かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【生活】リュックってどんなの使ってる?オススメ教えて

    ★オススメ記事★, ファッション 2022/10/24
    6コメント
    1: 名無し 2022/10/24 16:17:36 No.1027858901 ▼このレスに返信

    リュックスレ
    今使ってる通勤鞄がぼろくなったから奮発していい鞄を買いたい




    2: 2022/10/24 16:19:03▼このレスに返信
    仕切りがはっきりしてる鞄が欲しい




    4: 2022/10/24 16:24:23▼このレスに返信

    雨に強いにこしたことない




    5: 2022/10/24 16:27:34▼このレスに返信
    ウレタン樹脂…puコーティングしてないやつが好みだな




    25: 2022/10/24 16:41:13▼このレスに返信
    >5
    ウレタン樹脂は経年劣化や摩擦ですぐボロボロになって剥がれるしな




    6: 2022/10/24 16:28:33▼このレスに返信
    丸洗いできるのが良い




    7: 2022/10/24 16:28:55▼このレスに返信
    USBポートは必須だぞ




    10: 2022/10/24 16:31:02▼このレスに返信
    >7
    すぐに酸化皮膜できるから嫌
    わざわざリュックに付ける意味無い




    8: 2022/10/24 16:29:32▼このレスに返信
    止水ジッパーもすぐにボロボロになるから嫌い




    9: 2022/10/24 16:29:52▼このレスに返信
    リュック背負うと職質されやすくなるよ




    11: 2022/10/24 16:31:33▼このレスに返信
    3wayじゃあかんの?




    12: 2022/10/24 16:32:21▼このレスに返信
    大きすぎず小さすぎず程よい大きさ




    13: 2022/10/24 16:32:45▼このレスに返信
    みんなどこで買ってるの?通販?




    18: 2022/10/24 16:34:26▼このレスに返信
    >13
    できれば実物みたいけど田舎だと選択肢少ないな
    東京でいっぱい展示してある場所ある?




    19: 2022/10/24 16:35:00▼このレスに返信
    >18
    ヨドバシ




    21: 2022/10/24 16:36:38▼このレスに返信
    >18
    田舎の田舎ようがあるがイオンとかに入ってる鞄屋だと結構置いてるぞ




    15: 2022/10/24 16:33:34▼このレスに返信
    ウレタンはベタベタするよな




    16: 2022/10/24 16:34:10▼このレスに返信
    革も嫌




    17: 2022/10/24 16:34:22▼このレスに返信

    会社でもプライベートでもずっとこれ使ってる
    ポーター良い…




    31: 2022/10/24 16:46:27▼このレスに返信
    >17
    タンカーは丈夫だけど中綿ハミ出してくるのがお辛い




    20: 2022/10/24 16:35:56▼このレスに返信
    incaseのを5年くらい使ってるがまだぼろくなってこない




    22: 2022/10/24 16:38:42▼このレスに返信
    コロナで一気に通勤リュック勢力が普通になってきた気がするな
    楽でいい




    23: 2022/10/24 16:39:01▼このレスに返信

    これにした




    26: 2022/10/24 16:42:48▼このレスに返信
    ノートパソコンと折りたたみ傘とタオルと弁当とシャツズボンパンツ靴下と本数冊と筆記用具が入って8割くらいのサイズが俺の理想




    32: 2022/10/24 16:46:49▼このレスに返信
    アウトドアメーカーの背中に隙間が出来るバックパック使ってる
    私服で背負うと登山者にしか見えなくなるが




    35: 2022/10/24 16:47:39▼このレスに返信
    東急ハンズも色々置いてるな




    36: 2022/10/24 16:47:56▼このレスに返信

    飛行機使う旅行用兼カメラバッグ欲しくてこれ買った
    4万もした




    38: 2022/10/24 16:51:08▼このレスに返信

    ビジネスはドイターの使ってる




    114: 2022/10/24 18:37:55▼このレスに返信
    >38
    リッターこれいくら?




    115: 2022/10/24 18:39:07▼このレスに返信
    >114
    24L
    2日程度の出張ならこれだけで行ってる




    116: 2022/10/24 18:41:01▼このレスに返信
    >115
    普通に持つぐらいならそれくらいでいいよね
    海外行くときだと35L使ってるけど35~40Lのだとサイドポケット廃止する傾向が強くて微妙に使いづらいの多いんだよね




    39: 2022/10/24 16:51:47▼このレスに返信
    タオルとティッシュとハンカチとエコバッグと充電器とノートとペンを入れて7割くらいのショルダーがいいかな




    40: 2022/10/24 16:53:53▼このレスに返信
    存在感の無いサイズのリュックがオールマイティ




    41: 2022/10/24 16:53:57▼このレスに返信
    ユニクロのロールバッグ結構カッコいいなと思ってしまった




    49: 2022/10/24 17:04:50▼このレスに返信

    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




    50: 2022/10/24 17:05:42▼このレスに返信
    リュックっていちいち下ろさないと使えないから面倒くさいよね




    51: 2022/10/24 17:06:15▼このレスに返信
    >50
    容量要らんならトートとかの方が便利やな




    57: 2022/10/24 17:12:24▼このレスに返信
    好きなメーカーあればアウトレットモール便利だけど
    なんとなく行くと歩きまくって地獄を見るハメになりがち




    59: 2022/10/24 17:18:37▼このレスに返信
    >57
    あれはターゲットを決めた上でいくとこだね




    69: 2022/10/24 17:30:02▼このレスに返信
    >59
    南大沢のイメージでなんとかなるやろと
    ノープランで御殿場の行って無事死んだ




    70: 2022/10/24 17:31:42▼このレスに返信
    >69
    迷って買えなかったとか、勢い余っていらんの買ったとか?




    72: 2022/10/24 17:32:23▼このレスに返信
    >70
    単純に死ぬほど広くてアホほど店多くて体力が尽きた




    61: 2022/10/24 17:20:46▼このレスに返信
    サムソナイトちょっと気になってる
    シンプルだし頑丈そうだ




    64: 2022/10/24 17:24:23▼このレスに返信

    >61
    ゴツいスーツケース以外も作ってるの知らなかった…




    68: 2022/10/24 17:28:21▼このレスに返信
    なんだかんだ箱型が便利




    71: 2022/10/24 17:31:42▼このレスに返信

    これの15と25lサイズをずっと使ってる




    77: 2022/10/24 17:34:54▼このレスに返信

    中二病がうずいてこんなの買った
    たしかに丈夫なんで気兼ねなく雑に使えてヨシ




    79: 2022/10/24 17:35:19▼このレスに返信
    オスプレイって登山リュックメーカが大好きなんだけど街用のはまともなの出してくれないんだよな




    85: 2022/10/24 17:41:03▼このレスに返信
    旅先で豪雨に会ってからは防水大事だなって思い知らされたな
    安い雨よけ用意すりゃいいんだろうけども




    86: 2022/10/24 17:42:05▼このレスに返信
    >85
    45Lのゴミ袋を忍ばせておくんだ




    87: 2022/10/24 17:42:38▼このレスに返信
    防水のやつも定期的にメンテしなきゃコーティング落ちちゃうぜ




    88: 2022/10/24 17:44:49▼このレスに返信

    >87
    撥水スプレーを吹き付けるとか?
    これ密室でやって吸い込んじゃうとたいへんなことになるらしいね




    89: 2022/10/24 17:48:51▼このレスに返信
    懸賞で当たったビクトリノックスのリュックを愛用してる
    6年間通勤遊び買い物と使い倒してお気に入りだったけどファスナーがもうダメなので買い替えねば




    90: 2022/10/24 17:52:17▼このレスに返信
    リモートワーク始まってノーパソ持ち歩くようになったら手提げは無理だわ
    鞄じゃないと重過ぎて死ぬ




    92: 2022/10/24 17:54:05▼このレスに返信
    今はなきグレゴリーの軍用グレード使ってるから
    全く壊れる気配がないが
    いい加減買い替えたい




    93: 2022/10/24 17:54:09▼このレスに返信
    ボッテガのずっと愛用してるが蒸れる




    99: 2022/10/24 18:03:01▼このレスに返信

    買い替えつつ20年くらいドイター製品使ってる
    背中蒸れないのがいい




    107: 2022/10/24 18:08:29▼このレスに返信
    日常に使うのなんて平べったいのでいいのについつい容量を大きくしちゃうね




    109: 2022/10/24 18:14:18▼このレスに返信

    イスになるやつ




    112: 2022/10/24 18:32:02▼このレスに返信
    小旅行用にウィクスレイのアクティブパック買ったわ




    117: 2022/10/24 18:41:55▼このレスに返信
    安く済ませるなら軍系のリュック安くていいけどなんか怖いから黒バッグか登山バッグにする




    119: 2022/10/24 18:47:37▼このレスに返信
    折りたたみリュックワークマンのがいいのかな?




    121: 2022/10/24 19:05:47▼このレスに返信
    >119
    目的によりけり
    小さいのがいいならナップサックもどきが最良だし折り畳みだろうがウェストハーネスとかちゃんとしたの欲しいなら嵩張ってもミズノとかいいし




    120: 2022/10/24 19:04:08▼このレスに返信

    tricot amadana製品が安くて丈夫なので好き




    125: 2022/10/24 19:37:18▼このレスに返信

    artphereのtondo使ってるけどいいよ
    ダレスだから片手でワンタッチで開く




    127: 2022/10/24 19:53:55▼このレスに返信
    こんなにリュック通勤が一般的になるとは思ってもみなかったなぁ




    128: 2022/10/24 20:02:03▼このレスに返信

    チャリ通勤だから防水で安いの使ってる


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 ★オススメ記事★」の最新記事

      【生活】リュックってどんなの使ってる?オススメ教えて
      【画像大量】凄いダメな建築物スレ
      【生活】100均で愛用してる・オススメのもの教えて(Part2)
      【動画】中国の高層建造物が怖すぎる件wwwwwwwwwwwwwww
      あけましておめでとうございます!!!今年もよろしくね!!!

      1. 1. かれっじ名無しさん 2022/10/25 ▼コメント返信

        ドムドムハンバーガーのリュック使ってる
        でも周りにドムドム知ってる人いなくて寂しい・・・

      2. 2. かれっじ名無しさん 2022/10/25 ▼コメント返信

        お気に入りとして長く使おうと思ったら、ウレタン素材や薄手のしわしわ素材は駄目だなあ。普段使いなのでコンパクトで有って欲しいし、ジッパーは堅牢な物を使っていること必須。濡れた傘や飲料のペットボトルをしまえる部分が欲しい。かと言って外にはみ出るサイドポケットは人混みの中で邪魔になるから要らない。安全性の高いスマホや財布を入れるポケット必須。中は必要十分のしきりが必要。型崩れしにくい形状での裁断で有って欲しいな。当たり前のことながら重量のかかる部分の縫製は堅牢で。上記のことを満たしながらも出来るだけ軽量って言うのも必要だな。肩のベルトがずれないように胸元で止めるベルトも必須。背中が蒸れない素材であるのも大切だな。

      3. 3. かれっじ名無しさん 2022/10/25 ▼コメント返信

        普段遣いはドイター、仕事用はサルゼン

      4. 4. かれっじ名無しさん 2022/10/25 ▼コメント返信

        ノースフェイスのアレ
        ホモランドセル呼ばわりされて超可哀想

        このコメントへの反応:※5
      5. 5. かれっじ名無しさん 2022/10/25 ▼コメント返信

        登山でない限り、30リットル未満なら、リュックである必要はないし、肩から提げるバッグで十分。
        逆に30リットルを超えると、リュックでないときつい。
        基本的にリュックなんて価格相応だから、ウレタン不使用であることと、反日国家製でないことだけ気にすれば良いと思う。

        >>4
        鞄でこんなにも酷い風評被害は初めてだ。
        買った鞄がそうなったら怖すぎ。

      6. 6. かれっじ名無しさん 2022/10/26 ▼コメント返信

        MOLLEないの使うやつってカマかなんか?

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング