かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【画像】謎のお祭り屋台がこちら

    思い出 2021/01/30
    0コメント
    1: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:30:06▼このレスに返信

    屋台のハンバーグくじの味が好きだけどどこかにレシピないかな…
    2: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:30:29▼このレスに返信
    俺だよ!
    3: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:30:37▼このレスに返信
    (ハンバーグくじ…?)
    4: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:31:38▼このレスに返信
    なにこれ…
    5: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:31:52▼このレスに返信
    昔は100えんだったな…懐かしすぎる…
    6: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:32:00▼このレスに返信
    どこの田舎のローカル出店だよ
    7: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:32:11▼このレスに返信
    俺いつも2枚くらいで悲しかった
    10: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:32:49▼このレスに返信
    >7
    (枚…?)
    41: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:40:16▼このレスに返信
    >7
    1枚より全然いいじゃん!
    5枚のところは通るか通らないくらいギリギリの釘だったな…
    8: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:32:17▼このレスに返信
    知らない屋台だ…
    9: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:32:48▼このレスに返信
    なにそれ…
    11: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:32:50▼このレスに返信
    なにこれ…
    12: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:33:48▼このレスに返信
    くじの結果で味が変わるのか?
    13: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:34:32▼このレスに返信
    多分フォーチュンクッキーのハンバーグ版だと予想する
    14: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:34:40▼このレスに返信
    あんばやしのハンバーグ版みたいな感じ?
    19: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:35:50▼このレスに返信
    >14
    (あんばやし…?)
    15: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:34:42▼このレスに返信
    懐かしい
    毎回バが揃わなかったわ
    16: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:34:59▼このレスに返信
    ハンバーグくじを知らない無知な田舎者がいるとはな…
    20: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:35:58▼このレスに返信
    >16
    (どこぞの田舎にしかないローカルなのでは…?)
    21: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:36:23▼このレスに返信
    >16
    知ってるほうが田舎者なのでは
    17: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:35:07▼このレスに返信
    冷食なんじゃないの?
    18: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:35:11▼このレスに返信
    焼き鳥くじしかしらねぇ!
    22: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:36:40▼このレスに返信
    >ネットで調べると、香川県、愛媛県、山口県、福岡県、長崎県での目撃情報が確認されました。
    23: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:37:02▼このレスに返信
    まって
    ハンバーグくじって北九州のお祭りとかいっぱいあるけどもしかして田舎にはないの?
    26: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:37:54▼このレスに返信
    >23
    北九州が田舎という事実を受け止めるんだ
    29: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:38:14▼このレスに返信
    >23
    教えてやるよ
    北九州は田舎だ
    24: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:37:22▼このレスに返信
    内容しらんけど祭りによくある食べ物とくじ引きを組み合わせたんだとしたら大人気屋台だろうな…
    25: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:37:49▼このレスに返信
    関東では見かけない
    28: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:38:09▼このレスに返信



    一応福岡で二、三に入るぐらいでかい祭りの箱崎放生会にもあったりするし…
    スレ画左の方にあるドラえもんの箱にビー玉入れて当たったら本数が増える
    30: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:38:40▼このレスに返信
    >>ネットで調べると、香川県、愛媛県、山口県、福岡県、長崎県での目撃情報が確認されました。
    屋台の競争激しそうな地域だな…
    31: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:38:41▼このレスに返信
    そろそろ詳細を提示してくれないか
    34: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:39:24▼このレスに返信
    >31
    ハンバーグさしてる棒に色がついてたらあたりなだけだよ
    37: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:39:39▼このレスに返信
    >34
    当たるとどうなるの?
    40: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:40:11▼このレスに返信
    >37
    次のハンバーグだよ
    46: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:40:48▼このレスに返信
    >37
    知らない適当に書いたし
    39: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:40:10▼このレスに返信
    >34
    そんだけ
    ゲーム性あんばやし以下じゃん
    53: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:43:03▼このレスに返信
    >39
    (あんばやし…?)
    42: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:40:22▼このレスに返信
    >34
    俺の知ってるハンバーグくじじゃない…
    44: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:40:23▼このレスに返信
    >34
    買ったらくじが引けてその色に応じたハンバーグ貰えるんだろ
    32: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:39:08▼このレスに返信
    ハンバーグの中にくじ引き入ってんの?
    33: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:39:09▼このレスに返信
    (この世界の人間はハンバーグくじを知らないのか……?)
    50: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:42:15▼このレスに返信
    >33
    世界線移動したわけじゃなくてお前の地元がクソ田舎なだけだ
    35: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:39:34▼このレスに返信
    子供は喜ぶだろう
    36: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:39:37▼このレスに返信
    >ネットで調べると、香川県、愛媛県、山口県、福岡県、長崎県での目撃情報が確認されました。
    俺長崎県出身だけど知らないこんなの
    38: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:39:40▼このレスに返信
    なんか変に地域とびとびだなハンバーグくじ
    76: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:47:21▼このレスに返信
    >75
    43: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:40:22▼このレスに返信
    愛知のお祭りでサメ釣りを見た時以来の衝撃
    89: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:51:11▼このレスに返信
    >43
    えっ?サメ釣りって愛知だけなの?
    94: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:52:27▼このレスに返信
    >89
    🦈つりは福岡にもあるから実質全国
    45: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:40:26▼このレスに返信
    福岡育ちだけど知らん…
    47: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:40:48▼このレスに返信
    ニチレイのランチディッシュバーグっぽいぞ
    48: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:40:53▼このレスに返信
    https://washira.jp/kamo/posts/78323
    今から10~20年ほど前呉の土曜夜市や、フラワーフェスティバルで【ハンバーグくじ】というお店あったあった!という方はおられますか(*_*)

    記憶では、団扇のようにハンバーグが一本串に刺さった状態で並べられており、タレの容器も備えてあった気がします。
    1本選んでおやじさんにお金を手渡し、タレにハンバーグをくぐらせるのです。
    ワイルドな海賊さながらそのままかぶり付き、豪快に食していく。
    串に刺さった肉を持って、お祭りを練り歩く。
    チョコバナナの男の子版のような感覚ですね。
    だいたい1つ100~120円くらい。
    味は、思いきりマルシンのハンバーグそのままでした(笑)
    串には当たりの印に赤い線だかマークがされている事もある。お馴染みの<当たりがでたらもう1本>が適用される。
    くじ と銘打ってはいるが、当たりは追加のハンバーグが1枚なので、お腹の隙がないときはむしろ困る(笑)
    49: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:41:28▼このレスに返信
    流石にマルシンだと原価が高すぎる
    51: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:42:37▼このレスに返信
    誰でも出来る焼くだけで良い食材とギャンブルを組み合わせた
    ヤクザのシノギの結晶って感じの地域の屋台だな…
    52: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:42:46▼このレスに返信
    おっちゃんが残念賞!一個追加な!って二枚くれたの今思うと最低2枚なんだろうな…
    54: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:43:22▼このレスに返信
    棒にあたりverとパチンコみたいにたま転がしてハンバーグが2-3個あたるverがあるのか…
    55: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:43:32▼このレスに返信
    よく分からんが流し読みするとドラえもんの肉のハンバーグって事ね
    56: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:43:32▼このレスに返信
    屋台は縄張りあるのでえっ俺の地元だけ?はよくある
    57: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:43:36▼このレスに返信
    ケンミンショーで取り上げられそう
    58: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:44:16▼このレスに返信
    普通ガラポンしてボーナスチャンスだろ…
    59: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:44:23▼このレスに返信
    あんばやし
    富山の縁日の定番で、ルーレットを回し、出た数字の本数を皿に盛ってくれる
    ゲーム性は同レベルでは…
    60: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:44:36▼このレスに返信
    恐らく予想の域は超えない味だろうけどちょっと食べてみたくなった
    61: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:44:46▼このレスに返信



    こっちの方では串に色じゃなくてビー玉転がす奴だったよ
    63: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:45:09▼このレスに返信
    >61
    うちの地域もこれだよ
    67: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:45:50▼このレスに返信
    >61
    ちょっと画像が見えにくいですね…
    87: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:51:07▼このレスに返信



    >67
    急遽拾った奴だったから…
    北九州で5枚はあったけど大抵3枚だった
    あと甘めでトロッとしたソースがかかってたりかかってなかったりするけど大抵ケチャップとマスタードはかけ放題で置いてあった
    62: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:45:02▼このレスに返信
    子供はハンバーグ大好きだからな…
    64: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:45:21▼このレスに返信
    こうやって将来のギャンブラーを養成してるんだな!
    71: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:46:18▼このレスに返信
    >64
    屋台はテキ屋がやってるテキ屋養成学校
    65: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:45:42▼このレスに返信
    2か1しかないじゃん
    74: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:46:54▼このレスに返信
    >65
    3があるとミッツ!って子供が連呼し出して危険だからな…
    66: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:45:50▼このレスに返信
    田舎が田舎にマウント取ってもこっちは両方わかんねえんだよ
    68: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:45:52▼このレスに返信
    ギャンブラーバーグ
    70: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:46:16▼このレスに返信
    ご飯が欲しくなる
    72: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:46:34▼このレスに返信
    あんばやし vs. ハンバーグくじ
    Fight!!
    73: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:46:47▼このレスに返信
    くじ要素のある食べ物系屋台ってこんにゃく田楽しか知らないな
    ルーレット回して出た目の数だけもらえるの
    77: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:47:54▼このレスに返信
    >73
    あんばやしじゃん!
    80: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:48:46▼このレスに返信
    >77
    ググってみたら本当にあんばやしだった
    昔の事すぎて名前なんてすっかり忘れてた….
    78: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:48:04▼このレスに返信
    このピカチュウ懐かしいな
    79: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:48:37▼このレスに返信
    やめなよナロー県ローカルマウント
    81: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:49:09▼このレスに返信
    見た事ないけどタレがめっちゃ垂れそう
    82: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:49:12▼このレスに返信
    悪いけど東京基準で話してくんない?
    83: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:49:23▼このレスに返信
    富山に住んでた頃時々見かけたけどあんばやしってどう言う意味なんだろ
    84: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:49:28▼このレスに返信
    (えっあんばやしって餡子系の何かじゃなくてこんにゃく田楽なの…?)
    85: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:50:21▼このレスに返信
    そういうの無いのなんか悔しいわ
    東京独自の屋台とかないの?
    117: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:57:00▼このレスに返信
    >85
    上野に大坂焼きっていうお好み焼きの生地を大判焼きの形に焼いてるの売ってる
    たぶん大阪にないだろうなと見かけるたびに思っている
    86: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:50:47▼このレスに返信
    福岡だけど知らないなと思ったら北九州なのか…
    88: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:51:07▼このレスに返信
    >あんばやしは富山県の郷土料理で味噌田楽の一種。薄く三角に切った白こんにゃくを竹串に刺して熱湯で茹で、生姜の効いた甘辛味の味噌だれをかけたもの[1]。一般的な味噌田楽の味噌よりも水分の多いたれが特徴的。
    >あんばやしは富山県、それも富山市中心の呼び方で、呉東では主に、田楽と呼ばれる。呉西では主に、(みそ)こんにゃく、おでんと言う
    90: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:51:36▼このレスに返信
    やめてよ!
    それじゃ北九州にはハンバーグくじのハンバーグくじ利益を得ているハンバーグくじやくざがいるみたいじゃん!
    そんなハンバーグくじ修羅の国じゃないよ!
    91: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:52:02▼このレスに返信
    マルシンハンバーグあんまり好きじゃないのよね…
    92: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:52:14▼このレスに返信
    サメ釣りは群馬でもあったぞ
    95: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:52:35▼このレスに返信
    もう富山離れてうん十年経つけどあんばやしで一気に子供の頃の気持ちが蘇ってしまった…
    今晩はこんにゃく田楽にしよう…
    96: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:52:45▼このレスに返信
    そのハンバーグの肉大丈夫?なんか混ざってない?
    97: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:53:12▼このレスに返信
    >>あんばやしは富山県の郷土料理で味噌田楽の一種。薄く三角に切った白こんにゃくを竹串に刺して熱湯で茹で、生姜の効いた甘辛味の味噌だれをかけたもの[1]。一般的な味噌田楽の味噌よりも水分の多いたれが特徴的。
    >>あんばやしは富山県、それも富山市中心の呼び方で、呉東では主に、田楽と呼ばれる。呉西では主に、(みそ)こんにゃく、おでんと言う
    それもめっちゃ美味そう…
    116: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:56:40▼このレスに返信
    >97
    こんにゃくは薄く切ってタレは白味噌ベースにすりおろした生姜とりんごで仕上げるのがポイント
    99: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:53:19▼このレスに返信
    とりあえず名前だけでもワクワクしてくるのはいいね
    これが子供の頃なら尚更だ
    102: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:54:04▼このレスに返信
    >99
    おっさんでもハンバーグくじって言葉にときめく
    119: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:58:22▼このレスに返信
    チンポツール7とか
    >99
    にストライクすぎるじゃん…
    100: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:53:19▼このレスに返信
    サメ釣り…?
    101: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:53:27▼このレスに返信
    四国の田舎だけの風習らしいぞ
    103: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:54:08▼このレスに返信
    サメって美味しいの?
    113: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:55:55▼このレスに返信
    >103
    柔らかくて安くてうまい
    自分が食ったのはどれも無臭だった
    104: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:54:11▼このレスに返信
    九州は四国だった…?
    105: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:54:27▼このレスに返信
    かっぺがかっぺを見下してるの面白すぎる
    115: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:56:28▼このレスに返信
    >105
    かっぺって田舎の方言?
    124: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:00:22▼このレスに返信
    >115
    都会の人が田舎の人間を蔑む言い回し
    主に東京で使われてるよ
    106: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:54:59▼このレスに返信
    東京の祭りってファミコン中古販売(手持ちのソフトと交渉で交換可能)とかちょっと最近で遊戯王くじぐらいしかピンとこない
    107: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:55:05▼このレスに返信
    知らない屋台がどんどん出てくる
    108: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:55:23▼このレスに返信
    焼きそばすら上手く作れないヤの人救済屋台
    109: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:55:23▼このレスに返信
    初めて聞いた…
    おそらく未承諾の電気ネズミがあるあたり碌でも無いのだろうか
    114: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:56:08▼このレスに返信
    >109
    ちょっと田舎の屋台なんてこんなもんよ
    お面とかも怪しいし
    110: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:55:24▼このレスに返信
    懐かしいなハンバーグくじ
    全国的なものじゃなかったのか…
    111: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:55:51▼このレスに返信
    四国と北九州のヤクザが同流なんだなたぶん
    112: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:55:54▼このレスに返信



    これはあるだろう
    118: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:57:14▼このレスに返信
    >112
    チンポはなかったな…
    どう言う形式で出てくるの?
    120: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:58:36▼このレスに返信
    肉なのは確かなんだけど何の肉なのかは全然わからない
    121: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:58:54▼このレスに返信
    東京ケーキは愛媛のやつか
    122: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:58:54▼このレスに返信
    サメ釣りはくじの入ったサメのおもちゃをマグネットで釣るただのくじ引きだよ
    123: 名無しカレッジ 2021/01/27 12:59:23▼このレスに返信
    >122
    ショボ!?
    125: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:01:23▼このレスに返信
    >123
    そう言ってやるな
    田舎のヤクザなりに一所懸命にやってるんだ
    126: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:01:31▼このレスに返信
    あんばやしも分からねえよと思って調べたら富山かよ…
    127: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:01:49▼このレスに返信
    富山県民にあんばやしとどんどん焼きとつまんこを放て!
    129: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:02:39▼このレスに返信
    >127
    凸まんこって…
    少女バージョンはあるんですか?!
    130: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:02:40▼このレスに返信
    >127
    焼きとつまんこって何…?
    137: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:04:47▼このレスに返信
    >127
    今話題のハッピーグルメ弁当?
    128: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:02:17▼このレスに返信
    ローカル屋台っぽいものというとうちの地元じゃポッポ焼き屋台ぐらいしかないや
    131: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:02:50▼このレスに返信
    >128
    あんばやし県のお隣じゃねぇか!
    132: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:03:05▼このレスに返信
    いいか愛知県民
    たませんはお前のところにしかない
    133: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:03:17▼このレスに返信
    知らない出店がどんどん出てくる…
    134: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:03:35▼このレスに返信
    今のいもげつまんこ…
    135: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:03:48▼このレスに返信
    つまんこでイメぐぐったらとても子供に見せられる結果ではなかったから淫猥なワードで間違いないと思う
    136: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:03:51▼このレスに返信
    長崎は長崎くんちにしか出さない気がする
    ハンバーグくじ自体は北九州のテキヤは出してないと思う
    138: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:05:05▼このレスに返信
    つまんこって富山の方言のくじびきだってさ
    144: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:06:15▼このレスに返信
    >138
    魚津だけど聞いたことないなあ
    呉西じゃ言うんだろうか
    139: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:05:37▼このレスに返信
    富山県民はえろなん?
    140: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:05:47▼このレスに返信
    どんどん焼きつったら駄菓子のだろ
    141: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:05:47▼このレスに返信
    はし巻き
    大阪焼き
    東京カステラ
    142: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:05:48▼このレスに返信



    やっぱり
    143: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:06:01▼このレスに返信
    逆に東京限定屋台とかもあるのか
    145: 名無しカレッジ 2021/01/27 13:06:23▼このレスに返信
    つまんこ…

    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 思い出」の最新記事

      さんすうセットの思い出
      【悲報】慣れ親しんだあの飴が終売に・・・
      【画像】懐かしアイスの思い出
      【画像】謎のお祭り屋台がこちら
      【画像】実家の窓ガラスがこれな奴wwwwwwwwwww
      【あるある】昔の家の床カラフル説wwwwwwww
      【外食】マクドナルド迷走時代の象徴がこちら
      いつの間にか消えてしまった食品
      不味いと思った駄菓子ってある???

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2021 かれっじライフハッキング