かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【画像】外人から見たラーメンランキングがこちらwwwwwwwwww

    外食, 海外 2023/04/01
    1コメント
    1: 名無し 2023/03/31 10:04:27 No.1081958178 ▼このレスに返信

    外人から見たラーメンランキングが遂に公開


    62: 名無し 2023/03/31 10:28:06 No.1081962886 ▼このレスに返信
    >1
    店のランキングだと思ったら味のランキングか…と思ったらTsuke-menとか出て来て困惑する


    3: 名無し 2023/03/31 10:06:20 No.1081958549 ▼このレスに返信
    一風堂のイメージなんだろうな


    8: 名無し 2023/03/31 10:08:02 No.1081958881 ▼このレスに返信
    >3
    外人なら一蘭かも


    187: 名無し 2023/03/31 11:45:20 No.1081979341 ▼このレスに返信

    >3
    クラムチャウダーもそのうち入るようになるのかな


    4: 名無し 2023/03/31 10:06:30 No.1081958587 ▼このレスに返信
    とんこつと博多ってどう違うの


    21: 名無し 2023/03/31 10:14:49 No.1081960166 ▼このレスに返信
    >4
    地域によってはにんにく多かったり微妙に違うとかなんとか


    25: 名無し 2023/03/31 10:15:29 No.1081960308 ▼このレスに返信
    >4
    久留米の方はドロドロの臭いやつだったり同じ福岡でも微妙に違う


    42: 名無し 2023/03/31 10:22:37 No.1081961794 ▼このレスに返信
    >4
    博多豚骨は薄口醤油を使ってんじゃね


    59: 名無し 2023/03/31 10:26:52 No.1081962637 ▼このレスに返信
    >4
    紅生姜の有無らしい


    5: 名無し 2023/03/31 10:06:41 No.1081958619 ▼このレスに返信
    種類と地域が混じってランキングの意味がない


    9: 名無し 2023/03/31 10:08:27 No.1081958965 ▼このレスに返信
    >5
    「つけ麺」とか食べ方の違いが入って来た辺りでズコーとなる


    6: 名無し 2023/03/31 10:07:29 No.1081958765 ▼このレスに返信
    たまに欧米で茹ですぎたソーメンみたいなラーメン出されるけど
    あれ白人達は美味いと思ってんだろうか


    13: 名無し 2023/03/31 10:10:36 No.1081959328 ▼このレスに返信
    Yokohama-styleはShoyuだろ!?


    14: 名無し 2023/03/31 10:11:13 No.1081959448 ▼このレスに返信
    >13
    違う


    16: 名無し 2023/03/31 10:12:16 No.1081959658 ▼このレスに返信
    冷やし中華はラーメン…?


    26: 名無し 2023/03/31 10:16:10 No.1081960436 ▼このレスに返信

    >16
    中華麺だしラーメンだろ


    19: 名無し 2023/03/31 10:13:00 No.1081959800 ▼このレスに返信
    二郎もアメリカ基準だとヘルシーメニュー扱いになりそう


    99: 名無し 2023/03/31 10:39:06 No.1081965123 ▼このレスに返信
    >19
    野菜いっぱいだからな


    20: 名無し 2023/03/31 10:13:29 No.1081959908 ▼このレスに返信
    Tsuke-menにもShoyuとかTonkotsuとかあるんだが?


    27: 名無し 2023/03/31 10:16:40 No.1081960536 ▼このレスに返信
    日本人だけど鹿児島とか横浜とかわからん


    164: 名無し 2023/03/31 11:18:51 No.1081973589 ▼このレスに返信
    >27
    鹿児島は太麺の豚骨味で今のはあっさりしたのが人気かな


    31: 名無し 2023/03/31 10:18:20 No.1081960891 ▼このレスに返信

    熊本人だが福岡の生クリーム入ってるみたいなとんこつは好きじゃない
    やっぱとんこつには焦がしマー油が入ってないと


    33: 名無し 2023/03/31 10:19:09 No.1081961063 ▼このレスに返信
    >31
    マー油入ってると熊本系のイメージある


    37: 名無し 2023/03/31 10:20:30 No.1081961336 ▼このレスに返信
    >31
    生クリームっぽいのは博多っていうより北九州よりかな


    40: 名無し 2023/03/31 10:22:01 No.1081961675 ▼このレスに返信
    ちゃんぽんは別物感でガッカリしただけじゃないの?


    41: 名無し 2023/03/31 10:22:27 No.1081961765 ▼このレスに返信

    普通の醤油ラーメン出す店なんて今時あるのか?
    横浜家系の醤油豚骨と間違えてないか?


    57: 名無し 2023/03/31 10:26:26 No.1081962557 ▼このレスに返信

    >41
    透き通ってる醤油は結構あるよ
    中央線住まいなら荻窪の十八番と吉祥寺のtomboオススメ


    50: 名無し 2023/03/31 10:24:26 No.1081962169 ▼このレスに返信
    Shoyuが外人にも評価されて鼻が高いよ


    53: 名無し 2023/03/31 10:25:01 No.1081962292 ▼このレスに返信
    >50
    キッコーマンのソイソースは結構普及してる


    52: 名無し 2023/03/31 10:25:00 No.1081962287 ▼このレスに返信
    JIRO-styleがないじゃん
    あれはもう一ジャンルだろ


    65: 名無し 2023/03/31 10:28:36 No.1081962989 ▼このレスに返信

    >52
    もやしが多すぎてダメなんじゃないの


    55: 名無し 2023/03/31 10:25:53 No.1081962452 ▼このレスに返信
    JIROは外人好きそうなのに無いんだな


    72: 名無し 2023/03/31 10:30:15 No.1081963304 ▼このレスに返信
    Gyokai-Tonkotsuは外人にはキツイんかな


    73: 名無し 2023/03/31 10:30:46 No.1081963417 ▼このレスに返信
    >72
    魚介はつけ麺に混ざるんじゃね


    77: 名無し 2023/03/31 10:31:31 No.1081963567 ▼このレスに返信
    魚介豚骨
    醤油豚骨
    醤油
    これがトップ3
    あとは誤差


    94: 名無し 2023/03/31 10:37:16 No.1081964730 ▼このレスに返信
    天下一品のこってり食わせてみてぇ
    どんな反応するかちょっと興味がある


    95: 名無し 2023/03/31 10:37:26 No.1081964763 ▼このレスに返信
    向こうのラーメンってチーズとか入ってたりのローカライズが多いから日本人のイメージとはまた違いそう


    98: 名無し 2023/03/31 10:38:23 No.1081964966 ▼このレスに返信
    >95
    それ自体は良い事だよなと思う
    面白いの美味いのあれば逆輸入してくれたら嬉しい


    113: 名無し 2023/03/31 10:42:44 No.1081965860 ▼このレスに返信
    >98
    ラーメン博物館でハリウッドで出してるラーメン食べたことあるけど正直微妙でな
    やっぱり国ごとにかなり味覚が違うみたい


    124: 名無し 2023/03/31 10:47:10 No.1081966724 ▼このレスに返信
    >113
    日本に入ってきた料理は
    とりあえず味噌、醤油、塩が追加されるよな……


    101: 名無し 2023/03/31 10:39:22 No.1081965169 ▼このレスに返信
    キアヌも前に日本に来てとんこつ食って
    帰ったよな


    110: 名無し 2023/03/31 10:41:43 No.1081965663 ▼このレスに返信
    たまに東京駅でラーメンとかつけ麺食うけど
    外国人が何とも言えない表情して食ってる姿を見ることが多い
    もてあましてるんだろうかとか色々勘ぐってしまう


    112: 名無し 2023/03/31 10:42:42 No.1081965852 ▼このレスに返信
    味関係ないけど音を立ててすするという行為は大丈夫なのか


    116: 名無し 2023/03/31 10:43:52 No.1081966096 ▼このレスに返信
    だいたい全体的に点数高くね!?


    120: 名無し 2023/03/31 10:45:45 No.1081966442 ▼このレスに返信
    >116
    ラーメンは美味いからな


    122: 名無し 2023/03/31 10:46:17 No.1081966552 ▼このレスに返信
    >116
    ラーメン食うのなんてラーメン好きな連中だからな


    132: 名無し 2023/03/31 10:56:12 No.1081968649 ▼このレスに返信
    ラーメン外国で食べたら高いしまずいからな…
    ラーメンのためだけにわざわざ日本に来る外人いそう


    146: 名無し 2023/03/31 11:02:20 No.1081969953 ▼このレスに返信
    >132
    キアヌ・リーブス……


    133: 名無し 2023/03/31 10:56:32 No.1081968725 ▼このレスに返信
    まあ最強は味噌バターなんだが


    135: 名無し 2023/03/31 10:57:49 No.1081968975 ▼このレスに返信
    台湾ラーメンと坦々麺好き


    141: 名無し 2023/03/31 11:00:53 No.1081969632 ▼このレスに返信
    喜多方や熊本がないなんて実に安直なランキングだ


    147: 名無し 2023/03/31 11:02:44 No.1081970035 ▼このレスに返信
    >141
    まあGAIJINはそんな細いジャンル知らんだろうしね


    156: 名無し 2023/03/31 11:08:38 No.1081971301 ▼このレスに返信
    >141
    馬油入れてるの知ったらどんな顔するんだろ見てみたい


    150: 名無し 2023/03/31 11:03:55 No.1081970290 ▼このレスに返信
    そもそも鹿児島ってなんのラーメン?醤油ベースだとは思うけど
    鹿児島入るなら高山ラーメンとか佐野ラーメンとか喜多方ラーメンとか広島つけ麺もアリだよな?


    152: 名無し 2023/03/31 11:07:17 No.1081971003 ▼このレスに返信
    >150
    豚骨ベース
    細切り野菜盛ったりチャーシューがコロコロだったり醤油ダレ濃かったり有名店各店で特徴違うのが特徴


    154: 名無し 2023/03/31 11:08:29 No.1081971264 ▼このレスに返信
    冷やし中華をトップ10に入れるあたり見る目があるな


    155: 名無し 2023/03/31 11:08:36 No.1081971291 ▼このレスに返信
    辛ラーメンが入ってない ヘイトランキング!


    163: 名無し 2023/03/31 11:16:52 No.1081973096 ▼このレスに返信
    >155
    辛ラーメンはともかく辛口系が入ってないな
    これといった名称がないからか?


    190: 名無し 2023/03/31 11:53:25 No.1081981152 ▼このレスに返信
    >163
    辛口と言ったら台湾ラーメンや担々麺あたり?
    わざわざラーメン専門店行って頼むイメージが無いな
    中華屋で頼む時もあるくらい


    203: 名無し 2023/03/31 12:51:34 No.1081997010 ▼このレスに返信

    >163
    中国人の間では中本のカップ麺は人気高いそうな
    ただもっと広い「外国人」となるとまだ人気低いのかな


    157: 名無し 2023/03/31 11:09:27 No.1081971484 ▼このレスに返信
    スガキヤは?


    159: 名無し 2023/03/31 11:11:05 No.1081971805 ▼このレスに返信
    >157
    部活帰りの高校生のおやつだからラーメンに入らない


    161: 名無し 2023/03/31 11:15:59 No.1081972899 ▼このレスに返信
    博多横浜鹿児島って全部別枠なんだ知らなかった


    162: 名無し 2023/03/31 11:16:12 No.1081972944 ▼このレスに返信
    つけ麺人気なんだな


    165: 名無し 2023/03/31 11:19:29 No.1081973732 ▼このレスに返信
    ちゃんぽんが一番美味いんだが大都会長崎人じゃないと理解できんだろうな


    178: 名無し 2023/03/31 11:34:23 No.1081976971 ▼このレスに返信
    >165
    うまい店のちゃんぽんは本当にうまいんだけどなぁ


    194: 名無し 2023/03/31 12:20:23 No.1081987976 ▼このレスに返信
    >178
    昔共楽園てとこで食ったちゃんぽんはすごく美味かった覚えがある


    166: 名無し 2023/03/31 11:19:33 No.1081973741 ▼このレスに返信
    何の参考にもならねぇ・・・
    せめて店のランキングでやれよ


    197: 名無し 2023/03/31 12:33:09 No.1081991765 ▼このレスに返信
    >166
    細分化しすぎて向こうの人何も分からんと思う


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 外食」の最新記事

      【画像】今日から始まるバーガーキングの新メニューwwwwwwww
      【外食】サイゼリヤ、本日6月25日(水) グランドメニュー改定
      【インフレ】値上げして買わなくなった物ある?
      【外食】モスバーガーのこれめっちゃ美味くない?
      【朗報】丸亀製麺で◯◯がトッピング無料になるwwwwwwwww
      【朗報】バーキンアプリ耐久試験きたな
      【バーガーキング】新メニューがデラワロス
      【悲報】バーガーキングのセットのポテトが全品M→Sになる
      【外食】「幸楽苑」評価スレ、最近行ってる?

      1. 1. かれっじ名無しさん 2023/04/06 ▼コメント返信

        美食家に限定すると醤油か塩が圧倒的に人気だと聞く。

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2025 かれっじライフハッキング