お迎えしたばっかで仰向けにだっこすると尋常じゃなく暴れるんだけど、どうすりゃうまく行くかな
毛が長い種だからよくお腹にウンコ絡まるんだよ
毛が長い種だからよくお腹にウンコ絡まるんだよ
そりゃあ犬じゃねーから仰向けなんていやがるわ
無理にやると骨折るぞ
無理にやると骨折るぞ
飼ってないけどうさぎさんは意外と気性が荒いよ
今は寝ぐらにいるけど穴のそばまでスマホ近付けないと撮れないんだよ
今さっき嫌な事したばっかだからもうちょっかいかけないようにしたい
今さっき嫌な事したばっかだからもうちょっかいかけないようにしたい
ウサギは腹が地面なり何かに接してないと不安になるから暴れる
嫌なんだろう
少しずつ馴らせ
別にひっくり返さなくても腹のブラシ出来るだろ
強制的に保定するなら、
首根っこ掴んで、もう片方で後ろ足
嫌な子は何しても嫌だよ
少しずつ馴らせ
別にひっくり返さなくても腹のブラシ出来るだろ
強制的に保定するなら、
首根っこ掴んで、もう片方で後ろ足
嫌な子は何しても嫌だよ
>>8
そうなると片手でうさぎ支える事になるからすぐ逃げられるよ
最初それで試したけどお腹触った瞬間ケージに飛んでった
そうなると片手でうさぎ支える事になるからすぐ逃げられるよ
最初それで試したけどお腹触った瞬間ケージに飛んでった
足が地面に付いてなきゃ不安なのは分かるけどウンコ付けっぱなしも良くないし、踏んだ跡もあったから足裏も汚れてるかもしれんしさ
多少強引にやるしかないんか
多少強引にやるしかないんか
捕食される動物なんだから本能的に掴まれたり腹見せるのは嫌がるぞ
徐々にならしてあげないとストレスで自分の肉噛み切ってちまみれになるぞ
徐々にならしてあげないとストレスで自分の肉噛み切ってちまみれになるぞ
あー首ねっこ掴むのか
>>12
ただし必ずケツなどを支えるんだ
自重で大人ウサギだとしんどい
あとあんま仰向けは解剖的に進めない
そのままの格好で下からブラシかけられるよう努力しろ
扱い切れない動物は飼育とは言わん
ただし必ずケツなどを支えるんだ
自重で大人ウサギだとしんどい
あとあんま仰向けは解剖的に進めない
そのままの格好で下からブラシかけられるよう努力しろ
扱い切れない動物は飼育とは言わん
抱っこはストレス溜まるからゲージ入れるとき以外はしたことないな
うんこつくなんて日時茶飯事だから気にすんなよ
俺のウサはブラシかけずとも全身ピカピカだぞ
本来毛繕いする動物なんだから、
汚れてるのはそのキャパを超えてる証拠
本来毛繕いする動物なんだから、
汚れてるのはそのキャパを超えてる証拠
雷の音でキーキー鳴くよね
スノコ飼いなのか
>>25
ハウスの中だけただの木の床になっててそれ以外は網みたいになってるから下に落ちる
ハウスの中だけただの木の床になっててそれ以外は網みたいになってるから下に落ちる
ウンコなんてほっとけ。ある程度は食うんだから
ハウスは床無しのに買い換える事も考えたんだけど、この子はもう結構このハウス気に入ってるから悩みどころで
慣れたらかってに背中とか登って膝に落ちてきたり、家の中行くとこ全部ついて来て可愛いぞ
ウンコ引っ付いてんのは多少は気にしなくて良い感じ?
足でウンコ踏んだら炎症起こしたりしない?
足でウンコ踏んだら炎症起こしたりしない?
>>38
炎症起こすよ
カラカラなら大丈夫かもだが、
グジュグジュしてるなら足に負担だよ
炎症起こすよ
カラカラなら大丈夫かもだが、
グジュグジュしてるなら足に負担だよ
クソは硬いコロコロとくっせえネバネバグチョグチョの盲腸便がある
盲腸便はウサギが栄養補給のために食うけどたまに落とすからそれ踏むと毛が汚れる
それぐらい飼う時説明されただろ?
盲腸便はウサギが栄養補給のために食うけどたまに落とすからそれ踏むと毛が汚れる
それぐらい飼う時説明されただろ?
>>44
盲腸弁は基本肛門から口に直接たべる
落ちるってのは基本ない
あるのは盲腸便が過剰な時と、
よっぽど食うのがヘタクソなウサ
過剰なのは消化器が正常でない時がある
盲腸弁は基本肛門から口に直接たべる
落ちるってのは基本ない
あるのは盲腸便が過剰な時と、
よっぽど食うのがヘタクソなウサ
過剰なのは消化器が正常でない時がある
引っ付くのは盲腸糞じゃなくて普通のウンコだわ
普通の硬いウンコ喰ってるのはよくない?
>>50
あんま見ないよね
だってコロコロ便には再摂取する為の栄養ないから
よっぽど栄養不足かストレスか
あんま見ないよね
だってコロコロ便には再摂取する為の栄養ないから
よっぽど栄養不足かストレスか
布でも掛けて弄るのしばらくやめろよ
うさぎは元々抱っこが嫌いな動物だよ
最初のうちは向こうから近寄ってきてくれるまであえて放置した方が良いかも
最初のうちは向こうから近寄ってきてくれるまであえて放置した方が良いかも
まずは慣れさせないとだ
慣れたら膝の上とかで片手は背中もう片方は前足のほうに添えてやると良い
慣れたら膝の上とかで片手は背中もう片方は前足のほうに添えてやると良い