1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:22:41.71 ID:anC+oos/0
Amazon.comは2018年2月1日(米国時間)、「Amazon.com Announces Fourth Quarter Sales up 38% to $60.5 Billion」において、2017年第4四半期における業績を発表した。同期の売上高は前年同期比で38%増の605億米ドルとなった。
為替相場の変動で増加した11億米ドルを除外しても、前年に比べ36%増加している。
同社の2017年度の売上高は前年比で31%増の1,779億米ドルとなった。2016年度における純売上高は1,360億米ドル(約14兆9,300億円相当)だった。為替相場の変動による増加分は2億1,000万米ドルで、変動分を抜いても31%の売上増となっている。
営業利益は2016年と比較して2%減の41億米ドル、純利益は30億米ドルだったとしている。
Amazonの創立者兼CEOのJeff Bezos氏は声明の中で、「2017年に関するAlexaの推測はかなり楽観的だったが、それをはるかに超えた。このような嬉しい驚きはそうそうあるものではない」と、スマートスピーカーの売上が想像以上だったことを明らかにしている。
https://news.mynavi.jp/article/20180205-579735/
為替相場の変動で増加した11億米ドルを除外しても、前年に比べ36%増加している。
同社の2017年度の売上高は前年比で31%増の1,779億米ドルとなった。2016年度における純売上高は1,360億米ドル(約14兆9,300億円相当)だった。為替相場の変動による増加分は2億1,000万米ドルで、変動分を抜いても31%の売上増となっている。
営業利益は2016年と比較して2%減の41億米ドル、純利益は30億米ドルだったとしている。
Amazonの創立者兼CEOのJeff Bezos氏は声明の中で、「2017年に関するAlexaの推測はかなり楽観的だったが、それをはるかに超えた。このような嬉しい驚きはそうそうあるものではない」と、スマートスピーカーの売上が想像以上だったことを明らかにしている。
https://news.mynavi.jp/article/20180205-579735/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:23:41.46 ID:IC7DgdTf0
そら創設者が世界一の資産になるわけですわ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:24:22.93 ID:XMU49ehr0
相変わらず利益率が低い
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:25:39.92 ID:3WvsBH0j0
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:24:24.72 ID:wcqo5b3br
アパレルやるとか言ってるけどこれならコケても大丈夫やな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:25:01.70 ID:+tbynCRq0
これは世界征服しますね..
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:25:31.54 ID:UQ/4lLHra
世界最強の企業だからな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:25:42.95 ID:f3lLvXxC0
売上のほとんどが再投資される模様
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:26:21.53 ID:aKEwL1VMM
Googleの売上は?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:26:48.62 ID:UQ/4lLHra
小売業の究極形態だしな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:27:39.73 ID:gVwe7RPU0
そのうち世界の小売はAmazonだけになるかもしれんな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:28:28.76 ID:7dI2lNeEM
生活に根付いてるからな
配送車の問題クリアしたら最強やろ
配送車の問題クリアしたら最強やろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:29:39.20 ID:G8Iwrs0gK
ちゃんと日本にも税金払えよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:29:48.96 ID:UQ/4lLHra
Amazonこんだけ稼いでるんだから配送自社でできんのか?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:32:03.47 ID:bpU/xY+70
>>16
ヤマトと同じ配送網作ろうと思ったらそれこそ20兆円くらいかかるぞ
ヤマトと同じ配送網作ろうと思ったらそれこそ20兆円くらいかかるぞ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:32:39.26 ID:UQ/4lLHra
>>25
やっぱヤマトってすごいんやな
やっぱヤマトってすごいんやな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:29:57.77 ID:bpU/xY+70
Amazonと同じことをすれば簡単に参入できる業界でここまで圧倒的なのは流石としか言いようがない
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:30:45.95 ID:UQ/4lLHra
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:30:23.29 ID:VxQNvc+Vd
そりゃ百貨店は死ぬよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:30:44.77 ID:rMmx0Sw20
あんな安く売って利益出るんやな
むしろ日本の小売がぼったくってるんか
むしろ日本の小売がぼったくってるんか
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:30:59.43 ID:0NHvo0d/0
アマゾン便利だし本買う時アマゾン利用してるわ
ワイの近所の書店潰れて欲しいからアマゾン利用しまくるわ
ワイの近所の書店潰れて欲しいからアマゾン利用しまくるわ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:31:25.39 ID:7dI2lNeEM
ヨドバシが食いついてるくらいやろもはや
即日配送はボーダーライン
即日配送はボーダーライン
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:31:58.99 ID:3kJ+9VZ1H
ワイもいつもお世話になってるしこのままたのむで
しいて言えばプライムビデオにAV追加してくれや
しいて言えばプライムビデオにAV追加してくれや
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:33:32.61 ID:P/ayYks7a
判官贔屓なワイでもAmazon使うレベルで一択やんな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:35:56.72 ID:0NHvo0d/0
皆んながアマゾンで本買ったら書店の閉店ラッシュ不可避
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:36:43.05 ID:AMptfxkO0
全世界でAmazonと抵抗勢力の戦い起こってるの草
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/06(火) 10:37:08.52 ID:UQ/4lLHra
やっぱ家まで届けてくれるのって最高だよ
くそでけーもん買ってもちゃんと家まですぐ送ってくれるからな
くそでけーもん買ってもちゃんと家まですぐ送ってくれるからな
(転載元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517880161/)
「【朗報】Amazonさん、うっかり約20兆円も売上てしまう 」
安いとかじゃなくてあれほしいこれも欲しいってなったとき一括で配送してくれるから結局アマゾンになっちゃうんだよ