かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    ダイソーのイヤホンが結構イケると話題にwwwwwwwwwwww

    iPhone・スマホ, 買い物 2020/06/03
    1コメント
    1: 名無しカレッジ 2020/06/03 00:37:02▼このレスに返信

    ダイソーのイヤホンがいい音する
    2: 名無しカレッジ 2020/06/03 00:38:20▼このレスに返信
    ドンシャリ
    3: 名無しカレッジ 2020/06/03 00:39:03▼このレスに返信

    最近ここまで品揃え良くない
    4: 名無しカレッジ 2020/06/03 00:39:31▼このレスに返信
    300円分以上の価値はあると思う
    5: 名無しカレッジ 2020/06/03 00:40:05▼このレスに返信
    どうせすぐ断線するんでしょう?知ってるんだからっ!
    6: 名無しカレッジ 2020/06/03 00:43:17▼このレスに返信
    ちょっと前の商品はすぐに片方が聞こえなくなる
    結局は1000円くらいのそれなりの買う方がお得という
    10: 名無しカレッジ 2020/06/03 00:59:12▼このレスに返信
    >6
    俺が買ったのもそうだったな
    片方が音量小さくて
    7: 名無しカレッジ 2020/06/03 00:49:28▼このレスに返信
    これくらいから徐々にいいイヤホンに替えていくと音質のステップアップを感じられて楽しい
    8: 名無しカレッジ 2020/06/03 00:55:46▼このレスに返信
    運が良ければ300円にしては上出来なのを買えて
    運が悪いと100円ショップ堕ち相当の品質なんでしょ
    9: 名無しカレッジ 2020/06/03 00:58:25▼このレスに返信
    ダイソーで200円と300円のタオル買ってきた
    次は500円の奴を試そうと思ってる
    11: 名無しカレッジ 2020/06/03 01:01:19▼このレスに返信
    音質より耳のサイズに合うものがほしい…
    12: 名無しカレッジ 2020/06/03 01:06:49▼このレスに返信
    オープンエアタイプが欲しい
    13: 名無しカレッジ 2020/06/03 01:08:57▼このレスに返信
    なんでか100均のイヤホンの関係の話題は音質ばかりで耐久性に関してはスルーされるんだよな
    14: 名無しカレッジ 2020/06/03 01:09:22▼このレスに返信
    ダイソーイヤホンは3000円クラスの音
    3000円クラスは1万円クラスの音
    1万円クラスは2万円クラスの音
    15: 名無しカレッジ 2020/06/03 01:11:35▼このレスに返信
    耐久性は高価なやつでも良くは無いから…
    16: 名無しカレッジ 2020/06/03 01:13:12▼このレスに返信
    ブルートゥースのイヤホンは3時間くらいしか持たないけど良かった
    17: 名無しカレッジ 2020/06/03 01:20:26▼このレスに返信
    >16
    モノラルではなあ・・・
    30: 名無しカレッジ 2020/06/03 05:58:50▼このレスに返信
    >16
    車内での電話の通話が出来りゃ買うが
    まあカーナビが連動して通話出来るんだが
    18: 名無しカレッジ 2020/06/03 01:20:36▼このレスに返信
    マイク付きって持ってるけど
    どこで声拾ってるのかわからねえ…
    22: 名無しカレッジ 2020/06/03 02:30:29▼このレスに返信
    >18
    骨伝導なのでは?
    33: 名無しカレッジ 2020/06/03 06:40:41▼このレスに返信
    >18
    スピーカーはそのままマイクにもなるのよ
    19: 名無しカレッジ 2020/06/03 01:28:28▼このレスに返信
    スマホやauの携帯に付いてたの使ってるわ
    20: 名無しカレッジ 2020/06/03 01:39:27▼このレスに返信
    再生域20kHzより上じゃないと買わない
    24kHzくらいがいい
    21: 名無しカレッジ 2020/06/03 01:50:37▼このレスに返信
    正直言ってER-4Sを超えたね
    23: 名無しカレッジ 2020/06/03 02:41:46▼このレスに返信
    マイクいらない…
    24: 名無しカレッジ 2020/06/03 03:11:24▼このレスに返信
    工業製品だから量産効果でどんどん安くなる
    25: 名無しカレッジ 2020/06/03 04:38:21▼このレスに返信
    300円の03をゲーム用に使ってる
    必要な効果音(レーダー音や移動音等)がバランス良く聴きやすい
    26: 名無しカレッジ 2020/06/03 04:55:28▼このレスに返信
    ポップスロックには何番が一番良いの?
    27: 名無しカレッジ 2020/06/03 05:00:48▼このレスに返信
    ダイソーは潰れた会社から買い上げた倉庫在庫とかをお出ししてる事もあるから
    電子機器は本当にお値段以上のが紛れ込んでることも無くはない
    お値段未満のを掴む覚悟があるからおすすめ
    28: 名無しカレッジ 2020/06/03 05:12:50▼このレスに返信
    iPhoneのは買ったら2000円ぐらいするんだっけ
    29: 名無しカレッジ 2020/06/03 05:26:27▼このレスに返信
    いやーほんなことないと思うぞ
    31: 名無しカレッジ 2020/06/03 06:06:05▼このレスに返信
    おい骨伝導を知らない子がいるのか
    今時
    36: 名無しカレッジ 2020/06/03 06:48:53▼このレスに返信
    >31
    カナル式が何かもしらんし
    32: 名無しカレッジ 2020/06/03 06:21:38▼このレスに返信
    イヤホンって何でコードが雑魚なの?
    だったらスレ画を使い捨てたほうかマシってなる
    耐久重視のイヤホン無いのか
    34: 名無しカレッジ 2020/06/03 06:43:25▼このレスに返信
    すこしお高めのイヤホン買ってダイソーのと聞き比べたら良い買い物したなって思えるからたまに使う
    37: 名無しカレッジ 2020/06/03 06:50:01▼このレスに返信
    ブルーツースイヤホンは音が小さいとき勝手にブツんと切れるのなんとかしろよ!イライラするわ

    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 iPhone・スマホ」の最新記事

      【悲報】DMM動画プレイヤー、iphoneから廃止へ
      【スマホ】モバイルバッテリーどんなの使ってる?
      【iPhone】iOSアプデで新しい「写真」のUIがクソになった件wwwwwwwwwww
      【スマホ】モバイルバッテリーって結局どんなの買えばいいか教えて
      【悲報】楽天 3年連続赤字、楽天モバイルがこの先いきのこるには
      【画像】2000年頃の未来予想図がすごいwwwwwwwwwww
      【画像】Amazonで売られているスマホの充電ケーブルwwwwwwwwwwwww
      【画像】Googleスマホの新機能が怖すぎwwwwwww
      【画像】初代kindle(タブレット)のデザインwwwwwwwwwww

      1. 1. かれっじ名無しさん 2020/06/03 ▼コメント返信

        またかw

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2025 かれっじライフハッキング