知らないだけで毒のある食べ物とか珍しくもないぞ
キュウリとか
キュウリとか
>キュウリとか
まじで…
まじで…
>>キュウリとか
>まじで…
江戸時代初期の植物図鑑だと「微毒あり。食えない」と書かれてたのに微量ならいいかとめっちゃ食ってた
>まじで…
江戸時代初期の植物図鑑だと「微毒あり。食えない」と書かれてたのに微量ならいいかとめっちゃ食ってた
>江戸時代初期の植物図鑑だと「微毒あり。食えない」と書かれてたのに微量ならいいかとめっちゃ食ってた
梅も毒あるよな
何の加工もしてない青梅を一度に大量摂取するんでなきゃ問題ないけど
梅も毒あるよな
何の加工もしてない青梅を一度に大量摂取するんでなきゃ問題ないけど
椎茸かシメジにもごく僅かにあったと思う
まぁたいした毒じゃないけどな
人間ってかなりしぶといからな毒にたいして
人間ってかなりしぶといからな毒にたいして
トマトももとは毒あり
桜餅に使う桜の葉っぱとかな
青梅はアウトなので干しましたとか酒に漬けましたとかもなかなか
無毒化して食べるのはわかるが、毒があっても気にせず食べるやつがあるから人類は凄い
>無毒化して食べるのはわかるが、毒があっても気にせず食べるやつがあるから人類は凄い
タマネギとか他の動物大抵ダメだもんな
タマネギとか他の動物大抵ダメだもんな
発酵させることで無毒化してるのが大豆だっけか
昔の人はうまそうやなぱくーして食べられるか判断してたんやろうか
>昔の人はうまそうやなぱくーして食べられるか判断してたんやろうか
科学的に効用が解明できる今が凄いだけで昔は水銀とか食ってたから…
科学的に効用が解明できる今が凄いだけで昔は水銀とか食ってたから…
フグも同じ種類でも最近じゃ毒ありとない個体がいるって確認されたよね
>フグも同じ種類でも最近じゃ毒ありとない個体がいるって確認されたよね
毒の個体差なんてずっと前から知られてたんじゃねえの
毒の個体差なんてずっと前から知られてたんじゃねえの
セロリとか発ガン性物質含まれてるのにな
実は哺乳類の中では人間が一番いろんな毒に対する耐性を持ってるらしい
>実は哺乳類の中では人間が一番いろんな毒に対する耐性を持ってるらしい
猫とか犬とかあげちゃいけないものやたら多くて反面ヒトはなんでも食えてすごいなって
猫とか犬とかあげちゃいけないものやたら多くて反面ヒトはなんでも食えてすごいなって
>>実は哺乳類の中では人間が一番いろんな毒に対する耐性を持ってるらしい
>猫とか犬とかあげちゃいけないものやたら多くて反面ヒトはなんでも食えてすごいなって
玉ねぎ食って平気な動物ってほとんどいないからな…
>猫とか犬とかあげちゃいけないものやたら多くて反面ヒトはなんでも食えてすごいなって
玉ねぎ食って平気な動物ってほとんどいないからな…
人間の肝臓の性能はほんとすごいからな
酒もホントは毒なんだぞ
あんま負担かけてやるな
酒もホントは毒なんだぞ
あんま負担かけてやるな
人間が毒に強い理由
・単純に体がでかいので許容量が大きい
・肝臓の解毒能力が高い
だいたいこの2つ
・単純に体がでかいので許容量が大きい
・肝臓の解毒能力が高い
だいたいこの2つ
>・肝臓の解毒能力が高い
きっと何でもかんでも食ってきた歴史があるんだろうな…
きっと何でもかんでも食ってきた歴史があるんだろうな…
酒の良さ未だにわかんないけどわからんままで良さそうだな
カフェインも自分が食われないために植物が生成する毒なのに
人間は眠気覚ましにとったりするので
人間は眠気覚ましにとったりするので
緑のジャガイモは多分大丈夫だろと思って昔食った事あるは…
>緑のジャガイモは多分大丈夫だろと思って昔食った事あるは…
今話題のグリーンポテトですよ!って言えば疑わずに食べる人居そうで怖い
今話題のグリーンポテトですよ!って言えば疑わずに食べる人居そうで怖い
人間がここまで生息範囲広げられたのもこの毒物への異常なまでの耐性の高さだよなぁ
シナモンも毒
キュウリって高いまずい栄養ないと三拍子揃ってるのに
なぜ絶滅しないのか不思議
なぜ絶滅しないのか不思議
マインクラフトは緑の芋は食べちゃダメだと教えてくれる
アリは蟻酸って毒を持っているから、食べないほうがいい。