めっちゃ泡立ちそう
どういう需要なんだろう…
それもまた現代の侘び寂び
大量の抹茶を振るイベントは割とある
大寄せ茶会なんかお弟子さんが頑張ってシャカシャカやることもあればこれ使うこともある
大寄せ茶会なんかお弟子さんが頑張ってシャカシャカやることもあればこれ使うこともある
大量にミキサーで作ってから注いだ方が早くない?
寺の友って書いてるしお寺の法要とかで大量の檀家さんが来た時とかじゃないの
人間が手で点てるのだって別に手先で泡の立ち具合を確認する職人芸とかじゃないしな
一心不乱に全力でかき混ぜるだけだから電動でいい
一心不乱に全力でかき混ぜるだけだから電動でいい
なんかで見たことあるけど茶会だったか和菓子の喫茶店だったか…
とにかく手際よく混ぜてんの度肝を抜かれた
とにかく手際よく混ぜてんの度肝を抜かれた
利休ん家コンセント少ないから使えないよ
バッテリーだから大丈夫だよ
手元が見えずまたこぼれないようにカバーをつけよう
あと持ち手が丸見えなのはよくないので宗匠のデフォルメフィギュアか何かつけて隠そう
あと持ち手が丸見えなのはよくないので宗匠のデフォルメフィギュアか何かつけて隠そう
全体的に竹っぽく形成すればいいんじゃね
利休って当時の茶道のパイオニアだったし面白がって取り入れんじゃね
この利休に抹茶タピオカラテを呑めと申すか
でもこういうには雰囲気も重要だし
もうちょっと装飾とかした方が
もうちょっと装飾とかした方が