1: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:00:35
北九州について知っている事を洗いざらい話せ
2: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:01:46
九州の北側にある
3: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:04:42
バナナが叩き売られてる
4: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:05:41
福岡よりも本州の食文化に侵略されている
5: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:05:49
パイナップル
6: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:06:20
北九州ナンバーより筑豊ナンバーの方がヤバい
7: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:07:17
小倉駅前のエスカレーターやエレベーターか21時ぐらいで止まるので遅い時間に到着すると大変
8: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:08:29
昔内地なのに唯一市街戦があった
9: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:09:13
小倉駅内のうどん屋が美味い
小倉駅前のパン屋が美味い
57: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:41:45
10: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:09:59
北九州出身の友達に思い出話を聞くと文化が違う…ってなる
11: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:10:16
街も人もガラ悪い
12: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:12:09
道に手榴弾が落ちている
13: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:14:32
成人式が国内最高レベル
14: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:17:23
あるあるシティみたいな所が福岡市にも出来てほしい
15: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:20:12
福岡のオタクショップを多く担うようになった
16: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:21:52
生まれも育ちも北九州だから他所と比べてどう治安が悪いのかが分からない
17: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:22:54
アゾンも天神からあるあるcity移ったんだよね
だからボークスショールームはオビツボディオーナー以外行く価値なくなった
22: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:27:36
>17
マジか…惣菜ちゃんの服買いに行こうかと思ってたが…
18: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:23:20
小倉駅から歩いて1~2分の所にエッチなお店がある行ったことないから営業してるかは知らない
19: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:23:59
俺の故郷がある
20: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:24:16
カジノ京町…お世話になり申した
21: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:25:29
資さんうどん
23: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:28:37
方や天神はとらやら何やら失ってとほほである
29: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:33:05
>23
まだ大名にまんだらけあるし…
まぁビッグバンでまた何か来るでしょ
24: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:29:54
ハイアップターボを打つための街だった
25: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:30:42
シトラス~ってよく言う
26: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:32:45
あの闇市みたいなの再開発されるし
昔の雰囲気はどんどん消えるぞ
27: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:32:49
去年の雨とか最近の雪なんかの天災の被害が基本軽め
30: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:33:57
28: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:32:59
学生の頃魚町に靴を売りつける黒人がいた
31: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:34:46
やべーおじさんが建てた城がある
32: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:35:35
マシーネンクリーガー作ったおじさんの出身地
33: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:35:39
いのちのたび博物館が思いの外面白かった
常設展なんてつまんねえだろ…くらいの気持ちで時間潰しに行っただけだったのに
62: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:42:49
>33
あそこ意味分かんないぐらい展示充実してるよね
入って角曲がった瞬間出てくる大量の恐竜全身骨格ビックリした
34: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:35:54
黒崎駅の近くで拳銃が買えた
37: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:36:29
駅前の雰囲気は福岡市より発展してる
38: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:36:35
いのちのたび博物館はかえるちゃんを眺める場所だからな
39: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:36:59
北九州には富山が有って軍艦島が有る
40: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:37:09
鶏肉を食べている
いっぱい食べている
41: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:37:16
あるあるシティに元々あった店は「ラフォーレ原宿小倉店」っていうツッコミどころ満載の名前
42: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:37:25
スペースワールド跡地のイオン完成した?オープンしたら親つれて行きたい
44: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:38:11
43: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:37:27
人口100万人超えてたのが密かな自慢だったのに人口流出が止まらない…
46: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:38:47
54: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:41:05
>43
今年の国勢調査の速報だかで93万人とかになってる…
56: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:41:42
67: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:45:01
>56
福岡近郊は全国で伸び率上位にいるのに対して
北九州は流出トップクラスとかになってるのがエグいな…となる
45: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:38:25
北九州って言うから九州を南北二つに分けて北半分の事を言ってると思ってた
47: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:38:48
ラフォーレ原宿は他の県にもあったので
48: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:39:13
唯一無二のハウステンボスがある
55: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:41:16
49: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:39:14
南北二つに分けると話題がまとまらなくなるな…
53: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:40:47
>49
福岡県でくくっても話題がまとまらないし…
北部九州でくくったら冷戦状態の佐賀長崎が出てくるし
中部九州南部九州まで入れたらもはやね
50: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:39:21
拳銃事件日本一は昔の話?
51: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:39:31
八幡製鉄ってまだ動いてるの?
52: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:40:06
大昔だよ
今は神戸とかのほうが激アツだし
70: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:45:42
73: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:46:35
>70
めっちゃ田舎なのにな…
なんかやたらとイメージが良くなってる…
58: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:41:45
ガサ入れで対戦車ロケットが見るかる街
59: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:41:57
生活保護を打ち切って人を餓死させてたことがある
60: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:42:02
港に駆逐艦が埋まってる
76: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:47:03
61: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:42:24
人口減少は本州に行くのもあるだろうけど回りのベッドタウンに移ってるのもあるだろうね
69: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:45:32
63: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:43:21
いのちのたび博物館行くならマジで半日潰れること覚悟しないとな
64: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:43:22
製鉄所が元気だった頃は相当調子に乗ってた
福岡市を見下してたけどいつの間にか逆転された…
65: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:43:43
ケツァルコアトルスはわりと激レアなのでちゃんと眺めてね
66: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:43:44
なんやかんや門司港レトロはたまに行くと楽しい
68: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:45:31
松本清張記念館ふらっと入ったけど思ったよりしっかりしたところだった
71: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:46:17
北九州になんかいい感じの名門大学あれはまた変わってたと思う
75: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:47:01
72: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:46:28
焼きカレーっていうのが美味いって聞いて門司行って後悔したの思い出した
俺チーズ嫌いなのに何で行ったんだろう…
85: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:48:26
74: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:46:45
黒崎駅前の廃れ具合が凄まじい
77: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:47:25
逆に福岡が地方都市のくせに人間吸いすぎててヤバい
81: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:48:05
>77
地方都市だけど地方都市筆頭みたいなもんだしな
79: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:47:43
下関市民の遊び場
80: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:47:53
門司で下車してしまった
階段にここは門司港ではありません!ってすごい警告書いてあったけど遅かった
88: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:48:42
>80
俺もそれで一度集合場所間違えてめっちゃ迷惑かけたことあるわ…
82: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:48:11
スレ画のストリップ小屋は今年閉館決定
83: 名無しカレッジ 2021/01/18 22:48:19
北九州全体では衰退しまくってるんだろうけど地元の若松はベッドタウン需要らしくて帰省するたびに家建ってる
10年前は老人しかいなくてヤバかったのに