かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【ネット】迷惑メール ランキング1位ってどこ?Amazon?楽天?

    ネット通販, パソコン・インターネット 2022/06/24
    8コメント
    1: 名無し 2022/06/24 15:20:05 No.983748803 ▼このレスに返信

    迷惑メールランキング
    amazon
    NHK
    えきねっと


    2: 名無し 2022/06/24 15:21:02 No.983748996 ▼このレスに返信
    AU


    3: 名無し 2022/06/24 15:21:40 No.983749133 ▼このレスに返信
    SAIS0Nからもよく来る
    SAISONでなくSAIS0N


    5: 名無し 2022/06/24 15:25:25 No.983749928 ▼このレスに返信
    楽天


    6: 名無し 2022/06/24 15:27:07 No.983750309 ▼このレスに返信
    最近はクレカの会社がよく来る


    10: 名無し 2022/06/24 15:28:22 No.983750598 ▼このレスに返信
    >6
    3社ぐらいまとめてるのがあって吹く


    59: 名無し 2022/06/24 15:45:58 No.983754601 ▼このレスに返信
    >6
    カードが停止されたから手続きしてねみたいなやついっぱいくる
    そもそもそこのカード持ってねーよ感


    8: 名無し 2022/06/24 15:27:38 No.983750434 ▼このレスに返信
    取り締まれないのかねぇ


    9: 名無し 2022/06/24 15:27:59 No.983750507 ▼このレスに返信
    イオンも来る


    11: 名無し 2022/06/24 15:28:39 No.983750665 ▼このレスに返信
    amazonプライムの支払い方法に問題がありますってのがやたらくるな
    何で俺がプライム会員様だっての知ってるんだ


    33: 名無し 2022/06/24 15:37:48 No.983752730 ▼このレスに返信
    >11
    プライム会員でない俺のとこにも毎日のように来るよ


    63: 名無し 2022/06/24 15:46:47 No.983754794 ▼このレスに返信
    >11
    俺プライム会員じゃないけどって人にも届く
    一部の対象者が信じればそれでいいんだ


    12: 名無し 2022/06/24 15:29:02 No.983750747 ▼このレスに返信
    Paypay銀行から来てて「ケッ!騙されるかバーカ!」と思ったら本物だった
    よく考えたらメール中にリンクなどなかったので騙しようがない


    13: 名無し 2022/06/24 15:29:24 No.983750829 ▼このレスに返信
    迷惑メールフォルダ見ると他にもジャックスやら三井住友やら
    本物あってももう埋もれてるわ


    15: 名無し 2022/06/24 15:29:57 No.983750959 ▼このレスに返信
    ゲーム専用メアドには楽天から凄い勢いで迷惑メールが来る


    18: 名無し 2022/06/24 15:33:18 No.983751675 ▼このレスに返信
    >15
    昔自分が登録したゲームのサイトからメルアドとパスが流出して世の中に流れてるので
    「お前のパスワードは○○だろう?ばらしてほしくなければ~」ってメールがたまにくる


    17: 名無し 2022/06/24 15:32:10 No.983751436 ▼このレスに返信
    国の迷惑メール情報提供先とかあるけどなんか役立ててるんかなあれ…


    23: 名無し 2022/06/24 15:35:31 No.983752177 ▼このレスに返信
    >17
    よく「◯◯を騙るフィッシングメールが出回ってます」みたいな注意喚起ツイートが流れてくるのでそれの役に立ってんのかな


    19: 名無し 2022/06/24 15:33:26 No.983751708 ▼このレスに返信
    覚えのない注文メールがよく届く
    住所もちゃんと存在するところなあたり巧妙
    調べたら小学校だったりしてちょっとおもしろかった


    20: 名無し 2022/06/24 15:33:29 No.983751714 ▼このレスに返信
    楽天からAmazonでの支払いについてのメールがきた


    21: 名無し 2022/06/24 15:34:20 No.983751902 ▼このレスに返信
    NHK関連の迷惑メールはまだきてないな
    もっとも本物だとしても存在自体が迷惑だが


    22: 名無し 2022/06/24 15:35:25 No.983752151 ▼このレスに返信
    一応件名とかで検索すると同じメールが来てる人の報告があったりして
    そうだよねと安心するけどそれが2012年の報告だったりして
    10年もこの詐欺やってんのかよ…ってちょっと眩暈する


    24: 名無し 2022/06/24 15:35:44 No.983752230 ▼このレスに返信
    うちはauが一番多いな


    25: 名無し 2022/06/24 15:35:48 No.983752246 ▼このレスに返信
    うちじゃアマゾン、東京UFJ、佐川急便が多いな
    えきねっとは一昨日始めてきた


    26: 名無し 2022/06/24 15:36:07 No.983752323 ▼このレスに返信
    メルカリのも来る


    27: 名無し 2022/06/24 15:36:24 No.983752391 ▼このレスに返信

    なんのプライム会員かわからねえ


    28: 名無し 2022/06/24 15:36:44 No.983752478 ▼このレスに返信
    NHKプラスというのも結構来るよ


    29: 名無し 2022/06/24 15:37:04 No.983752559 ▼このレスに返信
    尼は毎日何通も来る
    ほんと鬱陶しい


    30: 名無し 2022/06/24 15:37:12 No.983752595 ▼このレスに返信
    amazonの詐欺注文メールの購入者住所調べたら実在しててビビった思い出


    35: 名無し 2022/06/24 15:38:42 No.983752929 ▼このレスに返信
    >30
    住所名簿から適当なのを抜き出して使ったかな


    34: 名無し 2022/06/24 15:38:08 No.983752803 ▼このレスに返信
    ETCも来る


    36: 名無し 2022/06/24 15:39:07 No.983753039 ▼このレスに返信
    やっぱ騙される人もいるんだろうな


    37: 名無し 2022/06/24 15:39:50 No.983753181 ▼このレスに返信
    楽天
    イオン


    40: 名無し 2022/06/24 15:40:31 No.983753354 ▼このレスに返信

    最近こんなのばっかりくるからうざくってPCメール弾いた
    代引きメールが来なくなって困る…


    42: 名無し 2022/06/24 15:41:06 No.983753483 ▼このレスに返信

    いっぱい来てた


    54: 名無し 2022/06/24 15:43:58 No.983754141 ▼このレスに返信
    >42
    三井住友はおれも一杯きてたな


    43: 名無し 2022/06/24 15:41:25 No.983753568 ▼このレスに返信
    女社長からの支援の申込みが最近こなくなってさみしい


    45: 名無し 2022/06/24 15:41:48 No.983753653 ▼このレスに返信
    なんかどっかの誰さんにオレのAmazon垢から毎日何か届いてるらしい


    46: 名無し 2022/06/24 15:42:42 No.983753840 ▼このレスに返信
    >45
    あの人実際する人なんだろうか


    47: 名無し 2022/06/24 15:42:51 No.983753879 ▼このレスに返信
    最近はスーパーコピーの迷惑メールは来なくなった


    53: 名無し 2022/06/24 15:43:45 No.983754085 ▼このレスに返信
    どんどん巧妙化してる
    そのうち本当のメールも捨てそう


    56: 名無し 2022/06/24 15:44:47 No.983754326 ▼このレスに返信
    8万くらいの支払い請求と発送済みの何かがほぼ毎日アマゾンから来てる
    上限5万にしてるのに


    57: 名無し 2022/06/24 15:44:52 No.983754342 ▼このレスに返信
    +メッセージの公式認証マークみたいなのをメールにも応用できればいいんだろうけどな


    60: 名無し 2022/06/24 15:46:01 No.983754617 ▼このレスに返信
    尼楽天等のショップ系にクレカ系銀行系は多い
    他にはえきねっとNHKプラスETCドラッグ漏洩パスでの脅迫etc
    たまに来るのがレイバン
    最近あった珍しいのがワクチン接種関連


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 ネット通販」の最新記事

      【買い物】楽天買いまわりのオススメ教えて
      【画像】Amazonでオシャレ商品を買った結果wwwwwwwwwwwwww
      【買い物】楽天セール最終日だけど何買った?
      【画像】俺が憧れてる調理器具がこれwwwwwwww
      【画像】ネット通販で○○が売られているwwwwwww
      【ネット通販】最近ヨドバシの配達遅くなってる?
      【ネット】迷惑メール ランキング1位ってどこ?Amazon?楽天?
      【画像】最近のはんだご凄すぎwwwwwwww
      【画像】人生観が変わる本のレビューwwwwwwwwww

      1. 1. かれっじ名無しさん 2022/06/25 ▼コメント返信

        迷惑電話ならオリコの営業だな。

      2. 2. かれっじ名無しさん 2022/06/25 ▼コメント返信

        YAHOOの通販系。

      3. 3. かれっじ名無しさん 2022/06/26 ▼コメント返信

        今一番多いのはアマゾンの成りすましやなぁ。数年前から激増してるわ。逆に出会い系は減ってる気がする。

      4. 4. かれっじ名無しさん 2022/06/26 ▼コメント返信

        ネット黎明期メル友とかいてメールって楽しいものだったのに
        こういうクズ連中のせいで今じゃ殆ど使わなくなったな
        いつになったらネット関連の法整備できるんだろうね
        無能政府じゃ無理かあ

      5. 5. かれっじ名無しさん 2022/06/26 ▼コメント返信

        Yahoo!からも大概来るぞ‼あと大昔に登録していた派遣会社からとか(笑)

      6. 6. かれっじ名無しさん 2022/06/27 ▼コメント返信

        何気にオリンピックがうざい

      7. 7. かれっじ名無しさん 2022/06/27 ▼コメント返信

        宛先を「自分」っていうのに、自動的に偽装してるから面倒
        発信元のアドレスをコピーして検索に掛けて、表示不可ならば迷惑メールと断定していい

      8. 8. かれっじ名無しさん 2022/06/27 ▼コメント返信

        迷惑メール来てても、自慰メールもワイメールもきっちりフォルダ分けしてくれてるから
        わざわざ見に行かないとその手のものにお目にかかれない

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング