていると言うのもよくある訴えです。
http://dissociation.xrea.jp/disorder/dissociation/disorder_dissociation_rijin.html
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:07:59.71 ID:A3Qkrg7F0
自分の人生だと思ったほうが楽しいよ
なんで他人のためにがんばらにゃならん
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:11:49.24 ID:zG4amBI+0
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:08:40.21 ID:IyJiHXs/0
つらい思いするのが自分なら他人の体だろうが自分の体だろうが同じ事だと思う
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:09:29.19 ID:31uDxZRV0
いいなそれ
確かにそもそも自分のなんていう確証はないわけだし
そもそも自分のなんていう概念自体がおかしい
今から実行するわ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:09:36.64 ID:XqnXU9uXO
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:10:16.59 ID:faGI+jqt0
失敗するのを恐れずに挑戦できる的な事かと思ったら
壊れかけてる人だったでござる
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:11:35.24 ID:umZ7qj3e0
確かに、度が過ぎると精神障害起こしそうな気もしなくはないな…。
でも、こうやって生活してると気分がいくらか楽になるし、ヤル気も湧いてくるんだよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:15:12.40 ID:1+VCTmMj0
ちょっと離人症扱いは拙速だったかな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:24:05.11 ID:XqnXU9uXO
乖離性の精神病なんかは逆に我の執着が強いからおちいるんだってばよ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:17:43.59 ID:umZ7qj3e0
離人症とかはまた違うんだよなぁ、そんな大それたもんじゃなくて
ドラマとかでよくある、他人の体に魂が入っちゃった系?うまく説明できないが
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:16:17.95 ID:G0yc8TRk0
そういうふうに考えると気楽になるよな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:16:18.60 ID:F3jDJquy0
なるほど良いなこれ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:16:26.79 ID:lpTtNknb0
まあ常に自分を客観視するってのはいいかもね
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:17:12.53 ID:31uDxZRV0
これは、他人の物語だ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:14:32.04 ID:cEr2csOp0
そういう小説あったな
タイトルなんだっけ?
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:21:15.55 ID:cEr2csOp0
確か森絵都の小説だった
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:31:09.85 ID:g5r6mNen0
カラフルやん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/カラフル_(小説)
『カラフル』は、森絵都の小説。及びそれをもとにした日本映画、ラジオドラマ。
ストーリー:「僕」は一度死んだはずだが、天使に「抽選にあたりました!」と言われ、生まれ変わり「小林真」という中学生としてもう一度人生をやり直すチャンスを与えられる。そして、小林真として生活が始まるのだがさまざまな困難が立ちはだかった。
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:19:15.61 ID:1+VCTmMj0
たとえこれが精神の病に直接つながるものでなくてもあまり推奨されるべきだとは思えん
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:19:44.22 ID:Brjmoq2KO
やり過ぎると最終到達点は多重人格。ほどほどにな
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:20:30.22 ID:P8v4DDPA0
「人生は死ぬまでの暇つぶし」って本当に素晴らしい名言だと思う
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:23:38.30 ID:umZ7qj3e0
逃避なのか?これ
まぁ、こう考えることでプレッシャーとか重圧が多少軽減される気分になるからよく活用してるんだが。
もともと、何かする時に自分のためより他人のために動くほうが真剣になれる性格だったから、
それを自分の人生にセルフ活用しようと思って考え出した思考?なんだが。
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:26:21.60 ID:NQ+In1C+0
>>42 実際に人生捗るんならそれで良いんじゃね?
他人の意見なんて聞くな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:23:50.36 ID:hYr4JXPk0
自分の人生をゲームと考えたほうが楽しい
経験値溜めたりスキル覚えるために基礎の練習頑張ったり
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:27:40.16 ID:umZ7qj3e0
>>43 人生はゲームだって考えに近いかな。
常に自我とか現実とか考えて生活してたら疲れるし暗くなるから、
いっそこれは他人の体に魂だけ入ってしまって、
俺がこいつの人生を立て直してやらぁ みたいなゲーム気分でいたほうが楽に生きられるんじゃないかって
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:28:33.55 ID:+h4G92Vj0
>>43 ゲームを買ったり、ネトゲで遊んだりとかなら分かる
人生を何かに例える事自体おかしいと思う
それに、人生をゲームだなんて思わないだろ
毎日が精一杯生きてるのに、楽しめる余裕はこちらにはありません
どんな手使ったら、毎日イキイキできるのよ・・・
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:32:58.10 ID:NQ+In1C+0
>>48 人生に疲れ切っちゃってる方か
ならなおさら
>>1の思考法を試してみない手は無いな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:26:48.92 ID:+Wv6mN2i0
強引に自分が存在する理由とその理由をもってして
何をすればいいのかをこじつけたみたいだな
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:31:30.41 ID:Orll3laQ0
時々それ考えるけど長くは持たないな
まぁ考え自体は分かるよ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:36:53.84 ID:umZ7qj3e0
>>50 確かに長くは持たないね。
むしろ常にこう考えてたらそれこそ精神病に片足突っ込みそうだが、
何かヤル気が出ないとか難題山積みで怠いときとかに、こう考えてみると最初の一歩を踏み出せるというか、
一時的にでもヤル気が出てくるというか。
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:33:41.21 ID:n8zSduXg0
マジレスすると成功している人は大体この考え方だよ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:35:17.44 ID:rzCL+22e0
これが、厨二病初期症状か…
66: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) 2012/11/15(木) 13:40:35.48 ID:Dx76Iz0o0
これがいいわ。
だいぶらくちん。
回りのやつのことを考える必要もないし
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:46:06.11 ID:BPzBSIpM0
謙虚で嘘が付けない俺は
面接の時は自分じゃない別人を売り込んでいるつもりでやると
意外にうまくいくことに気付いた
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:41:33.73 ID:+ocBBKZH0
他人の人生でも立て直す自信ないんだけど
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/15(木) 13:43:14.05 ID:umZ7qj3e0
>>70 そこはまぁ、少しでもいい方向に転がしてやるかみたいな気分で
人生ゲーム論的な
浅はかな哲学は20歳までに捨てとけ