1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 20:56:06 ID:9TcH/1p20
俺「なんでそう思うの?」
アホ「実際に役に立たないじゃん」
俺「普通に英論を読み書きするのにいわゆる文法英語はめちゃくちゃ役に立つが?」
アホ「そうじゃなくて,会話とか」
俺「自分の意志を伝えるなら文法英語の範疇で十分だが?」
アホ「す,スラングとか分からないし……」
俺「スラングなんて各国でそれぞれ違うし,同じ単語でも地域や年齢でニュアンスが異なってくるから
教科書で体系的に教えるのは無理だろ。
第一,初対面の会話でそんな馴れ馴れしい言い方してくる人間なんてそういないし
どうしても分からなかったらその場で意味訊けば事足るだろ。」
アホ「ぐぬぬ」
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 20:57:33 ID:+ZUf+aJ90
英会話できないと仕事相手がなにいってるかわからんぞ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 20:58:30 ID:/jtZTzv60
実用性がほとんど無いことがわかる
しかし、英語は質が向上し始めているのも確か
その一方で国語の質は指数関数的に下がり続けていると言っても良い
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 20:59:51 ID:9TcH/1p20
>>6 実用性がないって意見よく聞くけど
具体的にどういうのが役に立たないんだ?
俺は普通に文法英語を駆使して会話してるが
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:07:48 ID:/jtZTzv60
>>8 受験英語って知ってる?
文法が古すぎて使わないとか、文法的に正しいとしてもネイティブ的にはアウトの文法とか、
参考書には未だに既にアメリカ人が使わない文法が載っていて受験でも出てくる
帰国子女で英検一級を取れるような奴でも日本の英語は学び直しになるそうだ
もっとも文章を書いていて漢字がわからないことがあるように、英単語のスペルがわからない、
ということがあるから英単語を覚えるということも必要になるそうだ
駄目じゃん
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:10:15 ID:9TcH/1p20
>>20 >文法が古すぎて使わない
>文法的に正しいとしてもネイティブ的にはアウトの文法
具体的には?まさか英会話塾の煽り文を真に受けてるとかじゃないよな?
>既にアメリカ人が使わない文法
なんでアメリカ人限定なんだよ,英語が母語の国がどんだけあると思ってんだ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:12:28 ID:kF0ZIBQs0
>>23 おまえが英語が第一言語の国に行ったことがないことは分かった
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:15:42 ID:9TcH/1p20
>>25 具体的に反駁できないからってレッテル貼りするのはやめようか^^
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:18:07 ID:kF0ZIBQs0
>>28 じゃあ、あるの?
俺はイギリスの語学学校に行って英語を学んだが、学校で学んだことと違うことばかりだった
ちなみに高校は偏差値70だった
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:17:39 ID:HWTI9yYU0
>>23 Will youとかCan you の違いが分かるか?
「つまらないものですが」を英語で何ていうか分かってるか?
Excuse me とI’m sorryの違いが分かるか?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:21:13 ID:9TcH/1p20
>>30 will you とかCan youの勧誘表現は普通に高校でやっただろwww
Excuse meとI’m sorryって前者は話しかける際の「ちょっといいですか」
後者は普通に謝罪する際の「ごめんなさい」だろ,別物じゃん
「つまらないものですが」はHere is a small thing for youで通じるだろ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 20:59:24 ID:zzc6GFzn0
英語を学ぶ価値はあるがそれよりも日本語をだな・・・
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:00:40 ID:yF1NBFcY0
ぼく「I am a pen」
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:01:16 ID:ehu/30f+0
ただのいいわけやがな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:01:38 ID:62slAjo40
会話できないじゃん
それじゃダメじゃん?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:02:54 ID:9TcH/1p20
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:02:16 ID:ehu/30f+0
できるけど
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:02:19 ID:jYB5i0j80
実用の機会があれば伸びるとは思うんだけど
日本人って日本語できないから学校で英語ずっと話すってのは反対
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:03:15 ID:N8O3f/K60
わざわざ主語付けて会話する馬鹿は日本にもいねえよ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:03:18 ID:6kcqyAY00
英語で意味理解すると
英語から日本語繋げなくなるつらい
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:09:40 ID:6kcqyAY00
英検よりTOEICのほうが価値あるで
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:47:31 ID:rMCRZaDtP
>>22 どうだろうね
俺は英検の方が価値あると思う
TOEICはテクニックでどうにかなる部分がでかすぎる
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:11:20 ID:HWTI9yYU0
和製英語とかどうするの?
大体、受験で出てくる英語にはネイティブが使わない表現があったり、
逆に、ネイティブが使うのに載ってない表現があるんだぞ。
それに、英語で文章書けるの?単文とかじゃなくて、論文とか長文を書けるの?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:14:41 ID:9TcH/1p20
>>24 和製英語(カタカナ語)と英語は別物だろ
普通に学校の授業うけてりゃアルバイトじゃなくてpart-time jobだとか習うだろ
長文だって結局は短文の集合体だろ,文法英語で事足る
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:17:34 ID:ajLvFy5I0
受験でアホを振り落とすのに役立ってるじゃん
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:19:21 ID:HWTI9yYU0
あと、英語にも敬語表現があるのを知ってるか?
please つけても必ずしも丁寧な表現にならないって知ってるか?
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:23:05 ID:9TcH/1p20
>>33 なんかドヤ顔でレスしてるけど
CouldやWouldを使った表現を学校でならった時に寝ていた人ですか?
「please」は「ちょうだい」「おくれ」的なニュアンスがあるとかそういう話か?
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:36:21 ID:HWTI9yYU0
>>38 お前まさか、Would you と Could youを同じ丁寧な表現だと思ってないよな?
オーストラリアに言ったって事はwould you と could youの使い方の違いが分かるんだよね?
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:39:24 ID:9TcH/1p20
>>63 could youは断られることも加味して
would youはおそらく断られない前提の疑問
これはオーストラリアに居たからとかじゃなく普通に高校の教科書の知識
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:22:42 ID:HWTI9yYU0
それとさ
「had better」と「should」は意味的に同じか?違うか?
分かるか?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:24:26 ID:9TcH/1p20
>>36 それも文法英語の範囲
had betterは主語が二人称だと「~しないと大変なことに成るぞ」という
脅し文句になるってやつだろ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:26:12 ID:xU1lu+j7P
まずヒアリングが出来ないと意思疎通は難しい
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:27:08 ID:Y3aozl1dO
英文法という概念のおかげで日本語の文章が美しくなる
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:31:43 ID:ftVZYiHk0
受験英語で書物は読める
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:31:56 ID:2fF5pTzJ0
高校時代英語一桁の俺には関係ない話だ
日本の英語教育も外国の英語教育も大して変わらん
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:32:06 ID:1cDW8eCti
難しい英語とかよくわかんないけど、中学英語と英和和英辞書と後は気合が有れば通じるよ
もちろんビジネスとかに使うならそれじゃダメなんだろうが、遊びや友達?とならそれでおk
なんだったらルー大柴語でもギリ行ける
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:35:46 ID:ewKV0PwZ0
>>56 絶対無理だろ さすがに中学じゃ少なすぎる節も理解できてないと文の組み立ては無理
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:37:53 ID:HWTI9yYU0
中高で習った英語がそのままネイティブに伝わるかどうか・・・。
斯く言う俺は修学旅行でカナダに言った時に自分の英語で通じたけどな。
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:39:25 ID:yO3a8fHN0
日本の英語教育はかなり高等であることは確かだよ
ネイティブでもかなり難しい論文を日本人大学生が読めるのは異常らしい
ただ日常会話が出来ないから、日本の英語教育は役に立たないと言われる
それはごもっともだけど、文法→会話は比較的習得が早いけど
会話→文法って自然習得に近い形だけど、これは時間がかかるのも確か
つまり、少なくとも日本の英語教育を全否定する奴はバカ。
日本の英語教育を受けたうえで、日常会話が出来るようになるにはどのようなプロセスが必要かを述べられる奴は有能。
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:40:05 ID:tESSiBBm0
英語を日本語で教えるからわからなくなるんだろうな
「apple」は「apple」であって「りんご」じゃないしな
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:45:14 ID:HWTI9yYU0
>>67 日本語の「知る」と英語の「Know」が別物であるのと同じようにか。
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:48:38 ID:tESSiBBm0
>>78 翻訳するときに絶対にこれって決まる奴がないからな
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:52:51 ID:HWTI9yYU0
>>85 Knowは「知っている」と言う状態を表す。
learnは「習う」と言う動作を、「understand」はそれを受けて「理解する」って言う動作を示す。
69: ケンタッキー州から 2013/10/29 21:42:04 ID:hOczSdbj0
じゃあモノを知らない
>>1に教えてやろうか
「彼女は絶対謝らない」(そういう性質の人だ、っていう意味)を普通に使われてる自然な英語にしてみて、
と言ったらどう回答するのかな?
謝る=謝罪する=apologize(こんな難しい単語知ってる俺ってカッケー)だから
She never apologize. だよ。簡単じゃん、って回答するのか?
言っとくがこんな英語を日常会話で使ったら「コイツ、バカじゃねーの?」という嘲笑モンだよ。
(ネイティブは常識人であれば面と向かって指摘はしないだろうがね)
big words って知ってる?
俺は知識があるんだぜ、凄いんだぜ、と思わせるために使われる日常の言い回しとは異なった単語のこと。
もちろん普通のネイティブだったらapologize位は知ってるよ。She never apologize. は文法的には間違ってないから意味も理解できる。
だけどね、会話体じゃないの。どちらかと言うと書き言葉なの。
こういう言い方をされるとね、
ネイティブは日本の英語教育が大学受験のために基礎的な表現をないがしろにして読解中心の単語を詰め込む傾向にあるという事情を知らないから
なんでこの人はapologizeなんて(比較的高いレベルの単語を知ってるくせに、こんな場違いな使い方(会話での使用)をするんだろ?
とイライラするわけ。
(ちなみに、自然な言い方は She never says I’m sorry. だ。一切big wordsの類は入ってないだろ)
割に合わないだろ。一生懸命受験英語で覚えた英語がネイティブに嘲笑されたり、イライラされたりしてるなんてわかったらさ。
受験英語の先にもっともっと大事な世界があるんだよ。
>>1はアメリカでもイギリスでもどこでもいいから英語圏にしばらく身をおいてみな。
受験英語がいかに役立たずかよーくわかるから。
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:43:23 ID:rMCRZaDtP
>>69 それ以前にapologizeにsつけないとアホ丸だしだよ
72: ケンタッキー州から 2013/10/29 21:43:34 ID:hOczSdbj0
>>69 正しくは三単元apologizesね、これは失礼。
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:44:16 ID:00mroe0sP
>>69 受験英語っつーか、論文英語じゃないの
日本の英語教育はそっちを志向してると聞いたが
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:46:24 ID:9TcH/1p20
>>69 で,そのbig wordとやらが意思疎通に何の影響があるの?
俺はヒトコトも「日本の文法英語さえ知っていればネイティヴ並の英語が喋れる」なんて
言っていないわけだが?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:44:48 ID:xU1lu+j7P
アホジャナイス
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:45:00 ID:jYB5i0j80
予備校では英作対策で口語メインでやったった
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:59:32 ID:GIvvrj5o0
まあでもライティングだけは現状の日本語教育では無理だね
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 21:59:41 ID:WCsk9lOn0
受験英語に実用性は無いかもしれないが受験英語を廃止すれば「英会話」に手を出す人間が減ることは明らか
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:07:40 ID:fMl+GHj40
このスレのドゥッッッッッッヤァアアアアアアアアア感がすごい、鳥肌もの
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:13:17 ID:iINKMR/x0
結局言語ってセンスな気がする
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:15:37 ID:ryYBqGeP0
発音良く喋ったら恥ずかしいみたいな風潮が一番ゴミ
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:16:43 ID:x3aTgm2u0
>>126 公立中学でおちこぼれるような底辺層が指差して笑ってるだけで進学校に行けばそんなやついないだろ
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29 22:33:25 ID:xU1lu+j7P
ぶっちゃけ食物系は、食いたいもの指差してThis oneって言ってればなんとかなる。
文法と読解をやって役に立つのは外国の論文とか英語の文書を読むときですよね
僕個人としてはそっちの方が重要かなとか思ってます
(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383047766/)
「アホ「日本の英語教育は役に立たない!!!!!!」」
英語より国語を何とかすべき
古文・漢文はもっと重視されていい