かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

  • エナドリ

    【朗報】税込表示、ようやく義務化wwwwww

    知識・雑学 2021/03/04
    1コメント
    1: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:23:27▼このレスに返信

    税込表示がようやく4月から義務化
    11: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:31:53▼このレスに返信
    >1
    税抜き表示を違法化のほうがいいんじゃないの…
    2: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:25:32▼このレスに返信
    税抜きにしろって言われたり税込みにしろって言われたり大変だな
    4: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:28:26▼このレスに返信
    だいたい消費税変えなきゃこんな手間なかったのに
    5: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:28:34▼このレスに返信
    税抜きにしろとは言われてない
    税抜きでやりたかったらやっていいよってだけ
    これまでも税込みだった店はある
    6: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:28:57▼このレスに返信
    値札利権でしょ
    7: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:29:41▼このレスに返信
    今朝ユニクロGU掲示価格のまんま税込化で実質値下げとかニュース読んだ
    8: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:30:41▼このレスに返信
    税込み表示の方がありがたい
    9: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:30:51▼このレスに返信
    商品入れ替え時に上げるんだろ
    10: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:30:59▼このレスに返信
    税込みだとどうしても安く見せたいから値下げに傾く商品は多いだろね
    12: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:32:33▼このレスに返信
    一割も増えると税抜き表示からレジ通すとアレって思うときある
    計算はしてるけど
    17: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:35:20▼このレスに返信
    >12
    ちゃんと税込みで考えてるつもりでも「え、意外と高い…」ってなることあるよね
    13: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:32:42▼このレスに返信
    西友行ったらどれも高くなってて驚いたけどよく見たら税込表示だった
    これは結構インパクトでかい
    15: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:34:09▼このレスに返信
    100均が正式に110均になってしまう
    16: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:34:28▼このレスに返信
    税率変わったらそれまで刷った本全部入れ替えになるって出版が怒ってたがどうなったかな
    18: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:35:54▼このレスに返信
    >16
    知ったことか
    店頭でPOPでも付けさせろよ
    19: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:36:33▼このレスに返信
    >16
    シールかなんかで対応するんかな
    25: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:41:11▼このレスに返信

    >16
    20: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:37:09▼このレスに返信
    資料やチラシ作り直すのめんどい
    21: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:37:35▼このレスに返信
    税抜き価格というインチキみたいな表示がやっと無くなるのか
    22: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:40:16▼このレスに返信
    店内飲食かテイクアウトで税率変わるのはどうなったの?
    併記するのか
    23: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:40:18▼このレスに返信
    前回の時は税の2重取りした店多かったから今回もどさくさでやる店多いやろうな
    24: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:40:55▼このレスに返信
    PC部品とかが安くなったりとかってないのかな
    39800円とかで実は税込み44000円ぐらいになってるのとか多いけど
    26: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:41:47▼このレスに返信
    常に新しい物出し続ける食品関係はいいけど一度作ったら売れるまで数年放置するような商品とかはキツイな
    3: 名無しカレッジ 2021/03/04 11:26:19▼このレスに返信
    消費税無くせば解決したのでは?

    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 知識・雑学」の最新記事

      【悲報】竹さん、化け物すぎる
      【動画】現代『錠前』の原型になった 古代エジプトの技術がすごい!
      プログラマーになりたいニートなんだがまずは大学の情報系でやるような知識をつけたい
      【歴史】アステカ文明って悪趣味すぎるだろ
      【画像大量】ちょっとした知識の画像ください
      【雑学】「アーメン」←実は●●だった
      【画像】完全に茄子にしか見えないデザインだけどよく見ると・・・
      【生き物】プラナリアとかいう意味不明な生き物wwwwwwww
      【画像】「古米」、年数を重ねるにつれてやばくなる

      1. 1. かれっじ名無しさん 2021/03/04 ▼コメント返信

        今10%だし1500円だったら1650円じゃね?
        どうでもいいけど

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2021 かれっじライフハッキング