1: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:42:51 No.739417072
加熱式弁当
2: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:42:57 No.739417114
5: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:44:37 No.739417803
そこまでしなくても……って思うけど
いざあったかい飯食べるとやっぱうまいなって思うよ
29: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:57:46 No.739423178
>5
高校の時親父のお下がりのランチジャーで弁当にしてもらったら
昼休みが素晴らしいものになった
6: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:45:44 No.739418264
ほんのりあったかいのかなと思ったらクッソ熱かった
7: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:46:02 No.739418397
鰻丼は弁当にした時点で風味も何もかも死ぬ
8: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:46:28 No.739418577
滝山の無責任なアドバイスのせいで…と思って読み返してみたら
アドバイスを無視したゴローちゃんの自業自得だった
9: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:47:01 No.739418820
>8
滝山は普通にシューマイ弁当買えとしか言ってないからな
113: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:36:48 No.739438810
>8
滝山が言うたのはシユマイ弁当でゴローちゃん買ったのジェットとご飯単品なんだよね…
10: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:47:38 No.739419087
会社の食堂なら電子レンジあるだろうしオフィスでこれやったらくさいだろうし
11: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:48:57 No.739419664
高いのに少ないからさ…ちょっとね
12: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:49:02 No.739419712
カレーの自販機あったけどカレー本体が残念で誰も買わない
19: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:51:29 No.739420673
104: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:28:25 No.739435441
>19
夜食王の牛丼は一度食べたことあるけど美味しくはないけど食えないレベルじゃなかった
15: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:49:57 No.739420093
初めて知ったのってMr.味っ子だったんだけどその前からあったのかな
22: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:51:43 No.739420754
>15
でお酒の燗にも使われてるってあるからそういう商品が既にあったんだろう
48: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:08:38 No.739427419
>15
水で作れるカップ麺というのが存在したらしいが味は不明
クッソ高いから即座に消えたとだけ聞いた
60: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:10:24 No.739428094
>48
値段じゃなくて事故が相次いだから消えたって話も聞いたぞ
18: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:51:27 No.739420660
電子レンジなかったころはすごい発明だったんだろうな
20: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:51:34 No.739420711
でも電車で旅行した時とか地方の釜飯弁当とか食いてぇんだ!
21: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:51:42 No.739420744
湯気が合成に見える
27: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:55:54 No.739422446
ほかほかレーションいいよね
32: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:00:05 No.739424104
>27
MREヒーターとか発明されるあたりモロに士気に響くんだろうな温かさって…
34: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:01:07 No.739424459
>32
実際場所によっては士気以前に食べる事自体難しくなるのもあるだろうしな
28: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:56:57 No.739422861
美味そう
30: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:59:27 No.739423850
加熱するやつだけでも売ってるのよね
100: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:26:59 No.739434802
>30
これかなり便利 缶詰とかそのままほりこんで温まるし
ビニール袋とかに入れて温めれば焼き鳥とかも温まる
花見にすごい重宝する
31: 名無しカレッジ 2020/05/28 21:59:53 No.739424000
今なら飯が炊ける弁当箱もあるし
33: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:00:19 No.739424180
レーションは温めんと食えなさそうつうか缶飯は冷えたら割り箸折れたような思い出
赤飯だったかな?
35: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:01:42 No.739424656
お弁当とは冷めていて美味しいのが本物!
・・まあやっぱあったかい方がいいですな
41: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:04:16 No.739425655
>35
過去に放送したガッテン!では「冷や飯こそ至高」とほざいていた大正時代の坊主がいてダメだった
…中国人にその坊主の話を聞かせたら卒倒するわ!
俺でも冷や飯の方がほかほかご飯より美味いとほざくへそ曲がりっぷりに卒倒したってのに狂気でしかない
56: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:09:46 No.739427839
>41
中国人は衛生上出来たてしか食えないってのが習慣化しただけなのでなぁ
62: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:10:53 No.739428274
69: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:12:17 No.739428829
>56
東洋医学的な観点でさえ無いのが元々のオチだったとは
80: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:14:37 No.739429802
>56
しかも東南アジアと同じで炊いて食う米じゃなくて茹でて食う米だろ
冷めた状態で食わないようになったのは品種の特性も含めて必然だろうなあ
42: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:05:27 No.739426146
おにぎりなら学校着いたら即食べるくらいのぬるさが一番
43: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:05:51 No.739426302
温かくない駅弁の方がらしくていい
温かいとお酒にも合わないし
44: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:06:47 No.739426691
ランチジャーとかあったじゃん
46: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:07:49 No.739427102
むしろ暖かくないとダメだわ
47: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:08:34 No.739427398
ランチタイム前に米研いでタイマーセットする必要のある携帯炊飯器
55: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:09:43 No.739427815
俺の中学の頃には暖かい保存庫みたいなのあったけど今はもう無いんだろうか
61: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:10:36 No.739428165
64: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:11:01 No.739428339
63: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:10:57 No.739428312
保温弁当箱でいいよ
66: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:11:20 No.739428456
70: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:12:18 No.739428845
金属の弁当箱で持ってこさせて
学校で温めさせるみたいなのは昔あった
73: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:13:32 No.739429352
79: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:14:33 No.739429781
>73
ガッテン!でまさにその様子が流れていたな
あっちの方が有り難い…
72: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:13:29 No.739429336
おにぎりは温めるより常温の方がいいわ
78: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:14:31 No.739429768
加熱式といえば個人的にはこれ一択
82: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:16:20 No.739430508
神戸駅でも加熱式のあったな
今あるかは知らんけど
87: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:19:36 No.739431802
ノリがしなしなになった冷たいおにぎりとか大好きだけど
流石におかずは温かいほうが美味しいね
特に脂っけのあるものは冷えると時に凶器
91: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:21:47 No.739432677
つーか何処でも飲食店あって家庭や職場にはレンジがある
弁当ぐらい冷たくてもいいだろって言っちゃ駄目?
105: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:28:50 No.739435592
>91
再加熱した冷飯と炊きたてのご飯どっちが美味しいかって話でしょ
111: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:33:01 No.739437339
>105
再加熱しない冷や飯も時と場合によっては美味しい
寿司とかそうじゃん
92: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:22:39 No.739433039
職場でベトナムの子と仕事してるが冷飯はわからない文化が違う!みたいだ
お弁当見ると油っ気多いから当然なんだろうけど
103: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:27:47 No.739435160
>92
衛生環境が悪い地域だと冷や飯は危ないから
アツアツ=安全てのが染付いてるんだよ
95: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:24:10 No.739433607
>92
中華料理も油大量に使うし
冷や飯NG文化ってその辺も関係あるのかもね
日本に油で炒める文化が入ってきたのってかなり後だし
102: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:27:36 No.739435075
>95
まあでもお弁当もホカホカに慣れるともはや冷や飯はちょっと…となるな
即お腹ゴロゴロで手洗いに走るしかないし
110: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:31:24 No.739436669
>95
いつも昼飯は電子レンジに行列してるよ
香辛料もガッツリ使ってるから冷飯では絶対食えんだろうしね
あと彼らほぼ全員肉のスープ持参してるから常温はあり得ないみたいだ
冬に保温弁当紹介したが受け良くなかったし熱々がジャスティスの模様
114: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:37:31 No.739439106
>110
俺もそこは譲れないな
冷や飯喰ったら腹下すのが一番の理由で彼らとは違うとはいえど
93: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:22:52 No.739433121
96: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:25:10 No.739434040
>No.739433121
こっちの絵柄の記憶が残ってる
109: 名無しカレッジ 2020/05/28 22:30:31 No.739436295
紐引っ張って温めるのは楽しい