1: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:31:21 No.669509923
2: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:31:53 No.669510204
失敗作
3: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:32:38 No.669510615
結局ふたの外にたれとからしが入るのがメジャーになったね
5: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:34:54 No.669511677
すぐ消えた
6: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:35:08 No.669511785
あったなこんなの
8: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:37:33 No.669512922
俺は好きだったぞ
9: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:37:35 No.669512937
生まれるべきではなかった
10: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:38:14 No.669513213
ゼリー状にする意味ある?
13: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:39:49 No.669514000
ジュレ調味料他にもあった気がする
14: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:40:28 No.669514311
>ジュレ調味料他にもあった気がする
ポン酢とか
15: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:40:38 No.669514418
別にこれで良くない?
16: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:41:16 No.669514754
>別にこれで良くない?
見た目の都合で量が減ったと喚く人もいるんです
17: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:41:36 No.669514944
>別にこれで良くない?
って人は少なかったんだ
19: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:42:41 No.669515463
混ぜにくい
20: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:42:51 No.669515546
アイディアは良かったけどシンプルに不味かった
21: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:43:16 No.669515736
単純に混ぜにくい…
22: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:43:16 No.669515738
奥様のご意見を取り入れました系は失敗する
23: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:43:28 No.669515848
営業か広報が止めるべきだった
24: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:43:35 No.669515898
なにがジュレじゃい全然水気が納豆に回らんやろがい!
26: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:43:54 No.669516048
ゴミが少なくできるメリットが
37: 名無しカレッジ 2020/03/08 21:59:25 No.669523051
最初からダシとカラシが練り込まれていればいいのに
むしろあれでよかったが辛子が入ってないんだ