1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:45:09.96 ID:ViHey/w/0
なぜなのか
2: 密閉 ◆wnYDbv4Ggw3Y 2013/01/10(木) 18:45:37.43 ID:f7YRBALy0
あんなもんほとんどフィーリングだからね
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:45:49.27 ID:AoEhD2Gg0
作者の気持ちが分かるから
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:46:04.41 ID:HCINsDs70
普段本を読むか読まないかで大分違う
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:46:45.80 ID:bmMOdIU80
古典でボロが出る奴www
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 20:21:39.73 ID:KCav9/rw0
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:47:33.31 ID:0+Dcb1ao0
人間の潜在的な知能は国語に出るからね
国語できるやつは勉強すりゃ基本なんでも出来る
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:48:44.66 ID:ViHey/w/0
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:49:11.14 ID:Uh5GRzMO0
>>7 俺か
本腰入れて勉強した時のセンターの結果は自分でもビビった
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:50:59.38 ID:QEo/8GkY0
>>7 いわゆるやればできる子か
後輩にそんな奴いるから教えてあげるか
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:53:52.57 ID:9uW5ermF0
>>7 勉強すりゃできるっていうと才能があってすごいみたいだが
努力の才能が著しく欠如してるから意味が無いんだよ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:11:51.11 ID:V/76NCDJ0
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:12:28.90 ID:gAZDVBOc0
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:16:15.55 ID:OyEBt2/f0
>>72 塾講やってたけど、仲間内の間では
「国語はその子供の早熟度」って意見もあった
中高生の勉強は、国語の成績が勉強全体のいい指標になるかも
大学受験とかはしらん
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:17:09.79 ID:OyEBt2/f0
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:48:53.45 ID:9ZaNb05+0
作者の気持ちが分かるからセンターの国語2回とも満点だったわ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:49:33.85 ID:zeWKPAi50
作者の気持ちとか本気で思ってるやつは
点数に多少波があるだろうな
とマジレス
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:50:29.53 ID:IJ1UXwJn0
高校入試までは、子供の頃の読書量。
大学入試は「本文に全部根拠がある」という考え方を早くマスターした奴の勝ち。
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:57:45.61 ID:/uxxbZFP0
>>16 それ(本文重視)が身に付いてると、ちゃんと議論も出来るようになるしな
案外国語の勉強って重要
適当に読んで、そこそこな点数出してるだけの奴とは全然成績の意味が違う
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:51:32.06 ID:BnqVrwpa0
俺だな
本好きというだけで模試で名前載ったりしてたわ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:51:32.09 ID:/uxxbZFP0
「勉強しなくても平均点取れる」ことの意味をもう少し深く考えられない奴は数学の点数が悪い
ちなみに国語もちゃんと勉強すればセンター平均9割をコンスタントにたたき出せるし、それくらいしないと言語能力が高いとは言えない
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:53:14.83 ID:KEJSpMbG0
国語できるけど数学と英語がヤバイ
27: 先生 ◆KvrpTDG.os 2013/01/10(木) 18:55:54.40 ID:RHi5uUW+0
>>21 それただ勉強してないだけだろ
ハッキリ言って英数国はセンスだと思う
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:56:41.65 ID:3jCS9o3Z0
現国はあらゆる教科の中で唯一、暗記じゃどうにもならない科目 だから出来ない奴はできないのかもな
でも裏を返せば他は全部暗記でどうにかなるから、現国だけできる奴より暗記ができる奴の方が成績は上に決まってる
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:01:00.65 ID:r8FXqWlv0
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:07:28.61 ID:3jCS9o3Z0
>>40 大学受験までの数学なら、やり方のパターンをいくつか覚えれば普通に行ける
数学は暗記少なめでもなんとかなるってだけで、覚える量が多い奴の方が有利なのは変わらない
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:10:08.53 ID:r8FXqWlv0
>>51 俺は数学得意だと自分で思ってたんだがたくさん演習やってパターンを無意識に覚えてただけだったのか・・・
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:16:20.66 ID:3jCS9o3Z0
>>63 暗記って言うとなんかまる覚え見たいなイメージだけど、反復練習だってつまりは記憶だからな
基本的に頭いい=記憶力がある だと思う 地頭地頭言うけど、それで国語ができても大して役に立たないしな……
いちいち考えてやれる方が凄いのかもしれないが、覚えちゃった方が効率良いに決まってるもの
しかも、地頭良いって言われるタイプは 自分は地頭が良いから大丈夫、って思って努力しない傾向にあるから ますます役に立たないっていうね
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:18:33.44 ID:IJ1UXwJn0
>>78 まあ大学入って各自の研究になっても、知識の貯め方は
知ってるに越したことないからなぁ。
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 18:57:15.86 ID:mzs1HN6J0
国語はテスト対策ワーク系は薄いけど
漢文古典文法漢字をしっかりやらないと点数源にならないんだよな
意外と入試の要
48: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/10(木) 19:06:14.06 ID:8OkPuiLp0
作者の気持ち()なんて出題されるのなんて中学生までだろ?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:07:54.70 ID:r8FXqWlv0
>>48 大学生になっても作者の気持ち()的な勉強をしてる俺はどうしたら
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:07:42.54 ID:/n2dOQqj0
小学校のときにあった作中から答えを見つけて書くテストって
なんの意味があったんだろう
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:08:45.44 ID:IJ1UXwJn0
>>54 分野にもよるうけど、文系の論文では段落の中で中心的な文、
文の中で中心的な単語を判断しながら読み進めるのは大事。
57: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/10(木) 19:08:03.23 ID:lQD3CG0J0
不登校のとき何故か国語だけ平均点上回ってた
本も読まないしリアルにネトゲしかやってなかったのにな
そんな僕も今ではエリート大学生、ただし文系
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:09:29.98 ID:+bHq1Jr10
勉強してないのにとれるやつは難しい問題といたときに死ぬ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:11:36.55 ID:c58Y54eO0
文章問題は余裕なんだけど漢字はホント暗記できないわ
やっぱ解き方覚えるだけでいい数学が一番楽
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:12:20.20 ID:3s4QhDfb0
読書量っていうけど全く本読まなかったけど無勉でも点取れてたぞ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:13:18.41 ID:IJ1UXwJn0
>>71 統計のサンプルに外れ値はつきもんや
ちゃんと調査したわけやないけど、おまえが外れ値なだけやと思う
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 19:15:12.94 ID:f1exqBqa0
国語は全ての勉強と仕事の基本だからね。
会話も文章も教科書も商品の説明書きも企画書も法律も
すべて日本語で作られるものだから。
数学や物理学だって補足説明には結局日本語が必要だしね。
文章のセンスと計算力と努力さえあればどんな科目でも大丈夫。
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 20:12:30.34 ID:2EPkF0u00
国語は中学までで良いと思う あと受験数学なんてしょせん暗記だし厳密性ないし才能無くても良い点取れる
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 20:38:01.63 ID:2EPkF0u00
>>100 ほとんど暗記よ
どんなにできる人でもチャートレベルは覚えている(数オリ上位でも)
東大だって発想力とかいらんし 数学好きでも暗記は否定できない
そもそも数学的思考とは何かって問題だけど、例えば何らかの経験無しじゃ解けないような問題もあるわけ(時間的に)
そう言うのを解くのが数学者とかなんだけど特に受験は「何らかの経験」がかなりの要素を占め、時間も限られるから
発想力よりも何倍も経験が必要となる
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 20:39:27.79 ID:IJ1UXwJn0
>>108 まあ経験勝負なのはどの科目も一緒な気もするけどな。
大学で専門やると、当たり前だけど受験でやってることは
反復練習でどうにでもなって(笑)がつく。
(転載元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357811109/)
俺だわ