1: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:10:12
かがくのちからってすげー!
2: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:11:39
1956年にHDDあったんだ
3: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:14:33
5MBで揃えてほしい
4: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:15:02
5: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:15:40
いや別にサイズで容量変わるわけじゃないだろ
6: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:18:45
下はスゲーな
7: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:19:21
5MBでもあるとしたらスレ画のサイズだろ
8: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:20:26
くそでかい8インチのフロッピーより3.5インチの方が容量でかい!ふしぎ!
9: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:20:30
5MBで原爆作れるから今なら20万倍の半径20万キロを焼き尽くす爆弾が作れるな
10: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:20:44
2020年の代表としてmicroSD5MBを比較するのもおかしいだろ!
11: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:21:47
すげえぜIBMロゴが昔から全然変わってねえ
12: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:23:57
10Kgの鉄と10Kgの綿はどっちが重いかみたいなもんか
13: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:27:11
こういうのって何が発達して小型化するの?
計算式?
15: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:32:14
14: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:28:46
旋盤作ったらそれ使って更に良い旋盤作ってそれを使って更に更に良い旋盤作るみたいな感じで
超精密なものが作れるようになったからだよ
もちろん新しい技術が生まれたからでもある
16: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:35:36
色んなもの(工具とか材料)の技術が進歩して、記憶させる部分の超小型化に成功した
77: 名無しカレッジ 2020/11/03 06:57:47
17: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:38:39
集積回路の発明が1958年になってるな
18: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:40:26
原子レベルの作業ができるようになったらそれ以上は小型化できないってことか
19: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:41:57
すでに物理的な限界に達しててコア数を増やすことで対応している
20: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:45:27
まあ物理的な限界は今の技術と理論での話だから
新しい何かが発見されると一気に進んだりするのだ
SSDなんかそうだし
21: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:45:47
いくら小型化してもデータは減らずに時と共に増え続けるんだよな
22: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:48:26
>21
デジタルデータは永遠かと思ったらむしろ耐時性が全然なかった
32: 名無しカレッジ 2020/11/03 05:06:19
23: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:48:27
記録方式とか圧縮技術とかその辺も関係するだろうから本当に限界ってなるとどんな状態だろうな…
26: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:50:18
>23
もう限界だよ
今の所原子サイズより小さい回路は作れないからな
24: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:48:38
CPUとか10nmで電気リークしちゃってもう駄目です!って言われてたのに
もうその半分以下にまで迫ってるし…
62: 名無しカレッジ 2020/11/03 06:19:28
>24
40nm代に入ったときもインテルから同じセリフを聞いた気がする
63: 名無しカレッジ 2020/11/03 06:21:46
>62
プレスコットとかの100nmあたりでも言ってた気がする
25: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:49:49
テラなんかなんに使うんだと思ってたのに普通に埋まるからすごいね
27: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:52:06
どうやって小さくしてるのかもうわからん…
28: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:53:17
上は回路どころか1保存するのにスイッチがギッコンバッタン物理的に動くんだろうな
30: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:57:29
>28
可動部のある光磁気ディスクからソリッドステートなフラッシュメモリになったのもすごい進歩だよね
29: 名無しカレッジ 2020/11/03 04:56:01
なんでコピーペーストでも劣化するんだろうね
31: 名無しカレッジ 2020/11/03 05:02:53
今のパソコンもある意味量子コンピューターなんだよな
33: 名無しカレッジ 2020/11/03 05:12:14
一番耐久力のあるメディアは未だに石版だからな…
34: 名無しカレッジ 2020/11/03 05:17:10
人間にコレクション意識が無ければ記録メディアはここまで発達してないと思う
いくらコンピュータ黎明期とはいえ、文庫本25冊程度の容量にしちゃデカすぎだろ