かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    ワークマンの勢いがヤバすぎるwwwwww

    ファッション, 買い物 2021/02/11
    0コメント
    1: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:19:00▼このレスに返信

    WORKMANスレ
    めっちゃ混んでる
    19: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:40:14▼このレスに返信
    >1
    どこ・・・?
    28: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:42:56▼このレスに返信

    >19
    相模原のプラスは駐車場整理の警備員まで配置するようになってました
    2: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:21:45▼このレスに返信
    平日のこんな時間で混むのか
    テナントで入ってるプラスだとそんなもんなのかな
    3: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:23:10▼このレスに返信
    下着以外はここですべて解決している
    ちな下着はレまむら
    4: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:26:23▼このレスに返信
    バイクウェアの見えない部分は大体ここの
    5: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:26:52▼このレスに返信
    ウチの周りも結構客が入ってるな
    一年前まではまばらでアウトレットが選び放題だったのに
    速攻で無くなってるし
    6: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:27:08▼このレスに返信
    働くひとの為の服
    7: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:27:16▼このレスに返信
    蒸れるフィールドコアだけど曇天で風強くてなおかつ寒波降りてきてる時には案外良いな
    日が照ってて体温以外に熱源があると使い物にならないってのを今冬で学んだ
    8: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:28:04▼このレスに返信
    そろそろ春夏物並んでる?
    9: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:28:50▼このレスに返信
    サバゲー界隈ではミリタリーショップだと思われてる
    10: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:30:12▼このレスに返信
    登山(2000メートル程度)を始めるにあたって
    とりあえずヤマケイで奨められたワークマン品でそれなりの揃えてみたけど
    なんだかんだで専門品に勝ることはないので結局専門品を集め出した
    バイクも自転車もランニングもとっかかりとしては使える
    11: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:32:28▼このレスに返信
    元々職人向けは使い捨て前提らしいので
    それが受け継がれてりゃ耐久性はね…
    30: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:43:25▼このレスに返信
    >11
    塗装工用のナイロンヤッケ的な
    ナイロンカーゴパンツここでしか売ってないけど1シーズンでダメになる
    12: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:36:35▼このレスに返信
    イージスは割高な気がするな
    21: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:40:30▼このレスに返信
    >12
    生地の性能からすればあんなもんだとは思う
    縫製もう少ししっかりしてたらな
    23: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:41:06▼このレスに返信
    >21
    2シーズンで使い捨てがよろし
    26: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:41:29▼このレスに返信
    >12
    防水透湿であの値段は割安でしょ
    ただ他も防水透湿のを出してきたから選べる幅は増えたけど
    13: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:36:58▼このレスに返信
    スキーウエア愛用してる
    左腕にチケットのケースもあるし
    スノーガードもあるしちゃんと使える
    14: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:38:16▼このレスに返信
    冬用靴下は5回ほど洗濯で毛玉が凄いことになる
    15: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:38:44▼このレスに返信

    動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。


    やる気わくわくワークマン
    16: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:39:27▼このレスに返信
    近くのワークマンがプラスになってから客足がやべーよ
    平日くらいしか駐車場が空いてない
    17: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:39:27▼このレスに返信
    仕事着をカジュアルにしたのに意味があって
    専門は専門に限る
    イージスも安全性では専門メーカーにはかなわない
    18: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:39:42▼このレスに返信
    サイズが他店のよりも小さめに作られてるのは何故
    20: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:40:26▼このレスに返信
    ワークマンってユニクロより店舗数が多いとかって聞いたが
    でもユニクロと違って郊外にしかない
    22: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:40:31▼このレスに返信
    とうとう子連れファミリーすら来るようになった
    24: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:41:19▼このレスに返信
    3LがユニクロのXL位で袖は短い
    25: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:41:22▼このレスに返信
    夕方行ったらあらかた売りつくされている
    27: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:42:19▼このレスに返信
    ただワークマンは全般的にファスナーがダメだな
    44: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:13:13▼このレスに返信
    >27
    というより全般的に裁縫が甘い
    ほつれ程度のものだから作業服として見たら大したことないけどカジュアルや女性向けにするなら
    ここらへんは改善しないとリピーターはつかないと思う
    29: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:42:58▼このレスに返信
    一億総ワークマン
    31: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:43:37▼このレスに返信
    >29
    担当大臣がいそうだな
    32: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:44:31▼このレスに返信
    ワークマンより上位の作業服店ってどこになるの
    34: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:45:58▼このレスに返信
    >32
    ディッキーズ専門店とか?
    36: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:48:23▼このレスに返信
    >32
    寅壱はワークマンでも扱ってるか
    39: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:50:16▼このレスに返信
    >32
    買えるルートがあるならミドリ安全
    33: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:45:09▼このレスに返信
    職人向けコーナーが隅に追いやられてる…
    37: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:49:18▼このレスに返信
    >33
    現場行く前に忘れ物を買っていく店なのにな本来
    43: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:09:53▼このレスに返信
    >37
    朝めっちゃ早くから開いてるのはその為なのにな…
    35: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:46:42▼このレスに返信
    イージスの在庫は余裕持たせるようになったな
    5年ほど前は11月にはSサイズしか残ってないとかザラだった
    46: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:17:13▼このレスに返信
    >35
    かなりガッツリした防寒の割に消耗品のように使えるから山仕事する時や釣り場に降りていくのに良いんだよな…
    海釣りで潮浴びて臭くなっても全然惜しくない
    38: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:49:26▼このレスに返信
    プラスって服と1000円均一商品売ってるような様相なのに
    40: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:50:59▼このレスに返信
    ミドリ安全なんて高級ブランドじゃん
    57: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:38:22▼このレスに返信
    >40
    ブーツはミドリ安全に決めてる
    41: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:52:57▼このレスに返信
    仕事猫コラボ動いてるんじゃあるまいな
    55: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:37:45▼このレスに返信
    >41
    言われてみれば真っ先にコラボしそうなのにやらないね
    60: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:44:59▼このレスに返信
    >55
    したらあかんやろ
    ヨシ!じゃねーよ!
    42: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:57:08▼このレスに返信
    通販は最初の一ヶ月くらいで売り切れるので
    リアル店舗が頼りなのに近くにない
    45: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:17:06▼このレスに返信
    袖口の縫製からやられるよなネルシャツなんかは
    生地が薄いのもあってボタン取れる前に縫い目が逝く
    47: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:17:58▼このレスに返信
    アウトドアはじめました
    焚き火してテントで寝たいです
    って層には必要充分な性能と価格
    アウトドアブランドは一般人にはオーバースペックすぎんよ
    99: 名無しカレッジ 2021/02/09 11:44:23▼このレスに返信
    >47
    性能は確かなんだがお値段も結構ブランド価格入ってるよね…
    48: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:22:49▼このレスに返信
    店舗内のゆるさがたまらない
    でもあれ夫婦だけで一店舗回せるように作られた良く出来てるシステムなんだってね
    49: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:26:24▼このレスに返信
    売れちゃったら終わりな品が多いから注意
    季節ものとか特に自社ブランド以外
    50: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:27:24▼このレスに返信
    洋服はだいたいそういう物だ…
    51: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:28:38▼このレスに返信
    一昨年に近所の店を見に行ったけど俺には合わないなってなった
    52: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:29:53▼このレスに返信
    去年の電熱ベストはまだ暑い内に売りきれたし
    53: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:30:38▼このレスに返信
    釣りの防寒着は全部ワークマンです
    54: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:36:28▼このレスに返信

    ワークマンは頭おかしい
    56: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:37:48▼このレスに返信
    ダウンフーディ欲しかったけど1回も見かけず売り切れてた
    58: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:43:31▼このレスに返信
    客来過ぎ儲かり過ぎもうやめたいっていうフランチャイズオーナーを引き止めるのが大変だとかニュースでやってたな
    61: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:45:25▼このレスに返信
    >58
    いいねそういうオーナー
    68: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:49:42▼このレスに返信
    >61
    結構深刻みたいだよ以前は自分の必要なものを黙って買ってく職人とかとしあきみたいなコミュ障おじさんくらいしか来なかったけど普通の服屋に来る感覚で一般人のお客さんが来てトラブルになったりしてる
    69: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:49:46▼このレスに返信
    >58
    前までの客層は無言で来店して自分のサイズを自分で探して買い物して帰るだけだったしな
    「そこに無かったら無い」も通用したし
    あと老夫婦経営の所も多いから純粋に体がしんどいんだろう
    75: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:54:32▼このレスに返信
    >69
    だからか
    大量のダンボールが山積みになってたわ
    77: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:55:48▼このレスに返信
    >58
    ぐぐりゃわかるがそんな甘くないぞ
    何年も無休で頑張って売上億まで行ってようやく夫婦の利益が800万とかよ
    81: 名無しカレッジ 2021/02/09 11:00:43▼このレスに返信
    >77
    収入少なくてものんびりやるのにはいい商売なんだろうな
    ほとんど常連だろうし
    83: 名無しカレッジ 2021/02/09 11:05:30▼このレスに返信
    >81
    他のフランチャイズが酷すぎて神がかって見えるってやつかね
    かたや24時間営業ロイヤリティクソ設定だし
    ワークマンは営業時間固定で休みも10日くらいあるし
    ただこの契約まで売上出すまでは地獄
    88: 名無しカレッジ 2021/02/09 11:10:10▼このレスに返信
    >81
    常連だけしか来ない店じゃ売上6000万超えられないでしょ
    94: 名無しカレッジ 2021/02/09 11:13:22▼このレスに返信
    >81
    いらっしゃいもない適当な接客が好きなんだ
    92: 名無しカレッジ 2021/02/09 11:12:03▼このレスに返信
    >77
    老夫婦がそれまで朝7時前前から開けて夜6時には閉まるのを年中無休でゆるくやってたところを
    急に客が押し寄せてくるようになったんだからそらしんどい
    59: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:44:02▼このレスに返信
    さらっとユニクロの勢いを抜いてるのよね
    アウトドアブーム続く限りはこのままいきそう
    62: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:46:17▼このレスに返信
    部屋着も作ってくれないかな…

    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 ファッション」の最新記事

      【日常】自分にあう眼鏡ってどこで作ればいいの
      【画像】変わり兜とかいう変な兜wwwwwwwww
      【画像】この寝袋がイカしていると話題に
      【画像】アイメイクの重大さがわかる画像wwwwwwwwww
      ワークマンの勢いがヤバすぎるwwwwww
      【画像】セレブも愛用する高級時計のデザインがこちら
      【画像】ルイヴィトンの新作ファッションがこちらwwwwwwwwwwwww
      【画像】値下げするほど不人気なアディダスグッズがこちら
      おしゃれなアルミ帽子が見つかるwwwwwwwwwww

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2021 かれっじライフハッキング