かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    外国人が着物着てるのってどう思う?

    ファッション 2020/05/12
    4コメント
    1: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:03:39 No.734118236 ▼このレスに返信

    外人と着物の組み合わせってどう思う?
    2: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:04:16 No.734118470 ▼このレスに返信
    足の長さとか胸の位置だとかで似合わない
    3: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:05:26 No.734118868 ▼このレスに返信
    胸の位置て
    4: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:07:12 No.734119451 ▼このレスに返信
    日本人でもみんな似合うわけではないからなぁ
    46: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:39:58 No.734130291 ▼このレスに返信
    >日本人でもみんな似合うわけではないからなぁ
    女はみんな髪染めてるからまあ似合わない似合わない
    49: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:44:25 No.734131760 ▼このレスに返信
    >女はみんな髪染めてるからまあ似合わない似合わない
    茶髪でも柄で合わせられるだろ
    黒髪以外似合わないとか衣服として死んでるぞそれ
    5: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:07:16 No.734119474 ▼このレスに返信
    洋装してる日本人と変らんよ
    ちゃんとした着付けしてるかどうかだけ
    7: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:07:41 No.734119639 ▼このレスに返信
    いいと思う
    なぜかアメリカではぶっ叩かれるらしいが
    34: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:30:16 No.734127169 ▼このレスに返信
    >なぜかアメリカではぶっ叩かれるらしいが
    文化を売り物にする
    ってのが嫌われてるからな
    多民族国家特有の現象だよ
    むしろ日本人が無頓着まである
    9: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:09:18 No.734120137 ▼このレスに返信
    パツキン巫女さんとかリアルで見てみたい…気もする
    15: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:12:53 No.734121307 ▼このレスに返信

    >パツキン巫女さんとかリアルで見てみたい…気もする
    バイトなら稀にいるんでないの
    10: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:09:30 No.734120193 ▼このレスに返信
    日本人でも似合う奴の方が少ないんだし
    11: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:10:25 No.734120490 ▼このレスに返信
    12: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:10:25 No.734120491 ▼このレスに返信

    帯で体型はほとんど殺されるから後は顔のスペックのみだと思う
    60: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:52:53 No.734134528 ▼このレスに返信

    >帯で体型はほとんど殺されるから後は顔のスペックのみだと思う
    いやあ所作も大事だと思うよ
    外人画像じゃなくて申し訳ないが
    64: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:55:17 No.734135277 ▼このレスに返信
    >いやあ所作も大事だと思うよ
    そうなんだよな
    和装で決めたお姉さんが、
    スカートと同じ感覚で歩幅広く歩いちゃうの見てしまうと落胆するよ
    13: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:11:14 No.734120757 ▼このレスに返信
    日本人がチャイナドレス着てるのとかわんねーだろ
    17: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:15:51 No.734122280 ▼このレスに返信
    >日本人がチャイナドレス着てるのとかわんねーだろ
    そこは日本人がアオザイとかキルト(スカート)にするべきでは?
    18: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:16:57 No.734122662 ▼このレスに返信
    中国の民族衣装がチャイナドレスとか言ったら中国人に鼻で笑われちまうぜ
    19: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:18:56 No.734123313 ▼このレスに返信
    お婆ちゃんが振り袖って
    23: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:23:23 No.734124806 ▼このレスに返信

    アフリカ系も大いにアリだと思うぜ
    24: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:24:40 No.734125239 ▼このレスに返信
    >アフリカ系も大いにアリだと思うぜ
    どうみても組の者です
    26: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:25:23 No.734125502 ▼このレスに返信
    >アフリカ系も大いにアリだと思うぜ
    リボルバー好きそう
    30: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:29:21 No.734126851 ▼このレスに返信
    >アフリカ系も大いにアリだと思うぜ
    かっけえな
    87: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:20:58 No.734143522 ▼このレスに返信
    >アフリカ系も大いにアリだと思うぜ
    シャツネクタイさえなければお洒落
    25: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:25:14 No.734125455 ▼このレスに返信
    胸がでかいと腹の部分に詰め物して太って見えるからアメリカンサイズにはちょっと合わないかもしれない
    31: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:29:54 No.734127057 ▼このレスに返信

    スレ画のばあちゃんはファンキーでいいよね
    32: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:30:04 No.734127105 ▼このレスに返信

    西洋人が着物を着ると東洋人の文化を奪うってことで差別になるらしいね
    キレイなのに
    36: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:31:41 No.734127638 ▼このレスに返信

    JOJOキャラっぽい感じある
    37: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:32:13 No.734127817 ▼このレスに返信
    日本ほど服に無頓着な国も珍しいと思うがな…
    94: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:24:12 No.734144457 ▼このレスに返信
    >日本ほど服に無頓着な国も珍しいと思うがな…
    外国人の服装のラフさに比べたら日本人は普段から滅茶苦茶お洒落を気にしてると思うぞ
    それが実際にお洒落になってるかは別として
    40: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:34:42 No.734128606 ▼このレスに返信
    文化とか盗むとかそんなんじゃねえけど
    子供の頃からスーツ誂える国でもないのにサラリーマンになればスーツスーツはなんかちょっとダサいよなと思うことはある
    41: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:36:24 No.734129133 ▼このレスに返信
    この婆さんは振り袖と留め袖の違い分かってきてるのだろうか?
    44: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:38:43 No.734129863 ▼このレスに返信

    >この婆さんは振り袖と留め袖の違い分かってきてるのだろうか?
    十文字学園女子大学教授で着物研究家のシーラ・クリフお婆ちゃんだぜ
    多分撮影用に着たんだろ
    42: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:36:31 No.734129176 ▼このレスに返信
    その割に日本人はもっと自国文化を大切にしろって着物着た外人が言ってたりするよね
    うるせぇ自国の伝統衣装着てろってなる
    45: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:39:25 No.734130093 ▼このレスに返信
    着付けと所作の問題なんだろうなあとは思う
    47: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:41:42 No.734130865 ▼このレスに返信
    大正とか和洋折衷で面白いんだけどねぇ眺めてる分には
    51: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:45:27 No.734132120 ▼このレスに返信

    >大正とか和洋折衷で面白いんだけどねぇ眺めてる分には
    参考にどーぞ
    53: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:47:27 No.734132781 ▼このレスに返信
    >>大正とか和洋折衷で面白いんだけどねぇ眺めてる分には
    >参考にどーぞ
    その画像に洋が見当たらんのだが
    67: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:59:02 No.734136462 ▼このレスに返信

    >その画像に洋が見当たらんのだが
    強いていうならモダン柄が洋かな…?
    大正時代の着物をオクで調べるとアールデコ調のものがたくさんあるよ
    98: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:31:52 No.734146620 ▼このレスに返信
    >参考にどーぞ
    メチャメチャいい
    女性のロングカーディガンに惹かれる理由が分かった
    50: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:44:49 No.734131906 ▼このレスに返信
    着物に合うスニーカーとか無いかな
    55: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:47:54 No.734132927 ▼このレスに返信

    >着物に合うスニーカーとか無いかな
    75: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:08:44 No.734139630 ▼このレスに返信

    >No.734132927
    面白いもの作ってるとこもあるもんだね
    62: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:54:12 No.734134934 ▼このレスに返信

    把瑠都の奥さんはブロンドであの美貌で和装とか反則過ぎるから
    66: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:58:44 No.734136365 ▼このレスに返信
    日本人が洋服着ててオッケーなんだから外人と和装もそりゃいけるやろ
    68: 名無しカレッジ 2020/05/11 23:59:43 No.734136702 ▼このレスに返信
    きもの展を東京国立博物館でやる予定だったんだよなぁ…
    72: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:06:06 No.734138783 ▼このレスに返信

    観光客の浴衣レンタルはたまによく見るな
    74: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:07:47 No.734139337 ▼このレスに返信
    >観光客の浴衣レンタルはたまによく見るな
    白人は顔の情報量が多いから
    着物は柄が大人しく白地の方が似合うね
    78: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:12:46 No.734140945 ▼このレスに返信
    それはいいけどデブの方が似合うとか言い出すのはやめてくれ
    84: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:18:34 No.734142757 ▼このレスに返信
    >それはいいけどデブの方が似合うとか言い出すのはやめてくれ
    デブの方がじゃなくデブでも似合う
    というか多少デブっても問題なく着れる
    79: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:12:58 No.734141015 ▼このレスに返信
    胴長短足隠せるとしあき向けの服
    80: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:13:59 No.734141323 ▼このレスに返信
    もっと安くていいと思うんだけどね
    安くてウン万円だと手が伸びんよ
    82: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:16:51 No.734142206 ▼このレスに返信

    >もっと安くていいと思うんだけどね
    >安くてウン万円だと手が伸びんよ
    5391円(税込)
    85: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:19:55 No.734143191 ▼このレスに返信
    衣服として性能悪いので有難がるものじゃないと思うけどな
    90: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:22:12 No.734143867 ▼このレスに返信
    甚平でよくね
    93: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:22:47 No.734144045 ▼このレスに返信
    昔の女は誰でも和裁出来たから和服が高いとか安いとかそういう次元じゃなかったんだけど
    今はそういう時代じゃないからなあ
    95: 名無しカレッジ 2020/05/12 00:25:12 No.734144730 ▼このレスに返信
    気を遣ってる割に大して似合ってないのがな
    白人の為に作られた服が似合わないのは当然である

    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 ファッション」の最新記事

      【ひげ剃りあるある】使ってるホルダーの種類を忘れてうろ覚えでカートリッジを買って自分のホルダーにはまらなくてホルダーを買い換えるおじさん
      【ファッション】バッグってどんなの使ってる?リュックタイプ?オススメ教えて
      【靴スレ】インソール使ってる?オススメ教えて!
      【靴スレ】どんなサンダル履いてる?オススメ教えて
      【靴】ウォーキング始めたいけどどんなシューズ買えばいいの!教えて!
      【アウトドア】もう全部モンベルでいい気がしてきた!
      【ファッション・アウトドア】おすすめのリュックサック教えて!
      【画像】世間の男の1割くらいが着てるであろう服wwwwwwww
      【衣料】グンゼのパジャマとインナーが快適すぎてヤバイ件wwwwwwwwwwwwww

      1. 1. かれっじ名無しさん 2020/05/12 ▼コメント返信

        着ないでもらいたい
        と言うのも日本人が何も苦情を言わなかったら(というか普通は何も言わない)
        あいつらは「日本人は私たちに着物を着てほしいと思っている」とか勝手に思い込むから

      2. 2. かれっじ名無しさん 2020/05/12 ▼コメント返信

        外国人でもカッコよく着こなす人案外多いよね
        逆に日本人だからと着こなせてることも無い
        むしろ外国人で着てる人は好きで着てるからちゃんと着こなす
        最近の日本人は浴衣ですら着なれないからダルっと着てたりする

      3. 3. かれっじ名無しさん 2020/05/12 ▼コメント返信

        本スレ>85は何を言ってるのやら? 布を余すことなく作れて通気性も抜群なのに。ポリエステル製のと勘違いしてるんかね

      4. 4. かれっじ名無しさん 2020/05/12 ▼コメント返信

        ペラッペラの安物を着るんじゃ無くて、似合う良い着物を着てくれるんならどうぞどうぞ。
        京都の街中を安物のレンタルで練り歩いているのはちょっと嫌。

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2025 かれっじライフハッキング