1: ケンシロウとユリア百式φ ★ 2014/03/13 23:35:59
2: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:37:54
アルミ1g 280万円かよ!
超ハイパーインフレだな
3: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:37:56
こういうのって造幣局の職員がお持ち帰りしたモノなのかな?
絶対流通しないだろJK
6: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:39:04
ニセモノだったら通貨偽造罪?
7: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:39:58
持ち出したなら横領になるよね
8: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:40:40
明治時代に発行された1円金貨とかの話かと思ったが
でもこれ、本物かねえ?
だいたいこんな失敗作がそのまま市場にでるもんなの?
9: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:40:53
ちなみに、わざと曲げたり潰したりしたら、罪になるので
よいこのおっさん達は真似したらあかんよ
10: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:41:32
15年くらい前に
五百円玉がどこかの国の硬貨に似ていて
どうのこうの
11: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:41:55
確か1円玉って民間に委託して作ってるはず、エラーコインのお持ち帰りも
割と簡単
14: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:44:44
>>11 1円玉は原価の方が1円より割高なんだよなw
偽造しても損しかしないんだよね
でも民間で作ってるってほんまかいな?
16: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:47:54
>>14 硬貨は戦時体制に入った時に
溶かして資材として活用するためとか
聞いたような聞かないような
13: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:44:38
ここまで酷いのは流通する前に弾かれるんじゃ
15: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:46:29
こんなもん価値なんてねえからな~wビビットコインにかけたしゃれだよ~w
騙される奴が一人いりゃあいいw詐欺なんてそんなもんだぞ~w
18: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:49:48
ゴミ(笑)
19: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:50:36
偽物でしょwww
20: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:50:43
造幣局の職員がぽっぽないない
21: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/13 23:50:55
造幣局が大量に作ってオークションにかければ相当潤いそうだね
26: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 00:13:59
エラーものが280万円 これなら
オレもオマエラも高く売れるで♪
27: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 00:15:11
オマエラのエラーものなんて誰にも需要がねーから
売れるわけねーだろ
28: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 00:16:03
これが本物か偽者かはあまり関係ないんだ。これがいくらで落札されたかが重要なんだよ。
すまん・・・しゃべりすぎだな。
31: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 00:28:14
細かい傷があり過ぎだね。こんなの流通するわけないから傷が付くはずがない。
32: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 00:28:52
ニュースでも新聞でも一面トップで取り上げていいニュースだろこれ
33: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 00:29:57
ここまでズレてると本物かどうかもわからんわ
34: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 00:30:10
なんだか、、、中国産の予感が、、、してきた
36: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 00:37:21
偽物じゃないか?
そもそもこんな硬貨が流通するか?
37: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 01:05:36
硬貨もワケ有りの時代なのか…
38: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 01:08:39
こんなのが普通に流通するわけない
完全に横領だろ
43: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 02:54:01
自動機械でがんがん作って紙で巻くまで自動だから流通するまでわからないんだろう
45: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 03:02:42
なんか美しいじゃないか。
日食のダイヤモンドリングみたい。
46: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 03:51:29
無貌の不気味さを感じる
54: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 11:49:15
3Dプリンタ
56: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 15:12:27
こんな物によく価値を見いだせるな
58: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 16:21:24
分厚い十円玉なら見つけたことある
59: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 16:52:43
表の刻印が裏面にあって、裏面の刻印が表にある10円玉なら持ってる
61: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 17:02:44
60: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/14 16:57:20
これは本物のニセモノなのかね
(転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394721359/)
「ヤフオクで1円玉が280万円で落札される」
>こんなものによく価値を見いだせるな
こういうこという人って、何を趣味にしてるんだろう。
…いや、特定の趣味なんて一切持たない、聖人君子なのかな