1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:33:07.251 ID:6lNbPsZE0

未婚者のお小遣いは平均3.9万円であるのに対し、子どものいる既婚者は平均2.4万円であることが、SMBCコンシューマーファイナンスの調査により明らかになった。また、結婚後に夫婦共働きを希望する未婚者は6割以上だった。
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:39:36.500 ID:lI+jDJR/0
そりゃそうだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:39:48.499 ID:H92+8+T1a
可哀想
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:40:15.310 ID:UEqUAGS+0
その分子供の将来に使えるってがんばってるんだろうな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:40:41.465 ID:5Nt/wmXq0
えっみんな4万しか娯楽に使ってないの?
どうりでみんな貯金あるわけだなあ
どうりでみんな貯金あるわけだなあ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:41:23.783 ID:DUcGZVS50
未婚者(ニート)の(ママからの)お小遣い
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:41:26.713 ID:vvn3/M7N0
学生バイトの方が自由に使えてワロタ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:41:41.104 ID:STM5JLRQ0
そもそもなんで稼いでる方が小遣いなんだろうな
生活費を妻に渡すほうが理にかなってるだろ
生活費を妻に渡すほうが理にかなってるだろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:42:36.819 ID:lI+jDJR/0
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:41:49.299 ID:+2DPR7Hp0
俺1万3千円
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:42:36.420 ID:TOEppWPMa
夫となった時点で家計の奴隷だからだよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:43:14.980 ID:YUtg34M1p
2万でも貯金できてるし嫁や子どもにプレゼント用意できてるな
嫁からはなんで!?って毎度驚かれる
嫁からはなんで!?って毎度驚かれる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:45:54.043 ID:vvn3/M7N0
主婦とかいう働きもしない寄生虫が大元を搾取してお小遣いとして端金を渡す
なおパートしててもパートの給料は殆ど自分のお小遣い
なおパートしててもパートの給料は殆ど自分のお小遣い
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:46:28.109 ID:lI+jDJR/0
俺は男だけど、お前らすげぇ偏ってるのなw
まぁ、気持ちはわかるけどさ
まぁ、気持ちはわかるけどさ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:48:10.296 ID:si/29Olpd
未婚者の小遣い???
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:51:57.961 ID:2OGVcELz0
嫁に預けてないと余計に使っちゃうからアレだな
子供いたら結局遊びになんて行けないからどうせタバコ代にしか使わないし
子供いたら結局遊びになんて行けないからどうせタバコ代にしか使わないし
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:55:32.199 ID:KHx9fnk0d
俺5000円
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:59:46.770 ID:T252vHtgp
お小遣いってなんだ
どこまでがお小遣いなんだ
どこまでがお小遣いなんだ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 08:59:47.762 ID:xlI/1Q1Cd
40代未婚の4万っておかしいだろ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 09:02:39.347 ID:2aZfO7zFd
旦那の小遣いケチると出世止まるぜ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 09:03:41.192 ID:RdOoIaoc0
へそくり口座くらい結婚前に作っとくだろ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 09:03:42.299 ID:bSwv308+r
既婚だけど共働きだし生活費折半
あとは自由
金銭的にはかなり恵まれてる
俺の結婚の条件が小遣い制ではないことだったからな
最初に決めないのが悪いよ
あとは自由
金銭的にはかなり恵まれてる
俺の結婚の条件が小遣い制ではないことだったからな
最初に決めないのが悪いよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 09:06:31.044 ID:/ln1nM8vd
お小遣い制というものが存在しているのが謎
稼いでるやつの方が金銭管理ちゃんとできるだろ
稼いでるやつの方が金銭管理ちゃんとできるだろ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 09:06:37.943 ID:Q0LI3Mu70
お小遣い制とかいう気違い染みたクズ行為を平気でやる女の多さが問題だろ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 09:11:19.810 ID:p9kaTfHe0
稼いでる奴も含めての平均値が2万4千円な件
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 09:14:59.185 ID:kgWRYjG10
奴隷やな
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 09:21:19.594 ID:0uxKEJ580
貧乏大学生ぼく、バイト代8万をその月に全部浪費
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 09:29:14.519 ID:d0BuJ/BY0
こっちの論点←まさかの論点ずらし正当化
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 09:49:50.175 ID:qVY7QReX0
小遣い制にされて尻に敷かれるの憧れるけどな
男ってそういうもんだろ?
男ってそういうもんだろ?
(転載元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1489015987/)
「【悲報】夫のお小遣い、平均額2万4千円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 」
まぁ金銭管理が出来ない奴は大人しく嫁管理にした方がいいんじゃね
嫁がきちんと貯めてくれる嫁だったらそんなに悪くないんじゃないかと思うんだけど
うちは共働きだからそんなことしないけど