かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【思い出】給食のカレーこぼして隣のクラスに泣きながら分けて貰いに行ったことある奴wwwwwwwwwwww

    学校生活, 思い出 2021/05/16
    0コメント
    1: 名無し 2021/05/16 17:35:16 No.803383696 ▼このレスに返信

    これやると友達なくすよ


    2: 名無し 2021/05/16 17:36:42 No.803384158 ▼このレスに返信
    定期的にやるよね


    3: 名無し 2021/05/16 17:37:43 No.803384507 ▼このレスに返信
    今思うとクソみてぇな儀式だったな


    4: 名無し 2021/05/16 17:38:26 No.803384765 ▼このレスに返信
    儀式じゃなく懲罰だが


    6: 名無し 2021/05/16 17:40:16 No.803385396 ▼このレスに返信
    怒る子とか何も言わない子はまだいいんだけど
    ガチで泣く子とかいるとキツイよね…


    7: 名無し 2021/05/16 17:40:24 No.803385439 ▼このレスに返信
    小中学生は割と気軽に尊厳破壊が起こるよね


    9: 名無し 2021/05/16 17:40:57 No.803385623 ▼このレスに返信
    なんで生徒に言わせるかね
    教師がやれよ


    254: 名無し 2021/05/16 18:02:43 No.803393262 ▼このレスに返信
    >9
    こういう経験してこなかった奴がいきなり社会人になって
    責任取らされると心折れるよ


    278: 名無し 2021/05/16 18:04:06 No.803393755 ▼このレスに返信
    >254
    子供の頃に心を折られて社会人になってもう一度折られるだけだぞ


    10: 名無し 2021/05/16 17:41:10 No.803385703 ▼このレスに返信
    まあおふざけしてぶちまけやがったから許さないが…


    11: 名無し 2021/05/16 17:41:12 No.803385709 ▼このレスに返信
    ワザとやったわけじゃないのに…


    13: 名無し 2021/05/16 17:41:41 No.803385864 ▼このレスに返信
    俺の時代は給食室に泣きつくシステムだったけど
    今はセンター配送だからできないのかな


    14: 名無し 2021/05/16 17:41:44 No.803385887 ▼このレスに返信
    恐らく教育現場で食事の重大性を一番学べるイベント


    15: 名無し 2021/05/16 17:41:52 No.803385935 ▼このレスに返信
    なんで給食室じゃなく隣のクラスに行くんですか?


    21: 名無し 2021/05/16 17:42:30 No.803386167 ▼このレスに返信
    >15
    何も無いから


    30: 名無し 2021/05/16 17:43:25 No.803386471 ▼このレスに返信
    >15
    給食室に行っても空の鍋しかなくねぇか?


    17: 名無し 2021/05/16 17:42:00 No.803385976 ▼このレスに返信
    キロ単位の寸胴小学生だけで運べって無茶言うよね…


    18: 名無し 2021/05/16 17:42:01 No.803385979 ▼このレスに返信
    どのタイミングで起きるんだろ?
    自分の学校では台車みたいな奴で移送してたから起きたことなかったけど
    寸胴ふたりで運ぶとかなら大変だな


    32: 名無し 2021/05/16 17:43:33 No.803386528 ▼このレスに返信
    >18
    台車で運んだ後に配膳するための机に乗せるんだ
    そこで事故る


    23: 名無し 2021/05/16 17:42:56 No.803386297 ▼このレスに返信
    考えてみれば台車くらい使わせてくれてもいいよな


    19: 名無し 2021/05/16 17:42:05 No.803386005 ▼このレスに返信
    失敗した者への罰だ
    失敗は罪失敗は犯罪
    この時学ぶんだ


    20: 名無し 2021/05/16 17:42:26 No.803386137 ▼このレスに返信
    次の次のカレーが来るまでぐちぐち言われると思う


    27: 名無し 2021/05/16 17:43:13 No.803386398 ▼このレスに返信
    もう給食室なんてなくてただ業者が昼時に持ってくるだけだからな今は


    28: 名無し 2021/05/16 17:43:16 No.803386415 ▼このレスに返信
    ホワイトシチューぶちまけ事件はクラス全員で昼時間全部使って廊下と階段の掃除したな
    昭和じゃなかったら体罰だった


    33: 名無し 2021/05/16 17:43:42 No.803386579 ▼このレスに返信
    二人当番なのにもう一人がいつまで経っても来ないから仕方なく一人で運ぼうとして
    段差に引っ掛けてだばぁして画像の末路になった事はある


    37: 名無し 2021/05/16 17:44:37 No.803386910 ▼このレスに返信
    クラスのお調子者とかだとまあまだ良いんだけど友達も少ない根暗な子がこれやると死ぬ


    39: 名無し 2021/05/16 17:44:58 No.803387038 ▼このレスに返信
    クソ重い鍋とかをハンドキャリーで運ばせるのも合理的じゃなかったよな…
    まぁエレベーターすらなかったからしょうがないけど


    40: 名無し 2021/05/16 17:45:14 No.803387134 ▼このレスに返信
    うちは先生が交渉しに行ってたわ


    48: 名無し 2021/05/16 17:45:46 No.803387323 ▼このレスに返信
    >40
    それはそうと別のクラスの奴が当該クラスの知り合いに探りを入れる


    43: 名無し 2021/05/16 17:45:26 No.803387209 ▼このレスに返信
    はぁ~他のクラスいけよ


    45: 名無し 2021/05/16 17:45:36 No.803387266 ▼このレスに返信
    給食用エレベーターあったよね


    50: 名無し 2021/05/16 17:46:00 No.803387403 ▼このレスに返信
    >45
    !?


    54: 名無し 2021/05/16 17:46:39 No.803387619 ▼このレスに返信
    >50
    今ないの!?


    57: 名無し 2021/05/16 17:47:22 No.803387863 ▼このレスに返信
    >54
    あるだろ!?


    97: 名無し 2021/05/16 17:51:56 No.803389408 ▼このレスに返信
    >57
    ない!ワシの経験では


    56: 名無し 2021/05/16 17:47:01 No.803387744 ▼このレスに返信
    >45
    台車に給食がひとまとめにされててそれが各階に運ばれてきた


    87: 名無し 2021/05/16 17:51:05 No.803389064 ▼このレスに返信
    >45
    あったけど稼動してなかったな


    47: 名無し 2021/05/16 17:45:43 No.803387307 ▼このレスに返信
    荷台用エレベータあったのはラッキーだったな


    46: 名無し 2021/05/16 17:45:37 No.803387271 ▼このレスに返信
    これやるとどんな児童でもヒエラルキー最下位に落ちるから凄い


    51: 名無し 2021/05/16 17:46:05 No.803387425 ▼このレスに返信
    馬鹿みたいに重いのを子供2人で協力して運ばせるって冷静に考えたら変なことしてるな


    53: 名無し 2021/05/16 17:46:33 No.803387587 ▼このレスに返信
    給食 運ぶでイメググったけど台車より手運びのほうが多いから時代で改善されてはいないみたいだな…


    64: 名無し 2021/05/16 17:47:56 No.803388078 ▼このレスに返信
    子供の頃は何してくれてんだこいつ…
    って思ってたけど今この場面を見たら心苦しくなる


    67: 名無し 2021/05/16 17:48:16 No.803388183 ▼このレスに返信
    正直あのクソ汚い教室で衛生観念出来上がってない児童に配膳させるのは…なんか…


    72: 名無し 2021/05/16 17:48:56 No.803388405 ▼このレスに返信
    子供心を捻くれさせるのに十分なイベント


    77: 名無し 2021/05/16 17:49:43 No.803388665 ▼このレスに返信
    二人でも階段きついって状態よくある


    79: 名無し 2021/05/16 17:50:29 No.803388886 ▼このレスに返信
    高学年は上層に配置されるからキツいんだよな汁物


    81: 名無し 2021/05/16 17:50:36 No.803388933 ▼このレスに返信
    今更だけど
    小学生に階段で運ばせるのリスク高いよね


    84: 名無し 2021/05/16 17:50:50 No.803388998 ▼このレスに返信
    馬鹿重いのに取っ手がスプリング状で手に食い込む
    皆給食係は苦行と思っていた
    一番小さな女子が食い込みに耐えきれなくてABCスープの寸胴を落として泣いていたのを思い出す
    かわいそうだったからそれ以降女子たちに代わって運んでたらエロ扱いされたのも思い出した
    ガキどもはクソだな!!!!!


    86: 名無し 2021/05/16 17:50:55 No.803389021 ▼このレスに返信
    俺はこぼしたことはなかったけど一緒に運んでる給食係の子がだばぁしちゃう時何故か必ず俺はモロに食らってた
    カレーよりハヤシやシチューの方が景気良く飛び散るよ


    89: 名無し 2021/05/16 17:51:08 No.803389100 ▼このレスに返信
    給食重いんだよな…


    90: 名無し 2021/05/16 17:51:10 No.803389120 ▼このレスに返信
    階段で運ぶ…?
    普通給食用のエレベーターがあるよね


    98: 名無し 2021/05/16 17:51:57 No.803389410 ▼このレスに返信
    >90
    どこでもあるとおもうな


    100: 名無し 2021/05/16 17:52:11 No.803389473 ▼このレスに返信
    既にワゴンが横についてる形式だったけど
    それでもこぼした馬鹿がいて
    そいつにしばらく人権はなかった


    102: 名無し 2021/05/16 17:52:18 No.803389509 ▼このレスに返信
    これは無いけど配分ペース最初に飛ばしすぎて序盤に配った子にルー調整させてくだち!って頼むのが辛かった


    112: 名無し 2021/05/16 17:53:09 No.803389829 ▼このレスに返信
    トラックの運ちゃんがこれやらかして給食がバナナと大判焼きだけだったことある


    122: 名無し 2021/05/16 17:53:56 No.803390111 ▼このレスに返信




    128: 名無し 2021/05/16 17:54:33 No.803390327 ▼このレスに返信
    あっ、あっ、給食の容器のばねばねした取っ手のこと急に思い出してきた…


    158: 名無し 2021/05/16 17:56:07 No.803390921 ▼このレスに返信
    あの握り部分がバネ状なのってどういう利点あるの?


    166: 名無し 2021/05/16 17:56:40 No.803391123 ▼このレスに返信
    >158
    潰れて手に食い込む


    168: 名無し 2021/05/16 17:56:57 No.803391221 ▼このレスに返信
    >166
    拷問器具かよ


    172: 名無し 2021/05/16 17:57:06 No.803391266 ▼このレスに返信
    >166
    利点…利点?


    178: 名無し 2021/05/16 17:57:32 No.803391416 ▼このレスに返信
    >166
    あれマジでなんなの…?うち食器が陶器だったからマジで痛かったんだけど


    169: 名無し 2021/05/16 17:56:59 No.803391239 ▼このレスに返信
    >158
    単純に長持ちするので採用された


    219: 名無し 2021/05/16 17:59:58 No.803392264 ▼このレスに返信
    >158
    熱湯とか薬品で消毒しても水切れがよいので清潔
    児童の手にかたく当たり鍛える


    175: 名無し 2021/05/16 17:57:25 No.803391366 ▼このレスに返信
    食い込みスプリングもうちょいマシな作りにできないのかな…
    こぼす一端を担ってると思うんだが


    193: 名無し 2021/05/16 17:58:24 No.803391707 ▼このレスに返信
    >175
    食い込む!回る!でこぼすために作られてるとしか思えないトコあった


    176: 名無し 2021/05/16 17:57:30 No.803391391 ▼このレスに返信
    牛乳の瓶が詰まったケースとか2個持ちできるか競ったよな
    3個持ちしたアホが落とすまでセットで


    204: 名無し 2021/05/16 17:59:01 No.803391916 ▼このレスに返信
    これ隣のクラスじゃなくて下の学年とか上の学年がくるんだよ
    まじで舌打ちだよ
    おかわり禁止になるから


    214: 名無し 2021/05/16 17:59:28 No.803392083 ▼このレスに返信
    今思えば小学生に運ばせるのはどうかと思う
    一年通してやればどっかで事故起こすじゃろ


    217: 名無し 2021/05/16 17:59:55 No.803392249 ▼このレスに返信
    責任感と絶対ミスできない仕事っていうのを与えるいい機会なんだと思うよ


    231: 名無し 2021/05/16 18:01:03 No.803392671 ▼このレスに返信
    >217
    ミスをした時のケジメの付け方を覚えさせる意味でもいい仕事だな


    232: 名無し 2021/05/16 18:01:06 No.803392687 ▼このレスに返信
    >217
    文句を言えない同僚にその仕事を押し付ける術も学べるしな


    221: 名無し 2021/05/16 18:00:04 No.803392306 ▼このレスに返信
    丸缶はまだ楽
    本当にキツいのは食器だから


    237: 名無し 2021/05/16 18:01:23 No.803392797 ▼このレスに返信
    >221
    うちの学校陶器でキツかったけど落としたら一撃だし小学生にはリスク高くないかな…


    154: 名無し 2021/05/16 17:56:01 No.803390872 ▼このレスに返信
    学校ってクソだな


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 学校生活」の最新記事

      【画像】部活別の事故件数、●●部がやばい・・・
      いい加減コロナ禍のストレスでネット炎上が苛烈を極めてるっていう可能性に気付こうよ…
      【思い出】給食のカレーこぼして隣のクラスに泣きながら分けて貰いに行ったことある奴wwwwwwwwwwww
      【画像】学生時代にこれ使ってた奴wwwwwwwwwwww
      小学生ぼく「テストで90点取れた!」親「こことここなんで間違えたの?」
      30歳のゆたぼんが言いそうなことwwwwwwwwwwwwwwwwww
      【画像】親から大学費用を借りようとした結果wwwwwwwwww
      【画像】義務教育の敗北を感じる画像wwwwwww
      学生時代手にした妖刀がこちらwwwwwwww

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング