かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【悲報】イオンのトップバリュ 続々値上げ

    買い物, 食べもの 2023/03/19
    0コメント
    1: 名無し 2023/03/19 16:11:27 No.1077924189 ▼このレスに返信

    トップバリュスレ
    各社値上げの続く春


    40: 名無し 2023/03/19 16:38:22 No.1077933114 ▼このレスに返信

    >1
    100円カレースレに貼られてた


    2: 名無し 2023/03/19 16:15:53 No.1077925770 ▼このレスに返信
    旧バーリアル買い占めないと・・・


    3: 名無し 2023/03/19 16:17:15 No.1077926194 ▼このレスに返信

    原材料敵に仕方ないんだろうけどマヨネーズが実質的に値上げしてしまって悲しい


    5: 名無し 2023/03/19 16:22:36 No.1077928001 ▼このレスに返信

    60g73円なのありがたあじ


    19: 名無し 2023/03/19 16:29:43 No.1077930352 ▼このレスに返信
    >5
    前アコレで標準58円だったな


    6: 名無し 2023/03/19 16:24:45 No.1077928671 ▼このレスに返信
    バーリアルも終わったのか…


    9: 名無し 2023/03/19 16:25:35 No.1077928948 ▼このレスに返信
    >6
    どこも在庫限りのポップ出してるね


    7: 名無し 2023/03/19 16:24:54 No.1077928715 ▼このレスに返信

    量産して定番品にしてくれ


    8: 名無し 2023/03/19 16:24:56 No.1077928731 ▼このレスに返信
    最近どこいっても卵が高くて買う手が止まってしまう


    33: 名無し 2023/03/19 16:33:04 No.1077931412 ▼このレスに返信
    >8
    でもそれで他のものを買うと余計高くつくからねえ


    10: 名無し 2023/03/19 16:26:02 No.1077929109 ▼このレスに返信
    リニューアルなんてせずにそのまま値上げでもいいと思うけど
    やっぱり名前を変えないと売れないのかな


    17: 名無し 2023/03/19 16:28:27 No.1077929927 ▼このレスに返信
    >10
    パッケージごと変えちゃった方がイメージ的には切り替えやすいからありだとは思う


    18: 名無し 2023/03/19 16:28:32 No.1077929959 ▼このレスに返信
    >10
    350ミリリットル缶の価格85円から118円になるけどどうしても名前変えないと前の価格がチラつくんだよな


    11: 名無し 2023/03/19 16:26:34 No.1077929289 ▼このレスに返信
    明日イオン行くしバーリアル見てみるか


    12: 名無し 2023/03/19 16:27:17 No.1077929521 ▼このレスに返信

    やっぱチョコだよねー


    14: 名無し 2023/03/19 16:27:45 No.1077929701 ▼このレスに返信

    これ本当に重宝してる
    花粉が今年ヤバいから安くてカバンにも持ち運びやすいのもありがたすぎる
    ポケットティッシュじゃもう足らないんだ


    15: 名無し 2023/03/19 16:28:25 No.1077929917 ▼このレスに返信
    パッケージ無駄に変えてただ高くなって再登場!
    旧パケの在庫が前以上に捌けてうざったい


    20: 名無し 2023/03/19 16:29:50 No.1077930398 ▼このレスに返信
    油も今のうちか


    21: 名無し 2023/03/19 16:30:36 No.1077930630 ▼このレスに返信
    5個入りのつぶあんぱんはお値段そのままでいて・・


    22: 名無し 2023/03/19 16:30:38 No.1077930641 ▼このレスに返信
    洗剤とか他の市販品より200円くらい安いよな
    意味わからん


    26: 名無し 2023/03/19 16:31:30 No.1077930918 ▼このレスに返信

    >22
    これ買ってるわ


    23: 名無し 2023/03/19 16:30:41 No.1077930659 ▼このレスに返信
    小麦売り渡し価格が上がるから油と小麦系は今のうちかもね


    24: 名無し 2023/03/19 16:30:45 No.1077930681 ▼このレスに返信
    バーリアルは500mlx6で200円くらい上がるなぁ


    28: 名無し 2023/03/19 16:32:12 No.1077931120 ▼このレスに返信
    >24
    まあ今までの他商品との価格差えげつなかったしな…


    30: 名無し 2023/03/19 16:32:24 No.1077931181 ▼このレスに返信
    >24
    販売中止って書いてあって生産終了かと思ったら値上げか…
    まあ110円の第三のビールは有り難かったから何も言わんけど


    32: 名無し 2023/03/19 16:32:46 No.1077931304 ▼このレスに返信
    イージートゥユース57円のカレー中辛が
    トップバリューと同じ77円くらいになってた


    38: 名無し 2023/03/19 16:36:08 No.1077932394 ▼このレスに返信

    ここ最近の当たり
    肉売り場に置いててちょっとお高めではあるけど
    このレベルは市販のレトルトだと500~600円はする


    57: 名無し 2023/03/19 16:53:47 No.1077938137 ▼このレスに返信
    >38
    肉がいっぱい入ってるのが良い


    73: 名無し 2023/03/19 17:15:50 No.1077945684 ▼このレスに返信
    >38
    昨日イオンで辛口がなかったから中辛を全部買い占めてきた


    99: 名無し 2023/03/19 17:47:49 No.1077957602 ▼このレスに返信
    >38
    クオリティは高いんだけど個人的好みよりちょっと甘口だった


    39: 名無し 2023/03/19 16:37:37 No.1077932873 ▼このレスに返信
    カレースレで見たけど58円カレーも終わりか
    買うものがどんどんなくなっていく


    42: 名無し 2023/03/19 16:39:45 No.1077933560 ▼このレスに返信

    安いのか高いのかよく分からないやつ


    47: 名無し 2023/03/19 16:42:47 No.1077934578 ▼このレスに返信
    >42
    個人的に香り系がそこまで好みじゃないのもあるけどこの価格ならよそのビール買うわってなる


    49: 名無し 2023/03/19 16:47:59 No.1077936248 ▼このレスに返信
    >47
    個人的にも第三のビールの方でいいかなって感じた
    元はエビスビールなんだろうけどあんまり飲んだことがないんだよな


    50: 名無し 2023/03/19 16:48:57 No.1077936560 ▼このレスに返信
    >42
    不味くはないけど好みじゃなかったな


    43: 名無し 2023/03/19 16:39:51 No.1077933594 ▼このレスに返信
    すべてのものが3割ずつ値上がっていく感覚


    45: 名無し 2023/03/19 16:42:02 No.1077934329 ▼このレスに返信
    >43
    給与水準の上がり方が全然追い付いてない


    59: 名無し 2023/03/19 16:57:07 No.1077939216 ▼このレスに返信
    >45
    頑張って給料が1割上がったとして
    残り2割は節制で補わないといけないんだよなあ


    46: 名無し 2023/03/19 16:42:17 No.1077934412 ▼このレスに返信
    日用品も上がってくのかなぁ


    51: 名無し 2023/03/19 16:49:22 No.1077936672 ▼このレスに返信
    富良野ビールは大手とそん色ないと思う
    ぶっちゃけ好き


    52: 名無し 2023/03/19 16:49:34 No.1077936743 ▼このレスに返信
    バーリアル40円値上げが辛すぎる…


    53: 名無し 2023/03/19 16:50:12 No.1077936951 ▼このレスに返信
    プロテインバーが投売りされてたんで箱買いした
    近々価格改定やパッケージ変更とかあるのかな?


    54: 名無し 2023/03/19 16:51:11 No.1077937303 ▼このレスに返信
    >53
    たぶんパッケージ変更して値上げだよ


    60: 名無し 2023/03/19 16:57:26 No.1077939313 ▼このレスに返信
    値上げやばいよなかなか
    卵なんか200円台後半が普通になってる


    61: 名無し 2023/03/19 17:02:40 No.1077941020 ▼このレスに返信
    >60
    うちの方はトップバリュの卵でも350円ぐらいが相場になってるわ
    前は200円だったのに


    64: 名無し 2023/03/19 17:08:09 No.1077942879 ▼このレスに返信
    >61
    こっちはイオンで198円だけど
    卵は地域差激しいらしいから大変ね


    63: 名無し 2023/03/19 17:05:29 No.1077942006 ▼このレスに返信
    >60
    卵スレでその値段で買えないほど貧乏なのかとかいう人いたけど
    単品なら買えなくはない価格でも
    食品全般で価格高騰しているからトータルでの出費がかさんでくるんだよな


    62: 名無し 2023/03/19 17:03:37 No.1077941385 ▼このレスに返信
    卵がこのザマだからマヨネーズの値段も酷いことに…
    マヨラーの俺にとってはかなりしんどいデブゥ


    65: 名無し 2023/03/19 17:09:58 No.1077943508 ▼このレスに返信
    普段イオンでの買い物多いから卵はイセかトップバリュので税込み280円くらいか
    たまにドラッグストアや他の店で200円以下で買うこともあるけど


    81: 名無し 2023/03/19 17:21:44 No.1077947867 ▼このレスに返信
    ローソンストアで4個入りの温泉卵は相変わらず売ってるな…


    98: 名無し 2023/03/19 17:46:51 No.1077957263 ▼このレスに返信
    トップバリュの食品系はギャンブル性高くて楽しい
    安くて合うの見つけたら興奮する


    44: 名無し 2023/03/19 16:40:28 No.1077933784 ▼このレスに返信
    イオンは最後まで抵抗してくれた方だと思うよ
    お疲れ様


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 買い物」の最新記事

      【悲報】イオンのトップバリュ 続々値上げ
      【買い物】楽天買いまわりのオススメ教えて
      【画像】Amazonでオシャレ商品を買った結果wwwwwwwwwwwwww
      【画像】最近のドン・キホーテって韓国のお菓子売り場と化してない?
      【自炊】業務スーパーで一番好きな商品といえば
      【飲食】OKストアで300円以下で買えるオススメ教えて
      【買い物】楽天セール最終日だけど何買った?
      【食料品】肉のハナマサを語るスレ
      【買い物】食品売り場広いドンキが好きな奴wwwwwwww

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング