これが意外と多いんだよなぁ
動画見せたいなら最初からDLしとけや
教授の授業なんかより遥かに面白くてスマホいじってるやつら皆見ててワロタ
でも止まったりってことは今まで起こってない
しかもニコニコ
ドン引きした
(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371225521/)
「大学の講義でYouTubeを見せるの辞めろ」
著作権法を真っ正面から論議する勇気があんのか
とか
そもそもYouTubeにおける著作権保護の実情(笑)
とか
youtube使うことはあるけど、そもそも著作権を無視したりネタ元が不明な動画を流すことは・・・
youtubeは資料の山だからなぁ
psyのPV見せられたよ
著作権連呼するやつのつまらなさは異常
一生堅苦しい生き方してろっての
国際問題やるときにたまに見せられる。
BBCだとかのドキュメンタリーやニュース映像が多いけど、
国内の民放が登場することもあって、絶対無断投稿動画だろと思う。
動画の読み込みが遅いのは、外人講師が日本ではマイナーな海外動画サイトから引っ張ってくる場合くらいだな。
何れにせよ擦り切れて二重音声がごっちゃになってるVHS見せられるよりはマシ。
それより、realplayerからのお知らせとウイルスバスターを有効にしてくださいがイラツク。
Youtubeは早稲田大学でも講義で利用されてるらしいし
どこでもやってるだろう
ジョブスのアイポン発表のプレゼン見たわ
tedはうちもあったなw
ていうか早口で聞き取れんよあれはw
教授はウンウン言ってたが
海外大学の講義をyoutubeで見れるってやつならよくやったな
不満なら大学にクレーム入れればいいのに
我が大学のある授業ではYouTubeとニコ動のオンパレード( ̄▽ ̄)
進撃の巨人観まくったぞww
だよな
中国文学を教えてるんで、詩に出てくる「猿嘯」(テナガザルが声を伸ばしてなく)
をYTで視聴させると、杜甫が聞いたのはこんな声だったのか、と理解できたり
(gibbon singing で検索してみるべし)
何を見るかにもよるだろ
数学科だけど動画なんて見せられたことないです><
面白そうやなぁ…
どうせ詩文だろ
新聞の切り抜き見せるのと何が違うの
講義を機械化するんなら給料返そうよ
明治大学法学部だけどyoutubeなんか見せられたことない
wikipediaのコピー配布する教授ならいるけど
民法学者の中でも有名な教授の講義受けてるけど普通にyoutube使いまくってる
全く関係無い授業で教授がおもしろからってあの有名なチンパンジーが自分のケツの臭い嗅いで失神する動画見せられたwww
ぶっちゃけ、専門科目以外の講義は海外のニュースやプレゼンみたりする方が楽しいよな
海外の奴らと日本人の考え方が全然違うことも再確認できるし
TEDみてあんな風にプレゼンできたらな、とかは思うわ
英語全然できないけどな!
>教育機関が教育に用いる際には著作権を無視できる規定があるのは確か
知ったかすんなよ
↑
知ったかはオメーだ。
出展を明らかにした上で、きちんと著作権者に許諾を得なければならない。場合によっては料金も発生する。
たとえばテレビ番組を講義で流す場合だ。
これはきちんと料金を払わなければならない。
無視していいなんて法は無い。
経営学の講義でタイプライターの動画見せられた時はびっくりしたな~
↑
最近では日本でもネット工作を専門にする業者が結構ある。具体的には依頼主に不都合なスレッドは、2chの場合は埋め尽くしてDAT行きにさせたり、また、各掲示板の運営者に法的圧力を加えるということを専業にしているということだ。
で、南北朝鮮の連中は10年以上前から国ぐるみで、これをやっている。マニュアル化してね。
まとめサイトは朝鮮側にねじ曲げた意見で埋め尽くしたり(本当に都合が悪いスレッドにはお笑いだ、笑わせる等)、しかも句読点なし。基本バカだからね。この民族。
マニュアル以外のツッコミが来ると、そこはそれ、朝鮮丸出しの「お前病身ニダ」の連呼になるわけだ。
ここの掲示板でもそいつがいる。
自分の落ち度を先に(主語を)相手に置き換えて、相手へ先に言うのが中華朝鮮の性癖だということはバレている。
軍事独裁国家の3点セットの徴兵制、国家総動員令、戒厳令が実効している南北朝鮮。
国家ぐるみでVANKというネトウヨ集団をやっている韓国。
民族学校という隠れ蓑で工作をしている南北朝鮮。
これは右翼国家・右翼民族以外の何ものでもない。
こいつらがいう「ネトウヨ」というのは南北朝鮮自身のことだ。
朝鮮ってのは自分がやっていることを、相手がやっていると先に言い出して主導権を握ろうとする性癖がある。これはそれ以外の何ものでもない。
権利はないけど他人の権利を盾にいちゃもんつけまくりまっせ
というスタンスのネットですぐ著作権という皆さん
句読点使えないんだよなあ。
この民族。
都合が悪くなると他人のふりして別の意見のコメント書きだすんだよなあ。
そういうマニュアルだもんなあ? なあ?
↓
<丶`∀´>権利はないけど他人の権利を盾にいちゃもんつけまくりまっせ
というスタンスのネットですぐ著作権という皆さん
ラーメン屋で1000円くらいのラーメン頼んだらチキンラーメン出されてるようなもんだぞ?
大卒の肩書は大切だけどお前わざわざyoutube見るために決して安くない金出して大学通ってんの?
第三十五条 学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
一般的に考えて、複製が許されているなら提示も出来る。だから授業内の動画の引用をすることは法的に問題ない(あくまでも例外的に使わせてもらっているという心構えは大事)。
問題点は、用いたようつべの動画の著作権がクリアであるかどうかと、番組等を丸々用いる場合は著作権者の権利を損なわないかどうかだな。
教養科目ならYoutubeの動画を結構見たな
信頼できる先生だったから何とも思わなかった
上智卒やけどしょっちゅう>1みたいなことになってたなあ…
確かにあれはどうかと思うねえ
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
「教育目的だ」なんて言えば無制限に使えると思っている(わざと使ってきた)バカが、必死に書いてるわなあ。
こういうバカは、学校法人にも成れない、自称スクール経営者に多い。
東大出の教授の授業でも、明らかにつべから落としたflvとか流すからな、今は普通の光景になってしまった感。
35条については※46参照。
1「学校その他の教育機関」
2「教育を担任する者及び授業を受ける者」
3「その授業の過程における使用に供することを目的とする場合」
4「必要と認められる限度」
5「公表された著作物」
6「複製することができる」
これらの言葉の意味がきちんと読解できない人は安易に使わない方が良い(著作権の保護は当然のことながら、それに加えて学校は叩かれやすいし)。特に2,4,6あたりは誤解が多そう。あと「授業」の定義もきちんと把握しておく必要がある。
興味のある人には以下のサイトをおすすめ。
「楽しく学ぼう著作権 コピーライトワールド」
社団法人著作権情報センター
「著作権なるほど質問箱」
文化庁(?)
で、※46にもある通り、You Tubeは違法アップロードされた動画が多そうなので授業で使うなら慎重に。
長くてごめんなさい。
俺の大学でもよく見せられるなぁ
まともな大学はyoutube見せないってよく断言できるな
どうせ大昔に大学卒業したおっさんか高卒だろうが
慶應でもやってるぞー(^O^)/
アメリカの教育系の院だけど普通にYoutube見せられるぞw
子どもの反応を調べる実験のテレビ番組とか、(パッと思い出せるのは”the marshmallow test”かな)
心理学だと箱庭実験を扱った番組を見せられたこともあるな
社会心理学だとドラマを一例に出して解説されたこともある。
Youtubeは別に違法動画のサイトじゃなくて今は学術的な動画もたくさんあるからなあ。
でもドラマや番組だと、著作権的にアウトっぽいな…多分許可とかとってない。アメリカなんで法律の事はわからないけど。
日本の大学でも外語・外国文化あつかう授業だとよく見せられたよ。
やっぱ教授の話や教科書、音声だけより映像あったほうが分かりやすいんだよね。
ユーチューブが著作権無視とか
そんな動画しか見てないって自らカミングアウトしてるようなもんじゃないか
教材とか資料ならともかく
授業が見るだけじゃないだろーな??
なにこのサイト自演でコメしてるの?
なんか法律知ってますって感じの輩がうっとおしい
YouTube使わなくもないけど「こんな関連動画がありますよ」レベルだろ普通
俺は講義中ipodで見てるよ。
販売戦略でcmとか見せられる位だな
アホばっかだな
教育機関では出典が明示された場合なら著作権物の引用は可能だっつーのに
教授は機械音痴がたまにいるよな
教育機関が教育に用いる際には著作権を無視できる規定があるのは確か
知ったかすんなよ