かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【家スレ】実家リフォームするんだけどアイランドキッチンって評判どうなの?

    家・住居 2022/05/10
    0コメント
    1: 名無し 2022/05/10 19:49:05 No.926149415 ▼このレスに返信

    実家リフォームするんだけど母親がこういうキッチンにしたいらしく、見積もったら200万近くしてた
    高さにびっくりだし、こういうキッチンって使いやすさ的にはどうなんだろう


    3: 名無し 2022/05/10 19:53:04 No.926150793 ▼このレスに返信
    アイランドキッチンは利用者からの評価は低めでしょ
    間取りに制限があるリフォームならなおさら


    5: 名無し 2022/05/10 19:54:10 No.926151198 ▼このレスに返信
    うちは新築だけどキッチン単体の値段は90万くらいだったよ
    使い勝手は満足してる


    6: 名無し 2022/05/10 19:55:00 No.926151499 ▼このレスに返信
    揚げ物とかしない文化圏のキッチンなのでアイランドキッチンでがっつり料理作ろうとしたらすげぇ周りが汚れる


    7: 名無し 2022/05/10 19:55:35 No.926151705 ▼このレスに返信
    見栄え特化だよね
    スレ画みたいにレンジ&換気扇がコーナーになってる場合はマシだけどなってないと匂いの飛散が酷い


    9: 名無し 2022/05/10 19:57:51 No.926152491 ▼このレスに返信
    現状どういうキッチンなのか解らんと何とも言えん


    24: 名無し 2022/05/10 20:08:26 No.926156264 ▼このレスに返信
    >9
    現状はよくあるリビングに向いた壁のあるダイニングキッチン
    LDKで15畳くらいしかなかったんだけど隣接の和室潰してL型23畳くらいになる


    30: 名無し 2022/05/10 20:10:43 No.926157095 ▼このレスに返信
    >24
    それならどうしても解放感欲しいなら水回りだけオープンカウンターとかの方が使い勝手もコスト的にもいいかな


    10: 名無し 2022/05/10 20:00:29 No.926153401 ▼このレスに返信
    四方に洗い物の水が散るし揚げ油も散る


    11: 名無し 2022/05/10 20:03:12 No.926154390 ▼このレスに返信
    使いにくいぞ


    12: 名無し 2022/05/10 20:03:55 No.926154664 ▼このレスに返信
    LDK全体が相当広くないとリビング側が圧迫されて相対的に狭苦しくなる
    あとは見栄え重視するとキッチンに物が置けなくなる


    13: 名無し 2022/05/10 20:04:05 No.926154721 ▼このレスに返信
    仕切りはもっとがっつりしてないと油の跳ね方ナメすぎ


    14: 名無し 2022/05/10 20:04:12 No.926154775 ▼このレスに返信
    日本の狭い家にアイランドは合わない


    15: 名無し 2022/05/10 20:04:28 No.926154879 ▼このレスに返信
    画像の通りだとしたらオシャレ優先すぎて料理家事する人間がデザインしたとは思えん


    16: 名無し 2022/05/10 20:04:51 No.926155004 ▼このレスに返信
    壁向きのキッチンみたいに料理してる人が孤立しないし
    立ち上がり壁ありの対面より狭苦しくないし好きだけどなぁ
    天板も広く使えるしダイニング側と皿の受け渡しも楽だし便利だよ
    揚げ物はオーブンレンジでやれ


    17: 名無し 2022/05/10 20:05:15 No.926155150 ▼このレスに返信

    今の家建てる時にアメリカみたいなキッチンにしたい!!って相談したら
    めっちゃ強い換気扇付けないと室内匂うんでオススメしないっす…って言われて止めた


    18: 名無し 2022/05/10 20:05:21 No.926155183 ▼このレスに返信
    料理はしない主義でお湯を沸かすだけならいいよ
    炒め物をやるだけで後悔する人が続出してる


    20: 名無し 2022/05/10 20:07:03 No.926155786 ▼このレスに返信
    アイランドキッチンはあほほどでかい家やスタジオじゃないと成り立たないでしょ
    掃除が大変だし


    21: 名無し 2022/05/10 20:07:18 No.926155859 ▼このレスに返信
    スレ画はアイランドなのか?


    23: 名無し 2022/05/10 20:08:12 No.926156172 ▼このレスに返信
    >21
    フルフラットのペニンシュラ型


    22: 名無し 2022/05/10 20:07:52 No.926156051 ▼このレスに返信
    カウンターキッチンの下位互換だと思う
    あっちは最低限の仕切りあるし


    25: 名無し 2022/05/10 20:09:19 No.926156567 ▼このレスに返信
    カウンターキッチンいいよね…


    26: 名無し 2022/05/10 20:09:24 No.926156608 ▼このレスに返信

    洗い場に段差ないのがびびる
    欠陥構造では?絶対向こう側も水飛びまくるぞ
    我が家はこうなってる


    36: 名無し 2022/05/10 20:13:34 No.926158134 ▼このレスに返信
    >26
    キッチンじゃなくて洗面台…手洗い場?の話になるけど
    たしかに段差ないと手洗うだけでもちょっと手の位置高いと飛びまくるね


    44: 名無し 2022/05/10 20:15:13 No.926158706 ▼このレスに返信
    >36
    マンションだけどビルトイン食洗器あるしそんなでもない
    俺が割と水撥ねしないように使ってるのもあるが


    28: 名無し 2022/05/10 20:09:37 No.926156676 ▼このレスに返信
    こういうのキッチン本体も高いけどガス電気水道の配管配線を床下から変えるから工事も大変なのでお高くなるよ


    31: 名無し 2022/05/10 20:11:07 No.926157214 ▼このレスに返信
    なんか駄目っぽいからおかん説得するか…


    34: 名無し 2022/05/10 20:12:28 No.926157717 ▼このレスに返信
    >31
    でも使う本人が気に入ってるならいいんでないか…?


    32: 名無し 2022/05/10 20:11:35 No.926157371 ▼このレスに返信
    土地が広くて几帳面に掃除する人が使用するならいい感じ?


    35: 名無し 2022/05/10 20:13:23 No.926158051 ▼このレスに返信
    水場とコンロは壁に面してたほうがいいなってなった


    40: 名無し 2022/05/10 20:14:50 No.926158565 ▼このレスに返信
    対面キッチンは毎日綺麗に掃除できるならいいよ
    できないなら毎日汚いキッチンを目にするからイライラするよ


    41: 名無し 2022/05/10 20:14:51 No.926158574 ▼このレスに返信
    友人の家はキッチンまわりのフローリングだけシミがひどかった


    43: 名無し 2022/05/10 20:14:55 No.926158598 ▼このレスに返信
    新しい綺麗なキッチンはテンション上がるからな…
    おかんのために孝行したいなら出してやれ


    48: 名無し 2022/05/10 20:17:01 No.926159338 ▼このレスに返信
    親父が水回りの使用後の手入れとかしないいい加減な人だと
    一気に汚れて家庭内不和になりそう


    49: 名無し 2022/05/10 20:17:03 No.926159355 ▼このレスに返信
    母上が掃除好きと言うか今キッチン綺麗に使ってるなら多分スレ画でも行ける
    そうじゃないなら掃除で嫌になる


    51: 名無し 2022/05/10 20:17:21 No.926159463 ▼このレスに返信
    とりあえず広いキッチンは作業もしやすくてよい


    59: 名無し 2022/05/10 20:19:09 No.926160128 ▼このレスに返信
    洗い物の時とかずっと水音がうるさいよ


    63: 名無し 2022/05/10 20:19:49 No.926160404 ▼このレスに返信
    カウンターキッチンだったらいいと思う
    水と油が跳ねなきゃなんとかなる
    音とか臭いとかは気にしすぎだと思う


    69: 名無し 2022/05/10 20:21:09 No.926160877 ▼このレスに返信
    DIYしようぜ
    コンクリとか水回りだけプロに頼んで他は自力でやる
    ぶっちゃけミスってもノーダメだし


    70: 名無し 2022/05/10 20:21:35 No.926161022 ▼このレスに返信
    金があって家が広くてなおかつ清掃をこまめにできる人じゃないと難しいよなあ…


    73: 名無し 2022/05/10 20:21:40 No.926161047 ▼このレスに返信
    憧れるというのはわかる


    75: 名無し 2022/05/10 20:22:49 No.926161432 ▼このレスに返信
    IHもやめとけ
    鍋ふれないし滑るしフライパンの底面しか温まらない


    76: 名無し 2022/05/10 20:22:55 No.926161462 ▼このレスに返信
    アイランドキッチンはロマンポイント高いのはわかるけど
    マジで臭いキツいよ…


    78: 名無し 2022/05/10 20:22:58 No.926161480 ▼このレスに返信
    まあ買うなら水と油の飛び散り方だけ考えればよい


    79: 名無し 2022/05/10 20:23:03 No.926161506 ▼このレスに返信
    LDK30畳くらいあればいいのかな


    83: 名無し 2022/05/10 20:24:18 No.926161940 ▼このレスに返信
    スレ画じゃない完全なアイランドがいいならやめとけとしか言えない


    89: 名無し 2022/05/10 20:26:16 No.926162630 ▼このレスに返信
    完全なアイランドなら配管とかもかなり
    引き直すことになりそうだしまぁ金は掛かりそうね


    91: 名無し 2022/05/10 20:26:39 No.926162773 ▼このレスに返信
    海外だと高そうなキッチンの家は基本的に食事はケータリングみたいなイメージある


    93: 名無し 2022/05/10 20:26:49 No.926162830 ▼このレスに返信
    うっかりジュースとか注ぐときに倒したらリビングの方にだばあするのはちょっと嫌だな…


    97: 名無し 2022/05/10 20:28:10 No.926163291 ▼このレスに返信
    >93
    リビングで焼肉した時の次の日のアレが毎日続くのなデメリットすごい


    101: 名無し 2022/05/10 20:29:01 No.926163569 ▼このレスに返信
    アイランド型は配膳しやすいし往復がめっちゃ楽なんだよな
    おかんの不満ポイントの配膳の協力しないとかの解消になるポイント


    106: 名無し 2022/05/10 20:29:57 No.926163876 ▼このレスに返信
    うち実家がアイランドキッチンだけど悪いものじゃないよ
    料理出したり片付けたりが楽だし


    112: 名無し 2022/05/10 20:32:10 No.926164726 ▼このレスに返信
    >106
    実家に息子帰ってるタイミングは確かに便利なんだよ
    複数人入りやすいのは明確なメリットだし
    でもそんなタイミング少ないわけで


    116: 名無し 2022/05/10 20:34:14 No.926165514 ▼このレスに返信



    fu1056901.jpeg
    アイランドにしてもこういう風に前面に段差ある方が個人的には安心する
    段差の中に調味料スペース作れたりもするし


    146: 名無し 2022/05/10 20:41:02 No.926167982 ▼このレスに返信
    >116
    うちもこれだな
    全面の置くとこが非常に便利なんだよティッシュとかタブレット置けてさ
    建て替えて1年になるけど今んとこ不便ない


    117: 名無し 2022/05/10 20:34:19 No.926165541 ▼このレスに返信
    ライフスタイルにもよるよねぇ
    同じ空間で家族が過ごしてるとかさ


    138: 名無し 2022/05/10 20:38:27 No.926167083 ▼このレスに返信
    >117
    親父とアラフォーの俺と歳の離れた妹って構成だけど、こんな構成のわりに家族一緒の時間はある方かも


    119: 名無し 2022/05/10 20:34:22 No.926165568 ▼このレスに返信
    使いやすそうで憧れるんだけど評判悪いんだな


    120: 名無し 2022/05/10 20:35:27 No.926166002 ▼このレスに返信
    >119
    手入れマメにするのが好きならいいと思う


    123: 名無し 2022/05/10 20:36:07 No.926166246 ▼このレスに返信
    >119
    使い勝手というよりいい感じに使うとなるととにかくカネがかかる
    後その家族のライフスタイルに関わるととこが大きい


    124: 名無し 2022/05/10 20:36:08 No.926166247 ▼このレスに返信
    >119
    キッチン側の使いやすさはあんまり否定されない
    リビング側にしわ寄せがいく


    122: 名無し 2022/05/10 20:35:56 No.926166167 ▼このレスに返信
    玉ねぎ切るとリビングにも臭いいく


    125: 名無し 2022/05/10 20:36:29 No.926166369 ▼このレスに返信
    小さい子がいるならいいと思う


    45: 名無し 2022/05/10 20:15:38 No.926158859 ▼このレスに返信
    ババアの生きてるうちに次のリフォームがないなら買ったれ
    残りの人生ずーっとアイランドキッチンが良かったなぁ…って暮らすんだぞ


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 家・住居」の最新記事

      【片付け】部屋片付けようと思うんだけど収納関係で買ってよかった物教えて
      【香り・アロマ】ディフューザーって思ってた以上にQOL上がるよね
      【部屋スレ】床にキズつけたくないからチェアマットが欲しいんだけどおすすめない?
      【家電】暖房って何使ってる?一番コスパいいオススメ教えて
      PC作業用にL字デスク使ってる奴wwwwwwwww
      【インテリア】ソファの失敗談・成功談を教えて
      【画像】山崎実業の生活用品ってネット民的にはどうなの?
      【画像】部屋数多いオススメの物件貼るwwwwwwwww
      【生活】寝具にこだわりある?お勧めのマットレス教えて欲しい

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング