かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【買い物】折り畳み自転車ほしいからオススメ教えて

    買い物, 車・電車・交通 2023/04/24
    0コメント
    1: 名無し 2023/04/24 14:08:59 No.1090041379 ▼このレスに返信

    折り畳み自転車ス


    2: 名無し 2023/04/24 14:10:59 No.1090041797 ▼このレスに返信
    ドンキによく置いてある26インチ折畳MTBのタイヤの安っぽいことよ


    3: 名無し 2023/04/24 14:12:22 No.1090042067 ▼このレスに返信
    体型見て販売拒否される車種


    4: 名無し 2023/04/24 14:12:42 No.1090042131 ▼このレスに返信
    >3
    悲しい・・・


    8: 名無し 2023/04/24 14:19:00 No.1090043283 ▼このレスに返信
    >3
    100kgそこそこのデブが乗ってもマトモなメーカーのなら壊れやしないけどな
    2万円代とか下手したら1万円代のヤツも売ってるから
    ああいうのは怖い


    9: 名無し 2023/04/24 14:21:11 No.1090043700 ▼このレスに返信
    >8
    推奨は80kgと聞いた
    溶接部が弱く段差衝撃で分解すると


    23: 名無し 2023/04/24 15:22:02 No.1090055498 ▼このレスに返信

    >9
    あと小径車はスポークが短く体重がより掛かる結果折れやすい
    これも80kgまでがメーカ推奨


    10: 名無し 2023/04/24 14:21:27 No.1090043750 ▼このレスに返信
    シートポスト長いタイプはデブには向かない
    テコが強くかかってシートチューブ折れちまう


    11: 名無し 2023/04/24 14:22:16 No.1090043921 ▼このレスに返信
    デブはMTBじゃないと危険よ


    12: 名無し 2023/04/24 14:23:59 No.1090044269 ▼このレスに返信
    20インチ乗ったサーカスの熊みたいなおっさんよく見かける


    88: 名無し 2023/04/24 16:31:20 No.1090068475 ▼このレスに返信
    >12
    俺を監視してレポートするのをやめろ


    13: 名無し 2023/04/24 14:36:37 No.1090046703 ▼このレスに返信
    細いタイヤのロードよりはサーカスの熊のほうが可愛げがあるかな


    14: 名無し 2023/04/24 14:43:29 No.1090047952 ▼このレスに返信
    農業用の採集コンテナに入る折り畳み自転車を探しているのだが
    安いやつはみんなスレ画のタイプ
    タイヤ下にして縦にいれても大丈夫なんだろうか


    15: 名無し 2023/04/24 14:57:38 No.1090050598 ▼このレスに返信
    >14
    スレ画は20万越えだどね


    16: 名無し 2023/04/24 15:04:30 No.1090051903 ▼このレスに返信
    >14
    予算ケチらなけりゃある程度選べるんだけどね


    18: 名無し 2023/04/24 15:17:31 No.1090054643 ▼このレスに返信
    >14
    ダホンの6万くらいので良いんじゃね?


    19: 名無し 2023/04/24 15:18:42 No.1090054859 ▼このレスに返信

    急ぎで必要になって3万後半のやつ買った
    3年乗ってるけど無問題
    レバーのロックがたまに緩むのが難点
    画像はDAHONだけど


    26: 名無し 2023/04/24 15:24:26 No.1090055913 ▼このレスに返信
    >19
    折り畳み機構が汚れていると緩みやすい
    点検がてらこまめに拭くとよい


    32: 名無し 2023/04/24 15:29:32 No.1090056872 ▼このレスに返信
    >26
    買った店でそろそろ点検してもらおうかな
    変速もなんか渋い感じなんだ


    21: 名無し 2023/04/24 15:20:25 No.1090055204 ▼このレスに返信

    ブロンプトンほしいけど
    お値段いかついよね


    27: 名無し 2023/04/24 15:24:29 No.1090055923 ▼このレスに返信
    >21
    サドル前に出し過ぎ


    30: 名無し 2023/04/24 15:28:37 No.1090056687 ▼このレスに返信
    >27
    折り畳みは専用ステムが多くて調整出来ないから仕方ない


    141: 名無し 2023/04/24 18:22:00 No.1090091417 ▼このレスに返信
    >21
    年々値上がりまくり


    147: 名無し 2023/04/24 18:29:56 No.1090093522 ▼このレスに返信
    >141
    入門用として10万以下で買えるB75はもうなくなったんだっけ
    日本法人は入れなかったけどeBay経由で買えた


    22: 名無し 2023/04/24 15:21:59 No.1090055483 ▼このレスに返信
    30万オーバーはちょっとな


    34: 名無し 2023/04/24 15:32:38 No.1090057444 ▼このレスに返信

    シート下につけるこういうサスペンションってどれくらい効果あるのかね?


    42: 名無し 2023/04/24 15:37:58 No.1090058616 ▼このレスに返信
    >34
    それなりに効果はあるけどサドルが合ってないとケツは痛いまま
    ドカッと乗ってても腰にちょっと優しいくらい


    89: 名無し 2023/04/24 16:31:48 No.1090068572 ▼このレスに返信
    >34
    ママチャリのばね付きださサドルに取り換えれば見た目はともかく尻がいたくなりにくくなるよ


    97: 名無し 2023/04/24 16:36:44 No.1090069402 ▼このレスに返信
    >89
    速く走らないなら快適でいいかも


    37: 名無し 2023/04/24 15:34:41 No.1090057890 ▼このレスに返信
    スレ画は電動アシストなの?


    38: 名無し 2023/04/24 15:35:40 No.1090058134 ▼このレスに返信
    そうやで
    サドルの後ろにあるおしゃれな箱が電池やで


    39: 名無し 2023/04/24 15:35:42 No.1090058140 ▼このレスに返信
    電動アシスト折りたたみ前後サス付きでデブが乗っても大丈夫そうなチャリンコ教えてください
    予算は20万です


    44: 名無し 2023/04/24 15:40:04 No.1090059037 ▼このレスに返信

    >39
    はい


    46: 名無し 2023/04/24 15:41:47 No.1090059366 ▼このレスに返信

    >39
    キックボードでいいんでは?
    これは30万するけど


    45: 名無し 2023/04/24 15:40:54 No.1090059199 ▼このレスに返信

    26インチのこいつ


    47: 名無し 2023/04/24 15:42:18 No.1090059460 ▼このレスに返信

    デブが小径車なんて洒落た物乗ろうとすんじゃねえ
    まず先にこっち漕いでろ


    48: 名無し 2023/04/24 15:44:40 No.1090059941 ▼このレスに返信
    いつか欲しいなと中古含めプロンプトン見てたけど
    ここ10年でシャレにならんくらい高くなってる


    54: 名無し 2023/04/24 15:48:13 No.1090060645 ▼このレスに返信
    >48
    小径車の中古市場はほぼ全て高値安定してる
    たまに安いのがあってもクラック入りや錆だらけの難あり物件と思った方がいい


    58: 名無し 2023/04/24 15:56:16 No.1090062201 ▼このレスに返信
    >54
    メルカリでも強気の値付け多いよね


    49: 名無し 2023/04/24 15:44:42 No.1090059950 ▼このレスに返信
    うーんどうもやっぱ厳しいよな
    ベスビー確かに候補の1つなんだけど
    大人しく原付きバイクに乗る方向でも考えてみます
    どうもありがとうデブ


    53: 名無し 2023/04/24 15:46:21 No.1090060279 ▼このレスに返信
    >49
    まぁ原付の方が安いまであるからな小径車だと


    51: 名無し 2023/04/24 15:45:37 No.1090060141 ▼このレスに返信
    20万出せるなら状態のいい中古原付買えるよ


    55: 名無し 2023/04/24 15:49:06 No.1090060815 ▼このレスに返信

    電動バイクという選択肢もある
    出川が番組で使ってるやつとか


    56: 名無し 2023/04/24 15:52:46 No.1090061501 ▼このレスに返信

    そうebayならね


    57: 名無し 2023/04/24 15:55:17 No.1090062007 ▼このレスに返信
    個人売買で中古折りたたみ自転車はリスクマシマシのような…


    62: 名無し 2023/04/24 16:04:43 No.1090063787 ▼このレスに返信
    デブはまずウォーキングと筋トレで80kgまで落とせ


    64: 名無し 2023/04/24 16:07:10 No.1090064197 ▼このレスに返信
    一時期買おうかと謂った事もあったけど結局折り畳まない方さいつよって結論に到った
    電車であちこち行く人は便利なんだろうけど


    65: 名無し 2023/04/24 16:07:58 No.1090064341 ▼このレスに返信
    散歩していると庭に放置された錆びた折りたたみ自転車をたまに見かける


    66: 名無し 2023/04/24 16:08:37 No.1090064456 ▼このレスに返信
    電車で折りたたみ自転車持込って滅多に見ないな


    69: 名無し 2023/04/24 16:10:25 No.1090064753 ▼このレスに返信
    >66
    しばらく通勤で輪行してた
    なんだかんだいって重いからやめた


    70: 名無し 2023/04/24 16:15:31 No.1090065793 ▼このレスに返信

    今なら安いよ


    72: 名無し 2023/04/24 16:16:38 No.1090066004 ▼このレスに返信
    >70
    段差で飛べるヤツ


    79: 名無し 2023/04/24 16:24:09 No.1090067293 ▼このレスに返信

    >72
    16インチは慣れたらいける
    A-BIKEは慣れてもダメだったよ


    71: 名無し 2023/04/24 16:16:12 No.1090065921 ▼このレスに返信

    スレチだけどヨーロッパみたいに自転車そのまま輪行出来るようになったら便利なのになー
    都心の通勤ラッシュの満員電車はともかく都心の昼間とか地方の赤字路線なら全然余裕でしょ


    80: 名無し 2023/04/24 16:24:34 No.1090067350 ▼このレスに返信
    >71
    地方路線では既にやってる
    ママチャリで駅についてそのまま電車に乗せて駅からまたママチャリに乗る
    みたいな使い方を想定してる


    81: 名無し 2023/04/24 16:26:13 No.1090067609 ▼このレスに返信
    >80
    いいねそれ


    73: 名無し 2023/04/24 16:17:02 No.1090066096 ▼このレスに返信
    家で保管してたの屋外駐輪場に置くようにしたらあっという間に劣化した
    今は室内駐輪場に置いてる


    75: 名無し 2023/04/24 16:21:45 No.1090066899 ▼このレスに返信
    >73
    鉄だと屋根があろうがなんだろうが錆びる
    タイヤも紫外線でどんどん劣化


    76: 名無し 2023/04/24 16:21:54 No.1090066921 ▼このレスに返信
    >73
    ママチャリでも屋外に置いてるやつはサビだらけなの珍しくないし
    乱暴に扱ってるだけでどの自転車もさほど変わらん気はするね


    74: 名無し 2023/04/24 16:18:35 No.1090066380 ▼このレスに返信
    小径の電動はいいけど
    折りたたみはやめといた方がいい


    84: 名無し 2023/04/24 16:28:33 No.1090067980 ▼このレスに返信
    めんどくさいので折りたたまなくなるのです
    私がそうです


    87: 名無し 2023/04/24 16:30:17 No.1090068277 ▼このレスに返信
    >84
    折りたたんで部屋に置いたが最後二度と乗らなくなるパターンもある


    92: 名無し 2023/04/24 16:33:13 No.1090068813 ▼このレスに返信
    >84
    BD-1はそうだった
    ブロンプトンはマメに折りたたんでる


    85: 名無し 2023/04/24 16:29:53 No.1090068208 ▼このレスに返信
    電車に乗っけてお出かけの用途は電動キックボードに移るのでしょう


    90: 名無し 2023/04/24 16:32:10 No.1090068639 ▼このレスに返信
    とはいえDAHONとかプロンプトンとか欲しくなる


    93: 名無し 2023/04/24 16:33:28 No.1090068844 ▼このレスに返信
    >90
    買ってから考えよう


    96: 名無し 2023/04/24 16:36:11 No.1090069300 ▼このレスに返信

    >90
    コレ読むとガマンできなくなるぞ


    91: 名無し 2023/04/24 16:33:00 No.1090068788 ▼このレスに返信
    通勤で毎日はしんどめ 軽旅行にはいいよ


    103: 名無し 2023/04/24 16:58:07 No.1090073487 ▼このレスに返信
    旅行行くと自転車で移動したくなるんだよな
    シェアサイクル借りてみようかなー


    105: 名無し 2023/04/24 17:04:26 No.1090074767 ▼このレスに返信
    ストライダやキャリー・ミーが使い易そうなんだがどっちも10万越えか
    せめて変速か電アシ機能が付いていれば・・・


    108: 名無し 2023/04/24 17:13:06 No.1090076362 ▼このレスに返信
    >105
    元々飛ばす乗り物では無いと言えおっさんの脚力でもぺダルが空回りする位軽すぎる
    もう少し大きめのギア付けて欲しい


    106: 名無し 2023/04/24 17:05:02 No.1090074870 ▼このレスに返信
    なにもついてない方が軽くていいよ
    壊れないし


    111: 名無し 2023/04/24 17:16:16 No.1090076916 ▼このレスに返信
    >106
    マジ道灌
    スレ趣旨上折り畳まないミニベロがさいつよ
    そりゃ700Cのロードの方が強いけどさ


    109: 名無し 2023/04/24 17:14:46 No.1090076665 ▼このレスに返信
    大手メーカーでも回収になったりするから折り畳みは難しい
    https://www.bscycle.co.jp/info/2022/10765
    うちのは回収されて返金された


    110: 名無し 2023/04/24 17:15:47 No.1090076831 ▼このレスに返信
    プロンプトの電アシタイプも入って来ないねえ
    日本の法に合わせるのが面倒で採算取れないのかね


    112: 名無し 2023/04/24 17:20:09 No.1090077608 ▼このレスに返信

    中華のコピー品の偽ブロンプトンなら安いな
    ブロンプトンのカスタムパーツを集めて組んだやつだから中華だけど性能的にはある程度保証されてるやつ


    119: 名無し 2023/04/24 17:28:46 No.1090079314 ▼このレスに返信

    ルノーのライトシリーズに電アシ搭載したようなこれを購入するか迷ってる
    折り畳みサイズも重さも電アシにしては良いのだがバッテリー持たす為に今時アシスト比1対1と言うのは…
    坂が多い都内でどれくらい使える物か分らん


    122: 名無し 2023/04/24 17:31:53 No.1090079918 ▼このレスに返信

    ロードスターの極狭ラゲッジに納まるやつってあるのかしら


    123: 名無し 2023/04/24 17:33:09 No.1090080130 ▼このレスに返信
    >122
    キャリーミー


    127: 名無し 2023/04/24 17:38:16 No.1090081120 ▼このレスに返信
    >122
    ルノーの14インチ


    134: 名無し 2023/04/24 17:58:23 No.1090085409 ▼このレスに返信
    >122
    ブロンプトン カラクル


    128: 名無し 2023/04/24 17:44:14 No.1090082397 ▼このレスに返信

    神アイテム


    129: 名無し 2023/04/24 17:46:19 No.1090082829 ▼このレスに返信
    >128
    これ良さそうだなと思ったけど畳むとどれくらい小さくなるんだろう


    130: 名無し 2023/04/24 17:49:31 No.1090083487 ▼このレスに返信
    >129
    生地が堅いからそんなに小さくならない
    1.5Lのペットボトルくらいの太さ


    131: 名無し 2023/04/24 17:54:52 No.1090084663 ▼このレスに返信
    >128
    10キロオーバーの折りたたみ自転車を入れても大丈夫なん?


    136: 名無し 2023/04/24 18:00:49 No.1090085996 ▼このレスに返信
    >131
    DIMPAは車のタイヤ(ホイール)を仕舞うための袋だから余裕よ
    最近出てきたダイソーのDIMPAコピーは無理


    138: 名無し 2023/04/24 18:12:22 No.1090088876 ▼このレスに返信

    オフタイムじゃ駄目なの?


    139: 名無し 2023/04/24 18:19:11 No.1090090707 ▼このレスに返信
    今チャリンコってヘルメットしなきゃなんないんでしょ?
    折り畳みで旅しようって人たちからすりゃ余計な荷物が一個増えて大変だよね


    142: 名無し 2023/04/24 18:22:05 No.1090091444 ▼このレスに返信
    >139
    輪行勢は義務化関係なく元々ヘルメットしてるんじゃないかな…


    143: 名無し 2023/04/24 18:22:57 No.1090091668 ▼このレスに返信
    >142
    しまなみ海道で大ケガして以来ミニベロでも旅先ではメットしてるわ


    144: 名無し 2023/04/24 18:24:06 No.1090091974 ▼このレスに返信
    >139
    被ってれば特に大変じゃないよ


    149: 名無し 2023/04/24 18:33:28 No.1090094446 ▼このレスに返信
    >139
    昔から被ってるから別にかな


    146: 名無し 2023/04/24 18:26:53 No.1090092704 ▼このレスに返信

    今更欲しいけど市場から消滅してて悲しい


    148: 名無し 2023/04/24 18:30:43 No.1090093728 ▼このレスに返信

    代わりにシボレーのカマロを買おう


    150: 名無し 2023/04/24 18:36:32 No.1090095264 ▼このレスに返信
    やっぱブロンプトンくらいまで畳めないと実用的とは言わないな


    175: 名無し 2023/04/24 19:13:02 No.1090105792 ▼このレスに返信
    >150
    持ち運べるサイズなら実用的だよ


    151: 名無し 2023/04/24 18:38:07 No.1090095734 ▼このレスに返信
    ブロンプトン持ってるがタイヤ小さいとやっぱしんどいわ


    152: 名無し 2023/04/24 18:38:26 No.1090095800 ▼このレスに返信
    >1682328413243.jpg
    これどうやって折りたたむの?


    155: 名無し 2023/04/24 18:39:43 No.1090096143 ▼このレスに返信

    >152
    ベースになったパラトルーパーだとこう
    前輪を外してシートポストを軸に180度折り畳む


    153: 名無し 2023/04/24 18:38:34 No.1090095843 ▼このレスに返信
    折りたたむのも収納目的なのか車載なのか輪行なのかで変わってくるしな


    156: 名無し 2023/04/24 18:45:06 No.1090097594 ▼このレスに返信
    折りたたんだ後も折りたたんだ状態できっちり固定されるのが欲しい
    ベルトで固定するのもあるけどめどい


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 買い物」の最新記事

      【買い物】電動アシスト自転車が欲しい、何買えばいいの?
      【買い物】100均で買うとお得なものと損するものを教えて欲しい
      【生活】タオルとかの日用品を安く買えるライフハック!
      【生活・作業】椅子って何買えばいいの?使ってるイス教えて
      【買い物】オーケーで最近買ったもの教えて
      【ゲーム】モンハンとスシローコラボ「回復薬風ボトル」買った?
      【メルカリ】愚痴スレ、アプリがどんどん使いにくくなっていく
      【楽天】買い回りで何か適当にお買い物しいからオススメ教えて
      【ドラッグストア】ウエルシアを評価したい

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2025 かれっじライフハッキング