かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    観葉植物を置きたいんだけどオススメ教えて!

    インテリア・部屋 2022/07/22
    8コメント
    1: 名無し 2022/07/22 19:59:33 No.951875396 ▼このレスに返信

    リビングに観葉植物を置きたいんだけど世話が簡単なやつでおすすめないですか有識者に問いたい!


    2: 名無し 2022/07/22 20:00:59 No.951875957 ▼このレスに返信
    サボテンいけ


    3: 名無し 2022/07/22 20:01:06 No.951875990 ▼このレスに返信
    右のサンスベリア


    4: 名無し 2022/07/22 20:01:06 No.951875995 ▼このレスに返信
    アデニウム!


    5: 名無し 2022/07/22 20:01:24 No.951876116 ▼このレスに返信
    サボテンは直射日光に弱いらしいじゃん


    18: 名無し 2022/07/22 20:07:24 No.951878571 ▼このレスに返信
    >5
    そうなの!?めっちゃ日差しに晒されてるイメージあったけど


    6: 名無し 2022/07/22 20:01:32 No.951876172 ▼このレスに返信
    日当たりの有無くらい書いて


    9: 名無し 2022/07/22 20:03:12 No.951876844 ▼このレスに返信
    >6
    置きたい場所は直射はない!
    小さいやつがいいです、あと臭くないやつ
    お予算は1万円までで!


    7: 名無し 2022/07/22 20:01:48 No.951876268 ▼このレスに返信
    左のパキラ


    10: 名無し 2022/07/22 20:03:25 No.951876918 ▼このレスに返信
    クワズイモ楽でいいよ
    もう20年以上育ててるけど枯れる気配が無いしだいぶ巨大化してきた


    11: 名無し 2022/07/22 20:04:06 No.951877212 ▼このレスに返信
    エアプランツで行け


    12: 名無し 2022/07/22 20:04:30 No.951877380 ▼このレスに返信
    パキラ良いよ


    13: 名無し 2022/07/22 20:05:03 No.951877603 ▼このレスに返信
    室内に土を置くのどうなんだろうって思う


    14: 名無し 2022/07/22 20:05:51 No.951877952 ▼このレスに返信
    >13
    腐ったもんが入ってるとキノコバエが湧くよ


    17: 名無し 2022/07/22 20:06:35 No.951878241 ▼このレスに返信
    >13
    そこでこのエアプランツ


    15: 名無し 2022/07/22 20:06:24 No.951878162 ▼このレスに返信
    パキラの水栽培かなぁ


    16: 名無し 2022/07/22 20:06:34 No.951878236 ▼このレスに返信
    まりも


    19: 名無し 2022/07/22 20:07:26 No.951878591 ▼このレスに返信
    アンスリウム置いて毎日おぺにす…しよう


    20: 名無し 2022/07/22 20:07:42 No.951878699 ▼このレスに返信
    世話が簡単で陰に強いやつならまあ小さいサンスベリアがいいと思う


    21: 名無し 2022/07/22 20:07:51 No.951878769 ▼このレスに返信
    エアプランツは飾り方にセンス無いとゴミ置いてるみたいになるのが玉に瑕


    31: 名無し 2022/07/22 20:13:39 No.951881294 ▼このレスに返信
    >21
    ウスネオイデスとかごちゃごちゃしてる部屋に置いてたら普通に見た目ゴミだからな…


    22: 名無し 2022/07/22 20:08:58 No.951879247 ▼このレスに返信
    ガジュマルいいぞ
    100均ので十分


    23: 名無し 2022/07/22 20:09:01 No.951879279 ▼このレスに返信
    サンスベリアだなあ
    室内の光量で元気に育ってくれる子は限られる


    24: 名無し 2022/07/22 20:09:21 No.951879432 ▼このレスに返信
    石の中から生えてるみたいなやつあるじゃん、あれって土は使ってなくて水だけで暮らしてるの?


    29: 名無し 2022/07/22 20:13:02 No.951881031 ▼このレスに返信
    >24
    リトープス?
    即死するよ


    25: 名無し 2022/07/22 20:11:14 No.951880273 ▼このレスに返信
    着生植物なら土使わず石や木にくっついてるのもある


    27: 名無し 2022/07/22 20:12:42 No.951880899 ▼このレスに返信
    ハオルチアかな


    30: 名無し 2022/07/22 20:13:13 No.951881114 ▼このレスに返信
    多肉植物にしよーぜ!


    32: 名無し 2022/07/22 20:14:05 No.951881468 ▼このレスに返信
    昔は苔玉いっぱい育ててた


    33: 名無し 2022/07/22 20:14:30 No.951881639 ▼このレスに返信
    ちょうど俺も観葉植物置きたいと思ってたんだ
    都内南向きの窓ぎわでオススメある?
    サイズはデカくてもいい


    41: 名無し 2022/07/22 20:18:15 No.951883201 ▼このレスに返信
    >33
    その条件ならほぼなんでも置けるから調べて見た目好きな子にしたらいいよ


    34: 名無し 2022/07/22 20:14:36 No.951881683 ▼このレスに返信
    逆に窓際に置ければ日は当たるんだけどそっちの方が選択肢多いの?


    38: 名無し 2022/07/22 20:17:03 No.951882691 ▼このレスに返信
    >34
    植物だからそりゃ日当たりいい方がいい
    亀甲竜いこうぜ亀甲竜!


    35: 名無し 2022/07/22 20:14:38 No.951881696 ▼このレスに返信
    エアプランツは一見お手軽だけど水やり頻繁にしないといけないから意外と大変


    36: 名無し 2022/07/22 20:15:16 No.951881938 ▼このレスに返信
    ウチワサボテンは日本で自生し始めるぐらい強いらしいからそれでいいんじゃない


    37: 名無し 2022/07/22 20:16:01 No.951882232 ▼このレスに返信
    ハーバリウムにしよ?
    枯れたりもなにも心配ないよ?


    39: 名無し 2022/07/22 20:17:19 No.951882808 ▼このレスに返信
    フェイクの観葉植物もいいぞ
    何も考えなくて良い


    40: 名無し 2022/07/22 20:17:50 No.951883016 ▼このレスに返信
    フェイクグリーンは最近のは見た目良く出来てるよな


    42: 名無し 2022/07/22 20:19:20 No.951883619 ▼このレスに返信
    でもフェイクは実物溶かしたり枯らしたりして心が折れてからでいい気がする


    43: 名無し 2022/07/22 20:20:14 No.951883983 ▼このレスに返信
    まあとにかく強いやつにしとこう最初は


    44: 名無し 2022/07/22 20:20:36 No.951884141 ▼このレスに返信
    カジュマルからめっちゃコバエが湧いて外に置くようにした


    45: 名無し 2022/07/22 20:20:42 No.951884177 ▼このレスに返信
    尼で買えるんだな観葉植物


    46: 名無し 2022/07/22 20:20:53 No.951884245 ▼このレスに返信
    サンスベリアは寒い時期に水やり減らすのだけ覚えておけば大体なんとかなる


    47: 名無し 2022/07/22 20:21:14 No.951884407 ▼このレスに返信
    やっぱり成長するのが楽しいし愛着湧くからな…
    生きてなくていいならドライフラワーとかのがインテリア的に映えると思うし


    49: 名無し 2022/07/22 20:22:09 No.951884774 ▼このレスに返信
    でかく育ったら植え替えとか必要なんでしょ?それめんどくさそう~とか思っちゃった
    それが楽しいと言われたら…


    50: 名無し 2022/07/22 20:22:53 No.951885072 ▼このレスに返信
    ポトスとかも鬼強い
    うちのやつ管理クソ適当なのに10年選手になってる


    51: 名無し 2022/07/22 20:23:05 No.951885181 ▼このレスに返信
    ポトス
    めちゃくちゃ丈夫で勝手に成長する
    冬越も室内ならまず枯れない


    53: 名無し 2022/07/22 20:23:38 No.951885429 ▼このレスに返信
    テーブルヤシいいよ


    55: 名無し 2022/07/22 20:23:47 No.951885496 ▼このレスに返信
    ポトスは水槽に突っ込んどくだけでいいからありがたい…
    長くなりすぎて困る…のに葉っぱはあんまりデカくならない…ちょいちょいと上に行かせるように意識はしてたんだけどな…


    56: 名無し 2022/07/22 20:23:57 No.951885557 ▼このレスに返信
    部屋に土置くのが嫌ならアレにしようアレ
    なんだっけ…ハイドロカノンみたいな名前の…


    58: 名無し 2022/07/22 20:24:31 No.951885794 ▼このレスに返信
    苔テラリウムって初心者には難しいかな?


    62: 名無し 2022/07/22 20:25:03 No.951886016 ▼このレスに返信
    >58
    苔は虫がわく


    65: 名無し 2022/07/22 20:25:34 No.951886214 ▼このレスに返信
    >62
    苔自体から湧いちゃうのか…


    71: 名無し 2022/07/22 20:27:15 No.951886969 ▼このレスに返信
    >58
    夏の暑さ湿気の対策に一日中冷房ぐらいは必要かもしれない


    59: 名無し 2022/07/22 20:24:37 No.951885843 ▼このレスに返信
    マジな話観葉植物育てると心が豊かになるぞ


    60: 名無し 2022/07/22 20:24:43 No.951885891 ▼このレスに返信
    エアプランツを枯らしたカスだよ俺は…


    63: 名無し 2022/07/22 20:25:07 No.951886045 ▼このレスに返信
    >60
    俺は水やり過ぎて根腐れさせたぜ


    70: 名無し 2022/07/22 20:26:40 No.951886698 ▼このレスに返信
    >60
    サーキュレーター回してない普通の家の室内だったら高確率で蒸れて枯れると思うよアレは


    61: 名無し 2022/07/22 20:24:53 No.951885958 ▼このレスに返信
    造花


    66: 名無し 2022/07/22 20:25:39 No.951886245 ▼このレスに返信
    ぶっちゃけサボテンでも十分効果ある


    67: 名無し 2022/07/22 20:25:45 No.951886288 ▼このレスに返信
    フェイクのが高いし見たらすぐフェイクって解るけど置いてる
    手入れ楽


    68: 名無し 2022/07/22 20:26:12 No.951886483 ▼このレスに返信
    てかフェイクってプラスチックみたいなやつかと思ってたけど手入れの必要とかあるの??


    69: 名無し 2022/07/22 20:26:31 No.951886625 ▼このレスに返信
    ホコリ


    72: 名無し 2022/07/22 20:27:22 No.951887014 ▼このレスに返信
    部屋がアパートの一階でジメジメしてるから
    観葉植物の水やりが難しくよく蒸れて枯れる…
    全然土から蒸発しないから水やりも水たっぷりやるとまず根腐れる


    77: 名無し 2022/07/22 20:28:53 No.951887690 ▼このレスに返信
    >72
    扇風機を回せ


    74: 名無し 2022/07/22 20:27:53 No.951887214 ▼このレスに返信
    丈夫な植物だと思っても湿度に弱かったりするから気をつけるんだぞ


    75: 名無し 2022/07/22 20:28:17 No.951887422 ▼このレスに返信
    フェイクでも緑があるだけでかなり違う


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 インテリア・部屋」の最新記事

      【部屋スレ】床にキズつけたくないからチェアマットが欲しいんだけどおすすめない?
      PC作業用にL字デスク使ってる奴wwwwwwwww
      【インテリア】ソファの失敗談・成功談を教えて
      【画像】山崎実業の生活用品ってネット民的にはどうなの?
      【生活】デカいビーズクッションってどうなの? @ネットの評価まとめ
      観葉植物を置きたいんだけどオススメ教えて!

      1. 1. かれっじ名無しさん 2022/07/23 ▼コメント返信

        ゴムの木の斑入り葉のインドゴム(Ficus elastica)フィカス系は、特に、お勧めするぞ。

        フィカス エラスティカ。厚く大きな楕円形の葉は存在感があり、インテリアを選びません。近年フィカス・エラスティカの突然変異や品種改良によって、より深く、より明るく、そしてよりカラフルな園芸品種が生まれています。

      2. 2. かれっじ名無しさん 2022/07/24 ▼コメント返信

        誰も触れてないけど、ペットは飼ってないよね?
        観葉植物、有毒なの結構あるから。

        このコメントへの反応:※4
      3. 3. かれっじ名無しさん 2022/07/24 ▼コメント返信

        みかんの木
        パイナップルの木は空気清浄機の代わりになるほど空気綺麗にしてくれるらしい

        このコメントへの反応:※7
      4. 4. かれっじ名無しさん 2022/07/25 ▼コメント返信

        ※2
        ネコ大変
        うちのは大人しいから成長してからは興味示さなくなったので助かるけど一応いたずらされない場所に置いてる

      5. 5. かれっじ名無しさん 2022/07/25 ▼コメント返信

        ポトス
        水と光さえあれば無敵
        水につけとけばいいだけだから水やりすぎて腐るとか無用の心配
        土使わなければコバエも湧かない
        伸びたら巻きつけりゃいいから場所も割と楽な方
        ただし猫にはダメ

      6. 6. かれっじ名無しさん 2022/07/26 ▼コメント返信

        パキラはどう?
        現地では不幸をもたらす悪魔の木って呼ばれているらしいけど、
        日本では幸運をもたらす木として大人気だよ

      7. 7. かれっじ名無しさん 2022/07/27 ▼コメント返信

        ※3
        パイナップルは木にならない
        そもそも単子葉植物で木になるのはない

      8. 8. かれっじ名無しさん 2023/02/01 ▼コメント返信

        なんだかんだ「カーテン越しの日光」が必要なものが主流だからなぁ
        生かすことと健康に育てることは違うし、
        生かすだけなら数年おきに新しいものに差し替える、って前提で選択肢はたくさんあるけど、
        それなら捨てやすい草本だよね
        上でも言われてるポトスとかサンセベリアみたいな、水分多くてハサミなどで細かくして捨てられるものだし。
        木本や、草本でもヤシ類や竹類は細かくするのが大変だもん。

        個人的にはスパティフィラムの中型種を勧めたいけど、いま日本であまり売ってないからなぁ
        中型と言っても葉は付け根から葉先まで75cm~1mくらいまで大きくなるので、これがフサフサ生える。
        部屋の1.5平方メートルくらいの場所をとるので存在感もバッチリ。
        子株は自然にはほぼ吹かないので、強制的に吹かせるか実生で繁殖。
        ちなみに大型種は葉1本あたり3メートルを余裕で超え、それがモサモサ生える巨大な株になるし、熱帯の環境が必要なので一般のご家庭では無理だお。
        100均やホムセンで売ってるのはワリシーという小型種で、30cmくらいまでしか育たない種類。
        子株を拭きやすいので、コンパクトにモサモサ群生していくので人気だよ。
        皆さん、ぜひスパティフィラムをご家庭に!

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング