かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【画像】ガラケーの思い出

    iPhone・スマホ 2021/02/12
    0コメント
    1: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:35:17▼このレスに返信

    ガラケーの思い出
    2: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:35:45▼このレスに返信
    まだINFOBAR使ってるでござる
    3: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:35:53▼このレスに返信
    かっこいいね
    4: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:36:01▼このレスに返信
    ガラスの仮面
    5: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:36:13▼このレスに返信
    auだけどCASIOのアデリーペンギン待受のやつ使いやすかったなぁ
    29: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:01:31▼このレスに返信
    >5
    W41CAとかのシリーズ良かったよね
    シンプルだったし
    45: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:08:27▼このレスに返信
    >29
    まさにこれの黒使ってた
    そこから同じカシオってだけでG'zOneのW62CAにしたがなんかしっくり来なくて…
    W41CAは本当に良いガラケーだった
    47: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:09:29▼このレスに返信
    >29
    W31CAでアニメ見てたのも懐かしい思い出
    89: 名無しカレッジ 2021/02/09 01:08:58▼このレスに返信
    >29
    当時の最高額機種でブラウザ爆速だったし大きな不具合もなくテンキーも押しやすい形状で文字通り最強だったしな
    30: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:01:56▼このレスに返信

    >5
    まだ使ってる
    カレンダーが2020年で終わってしまった
    63: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:18:25▼このレスに返信
    >30
    曜日が一致するのでとりあえず1999年に設定
    6: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:37:11▼このレスに返信

    ちょうど今ガシャポンでも買える
    8: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:38:30▼このレスに返信
    >6
    いま!?
    19: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:52:59▼このレスに返信
    >6
    これシークレットはtalbyだと思ったんだけどな…
    48: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:09:57▼このレスに返信

    >6
    そのインフォバーが欲しくて回してみたら
    右のパカパカケータイとシクレの初代肩掛け携帯電話が出てクソァ!っってなった
    51: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:12:24▼このレスに返信
    >48
    これな…何だよショルダーホンって…当時まだauもKDDIも無いよって
    このラインナップだったらシークレットは絶対talbyかと思ったのに
    52: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:13:43▼このレスに返信
    >48
    シークレットこれなのか・・・
    7: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:38:28▼このレスに返信
    実機出せとは言わないけど
    当時はすごい憧れた
    9: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:38:47▼このレスに返信
    LINEができない
    ってスゴい高性能
    10: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:39:43▼このレスに返信
    >9
    最新のINFOBARならプッシュ通知来ないけど使えなかったっけ?
    11: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:41:41▼このレスに返信
    錦鯉とか懐かしいな
    12: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:43:12▼このレスに返信
    インポバー
    13: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:45:15▼このレスに返信
    スマフォっちゅうのにする利点が見えず未だに
    14: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:45:47▼このレスに返信
    2026年までは安泰らしいな
    15: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:47:03▼このレスに返信

    今これ使ってるけど、インフォバー XVも変えるうちに買っといたほうがいいのかな
    18: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:52:53▼このレスに返信

    >15
    変える必要感じないならそのまんまでいいと思うけど
    INFOBAR XVも軽いし純正のシリコンカバーが手に馴染むしなかなかいいよ
    問題は自分はスマホと2台持ちなのでこっちの連絡先に電話来たときくらいしか使わないという事だ
    20: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:55:32▼このレスに返信
    >18
    インフォバー XVってボタン取れやすいみたいな話聞くけどその辺どう?
    以前店で見たモックは0ボタンや♯ボタンがなんか怪しい感じになってだけど
    25: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:58:31▼このレスに返信
    >20
    ポケットに入れて使って特に乱暴な扱いはしてなかったけど
    一年も経たずにゼロとシャープがとれた
    32: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:02:11▼このレスに返信

    >20
    あー実際あると思う
    言ってるように最下段のボタンは少しスキマがあるから爪とか引っ掛けたら取れるかも
    自分は付けてるシリコンカバーが抑えてるんでそのへん問題ないのだけど
    とはいえ結構強く引っ張らない限りは抜けなさそうだよ
    16: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:49:29▼このレスに返信

    着メロ用にFM音源チップ積んでるから打ち込みが捗った
    17: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:52:04▼このレスに返信
    まだ1端末契約中だがauなんであと13ヵ月の命だわ
    鳥取三洋の端末が好きだったがINFOBARは毎回機種変タイミング合わなくて使った事ないな

    ガラホとかイラネー
    38: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:04:35▼このレスに返信
    >32
    純正カバー使えばよっぽど大丈夫そうだな
    ありがとう参考になった
    41: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:06:58▼このレスに返信
    >38
    横からだが俺もー
    いい加減3Gなんとかしろとうるさいしな
    21: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:55:40▼このレスに返信

    宇宙海賊が使ってた
    67: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:21:44▼このレスに返信
    >21
    何十周かした末にやっぱり電話はこのかたちが一番ってなったのかな?
    22: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:56:19▼このレスに返信
    neon凄く良かったよ
    23: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:57:14▼このレスに返信
    メディアスキン使ってたな
    使いにくいけど愛着のわくいい機種だった
    24: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:58:27▼このレスに返信
    目覚まし時計として余生を過ごしている
    オリジナリティの中にもこだわりや気配りがあって本当にいいモノだ
    ガラパゴスは誉め言葉
    26: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:59:43▼このレスに返信
    電話だけしかできない
    オシャレですシンプルなの欲しい…
    27: 名無しカレッジ 2021/02/08 23:59:47▼このレスに返信

    これが凄い好きで今でも棚に飾ってある
    28: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:00:37▼このレスに返信
    ちょっと気がつくとスマホでネットばかり見ちゃうからスマホ持たずにガラケーだけ持って出かける
    31: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:02:10▼このレスに返信
    バッテリー妊娠 使ても無いのにいきなりバッテリー切れ 
    W32SA(型番ウル覚え)
    33: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:02:52▼このレスに返信

    最後に使ってたガラケーがPLYだった
    まだ取ってある
    34: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:03:10▼このレスに返信
    そういやAU3G停波まであと1年ちょいか
    まあギリまで使うけど
    35: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:03:18▼このレスに返信
    G'zOne TYPE-X使ってるけどそろそろボタンが剥がれてきた
    流石に寿命っぽい
    36: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:03:53▼このレスに返信
    まだ思い出じゃないのですこれが
    37: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:04:14▼このレスに返信

    ストレート式いいよね…
    寿命とか世代の問題なければずっと使っていたかった
    42: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:07:27▼このレスに返信

    >37
    シンプルなストレート型いいよね…
    俺はこれ持ってた
    58: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:15:17▼このレスに返信

    >42
    ストレート型は一種の完成形だと思う
    ハニービーの新型出ないかなーPHSだけど
    39: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:05:06▼このレスに返信
    カシオは携帯やめちゃったの残念だよな
    40: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:06:39▼このレスに返信

    ポケットにひっかかるクソデカヒンジ
    でも大好きだった
    100: 名無しカレッジ 2021/02/09 02:21:04▼このレスに返信
    >40
    懐かしいなあ横パーツでしか繋がってなかったけど以外と頑丈だった
    43: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:07:33▼このレスに返信

    これ使ってた
    44: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:08:04▼このレスに返信
    俺はカパカパできないと嫌な派だった
    理由は自分でもよくわからない
    49: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:10:33▼このレスに返信
    >44
    そりゃあポケットに放り込むのに画面が表に出てない方が安心だし
    「使う時は広げる」というありふれた動作はしっくりくるというもの
    46: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:09:06▼このレスに返信
    本体よりも電源ケーブルが加水分解でボロボロで
    ACアダプターが共通化される前の機種は怖くて充電できない
    50: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:10:57▼このレスに返信
    この頃は機種を選ぶ楽しみみたいなのがあったな
    今はそいういうのはスマホカバーでやるんだろうけど
    53: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:13:51▼このレスに返信
    >50
    個人的にスマホで一番気に入らないのはコレ
    どこもかしこもあいぽんもどき作る…
    上のインフォバーとかみたいに独自のも稀に出るけど
    54: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:13:54▼このレスに返信
    ガラケーは画面折って閉じるからスマホよりセキュリティが安心できるって言ってた年配の上司を思い出した
    55: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:13:55▼このレスに返信
    なんかの間違いでTalbyでねえかなあ
    56: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:14:41▼このレスに返信
    auのショルダーフォンなんかあったのか
    いやIDOとかか
    57: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:14:49▼このレスに返信
    バンクのプリペイドがストレートだね
    中身はスマホだが
    59: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:17:18▼このレスに返信
    https://time-space.kddi.com/ketaizukan/index.html
    IDO時代の一番最初の奴だね
    これの思い出がある人って今いくつだろう…
    60: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:17:48▼このレスに返信
    すまんINFOBARのキーの抑えにもなるって言ったシリコンケース(ソフトカバー)のやつ
    持ってる人間としては1番オススメだったんだが調べてみたら自分が無料で貰えた期間以降は一度公式で販売してから音沙汰が無いっぽい…?
    キーのところを覆うタイプのハードカバーは買えるみたいだけどこれ取り外しが面倒なんだよな
    オススメしたけどそこだけ注意かもしれない
    61: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:17:55▼このレスに返信

    これ持ってたけどストレートと言っていいのか
    そもそもスマホか
    62: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:18:02▼このレスに返信
    スマホカバーするならスマホ本体の色なんてほとんど意味無いのかよ
    ってガッカリした時期が私にもありました…
    66: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:20:42▼このレスに返信
    >62
    一応透明カバーつけて運用してるけど外した方が手触り好きなんだよな…
    68: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:24:02▼このレスに返信
    ガラケーって使い込まれてない美品ってあんまりなさそうだから
    将来コレクター的に集めるの大変そう
    69: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:25:14▼このレスに返信
    auあと1年か
    ギリギリまで待ったら最新機種でも無料とかあるかな
    低価格帯オンリーのままかな
    75: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:29:21▼このレスに返信
    >69
    まあ待てるなら待ってみてもいいんじゃないかと
    現行機種だって値落ちもあるだろうし
    70: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:26:52▼このレスに返信
    目覚まし時計として未だ現役
    スマホより使いやすいのはなんでだ…
    71: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:27:03▼このレスに返信

    俺が最初に持った携帯電話
    まだガラケーも出てきてないな
    72: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:27:05▼このレスに返信

    喰霊-零の泣けるシーンより
    73: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:28:18▼このレスに返信

    初めて買った携帯がこれで思い入れがある
    投げても踏んでも転がしても壊れないタフなやつだったよ
    74: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:28:25▼このレスに返信
    そういや着メロと携帯ストラップは急に廃れたな、なんでだろう
    そもそも電話している人自体を中々見なくなった気がする
    76: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:30:40▼このレスに返信
    >74
    LINEの普及がちょっと異常なペース
    ちょっとしたやり取りなら通話いらねんじゃねんえなってる
    77: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:30:45▼このレスに返信
    >74
    世代が入れ替わったから
    古い人間の流行りをそのまま続ける若い世代はいない
    78: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:33:35▼このレスに返信
    携帯ストラップはiPhoneのせいではないかな
    79: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:35:06▼このレスに返信
    わざわざストラップホールのついてるケース探してiPhoneで使ってる……
    81: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:38:13▼このレスに返信
    基本的にマナーモードで着信音鳴らすこと無くなったし
    メールや電話よりLINEばっかになったのもあるんだろうなあ
    ストラップはiPhoneに付けられないってのがあったけどケースには付けられるのになんか急に廃れたイメージ
    84: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:41:44▼このレスに返信
    >81
    当時は携帯電話をケースに入れるなんて概念はなかったからね
    その上でストラップがつくケースもそんなになくて結局ストラップはつけない方向で慣れていった結果だと思う
    82: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:39:29▼このレスに返信

    腕くらい通るタイプのストラップだと長すぎる感じだったので
    INFOBAR XVに付けたストラップはすんごい短いヤツにした
    尼で買ったのだけど本体と合わせて可愛らしく収まったんで満足してる
    83: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:41:04▼このレスに返信
    アラーム機能がまだ使えるので目覚ましとして使ってます
    iアプリの時代のゲームとかもいくつか残ってる
    85: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:43:54▼このレスに返信
    学生の頃光るアンテナつけたりストラップジャラジャラぶら下げてたりしてたな…
    87: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:47:42▼このレスに返信
    >85
    大量にストラップつけた子とか
    抱けるくらいの人形ぶら下げてる女子高生とか話題になってた気がするなケータイストラップ
    86: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:46:24▼このレスに返信

    iPhoneCを使ってた時は色合いを考えてカバーとストラップを使ってたな
    SEにしてからは剥き身が好きだからそのまま使ってるけど
    88: 名無しカレッジ 2021/02/09 00:54:08▼このレスに返信

    よくこんな小さい画面でふたば見てたもんだ
    90: 名無しカレッジ 2021/02/09 01:22:19▼このレスに返信
    最近ガラケーの文字入力全然出来なくなった自分がいてショックを受けた
    91: 名無しカレッジ 2021/02/09 01:23:52▼このレスに返信
    いまだにガラケー式もフリック式入力もごちゃまぜで文字を打ってる
    92: 名無しカレッジ 2021/02/09 01:43:56▼このレスに返信

    まだ現役
    停波まで引っ張るつもり
    93: 名無しカレッジ 2021/02/09 01:44:53▼このレスに返信
    iidaフォン!あったなぁそんなのも
    94: 名無しカレッジ 2021/02/09 01:50:24▼このレスに返信

    最初のはこれだった
    今見てもオシャレなデザインだと思う
    96: 名無しカレッジ 2021/02/09 01:57:27▼このレスに返信
    >94
    W41CAの前に使ってた機種がソニーエリクソンだったなぁ懐かしい
    95: 名無しカレッジ 2021/02/09 01:50:46▼このレスに返信
    給付金で機種変するまで使ってたから思い出語るほど前じゃない
    97: 名無しカレッジ 2021/02/09 02:05:43▼このレスに返信

    Movaだったので東日本震災当日にも都内で普通に繋がった
    21時頃にDOCOMO側から強制切断されたが
    98: 名無しカレッジ 2021/02/09 02:18:13▼このレスに返信
    ボタンのポチポチ感を感じなくなって久しい
    99: 名無しカレッジ 2021/02/09 02:20:10▼このレスに返信

    10年使って替えの電池もヘタってきた
    3面サイドピカピカらいしゅき
    101: 名無しカレッジ 2021/02/09 02:34:01▼このレスに返信

    学生の頃に買ってもらった最初で最後のガラケー
    この後すぐにスマホ黎明期が来た
    年齢バレちゃうね
    102: 名無しカレッジ 2021/02/09 02:39:38▼このレスに返信

    この春からガラケーを卒業します
    103: 名無しカレッジ 2021/02/09 02:42:35▼このレスに返信

    この春からガラケーを卒業します
    長い間契約したFOMAの3Gから
    ドコモのままでコレから5Gスマホに
    機種変更します!
    104: 名無しカレッジ 2021/02/09 02:44:28▼このレスに返信
    Pの薄型2軸は実にカッコよかった
    使えるものなら今でも使いたい
    105: 名無しカレッジ 2021/02/09 02:47:01▼このレスに返信
    まだまだ現役なんだけどこの前アマゾンで買い物したら
    3月いっぱいでガラケーサイト閉じるってさ
    ちゃくちゃくとスマホに移行する時期が近付いている
    106: 名無しカレッジ 2021/02/09 02:52:58▼このレスに返信
    物理ボタンは定期的に欲しくなる
    107: 名無しカレッジ 2021/02/09 03:04:36▼このレスに返信
    ソニーのジョグダイヤルと変換エンジンが羨ましかった
    108: 名無しカレッジ 2021/02/09 03:18:04▼このレスに返信

    ゲオで買って先月まで使ってた
    法人ビジネス向けらしく堅牢で無駄がなく非常に良かった
    109: 名無しカレッジ 2021/02/09 03:20:33▼このレスに返信
    ボタンぽちぽち押しまくるのが良いんだよね
    110: 名無しカレッジ 2021/02/09 03:45:16▼このレスに返信
    パケットもメールも切って通話用にしてる
    ショートメールだけは届く
    111: 名無しカレッジ 2021/02/09 03:53:17▼このレスに返信
    ガラケーでしか遊べないゲームが多いのでデータ残ってるのが捨てられない
    112: 名無しカレッジ 2021/02/09 05:28:56▼このレスに返信
    ジャニーズでもガラケーを愛用してる人は
    何気に多いんだよねぇコレが
    113: 名無しカレッジ 2021/02/09 05:44:11▼このレスに返信
    ホストとかも手元だけでキー操作できてメール出せるからガラケーのほうがいいっていうのいるしな
    114: 名無しカレッジ 2021/02/09 08:12:19▼このレスに返信
    INFOBARは初代が好きだった
    3Gですらなかったが
    115: 名無しカレッジ 2021/02/09 09:10:06▼このレスに返信

    まだ使ってるけどあと1年ちょいか
    116: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:12:28▼このレスに返信
    >115
    ファームウェア側ではUSB対応してるけど
    肝心のハードにはイヤホン端子すらないやつきたな…
    117: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:25:03▼このレスに返信
    3G携帯って停波されるんだな
    4G飛び越して5Gに乗り換えるかな
    118: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:26:34▼このレスに返信
    お気に入りのD705iμちゃんがバッテリー瀕死でいよいよお別れかと思ったが
    一応胡散臭いマケプレでバッテリー買ったら大復活でまだまだ長生きしてくれそう
    119: 名無しカレッジ 2021/02/09 10:29:19▼このレスに返信
    停波まで粘る
    そうすれば安いプランを出してくるか
    強制解約されるかのどっちか

    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 iPhone・スマホ」の最新記事

      【スマホ】モバイルバッテリーって結局どんなの買えばいいか教えて
      【悲報】楽天 3年連続赤字、楽天モバイルがこの先いきのこるには
      【画像】2000年頃の未来予想図がすごいwwwwwwwwwww
      【画像】Amazonで売られているスマホの充電ケーブルwwwwwwwwwwwww
      【画像】Googleスマホの新機能が怖すぎwwwwwww
      【画像】初代kindle(タブレット)のデザインwwwwwwwwwww
      【スマホ】電源ボタンと音量ボタン間違えて毎回スクショ撮るやつwwwwwwwwww
      カメラ性能上がらないかな???
      小学教諭、タブレットを悪用する

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング