かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【生活】食洗機って使ってる?使い心地どう?

    家電, 日常生活 2022/11/22
    2コメント
    2: 名無し 2022/11/22 15:08:39 No.1037823210 ▼このレスに返信

    食洗機スレ
    最近のはスリムで良い


    4: 名無し 2022/11/22 15:10:04 No.1037823549 ▼このレスに返信
    丼ぶりタイプの深い皿はちゃんと洗えてなさそう


    6: 名無し 2022/11/22 15:12:54 No.1037824236 ▼このレスに返信
    >4
    ミスト状であらゆる角度からぶち当てるからだいたい洗える
    水筒とかは対応してる奴じゃないと駄目だな


    8: 名無し 2022/11/22 15:13:45 No.1037824448 ▼このレスに返信
    かなり時間かかる


    10: 名無し 2022/11/22 15:14:13 No.1037824557 ▼このレスに返信
    手洗いじゃ使えないような強力な洗剤使えるからガンガン落ちる


    14: 名無し 2022/11/22 15:19:20 No.1037825729 ▼このレスに返信
    一人暮らしなら使い捨て食器が楽すぎて楽すぎて
    二人以上なら食洗機だな


    16: 名無し 2022/11/22 15:20:07 No.1037825901 ▼このレスに返信
    結構前に流しを食洗機にするやつあったけどそっちも今進化してるんだろうか


    20: 名無し 2022/11/22 15:21:44 No.1037826301 ▼このレスに返信
    >16
    不潔すぎて話にならない


    22: 名無し 2022/11/22 15:21:48 No.1037826314 ▼このレスに返信
    電気代や水道代が安くなる事まではわかったが洗剤は専用のを使わないといけないと知って結局どうなるのかわからず早1年


    26: 名無し 2022/11/22 15:27:14 No.1037827577 ▼このレスに返信
    >22
    水道は安くなっても電気は安くならないのではないかしら
    だって手洗いで電気使う?


    36: 名無し 2022/11/22 15:35:40 No.1037829449 ▼このレスに返信
    >26
    オール電化の家庭ぐらいかね


    74: 名無し 2022/11/22 15:41:38 No.1037830731 ▼このレスに返信
    >22
    「専用」だからいいんじゃあないか
    人が使うと手荒れするような洗剤で洗えるから
    ぬめりとか匂いとかの落ち方が段違いよ


    24: 名無し 2022/11/22 15:24:41 No.1037826991 ▼このレスに返信
    手洗いじゃ使えないような強力な洗剤使えるからガンガン落ちる
    手洗いじゃ使えないような高温の熱湯使えるからガンガン落ちる


    28: 名無し 2022/11/22 15:33:37 No.1037828953 ▼このレスに返信
    手を濡らしたくないからガンガン使ってる
    夏は気分によって手洗いしてる


    30: 名無し 2022/11/22 15:34:21 No.1037829124 ▼このレスに返信
    嫁が手荒れるから買いたいが
    置き場で諦める


    34: 名無し 2022/11/22 15:35:35 No.1037829431 ▼このレスに返信
    >30
    それだけならエコベールZEROとかの弱い洗剤使うのも手かも


    42: 名無し 2022/11/22 15:36:53 No.1037829711 ▼このレスに返信

    >30
    100均で買えるよ


    48: 名無し 2022/11/22 15:38:41 No.1037830072 ▼このレスに返信
    >30
    俺も手荒れが酷いが
    100均の界面活性剤が少ない(14%とか)洗剤に変えたら
    めっちゃ効果があった


    38: 名無し 2022/11/22 15:36:44 No.1037829671 ▼このレスに返信
    出たな
    置き場所そこで大丈夫なのか不安になる画像


    40: 名無し 2022/11/22 15:36:52 No.1037829706 ▼このレスに返信
    ルンバ食洗機ドラム式洗濯乾燥機とアレクサは最早必需品レベル


    64: 名無し 2022/11/22 15:39:59 No.1037830361 ▼このレスに返信
    >40
    アレクサ以外で現代の三種の神器かな


    44: 名無し 2022/11/22 15:37:30 No.1037829822 ▼このレスに返信
    4人家族だから無いと暮らせないぞ


    58: 名無し 2022/11/22 15:39:40 No.1037830291 ▼このレスに返信
    >44
    これはわかりやすいな
    人数が少ないなら手で洗っちゃったほうが早いが


    46: 名無し 2022/11/22 15:38:19 No.1037829991 ▼このレスに返信
    今時手洗いするメリットある?
    食洗機の使用水量は手洗いの1/10以下だぞ
    しかも熱湯で洗ってくれるし


    52: 名無し 2022/11/22 15:39:20 No.1037830216 ▼このレスに返信
    >46
    ジャマな機械買わなくて済むのが大きい


    66: 名無し 2022/11/22 15:40:21 No.1037830433 ▼このレスに返信
    >52
    システムキッチンのビルトインにしたら全然かさばらんぞ


    50: 名無し 2022/11/22 15:38:48 No.1037830088 ▼このレスに返信
    食器を洗う時間を省けるってのは良い
    ただ食洗器のメンテが面倒そう


    54: 名無し 2022/11/22 15:39:26 No.1037830243 ▼このレスに返信
    >50
    残菜フィルター洗うだけだぞ
    他はノーメンテ


    62: 名無し 2022/11/22 15:39:53 No.1037830337 ▼このレスに返信
    >54
    どれぐらいの頻度?


    68: 名無し 2022/11/22 15:41:13 No.1037830633 ▼このレスに返信
    >62
    そら毎回洗うよ
    網が乗っけてあるだけなんで10秒で終わる


    80: 名無し 2022/11/22 15:42:45 No.1037830972 ▼このレスに返信
    >68
    あれを週1ぐらいで済むようにしてほしいけどまあさすがに無理か


    60: 名無し 2022/11/22 15:39:49 No.1037830322 ▼このレスに返信
    一人暮らしだけど買ったマンションについてたから
    つかってみたが
    もう手放せない


    70: 名無し 2022/11/22 15:41:17 No.1037830648 ▼このレスに返信
    ビルトインいいよー


    76: 名無し 2022/11/22 15:42:02 No.1037830817 ▼このレスに返信
    猫が乗って喜ぶからルンバは買って正解だった
    全部屋綺麗になってるし時短になるよ


    78: 名無し 2022/11/22 15:42:21 No.1037830890 ▼このレスに返信
    毎回水注ぐタイプとか無理


    100: 名無し 2022/11/22 15:45:13 No.1037831497 ▼このレスに返信
    ビルトイン式持ってるけど入れ方に工夫がいるのでめんどい
    ドンブリとか特に


    156: 名無し 2022/11/22 15:52:21 No.1037832959 ▼このレスに返信

    >100
    こんな積みかたしたら汚れ落ちきれんよね


    164: 名無し 2022/11/22 15:53:09 No.1037833116 ▼このレスに返信
    >100
    それは外付けも同じだな
    器が重いと固定させるのちょっと大変


    102: 名無し 2022/11/22 15:45:14 No.1037831501 ▼このレスに返信
    うちのは超音波洗浄も付いてるわ


    114: 名無し 2022/11/22 15:47:11 No.1037831909 ▼このレスに返信
    たまに鍋とかフライパン入れるとむっちゃ汚れ落ちて気持ちいい


    140: 名無し 2022/11/22 15:50:24 No.1037832566 ▼このレスに返信
    >114
    油汚れが落ちないイメージだけど落ちるようになってきたんだな


    158: 名無し 2022/11/22 15:52:28 No.1037832978 ▼このレスに返信
    >140
    というか人が触れんレベルのアルカリ洗剤と80℃の温水で洗うから大抵のものは落ちるよ
    予洗いやスチームで汚れ浮かす機能もあるし


    126: 名無し 2022/11/22 15:48:16 No.1037832165 ▼このレスに返信
    食洗機で効果が大きいと感じるのはコップだな


    138: 名無し 2022/11/22 15:50:20 No.1037832545 ▼このレスに返信
    >126
    細長くて奥まで手を突っ込めないコップもきれいに洗えるの良いよね・・・


    152: 名無し 2022/11/22 15:51:44 No.1037832825 ▼このレスに返信
    >138
    柄付きのスポンジ使えばいいんだけど面倒臭いしな…


    162: 名無し 2022/11/22 15:53:01 No.1037833090 ▼このレスに返信
    時間の節約もだけど気持ちの余裕がね…


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 家電」の最新記事

      【家電】スティック掃除機どんなの使ってる?オススメおしえて
      【ライフハック】冷え性対策アイテム教えて
      【家電】暖房って何使ってる?一番コスパいいオススメ教えて
      【日常】加湿器を買いたいんだけどオススメある?
      【生活】食洗機って使ってる?使い心地どう?
      マッサージガンって使ってる?
      【家電】卓上クーラー使ってる人いる?ネットの評価教えて
      【生活】乾燥付き洗濯機ってマジで便利すぎない?
      髭剃りなに使ってる?T字や電動でオススメある?

      1. 1. かれっじ名無しさん 2022/11/22 ▼コメント返信

        置き場所無ければ仕方ないが、置き場所有れば大きいの買った方がいいと思う。
        物理的に入らない物は洗えっこないんだから、鍋とか大物も洗える大きい物の
        方がいいと思う。基本的に大は小を兼ねる。
        あと、前面の扉がガラスになってて洗ってる時中が見えるのの方がいいと思う。
        水流でふっ飛ばされて、ノズルの回転が止まっちゃってる事がちょいちょい
        有るから、中が見えていればノズルの回転が止まってるのが分かる。

      2. 2. かれっじ名無しさん 2022/11/23 ▼コメント返信

        1日20分の食器洗いの時間が無いとしたら、一年で121時間十年で1210時間、他のことが出来る。それに単純アルカリの洗剤であれば、合成洗剤界面活性剤を使うより環境負荷は低いなあ

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング