1. 1. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      ライトノベルで感想文とか無理だろルイズのコピペみたいなのしか思いつかない

    2. 2. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      ※1
      物事(ものごと)を考(かんが)える能力(のうりょく)がないのでつね^q^

    3. 3. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      中学の時キノ旅で書いたことある
      その当時「ラノベ」なんてものがあるとは知らなくて
      ただ読書も感想文もすこぶる苦手だったから
      読みやすい作品に出会えてラッキーって思ってた
      朝の10分間読書みたいな週間があった時も
      何かのラノベ読んでたな

    4. 4. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      小説が娯楽なことには変わらないと思うが
      どれだけ感銘を受けようが、本質は娯楽だろ

    5. 5. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      別にラノベでも問題ない
      ただ、「キャラ萌え」とかの固まりであるラノベで、
      作品テーマや思想やら考察するのは難しいからな
      国語力がMAXで、ラノベなのに濃密な感想文かけるなら好きにすればいい
      感想文は論文の練習みたいなもんだし、
      コンドームの論文を真面目に書くみたいなもんで、逆に難易度高いってだけ

    6. 6. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      そもそも読書感想文、批評文の書き方として整ってたらそれで良い気がな

    7. 7. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      ラノベでも感想文書けるぐらいの作品はある
      一般小説より割合が少ないけど

    8. 8. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      >>35はラノベ好きな奴が読んだらラノベに絶望する、という意味で人生変わる代物だろ……

    9. 9. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      >>35てコピペなん?
      安っぽい人生観なんだなと思った

    10. 10. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      先生の優しさに感謝する日がきっとくる

    11. 11. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      人間は動物を保護すべきという論調の本を読む→「人間との生存競争に負けた種が滅ぶのは自然の摂理」と書く
      思った事書いたら呼び出しくらう感想文(笑)

    12. 12. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      親が読書好きなら親から薦められるもんじゃね

    13. 13. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      俺高校生だけど、gantzの小説でなんか賞もらったぞ

    14. 14. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/12(水) 17:48:40.52 ID:4UovlySY0
      奇抜な事書けば芥川賞候補になれるようなレベルの時代に
      純文学を高尚な物と思う方が低脳だよ
      奇抜な事()馬鹿丸出し()
      後半は同意。

    15. 15. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      キノの旅なんかは結構読み応えのある感想文が書けそうだわ。
      寓話的に読めるから、考えたらかなり深く考えられる。

    16. 16. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      はいはい、ゆとりが悪いゆとりが悪い。

    17. 17. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      400字詰め原稿用紙350枚くらいに感想書いて提出したら先生もオッケー出してくれるんじゃね?

    18. 18. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      伝記物の文庫で読書感想文コンクールに無断で提出されてたな

    19. 19. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      みんなひっしでなんだか、かわいそうだなぁ、と、思いました(コナミ)

    20. 20. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      コピペにあるような痛い作品で真面目に書き始めるとアホらしくなってくる
      まともな作品なら別にいいと思う

    21. 21. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      そもそも小説を読むなんてのはエレキギターを弾くのと同じで
      不良のやることだったんだよな

    22. 22. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      学術的価値が低いからじゃないかな?

    23. 23. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      別に書いてもいいと思うけど、難しいよ、ファンタジーの読書感想文とか。
      とりあえず、頑なに小説が娯楽じゃないって認めないやつはなんなんだww

    24. 24. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      ただまあ、ラノベをOKにすると採点する側はキツいかもな。
      内容をよく知らん本の感想ばっかりになると、これは辛いだろうw
      それこそ、架空の本をでっち上げられてもわからん。

    25. 25. × 2012/12/13 ▼コメント返信

      キノの旅とかブギーポップの時代あたりのラノベは好き。
      今の似たような長いタイトルと似たような設定のストーリーと、破滅的な文章の塊は認めない。
      禁書目録はストーリー好きだけど、原作試しに読んでみたら「これ文章なのか」って頭痛くなったわ。

    26. 26. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      純文学と大衆文学の違いみたいなもんだな。読書感想文にライトノベルは反対派だが、ラノベに反対するなら横溝とか松本も駄目だと思う。

    27. 27. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      明治大正の、現在は純文学みたいに思われてる作品も書かれた当初は大衆受けを狙って書かれてて思いっきり大衆文学だったはずだけどなw

    28. 28. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      >薄っぺらな読書経験しかないんだね
      言い返せなくてついには個人叩きとか
      すげーなプロ読書家の人は

    29. 29. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      いや、西村京太郎とか北方謙三でも読書感想文はアウトだろw

    30. 30. ※26です。 2012/12/13 ▼コメント返信

      ※27 そうそう、まさにそれ。もともと19世紀までは小説自体低俗な存在だったのに、いつしか純文学だの文芸だの大衆文学だのラノベだのくだらない線引が作られたんだよな。

    31. 31. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      ライトノベルって何?

    32. 32. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      とはいえ、笙野頼子や佐藤雄哉で感想文書かれても中二病こじらしてるとしか思えんしなあw

    33. 33. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      ま、本当にその本に感動して何度も読み返してるようなお気に入りの本であれば別にライトノベルでもいいとは思うが、それを相手に納得させるだけの感想文を書く必要があるわな。その方が指定のジャンルで書くよりよほど難易度は高い。

    34. 34. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      紫式部なんて昔の腐女子の書いたメンヘラをありがたがって教えられる世の中だし

    35. 35. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      まずは小中の国語の授業ちゃんと受けて文章読めるようにならないと話にならないけどな

    36. 36. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      キモいから
      以上

    37. 37. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      感想文なんて好きに書けばいいと思うけど。
      いわゆる小説読んで「うーむ人生とは…」て思うのも
      いわゆるラノベ読んで「主人公カワユス」と思うのも、どっちも感想には違いない。
      そもそも学校の先生に何を期待してるんだか。
      『星降る夜の天使たち』増村博とか『オートバイ少女』鈴木翁二とか誰も知らないようなマンガの感想文書いたことあるけど、先生だってそんなの読みやしないしな。

    38. 38. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      ガロは結構世代によっちゃ読んでる人が多いんだが。
      ますむらひろしなら意外といい感想文が書けるね、確かにw

    39. 39. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      理由は「なんかキモいから」だよ
      まぁラノベ読むなって言ってるわけではないんだし
      「ラノベ以外に読む本が無い!!」なんて言ってる様なら
      一般的な本を沢山読んだほうがいい

    40. 40. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      ラノベを十把一絡げに見下したりはしないよう心掛けてるけど
      ラノベの文章を読んでると何か読みにくいというか不快になる
      もしドラもなぜか大学図書館にあったから始めの方読んだけど
      中学生が書いたような文章でやっぱり他の文筆家の作品より劣ると思う
      中学生が書いたような文章で感想を書くっていうのはやっぱり教育的じゃないんじゃないかな?

    41. 41. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      ラノベで感想文を書くのが認められるのはどうかと思うが、
      伊坂や東野や宮部が認められてラノベが認められないのもおかしな話
      国語教育が目的なんだから、
      教科書に載ってる純文作家限定とかにしとけばいい

    42. 42. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      ID:t2dK7IBJ0はゴミ 死ね死ね死ね

    43. 43. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      腹ペコあおむしで読書感想文書いた奴ならいた

    44. 44. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      SFはまだ通りやすいと思うよ
      現代の問題を拡大してることが多いし、
      何らかの風刺やテーマもハッキリさせやすい。
      個人的にはラノベがダメなんじゃなくて、
      何のテーマも風刺も教訓も見えない作品がダメだと思う
      時代小説だのミステリーだの恋愛だのそういうの皆無な作品は全部ダメ。
      絵本の方がテーマしっかりしてること多いだけマシ。

    45. 45. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      小学生で太宰治読んでたけど…。
      中学生までで近代文学はあらかた読んだな…。
      そして、高校ではっちゃけて漫画とラノベにはまったんだがな(笑)

    46. 46. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      全く関係ないが、簡単に終わらせたいなら文学作品をモチーフにしたDVDやらの映像を見ればいい。
      話の流れを簡単に書いて、要点まとめて感想で終わり。

    47. 47. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      黒歴史を作らせないためだよ
      お前らのことを思ってやってんだよ

    48. 48. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      そもそもラノベって何だかよくわかんない
      萌えみたいなの?

    49. 49. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      読書感想文とか読む本決められてたわ

    50. 50. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      確かに時代小説にしてもハイファンタジーにしても、テーマを進めるというよりはその小説世界に浸るための本だからな。
      極論すればホームズもそうだ。
      その浸る先が江戸の裏長屋でもロンドンのガス灯の下でもエルフの住む森でも変わりはない。
      でも昔、ルナ・ヴァルガーで感想文書いたよ。
      金色夜叉で書いて「女は糞、裏切り者は糞」と書いて怒られたからな。

    51. 51. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      バトロワで感想文書いたけど、先生方には好評だったよ
      ああなってこうなって面白かったです~とかじゃなくて、
      メディアの暴力表現規制問題を絡めた硬い内容にしたから
      おかげで読書好きな社会科の先生と仲良くなれたのはいい思い出

    52. 52. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      四書五経の中の何個かで感想書いてた奴が居てぶったまげたことあるわw

    53. 53. かれっじ名無しさん 2012/12/13 ▼コメント返信

      書き方がよければいいだろ
      ラノベっていわゆる普通の小説と違ってキャラ重視のものが多い
      つまりキャラの描写がしっかりしているってことだから、人間関係とかに注目してればうまくかけると思う

    54. 54. かれっじ名無しさん 2012/12/14 ▼コメント返信

      ラノベは跳ねられるが、不思議なことに、存在しない本の感想文は跳ねられないんだずぇ

    55. 55. かれっじ名無しさん 2012/12/14 ▼コメント返信

      「小説」と言うが、「大説」とは言わない。つまり元来「小説」というのは、「取るに足らない話」という意味。
      だから「小説」というのはすべからく「くだらない」ということ。

    56. 56. かれっじ名無しさん 2012/12/14 ▼コメント返信

      あんな編集側の商業的意図がふんだんに盛り込まれまくったものを読み解いた所で何を理解した事になると言うのか

    57. 57. かれっじ名無しさん 2012/12/14 ▼コメント返信

      普段小説読まないから読書が高尚なんて思っちゃうんじゃないの?
      フツーの小説もラノベもただの娯楽でしかないだろ。
      ただ純文学は読んでる俺カッケーだろ含めて雰囲気を楽しむものだと思う

    58. 58. かれっじ名無しさん 2012/12/16 ▼コメント返信

      小説に限らず物語(漫画・映画・アニメ・絵本・ラノベ)には二種類あると思っている
      娯楽に特化したものとメッセージ性のあるもの
      結局どう感じるかは読み手次第だけどな

    59. 59. かれっじ名無しさん 2012/12/16 ▼コメント返信

      そもそも小説なんてくだらないとか言ってるやつはあんま本読んだことないだけ
      純文学は読んでる俺カッケーしたいだけとか言ってるやつは自分が純文学読んで理解できなかったからって見下すな
      お前が馬鹿なだけだ一生ラノベ読んでろ

    60. 60. かれっじ名無しさん 2012/12/17 ▼コメント返信

      すべての小説をいっしょくたにして娯楽とするのはさすがに無理があるな

    61. 61. かれっじ名無しさん 2012/12/19 ▼コメント返信

      ラノベとカテゴライズされてるからだろ
      不満なら感想文うんぬんよりまずラノベのカテゴライズを無くすほうが先だな

    62. 62. かれっじ名無しさん 2012/12/21 ▼コメント返信

      カテゴライズはネットの俺らが勝手に呼んでるだけで少年向け文庫と愉快な仲間達でしかねえぞ
      読んだ本から感じた事を無理やり原稿用紙数枚に収める訓練なんだから
      何でもいい、って学校の方が多いよ、単純に娯楽系は説教系より難しいからおススメできない
      ギャグラノベで書き上げる奴はもう普通にユーモアな短編小説書けるだろ

    63. 63. かれっじ名無しさん 2012/12/22 ▼コメント返信

      キノの旅とかみたいなのはいいと思うんだけどなぁ

    64. 64. かれっじ名無しさん 2013/09/01 ▼コメント返信

      とりあえず、ミミズクと夜の王、キーリを読め。
      ラノベを見下せなくなる。

    65. 65. かれっじ名無しさん 2013/10/23 ▼コメント返信

      昔、映画「ゴジラ」のノベライズで「ラストで白い雪の中に飲まれて行く黒いゴジラのコントラストの美しさと壮大さに息を飲みました」って感じの読書感想文書いたけど怒られなかったな(笑)