かれっじライフハッキング

2ちゃんねるまとめブログかれっじライフハッキング。学校生活スレ多め。

    【外食】松屋って牛丼屋の中で色々頑張ってるのに牛丼が弱い所

    外食 2021/11/20
    2コメント
    1: 名無し 2021/11/20 21:01:49 No.868548886 ▼このレスに返信

    牛丼屋の中で色々頑張ってるのに牛丼が弱い所


    2: 名無し 2021/11/20 21:02:40 No.868549324 ▼このレスに返信
    プレミアムの焙煎黒胡椒大好きだったよ


    11: 名無し 2021/11/20 21:09:32 No.868552860 ▼このレスに返信
    >2
    アレ置いてある店とそうでない店があって混乱した


    3: 名無し 2021/11/20 21:03:31 No.868549747 ▼このレスに返信
    松弁ネットが便利で助かる


    4: 名無し 2021/11/20 21:04:33 No.868550351 ▼このレスに返信
    特に弱いとは感じないが…


    5: 名無し 2021/11/20 21:04:43 No.868550428 ▼このレスに返信
    松屋は成り立ちから含めても定食屋だ


    6: 名無し 2021/11/20 21:05:11 No.868550661 ▼このレスに返信
    フレンチドレッシングかけて食べるの好き


    7: 名無し 2021/11/20 21:06:20 No.868551236 ▼このレスに返信
    とろろで食うならここが一番かなあ


    9: 名無し 2021/11/20 21:08:20 No.868552238 ▼このレスに返信
    >7
    昔期間限定でやってたとろろと茎ワサビのやつが好きだったなあ
    復活しないってことは人気は無かったんだろうが…


    8: 名無し 2021/11/20 21:07:41 No.868551916 ▼このレスに返信
    カレー屋か定食屋であって牛丼屋ではない


    10: 名無し 2021/11/20 21:08:37 No.868552380 ▼このレスに返信
    みそ汁がデフォで付いてるというだけで最強


    12: 名無し 2021/11/20 21:10:17 No.868553223 ▼このレスに返信
    牛丼以外を食いに行く場所
    商品や業態を見るに松屋自身もそれを自覚していると思われる


    13: 名無し 2021/11/20 21:11:14 No.868553641 ▼このレスに返信
    牛丼が弱いというか行ったらつい定食のほうに目が行っちゃうというか


    15: 名無し 2021/11/20 21:11:59 No.868553999 ▼このレスに返信
    >13
    店によってはご飯特盛無料だしな


    14: 名無し 2021/11/20 21:11:26 No.868553740 ▼このレスに返信
    牛めし脂っぽくて大好きだけどな


    16: 名無し 2021/11/20 21:12:11 No.868554081 ▼このレスに返信
    俺は毎回ビビン丼かキムカル丼を食べるマン


    17: 名無し 2021/11/20 21:14:33 No.868555309 ▼このレスに返信
    ビビン丼復活してから食べてないけど昔のあれはしょっぱ過ぎてダメだったんだよな…
    今のはいくらか食べやすくなってるんだろうか


    18: 名無し 2021/11/20 21:15:08 No.868555604 ▼このレスに返信
    ハンバーグとカレーと定食がうまいから必然的に頼まなくなるし…


    19: 名無し 2021/11/20 21:15:50 No.868555970 ▼このレスに返信
    創業前の塩っ辛いカレーが恋しい


    20: 名無し 2021/11/20 21:16:59 No.868556512 ▼このレスに返信
    最近スープカレーばっか食べてる…カレーに大根って合うんだね


    21: 名無し 2021/11/20 21:17:16 No.868556658 ▼このレスに返信
    鶏肉屋


    22: 名無し 2021/11/20 21:18:04 No.868557059 ▼このレスに返信
    ふりかけ消えて行く理由が6割くらいなくなってしまった
    定職のバリエーション増やしてほしいな


    23: 名無し 2021/11/20 21:19:31 No.868557835 ▼このレスに返信
    牛プレめしっておいしい?


    28: 名無し 2021/11/20 21:24:24 No.868560476 ▼このレスに返信
    >23
    がっつり牛が載ってるのでけっこう塩気がつよい
    疲れてるときは最高にうまいと思う


    24: 名無し 2021/11/20 21:21:24 No.868558830 ▼このレスに返信
    そろそろノーマルごろチキカレー来てもいいんじゃないかい?


    25: 名無し 2021/11/20 21:22:36 No.868559493 ▼このレスに返信
    鶏!ニンニク!トマト!
    っていう印象


    26: 名無し 2021/11/20 21:23:01 No.868559711 ▼このレスに返信
    >25
    おいおいチーズが抜けてるぜ


    27: 名無し 2021/11/20 21:23:43 No.868560113 ▼このレスに返信
    PayPay10パーは店頭だけでいいから
    松弁を常に20パーにして💖


    30: 名無し 2021/11/20 21:31:09 No.868563986 ▼このレスに返信
    >27
    割と高頻度でやってるだろ!


    29: 名無し 2021/11/20 21:24:54 No.868560755 ▼このレスに返信
    ねぎ塩豚丼の肉は普通のロースになりませんかね…厚切り合わないって…


    35: 名無し 2021/11/20 21:35:56 No.868566329 ▼このレスに返信
    >29
    生姜焼きも戻して欲しい


    37: 名無し 2021/11/20 21:43:43 No.868570314 ▼このレスに返信
    >29
    ネギ塩豚カルビ味は嫌いじゃないけど注文から妙に早く出されると火が通ってるのか不安になってしまう小心者だから昔のに戻して欲しい…


    31: 名無し 2021/11/20 21:34:07 No.868565365 ▼このレスに返信
    グループの強み出してきたな
    近所の松屋は松のや併設になったし職場近くの松
    やはカリー併設店になった


    32: 名無し 2021/11/20 21:35:20 No.868565991 ▼このレスに返信
    ステーキ屋松って増えないのかな


    34: 名無し 2021/11/20 21:35:51 No.868566280 ▼このレスに返信
    牛丼てイメージでもないな…


    36: 名無し 2021/11/20 21:43:34 No.868570239 ▼このレスに返信
    基本のメニューをいじって値上げしてるけどハンバーグはそのままにして…あれ美味しくなって新登場されたら多分もう行かなくなるわ


    38: 名無し 2021/11/20 21:46:26 No.868571641 ▼このレスに返信
    昔のスゲースパイシーな感じのカレーにもどって欲しいなあ


    40: 名無し 2021/11/20 21:52:24 No.868575049 ▼このレスに返信
    >38
    https://www.amazon.co.jp/dp/B00U87QZ6I
    冷凍のを買うのです


    39: 名無し 2021/11/20 21:48:41 No.868572937 ▼このレスに返信
    牛丼はよそに比べて味が濃い印象はあった


    41: 名無し 2021/11/20 21:54:50 No.868576363 ▼このレスに返信
    ここのは味が濃すぎる
    もうちょっと控えめにして欲しい


    42: 名無し 2021/11/20 21:56:34 No.868577259 ▼このレスに返信
    持ち帰りで肉と飯をセパレートにできるのが個人的にデカすぎる


    43: 名無し 2021/11/20 21:56:48 No.868577382 ▼このレスに返信
    ネギ塩豚丼は何もかもかわりすぎた
    カルビから肩ロースになった時はまだ許せたけど今のアイツは豚肉そのものへの下味といい別の料理だ


    33: 名無し 2021/11/20 21:35:20 No.868565994 ▼このレスに返信
    新システムにやっと慣れた


    共有:

    • Twitter
    • このエントリーをはてなブックマークに追加


    PICK UP

    PICK UP

      カテゴリ「 外食」の最新記事

      【千葉県】竹岡式ラーメンって美味いの?
      【外食】町中華の魅力とは
      【外食】幸楽苑ってなにがオススメ?
      【お菓子・土産】北海道土産のオススメ教えて!
      【飲食】来来亭とかいうラーメン屋wwwwwwwwwww
      【外食】回転寿司 大炎上時代だから魚べいの時代が来る?
      【外食】伝説のすた丼好き?
      【外食】飲食チェーン店で好きな店どこ?
      【飲食】おいしい麻婆豆腐の作り方教えて

      1. 1. かれっじ名無しさん 2021/11/21 ▼コメント返信

        丸い肉のチキン定食好きだったな。
        当時520円くらいだったかな。
        みじん切りの玉ねぎが少し混ざった醤油ベースのたれが合っていた。

      2. 2. かれっじ名無しさん 2021/11/21 ▼コメント返信

        松屋は定食屋ってイメージ
        色々な種類の定食が食えて美味しいが、
        牛丼に関しては牛丼専門店の吉野家に一歩劣ると思ってる

      コメントを残す コメントをキャンセル

      email confirm*

      post date*

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

      前の記事
      次の記事

      管理人ひとこと

      中華食堂一番館のお持ち帰りが有能すぎる件

      概要

      このサイトについて メールフォーム
      ・おすすめ
      ニュー速VIPブログ しぃアンテナ ワロタあんてな まとめサイト速報+

      カテゴリ

      月別アーカイブ

      相互

      IT速報稲妻速報 カオスちゃんねる かつもくブログ 気になるたけのこ速報VIP 情報屋さん。 ダメージzero 哲学ニュースnwk ニュー速VIPブログ 働くモノニュース ブラブラブラウジング U-1速報 ライフハックちゃんねる 流速VIP 笑韓ブログ オワタあんてな しぃアンテナ(*゚ー゚) 2GET 2ちゃんマップ ニュー速 ヌルポあんてな(゚Д゚) ワロタあんてな(・∀・) にゅーもふ
        © 2023 かれっじライフハッキング