かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【切望】花粉症の薬なに使ってる?オススメ教えて

    日常生活 2023/03/31
    0コメント
    1: 名無し 2023/03/31 19:19:04 No.1042198333 ▼このレスに返信



    2: 名無し 2023/03/31 19:20:49 No.1042198967 ▼このレスに返信



    fu2060600.jpg
    ここから好きなのを選べ!
    俺はいろいろ買って一周回ってアレグラに落ち着いたよ


    45: 名無し 2023/03/31 19:50:57 No.1042210631 ▼このレスに返信
    ちなみに
    >2
    のなかで一番強くて薬局で買えるのはジルテック
    コンタック鼻炎ZとかストナリニZって名前でいくつか出てるから覚えておくといい


    3: 名無し 2023/03/31 19:21:12 No.1042199099 ▼このレスに返信
    開幕完結じみた真似するのやめろ
    他にもあるけどさ


    6: 名無し 2023/03/31 19:23:08 No.1042199833 ▼このレスに返信
    >3
    実際安くて取りやすいからな…
    下のグラフはためさないとわからん上に強すぎると確かに鼻は楽になるんだが
    一日徒労感みたいなダルさが取れなくなる…


    4: 名無し 2023/03/31 19:21:51 No.1042199343 ▼このレスに返信
    貴方が行くべきはドラッグストアではない…耳鼻科だ!!


    8: 名無し 2023/03/31 19:24:13 No.1042200254 ▼このレスに返信
    >4
    そうなんだけど錠剤処方してもらっても日数分そんな出してくれないのがね…


    9: 名無し 2023/03/31 19:24:20 No.1042200301 ▼このレスに返信
    休みが合わなすぎて今年は市販薬でやり過ごす羽目になりそうだ…


    10: 名無し 2023/03/31 19:27:15 No.1042201367 ▼このレスに返信
    葛根湯凄いよマジで


    11: 名無し 2023/03/31 19:28:19 No.1042201770 ▼このレスに返信
    アレルビでやってる


    24: 名無し 2023/03/31 19:40:48 No.1042206555 ▼このレスに返信
    >11
    Amazonでこいつ安すぎて怖いって思いながら買ってる


    25: 名無し 2023/03/31 19:41:49 No.1042206932 ▼このレスに返信
    >24
    ヨドバシはもっと安いぞ


    27: 名無し 2023/03/31 19:42:29 No.1042207160 ▼このレスに返信
    >24
    ちょっと待って何この値段…


    32: 名無し 2023/03/31 19:44:35 No.1042208030 ▼このレスに返信
    >27
    病院で貰うやつより安いな


    33: 名無し 2023/03/31 19:44:46 No.1042208108 ▼このレスに返信
    >27
    同じ28状で定価で1/4か…


    12: 名無し 2023/03/31 19:28:50 No.1042201938 ▼このレスに返信
    もう収まった


    14: 名無し 2023/03/31 19:30:27 No.1042202559 ▼このレスに返信
    >12
    …あぁ!


    15: 名無し 2023/03/31 19:30:36 No.1042202609 ▼このレスに返信
    効くんだけど眠気が耐えられない…とかもあるからなあ
    難しいよね薬選び…


    16: 名無し 2023/03/31 19:31:39 No.1042202999 ▼このレスに返信
    割と真面目に相性いい薬探しつつ仕事してると
    見つかるまでにシーズンの半分が終わる…


    18: 名無し 2023/03/31 19:34:16 No.1042203975 ▼このレスに返信
    アレグラとナザールのコンボ
    車の窓開けて走っても全然平気
    目と喉は痒くなる


    19: 名無し 2023/03/31 19:37:23 No.1042205194 ▼このレスに返信
    スレ画とデザレックスを併用してる
    ほんとはダメだけど化学構造違うから大丈夫


    20: 名無し 2023/03/31 19:37:26 No.1042205213 ▼このレスに返信
    市販の薬はマジで高いからやめとけ
    コンタクトレンズ屋に併設されてる眼科に行ってレンズの処方だけしてもらって一緒に花粉症の薬を処方してもらうのがかなり得になるからおすすめ
    レンズもネットで安いのが買える


    21: 名無し 2023/03/31 19:37:37 No.1042205276 ▼このレスに返信
    アレルビで充分効いてくれるのでジェネリックありがてえとなった


    22: 名無し 2023/03/31 19:37:39 No.1042205293 ▼このレスに返信
    やっぱアレグラ弱いよな
    結構長いこと飲んでたけど効いてた印象がほぼ無い


    26: 名無し 2023/03/31 19:42:00 No.1042206995 ▼このレスに返信
    市販薬高いし効かないしで病院通いだしたらだいぶ楽になった


    31: 名無し 2023/03/31 19:44:25 No.1042207952 ▼このレスに返信
    アレグラは数日服用を続けることで体にバリアができるような感じがする
    飲んですぐ効くっていうのじゃない


    34: 名無し 2023/03/31 19:44:52 No.1042208142 ▼このレスに返信
    今年はアレルビ貫通してきたから観念して病院でザイザル貰ってるけど無茶苦茶効く…
    けど副作用キツイ…だるい…眠い…やる気ない…


    43: 名無し 2023/03/31 19:49:12 No.1042209927 ▼このレスに返信
    >34
    もう普通に花粉症のままのほうがいいんじゃないか…


    36: 名無し 2023/03/31 19:45:18 No.1042208316 ▼このレスに返信
    いついかなる時もクニヒロだぞ
    安い!
    ガツンと効く!
    ドカンと眠くなる!


    38: 名無し 2023/03/31 19:45:59 No.1042208606 ▼このレスに返信
    >36
    もしかして花粉防げて寝付き悪いのも直せる!?


    41: 名無し 2023/03/31 19:47:36 No.1042209264 ▼このレスに返信
    >38
    たまに寝れない時は眠剤の代わりで飲んでる
    グリシンとかと大体同じ成分


    50: 名無し 2023/03/31 19:54:43 No.1042212203 ▼このレスに返信
    >41
    試してみるかな…クニヒロか…探してみる!


    39: 名無し 2023/03/31 19:46:12 No.1042208691 ▼このレスに返信
    強すぎると副作用怖いからな
    弱いやつのがいい


    40: 名無し 2023/03/31 19:46:50 No.1042208935 ▼このレスに返信
    >39
    試そうにも新しいのは休みじゃないとな…


    44: 名無し 2023/03/31 19:50:17 No.1042210372 ▼このレスに返信
    歯食いしばって我慢してるうちにすぐピーク過ぎるからまあいいか…みたいに思っちゃう


    51: 名無し 2023/03/31 19:55:14 No.1042212406 ▼このレスに返信
    >44
    いいなぁ…俺耐えられなかった…


    52: 名無し 2023/03/31 19:56:26 No.1042212889 ▼このレスに返信
    >51
    個人差がすごいもんな
    大変な人はマジで地獄の季節みたいになってるし


    46: 名無し 2023/03/31 19:51:15 No.1042210752 ▼このレスに返信
    やはりZか…


    90: 名無し 2023/03/31 20:12:30 No.1042220038 ▼このレスに返信
    >46
    Zは効き目はむっちゃ強いけど人によって眠気が出るのよなー
    今のところ医者でしか出せない改良版も


    47: 名無し 2023/03/31 19:53:21 No.1042211671 ▼このレスに返信
    薬飲むよりマスク着けて過ごしたほうが個人的には楽


    48: 名無し 2023/03/31 19:54:09 No.1042211975 ▼このレスに返信
    >47
    目頭がね…痒くてつらいんだ…


    49: 名無し 2023/03/31 19:54:36 No.1042212159 ▼このレスに返信
    ビラノアが一番効く上に眠くならないのでありがたい


    53: 名無し 2023/03/31 19:56:37 No.1042212962 ▼このレスに返信
    ここ数年アレルビ使ってるけど特に何も問題ないよ


    54: 名無し 2023/03/31 19:57:26 No.1042213282 ▼このレスに返信
    アレルギーの度合いは結局個人差だからね
    耐えられないのは恥でもなんでもない


    55: 名無し 2023/03/31 19:57:29 No.1042213308 ▼このレスに返信
    パブロン鼻炎カプセル勧められて飲んだら鼻水出なくなったが眠い


    56: 名無し 2023/03/31 19:57:35 No.1042213344 ▼このレスに返信
    アレグラで事なきを得てるからまだ幸せな方なんだろうな


    57: 名無し 2023/03/31 19:59:01 No.1042213925 ▼このレスに返信
    病院行って処方薬もらおうぜ


    58: 名無し 2023/03/31 19:59:27 No.1042214102 ▼このレスに返信
    化学物質が花粉に着いてパワーアップ説が本当だとすると
    都市部は症状きつかったりするんだろうか


    59: 名無し 2023/03/31 19:59:56 No.1042214313 ▼このレスに返信
    Amazonのアレルビ28錠700円で56錠900円代なのマジで意味わからん…買う…


    62: 名無し 2023/03/31 20:01:56 No.1042215175 ▼このレスに返信
    >59
    https://www.yodobashi.com/product/100000001003455603/
    だからヨドバシはもっと安いって!


    60: 名無し 2023/03/31 20:00:12 No.1042214409 ▼このレスに返信
    レミカットってのより強いのある?


    84: 名無し 2023/03/31 20:10:52 No.1042219315 ▼このレスに返信
    >60
    レミカットは古めの薬だけど効き目は結構強いんでこっちがいいは一概には言えない感じ
    処方してもらってるお医者さんに相談してみるといい


    63: 名無し 2023/03/31 20:02:27 No.1042215423 ▼このレスに返信
    クラリチンが体質に合って眠くもならなくてありがたい


    64: 名無し 2023/03/31 20:03:41 No.1042216011 ▼このレスに返信
    みんなで1種類ずつ買って分け合えれば色んなの試せるのにな


    65: 名無し 2023/03/31 20:04:41 No.1042216437 ▼このレスに返信
    アレロックのジェネ品のオロパタジンずっと飲んでる
    かなり楽


    66: 名無し 2023/03/31 20:04:58 No.1042216551 ▼このレスに返信
    アレジオンだけどココカラポイント切れそうだったからノスポール買ってみた
    一応指摘あったフェキソフェナジンのやつ


    67: 名無し 2023/03/31 20:05:02 No.1042216581 ▼このレスに返信
    アレルビ全く効かないからクニヒロ飲んでる


    71: 名無し 2023/03/31 20:07:20 No.1042217699 ▼このレスに返信
    病院で貰った飲み薬と目薬が効いてて助かる
    それでも鼻にティッシュ突っ込んでるけど


    74: 名無し 2023/03/31 20:08:11 No.1042218059 ▼このレスに返信
    飲みはロラタジンで目薬はオロパタジン
    眼科で保険適用で5ヶ月分貰ってる
    市販薬買うより安いよ


    75: 名無し 2023/03/31 20:08:16 No.1042218089 ▼このレスに返信
    ちなみにヨドバシはこの時期のアレルビとクニヒロはちょっとだけ値段上がるよ


    76: 名無し 2023/03/31 20:08:30 No.1042218207 ▼このレスに返信
    ザイザルのジェネリックのレボセチリジン処方してもらってるけど今年は貫通してきて辛い


    77: 名無し 2023/03/31 20:08:31 No.1042218215 ▼このレスに返信
    アレグラを処方してもらう派とドラッグストアで買う派って
    コスパ派かタイパ派かの違いだと思う


    85: 名無し 2023/03/31 20:10:57 No.1042219359 ▼このレスに返信
    >77
    市内に耳鼻科が1件しかなくてしかもめちゃくちゃ混むから俺は市販薬派だ


    89: 名無し 2023/03/31 20:12:08 No.1042219891 ▼このレスに返信
    >85
    眼科行こうぜ


    79: 名無し 2023/03/31 20:09:37 No.1042218715 ▼このレスに返信
    クニヒロ48錠で500円しないのかよ
    そんな効くなら買ってみるか


    80: 名無し 2023/03/31 20:10:20 No.1042219054 ▼このレスに返信
    鼻水ズビズビすると鼻の中乾燥して不快だけどワセリン塗ると結構よくなるね


    81: 名無し 2023/03/31 20:10:21 No.1042219057 ▼このレスに返信
    目薬は限界超えたらステロイド使う
    痒みが嘘みたいに消滅するので常に使いまくりたい


    91: 名無し 2023/03/31 20:12:48 No.1042220160 ▼このレスに返信
    >81
    20分ぐらいすると痒みが突然始まるから逆に怖くて使えなくなっちゃった…


    82: 名無し 2023/03/31 20:10:26 No.1042219101 ▼このレスに返信
    アレグラ アレルビ アレジオン
    全然効かなかった
    ストナリニSはめちゃくちゃ効いた
    副作用すごいけどくしゃみ鼻水でるよりはるかにマシ


    86: 名無し 2023/03/31 20:11:29 No.1042219591 ▼このレスに返信
    クニヒロ頭おかしいほどに効くけど
    口が砂漠になるし眠気もやばい


    88: 名無し 2023/03/31 20:11:45 No.1042219721 ▼このレスに返信
    アレジオンで完璧に収まってる
    なんならここ数日は飲まずに済んでる


    94: 名無し 2023/03/31 20:15:37 No.1042221400 ▼このレスに返信
    ビラノアとモンテルカストを併用してる


    96: 名無し 2023/03/31 20:16:48 No.1042221951 ▼このレスに返信
    5月くらいまで症状続くんだけどシーズンの終わり際に行っておいて来シーズンの3月に病院行かなくて済むようにしてる


    99: 名無し 2023/03/31 20:23:24 No.1042225143 ▼このレスに返信
    最初だけめちゃくちゃ勇気いるけど鼻洗浄おすすめ


    102: 名無し 2023/03/31 20:24:37 No.1042225716 ▼このレスに返信
    今年初めて耳鼻科行ってビラノアもらったけどめっちゃ効いた
    もっと早く行けばよかった


    104: 名無し 2023/03/31 20:25:31 No.1042226174 ▼このレスに返信
    ストナリニSはめちゃくちゃ効くけど死ぬ程眠くなるから運転する人は寝る前に飲もう


    105: 名無し 2023/03/31 20:25:31 No.1042226178 ▼このレスに返信
    アレグラは空腹時に飲まないと効かないから気をつけろ


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 日常生活」の最新記事

      入浴剤なに使ってる?オススメ教えて
      【怒り】選挙カーうるさすぎwwwwwwwwwwwww
      【家具】足置き台・オットマンって買ってる?どんなの使ってるか教えて
      【生活】水筒ってどんなの使ってる?
      【切望】花粉症の薬なに使ってる?オススメ教えて
      【切望】花粉症の薬なに使ってる?オススメ教えて
      【日常】髭剃り何使ってる?オススメ教えて
      【片付け】部屋片付けようと思うんだけど収納関係で買ってよかった物教えて
      【香り・アロマ】ディフューザーって思ってた以上にQOL上がるよね

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング