かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【画像】ドン・キホーテのPOPの闇が深い・・・・

    画像ネタ, 買い物 2021/11/07
    0コメント
    1: 名無し 2021/11/06 21:17:29 No.863977398 ▼このレスに返信

    やすい!


    2: 名無し 2021/11/06 21:18:35 No.863977842 ▼このレスに返信
    マジか


    4: 名無し 2021/11/06 21:19:05 No.863978099 ▼このレスに返信
    これはお買い得!


    5: 名無し 2021/11/06 21:19:24 No.863978249 ▼このレスに返信
    おぉ…?


    6: 名無し 2021/11/06 21:20:14 No.863978630 ▼このレスに返信
    税込550円が今なら税抜き500円!


    10: 名無し 2021/11/06 21:20:58 No.863978971 ▼このレスに返信
    元はおいくらなんです?


    15: 名無し 2021/11/06 21:22:08 No.863979543 ▼このレスに返信
    >10
    たぶん550円シールちょっとはげば見れるよ


    11: 名無し 2021/11/06 21:21:24 No.863979175 ▼このレスに返信
    優良誤認


    13: 名無し 2021/11/06 21:21:46 No.863979349 ▼このレスに返信
    ワケ
    理由を教えろ


    16: 名無し 2021/11/06 21:22:38 No.863979780 ▼このレスに返信
    やっぱ消費税は悪だよ


    8: 名無し 2021/11/06 21:20:48 No.863978873 ▼このレスに返信
    「ワゴン内の商品」みたいな文言はドンキの客層相手では使えないってことだろうか


    14: 名無し 2021/11/06 21:22:01 No.863979483 ▼このレスに返信
    >8
    勝手にワゴンに商品置いていくヤツがいるからか…


    17: 名無し 2021/11/06 21:22:40 No.863979788 ▼このレスに返信
    ああ確かに500円コーナーの方にいいのあったら
    別のところでとったやつそこに置いていく人はいそうだ


    19: 名無し 2021/11/06 21:24:14 No.863980529 ▼このレスに返信
    スーパーとかでも半額ワゴン置いてるところだと
    半額のパンとか取って普通の値段のパン置いてる人たまにいるよね


    30: 名無し 2021/11/06 21:28:43 No.863982671 ▼このレスに返信
    >19
    うん…?どういうこと?


    31: 名無し 2021/11/06 21:30:01 No.863983369 ▼このレスに返信
    >30
    半額のを自分のカゴに入れて
    先にカゴに入れてた普通の値段のを半額コーナーにリリースするってことじゃないの


    20: 名無し 2021/11/06 21:24:33 No.863980678 ▼このレスに返信
    なるほどちゃんと理由があってこの表記なのか


    21: 名無し 2021/11/06 21:25:26 No.863981093 ▼このレスに返信
    それはそう


    22: 名無し 2021/11/06 21:25:52 No.863981327 ▼このレスに返信
    この商品は食べられませんくらいには必要


    27: 名無し 2021/11/06 21:28:06 No.863982358 ▼このレスに返信
    ドンキの購買層の7割はスレ画に騙される


    35: 名無し 2021/11/06 21:32:41 No.863984726 ▼このレスに返信
    そういうのシールとかで分かりやすくしてるんじゃなく?


    38: 名無し 2021/11/06 21:33:39 No.863985198 ▼このレスに返信
    >35
    見ればわかるんだけどトラップに騙された客がレジでキレたりすみませんこれナシで…したりしてめんどくさい


    39: 名無し 2021/11/06 21:35:38 No.863986170 ▼このレスに返信
    >35
    食品扱ってるゲオでバーコード付近にシール貼って
    青なら20%off 赤なら50%off とかやってるけど
    あれ死ぬほど分かりにくくて見る気になれなくなる


    37: 名無し 2021/11/06 21:33:39 No.863985196 ▼このレスに返信
    こういうシールで値下げはまだいいけれどレジにて表示価格より更に30%引きとかだと商品自体にはシール貼ってなかったりもするから勝手に放り込まれると混乱の元すぎる


    41: 名無し 2021/11/06 21:38:14 No.863987422 ▼このレスに返信
    うん…?うん!うん…?


    47: 名無し 2021/11/06 21:46:19 No.863991480 ▼このレスに返信
    つまりお得ってこと!?


    48: 名無し 2021/11/06 21:47:35 No.863992074 ▼このレスに返信
    >47
    おそらくシール貼ってある商品はどれも元は550円以上でお得なんだろう


    49: 名無し 2021/11/06 21:49:37 No.863993042 ▼このレスに返信
    半額ワゴン云々もだけど
    冷凍食品コーナーに冷蔵の商品置いて去る変人も普通に居るからな…


    36: 名無し 2021/11/06 21:32:46 No.863984767 ▼このレスに返信
    ぱっと見ネタ画像だけど背景を想像するとドンキの苦労が透けて見えてしまう


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 画像ネタ」の最新記事

      【画像】図書館の覚え違いタイトル集がめっちゃ面白いwwwwwwwwwwww
      【画像】業務用の○○なんかあったんだwwwwwwwwwww
      【画像】ミスタードーナツ、最強リセマラランキングwwwwwwwwwwww
      【飲食】日本うどんを決めるとしたら讃岐とあと2つは何?
      【カップ麺】そろそろ辛辛魚の季節か・・・
      【外食】伝説のすた丼好き?
      【ライフハック】自炊してる?同人や本を自炊しようと思うから参考になりそうな事語ってほしい
      【外食】松屋の魅力
      【買い物】食品売り場広いドンキが好きな奴wwwwwwww

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング