コロッケ安い店
弁当安いけど怖くて買えない店
味は?
いつも笑顔でいてね
>5
めっちゃバグってて音がダブって
いぃつぅももももえ~がががおおで…みたいになって呪いの音楽っぽいまま2週間ぐらい流してた近所のラムー
めっちゃバグってて音がダブって
いぃつぅももももえ~がががおおで…みたいになって呪いの音楽っぽいまま2週間ぐらい流してた近所のラムー
100円のソフトクリームもおすすめだぞ
地味によそじゃ売ってないもの売ってくれてるから好きだよ
安くていいけどマルちゃん製麺豚骨味も取り扱ってくだち!
ここをパクったのがイオン系列のザ・ビッグ
たこ焼き安いしうまいよね
関東にも出来んかなラ・ムー
関東にも出来んかなラ・ムー
週1でここの量が多い惣菜食いたくなる
揚げだし豆腐好き
安い!安い!
と!に!か!く!安い!!
と!に!か!く!安い!!
テーマソングがエロゲーみたい
曲だけ知ってる店
ここの安い惣菜はちゃんと安い味がするから安心
怖いもの見たさに入ってみたら意外と普通だったけどなんか色々安いし一日中営業してて助かってた
100円マックならぬ100円たこ焼き感覚でよく小中学生が買ってる
198円の中華弁当がなかなから良い
既製品が安いのが最高
イオンも見習え
イオンも見習え
大黒payテスト中してたけど誰が使うんだよ
期待して行ったけど肉はそこまで安く無い
惣菜が頭おかしい値段してる
惣菜が頭おかしい値段してる
近所のラムーは敷地内にマックとヤマダとコメリとダイソーがあるから駐車場の負オーラがすごい
車上生活者が沢山いる
車上生活者が沢山いる
店内モニターでデブ店員が微妙な商品をオススメしてる
デブ養成所
ネットをする人もしない人も子供も老人もおっさんも学生も
全国共通でたこ焼きが安くて美味いという認識のスーパー
全国共通でたこ焼きが安くて美味いという認識のスーパー