かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    昔の未来人ってなんで全身タイツなん?

    知識・雑学, 議論 2020/09/17
    0コメント
    1: 名無しカレッジ 2020/09/11 23:36:46▼このレスに返信

    昔の未来人ってなんで全身タイツなん?
    当時当たり前に着てる洋服や和服をなんで捨てると考えてたん?
    46: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:05:46▼このレスに返信
    >1
    というかイラストレーターが服デザ考えなくて済むから
    2: 名無しカレッジ 2020/09/11 23:38:32▼このレスに返信
    実際の未来人は上下トレーナー
    3: 名無しカレッジ 2020/09/11 23:38:49▼このレスに返信
    昔の編集と作者に聞けよ
    4: 名無しカレッジ 2020/09/11 23:43:50▼このレスに返信
    江戸から明治もかなり様変わりしたじゃんそういう感じじゃね
    7: 名無しカレッジ 2020/09/11 23:52:29▼このレスに返信
    >4
    文明開化であの肩アーマー無くなったよな
    5: 名無しカレッジ 2020/09/11 23:46:21▼このレスに返信


    6: 名無しカレッジ 2020/09/11 23:52:16▼このレスに返信

    スポーツウェアは意外とレトロフューチャー寄りに進化してるけどなあ
    8: 名無しカレッジ 2020/09/11 23:54:51▼このレスに返信
    サンダーバードが近いタイツだし創作もので流行ってたからじゃない
    9: 名無しカレッジ 2020/09/11 23:56:24▼このレスに返信
    デザイナーが衣装考えるの面倒臭かったんだと思うよ
    10: 名無しカレッジ 2020/09/11 23:59:14▼このレスに返信
    未来の衣装のデザインって冷静に考えて不可能だぞ
    だからアニメなんかでも現代と変わらなかったりする
    11: 名無しカレッジ 2020/09/11 23:59:40▼このレスに返信
    布の衣類としての機能が進化しきったらどうなるかみたいな
    飾り付けても放熱できるところまでは来ていない
    14: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:04:13▼このレスに返信
    >11
    柄ぐらいは電子ペーパーみたいに変えられるのもうあってもいいような気がするの
    12: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:00:19▼このレスに返信
    コブラの世界観基準
    13: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:02:29▼このレスに返信
    パリコレ風に
    15: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:04:38▼このレスに返信

    工業的な無駄のなさが未来っぽいって感覚はあった気がする
    服も一枚着れば夏でも冬でもオールマイティーみたいな理想があったのでは
    16: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:18:55▼このレスに返信

    ヨガパンツは流行っただろ
    ある意味全身タイツに匹敵する未来を感じる
    17: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:27:18▼このレスに返信
    最近不意に雨に降られることが多いから日常的に着れる雨合羽みたいなのを考えてたんだけど全身タイツがベストということになった
    多分スレ画もそんな感じに思いついたんだと思う
    18: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:31:41▼このレスに返信
    着々と未来にはなってんだよな
    街頭テレビみたいなのがスレ画にあるがスマホはそれを凌駕してるし
    19: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:33:46▼このレスに返信
    >18
    街頭テレビとはちょっと違うがデジタルサイネージなんてのもできてるしな
    20: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:37:26▼このレスに返信
    >19
    劇場版AKIRAとか初代マクロスとかで立体映像の広告あったな
    立体にはならんかったけど液晶ディスプレイがあちこちにあって
    動画広告流れる世界が現実になるとは驚きだよ
    21: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:37:28▼このレスに返信

    2061年定期
    22: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:38:53▼このレスに返信

    空飛ぶ車も実用化目前
    26: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:45:23▼このレスに返信
    >22
    技術的にはすでに作れるが燃費が悪いし事故った時タイヤ跡が残らないから作らないって聞いた
    28: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:49:22▼このレスに返信
    >22
    映像見たけど車って感じじゃないな
    30: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:51:44▼このレスに返信

    >22
    ただの車っぽい外見のヘリなんだからそういうのはずっと前から実用化されてるよ
    買う物好きがあまりいなかっただけ
    中国製のこれは色んな都市が観光用に導入するの決定してるけどそれでも全然ペイしなくて経営苦しいみたいだし
    33: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:53:55▼このレスに返信
    >30
    実際飛ばすとなると各国の航空規制にモロに引っ掛かるんで事実上メリットが全くない
    車間距離800m以上開けろとかなので地上を走る車と同じ台数を飛ばせるはずも無いんだが
    51: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:21:00▼このレスに返信
    >22
    お前、何年か周期で「実用化はもうすぐ!」って出てきて期待と失望を残して消えていくな
    52: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:26:51▼このレスに返信

    >51
    上の中国のベンチャー企業の奴は量産されてるし中国やヨーロッパで飛行認証下りてるから実用化したと言っていいだろう
    まぁ金持ちの道楽の範疇を出ないけど
    23: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:40:45▼このレスに返信
    流行は繰り返すって事を考えると
    未来人がフォーマルな場では狩衣着てる可能性もあるのか
    24: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:41:49▼このレスに返信
    このタイツみたいな衣服は「どこいっても快適湿度の25℃」だから…って話だといいな
    そろそろアーコロジー都市にして天候をいじろう
    37: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:58:35▼このレスに返信

    >24
    人間の服装は文明の進歩と共に大雑把に被せる服から
    ボディーラインに沿った服へとどんどん進化して来てるんだよ
    アメリカではレギンス姿で飛行機乗ろうとした人を航空会社が拒否して大炎上して謝罪に追い込まれるくらいレギンスが普段着として若者に浸透してきてるし
    実は全身タイツまで後一歩の所まで来てたりする
    38: 名無しカレッジ 2020/09/12 01:03:20▼このレスに返信
    >37
    洗脳はやめろ
    39: 名無しカレッジ 2020/09/12 01:06:23▼このレスに返信
    >38
    実際は素材の力でピッチリ包むのが良いぜー!ってのと
    やっぱり空気の力でフンワリ包んだ方が良いよねってのが
    20~100年スパンくらいで繰り返されている感じだよね
    67: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:41:39▼このレスに返信

    >37
    近代化に伴って男性の服は変化が早かったけど女性の服の変化はゆっくりだった
    100年前くらいの未来予想図だと21世紀でも女性はゆったりしたドレスを着てる
    それが一変したのが2度の世界大戦で、女性の社会進出が進んだ結果未来予想でびっちりした服装になった
    25: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:43:19▼このレスに返信
    薄いタイツに保温冷却身体モニター耐衝撃といった
    機能持たせられる技術は何時になったら開発されるの
    27: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:48:00▼このレスに返信

    >25
    アストラギウス銀河にはあるのでもう少し待てば我々の銀河系でも出来るはず
    29: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:51:20▼このレスに返信
    そういう凄い技術が出来ても既得権益に潰されそうなのが現実
    31: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:52:31▼このレスに返信
    反重力で地上と同じように走れてこそ空飛ぶ車だな
    32: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:53:15▼このレスに返信
    未亡人が全身タイツ?
    と一瞬憧れを抱いてやってきたが期待はずれだったさようなら
    34: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:54:03▼このレスに返信
    天候に弱そう
    35: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:55:59▼このレスに返信


    36: 名無しカレッジ 2020/09/12 00:57:45▼このレスに返信
    あと50年ぐらいしたら反重力装置とか出来るかなぁ
    40: 名無しカレッジ 2020/09/12 01:06:33▼このレスに返信
    服の機能が格段に上がったら天候季節関係なくいろんな格好の人が増えそう
    41: 名無しカレッジ 2020/09/12 01:08:01▼このレスに返信
    車もしばらく空を走る予定も無さそうさ
    47: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:06:26▼このレスに返信
    >41
    バイクやドローンが空飛んでるだけで十分さ
    42: 名無しカレッジ 2020/09/12 01:20:15▼このレスに返信

    インスタフォロワー数世界トップクラスの女優の私服ってこんなんだし
    全身タイツまでそう遠くない所まで来てる
    44: 名無しカレッジ 2020/09/12 01:53:16▼このレスに返信
    >42
    スタートレック味がある
    43: 名無しカレッジ 2020/09/12 01:49:35▼このレスに返信
    タイツになるのはいいけど全員同じ色は制服っぽくて嫌
    45: 名無しカレッジ 2020/09/12 01:59:55▼このレスに返信
    スレ画のような未来観をぶっ壊したブレードランナーですら車は空を飛んでたのに…
    48: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:07:34▼このレスに返信
    空飛ぶ車は利便性とかメリットの前にとにかく作りたいんだ!という気概を感じる
    49: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:09:51▼このレスに返信

    >>薄いタイツに保温冷却身体モニター耐衝撃といった
    >>機能持たせられる技術は何時になったら開発されるの
    むしろ人体の方を最強にして全裸でいい世界がいつか…
    50: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:13:09▼このレスに返信

    レトロフューチャーなのかサイバーパンクかスチームパンクか微妙だけどこういう街並みすき
    53: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:28:22▼このレスに返信
    空飛ぶ車なんてどうでもいいから
    自動運転技術さっさと開発してほしいな
    55: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:29:12▼このレスに返信
    >53
    そっちはもう実用化秒読みやろ
    日本で普及するのはだいぶ先だろうが
    58: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:32:09▼このレスに返信
    >55
    一時期自動運転待ったなしだったけど、最近は自主返納とか社会システムの方での対応が始まっちゃって
    ちょっと前の機運の高まりみたいなのが薄れた感じ
    60: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:33:21▼このレスに返信
    >58
    事故起こした時の責任どうするかが決まらないから
    他国で普及しても日本では違法で普及しないのが目に見えてるからな…
    54: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:29:08▼このレスに返信
    ただのファッションじゃなくその服にハイテクが仕込まれて便利になると思ってたからだよ
    バイタルチェックだとか動きのサポートだとかを勝手にやってくれるのに体に密着するスーツになってるんじゃないって想像
    56: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:29:29▼このレスに返信

    一応観光タクシー以外にも高層ビル火災の消火にも使えると宣伝してる
    57: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:31:52▼このレスに返信

    より軽く薄く蒸れず丈夫で匂わず着やすく動きやすく
    長持ちするのが理想だから
    61: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:33:51▼このレスに返信
    いや空飛ぶ車は無理だな
    バックトゥザフューチャーみたいな反重力装置を利用して浮くのを想定してるから現代ではもう無理って分かってる
    昔はリニアモーターカーとか見てるから科学が重力を振り切る装置を開発出来ると思ってたんだよ
    73: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:47:10▼このレスに返信
    >61
    航空法が存在国ならワンチャン
    ある国では航空機として登録されるし免許も航空機免許が必要
    63: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:35:15▼このレスに返信
    自動運転の事故はどう考えても国が面倒見るしかないよな
    70: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:44:05▼このレスに返信
    >63
    技術力が高まって100%近い安全性が担保されれば、メーカーはそれを売りには出来そうかな
    現状では程遠いけど
    64: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:35:35▼このレスに返信
    プロペラブンブン回して浮くのならそりゃ出来るわな
    安全性0でやればいいだけだから
    65: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:37:04▼このレスに返信
    重力を無くす装置は出来ない
    タイムマシンも出来ない
    宇宙旅行もまだ出来ない
    71: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:45:34▼このレスに返信

    >65
    実は
    もうある
    66: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:39:24▼このレスに返信
    逆走チャリが野放しで走り回ってる現状で自動運転とか無理無理
    68: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:42:13▼このレスに返信
    重力制御って一応研究はしてるのかね
    何か別の力で反発させるとかではないヤツ
    69: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:43:41▼このレスに返信
    >68
    重力子すら見つかってないから手がかりさえ無いんじゃ?
    72: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:47:07▼このレスに返信

    >68
    アインシュタイン「重力って実は慣性力と一緒だからエレベーターからロケットまで乗り物はみんな重力制御して動いてるようなもんだよ」
    74: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:53:39▼このレスに返信
    今の技術でもぴっちりスポーツウェアとか温度調整機能凄いし
    ファッション度外視で機能性だけ重視した世界になれば未来予想図に近寄ると思う
    ボディライン丸出しになるから現実ではその上にパーカーなり着るんだけど
    75: 名無しカレッジ 2020/09/12 02:58:40▼このレスに返信
    宇宙服みたいなのが薄くなってタイツ化する予定だったからな
    空調服みたいなのがより超寿命のバッテリーと結びつけばタイツ化するかも知れん
    76: 名無しカレッジ 2020/09/12 03:03:27▼このレスに返信
    映画2001年宇宙の旅が服飾で「昔の未来」になっちまったな
    ノータイで詰襟という男の姿
    ああいうのはプロでも予測など不可能
    77: 名無しカレッジ 2020/09/12 03:32:28▼このレスに返信

    タイツでは無いが惜しいとこまでは来てるから
    進化の予想の方向性としてはそんなに間違ってないんだろうな

    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 知識・雑学」の最新記事

      【花粉症】至急バカ効く鼻炎薬教えてください
      【雑学】YKKがすごすぎる、YKKに勝つには何をすればいいんだ教えてくれ
      【画像】実はあまり知られてない「アルカリ電池」と「マンガン電池」の違いと使い方
      【雑学】『段差スロープ』一覧、どれ知ってる?
      【画像】明日使えるクソライフハックがこちら
      【画像】今年、辞書から消える単語一覧がこちら
      【疑問】イギリス式とアメリカ式の階数表記の違いwwwwwwwww
      【画像】思考がループする選択問題がこちらwwwwwwwwwww
      【選挙】無所属 主婦が出馬、よーく見るとwwwwwwww

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2025 かれっじライフハッキング