かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【ニュー速VIP】大学サボりまくったら大学から電話きた

    大学生活 2012/05/18
    0コメント
    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:01:05.60 ID:XS1AVlAI0

    その電話を二回無視したら今度は実家から電話きた



    \(^o^)/


    3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:02:46.81 ID:6IbLGhrmO

    強制送還だな


    4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:03:10.35 ID:nppbxIpG0

    くわしく


    (元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1337252465/) 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:03:11.78 ID:g5I2+s5Ni

    俺も入学したばかりなのに必修サボりまくって講師から呼び出しくらった
    でも今日も必修あったがサボったよ\(^o^)/


    26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:09:34.88 ID:nppbxIpG0

    >>5
    くわしく


    6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:03:34.21 ID:xgCdZmYW0

    休んだだけで電話とか
    ガキじゃないんだから勘弁してくれって感じですか?


    7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:03:48.03 ID:XS1AVlAI0

    うわあまたきた


    8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:04:23.61 ID:T2Dj8NrS0

    過保護な大学だな
    二年間一度も通わなかったけど電話なんか来たこと無いわ


    9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:04:38.80 ID:tTPUCjBE0

    ニート予備軍の誕生である


    10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:05:18.65 ID:g5I2+s5Ni

    今の必修終わって無事単位もらえた自分が想像出来ない


    11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:05:43.45 ID:nppbxIpG0

    早稲田は連絡来るし実家に成績送られる


    16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:06:54.21 ID:VHcovcPui

    >>11
    どこもそうだろ


    13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:06:23.74 ID:XS1AVlAI0

    大学入学式からサボり続ける
    ↓
    今日大学から電話きたけど無視する(多分必修出席不足で落としたから)
    ↓
    時間おいてまたきたけど無視
    ↓
    親から電話きたけど無視←いまここ


    18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:07:05.89 ID:nppbxIpG0

    >>13
    なかなかのツワモノ
    どうして最初からサボった?


    24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:08:58.74 ID:XS1AVlAI0

    ヤバイヨー
    入学式サボったとき親おしかけてきたからまたきてまう

    >>18
    入学式の日付忘れた
    ガイダンス出てないから書類ない授業予定分からない
    ネトゲたのし


    17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:07:05.30 ID:jkS3YJLr0

    逃げても無駄だからはよ出てやれ


    21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:07:45.23 ID:csXuBhA/0

    1年からこれはもう終わっとる


    22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:07:45.29 ID:qUH0gZcEO

    俺今日やられたぞ


    28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:10:59.68 ID:12/mjwVl0

    すげえ大学だな

    今時電話寄越すとこなんてないだろ。Fラン?


    29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:12:13.43 ID:YjI5T5Yd0

    電話来るとかFラン乙
    Sランは雑魚は放置するから


    32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:12:37.25 ID:xeQQiWYh0

    将来有望なニート予備軍がいると聞いて


    34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:12:57.49 ID:C6AJIuWV0

    後期からは授業料未納ですむからこれ以上金無駄にせず死んだほうがいいよ


    36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:14:23.75 ID:XS1AVlAI0

    うっわもうどうしよう
    そもそも奨学金も申し込んでないから家賃払えないわ…
    働きたくないでござる。あーどうしよう


    37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:15:10.14 ID:nppbxIpG0

    >>36
    東京?


    38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:15:18.38 ID:XS1AVlAI0

    はい


    40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:16:00.83 ID:nppbxIpG0

    >>38
    何大?


    57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:23:29.29 ID:XS1AVlAI0

    國學院だよ


    68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:31:48.12 ID:nppbxIpG0

    >>57
    國學院って簡単に卒業出来るよwww
    ちゃんと行ってればね
    チョロいもんだよ
    体育はたまプラーザ?でやるそうだが


    71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:34:55.20 ID:ZVe86aSj0

    >>68
    國學院って渋谷の方じゃなかった?
    わざわざあそこからたまプラまで行くのかよめんどくさそ


    76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:38:26.66 ID:nppbxIpG0

    >>71
    キャンパスは学部によって違うが体育はたまプラーザ出やるって聞いた
    渋谷でも履修出来るのかな?
    受験して合格したけど行ってないからこのくらいしかわからんがとにかく簡単に卒業出来る
    國學院の就職課は何もしてくれないそうだから大変だとも聞いた
    もちろん自分で動けばそれなりらしいけど


    48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:19:54.19 ID:3Et5KvSN0

    サボってる間何してたの?


    49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:20:33.88 ID:XS1AVlAI0

    >>48
    VIPのネトゲやってた
    アフィカスじゃないよ


    51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:21:49.31 ID:meJAHsyu0

    どうせ卒業できないだろうし授業料の無駄だからやめちゃえばいいんじゃね?


    53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:22:34.05 ID:XS1AVlAI0

    >>51
    卒業できないの?
    1年の必修くらい救済措置あるだろ

    またきたもう着信音こわい


    58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:23:40.88 ID:3Et5KvSN0

    >>53
    留年は確実ってことだろ


    60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:24:06.47 ID:XS1AVlAI0

    >>58
    後期に再履修できる


    65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:26:16.29 ID:3Et5KvSN0

    >>60
    再履修はできるけど4年での卒業は単位たりなくて無理だろ


    52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:22:10.68 ID:RdO4VLE10

    注意してくれる人を大切にな
    怒られてるうちが華だぞ


    54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:23:02.39 ID:SwNVufVoi

    電話出てみろよ
    嫌なら途中で切っちまえよ


    73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:36:31.33 ID:3Et5KvSN0

    親は>>1が死んだとでも思ってるんじゃね?
    大学から来てないって連絡があった上に親からの電話も出なかったら身に何かあったと思うのが普通


    77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:38:37.83 ID:DUB7mlEvI

    >>73
    確かにそうだなwwww


    79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:39:59.90 ID:XS1AVlAI0

    こっちから電話しようと思ったけど無理だわこれ
    なんて言えばいいんだよ


    83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:41:52.90 ID:nppbxIpG0

    >>79
    謝れよ


    84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:43:11.22 ID:DUB7mlEvI

    >>79
    正直に言えよ、まだ間に合うだろ


    81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:40:26.71 ID:Z6gRPoh+0

    サボりまくってても授業料納めてりゃ放置されんじゃね
    払ってないと規則通り除籍になって中退ですらない高卒乙になるけど


    87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:44:47.50 ID:XS1AVlAI0

    よっしゃああああああああああああああ
    着信あっただけでまだサボりばれてないっぽいはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    明日生活科に電話しろって言われただけだった
    よかった…本当によかった


    89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:45:31.32 ID:nppbxIpG0

    >>87
    バレてるよ


    92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:46:43.35 ID:XS1AVlAI0

    >>89
    別に怒られないならいい
    後期に再履修して留年も中退もせずに卒業するわ

    ちなみにセンター利用です


    95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:48:31.66 ID:nppbxIpG0

    >>92
    怒られるし教授や他の学生から白い目で見られるだろうねwww
    はじめて大学行くんでしょ
    あとグループ出来ててぼっち確定かな


    99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:51:17.09 ID:XS1AVlAI0

    >>95
    大学は先週一度いったけど
    ゼミの予行演習みたいな授業で教授に点呼の順番飛ばされた
    その授業を一昨日サボったから連絡来たんだと思う


    93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:47:43.77 ID:Uqqm3lOs0

    履修登録失敗して週に8コマしかないんだがヤバイっすかこれは


    96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:49:23.21 ID:iQY021fb0

    ちゃんと単位取らないと四年で詰む
    ソースは俺


    100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:51:18.46 ID:DUB7mlEvI

    >>1って大学に友達いるん?


    101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:52:07.38 ID:XS1AVlAI0

    >>100
    友達どころか知り合いすらいないよ
    でも高校もぼっちだったからあんまり問題ない


    102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:53:38.34 ID:nppbxIpG0

    >>101
    大学はそうもいかないから怖い
    ぼっち→中退→ニート
    よくあるケース


    103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:54:58.04 ID:Z6gRPoh+0

    大学生活はスタートダッシュが肝心だしな
    俺ん時は初日いきなり話しかけてきた奴がいて馴れ馴れしくてうぜーなって内心思ってたけど
    そいつを起点に男女関係なく友達が合計10人近く出来て充実したから結果として感謝してる
    そんなかの一人がガチゲイで飲み会の後掘られそうになったけどそれはまた別の話


    104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:55:56.58 ID:ZVe86aSj0

    >>1の話より>>103が掘られそうになった話のほうが面白そうな件


    105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:56:57.71 ID:nppbxIpG0

    >>103
    もう5月も半ばだしグループは出来上がってるだろうなー


    67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:30:44.75 ID:C4OZhGtv0

    ネトゲはマジで学生生活を棒に振る


    69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 20:31:58.25 ID:cSMv3cpu0

    VIPはマジで学生生活を棒に振る


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 大学生活」の最新記事

      【画像】最近の学生さん、とんでもないことをする
      【悲報】高学歴がインフルエンサーにそそのかれた結果・・・・
      学生カバンって最近見ないよね
      大学生の流行りのファッションがコチラ
      未だに単位を落とす夢を見るんだが・・・・
      【悲報】ワイ、大学一年にして6単位落とすwwwww
      【悲報】浪人が確定しそうな人へwwwwwwww
      【悲報】ワイFラン医学部、大学名だけ聞かれると咽び泣くwwwwwww
      【急募】春から大学生なんやが、東京で一人暮らしするのにおすすめの場所教えてクレメンスwwwwww

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2025 かれっじライフハッキング